JPH0594909A - 希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法 - Google Patents

希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0594909A
JPH0594909A JP3282085A JP28208591A JPH0594909A JP H0594909 A JPH0594909 A JP H0594909A JP 3282085 A JP3282085 A JP 3282085A JP 28208591 A JP28208591 A JP 28208591A JP H0594909 A JPH0594909 A JP H0594909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
rare earth
boron
iron
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3282085A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Nomura
卓司 野村
Kouji Sezaki
好司 瀬▲ざき▼
Yasunori Matsunari
靖典 松成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3282085A priority Critical patent/JPH0594909A/ja
Publication of JPH0594909A publication Critical patent/JPH0594909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/059Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and Va elements, e.g. Sm2Fe17N2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はR(Rはイットリウムを含む希土類
元素の少なくとも1種)、ホウ素、T(TはFeを主体
とする3d族遷移金属元素)を主成分とする合金に窒素
を侵入させ磁気特性を向上させた希土類−鉄−ホウ素−
窒素系磁石材料の製造方法に関する。 【構成】 R(但し、Rはイットリウムを含む希土類元
素の少なくとも1種):10〜30原子%、ホウ素:2
〜28原子%、T(但し、TはFeを主体とする3d族
遷移金属元素):65〜82原子%からなる合金磁石粉
末に表面活性化処理を施した後、窒素侵入処理を施し、
室温まで冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はR(Rはイットリウムを
含む希土類元素の少なくとも1種)、ホウ素、T(Tは
Feを主体とする3d族遷移金属元素)を主成分とする
合金に窒素を侵入させ磁気特性を向上させた希土類−鉄
−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、希土類系永久磁石材料は、エレク
トロニクス機器の軽薄短小化の傾向に呼応して大幅な伸
長を果している。これまで開発されている希土類系磁石
材料は大別して、Sm−Co系とNd−Fe−B系があ
るが、前者は全希土類中数原子%しか含まれていないS
mを使用すること、さらに原料供給が不安定なCoを多
量に含んでいることから資源上の問題を抱えている。後
者は近年精力的に研究されている永久磁石材料であり、
高価なCoを含まず、資源的にもSmより豊富なNdを
主体とした永久磁石材料であり、注目されている。これ
まで実用化されているNd−Fe−B系磁石に関するも
のは、特開昭59−46008号公報に代表されるよう
に、粉末冶金法によっていわゆる焼結磁石とした永久磁
石と、特開昭59−64739号公報に代表されるよう
に、溶融合金を急冷薄帯製造装置によってアモルファス
リボンにし、その後熱処理、粉砕することによって磁粉
として製造し、等方性のボンド磁石の材料とする態様と
が代表的なものである。さらに、アモルファスリボンに
よる方法は特開昭60−100402号公報に開示され
ているように上記の磁粉をホットプレスによって成形体
とした後に、高温下で塑性変形させることによって異方
性のバルク磁石を得る方法が開示されており、かかる合
金磁石を粉砕することによって異方性のボンド磁石用磁
粉を得ることもできる。さらに、上記のNd−Fe−B
系磁石材料の磁気特性の向上を果たすために、Nd−F
e−B合金に窒素を含有させる技術が特開昭60−17
6202号公報および特開平3−148805号公報に
開示されている。前者の公報によれば、NdFeB合金
に窒素を含有させることによって、特に高い飽和磁束密
度と高いキュリー点を得ている。また、後者においては
NdFeB合金に窒素を含有させることによって、合金
の腐食に対する抵抗性が向上する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の技術では、いずれも希土類−鉄−ホウ素系磁石材
料を窒素中で高温熱処理するために、窒素が侵入型で磁
石合金に入るのが困難であり、熱処理条件によっては、
鉄窒化物、希土類元素の窒化物が生成しやすく、磁気特
性の向上を図り難く十分に高い磁気特性を得ることがで
きないという問題を有している。特に、前記窒化物が生
成した場合、保磁力の低下が著しく実用性のある永久磁
石材料を得ることが困難となっている。
【0004】本発明は上記の従来技術の問題点を解決す
るもので、従来技術では不安定で確実に窒素を侵入型元
素としてRFeB系合金に含有させることが困難であっ
た窒素侵入方法に関して鋭意検討を重ねた結果として、
RFeB系合金に容易にかつ安定的に窒素を侵入型元素
として含有させ磁気特性を向上させた希土類−鉄−ホウ
素−窒素系磁石材料の製造方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造
方法は、R(但し、Rはイットリウムを含む希土類元素
の少なくとも1種):10〜30原子%、ホウ素:2〜
28原子%、T(但し、TはFeを主体とする3d族遷
移金属元素):65〜82原子%からなる合金磁石に表
面活性化処理を施した後、200〜800℃の温度下で
窒素侵入処理を施し、その後に室温まで冷却することを
主要な構成要件としている。
【0006】
【作用】この構成によって、希土類−鉄−ホウ素系磁石
材料に、安定して窒素を侵入型元素として含有させるこ
とが可能となり、結果として高い飽和磁束密度と高いキ
ュリー温度を有した永久磁石材料を製造することが可能
となる。
【0007】
【実施例】以下本発明の詳細を実施例に基づき説明す
る。本発明において必須構成成分である窒素は希土類元
素、遷移金属およびホウ素で構成される正方晶(以下、
2 Fe141 相と記す)に侵入型として入ることが必
要であり、窒素の侵入によりFeの格子間距離を長くす
ることによってiHc、Brおよびキュリー温度の向上
が果たせる。したがって、含有される窒素原子は鉄もし
くは希土類元素との窒化物を生成しないことが肝要とな
る。本発明者らはこの点に関して、鋭意検討した結果、
窒素をR2 Fe141 相に侵入させる時の磁石合金の表
面状態によって、窒素の侵入の程度が大きく変化するこ
とを知見した。すなわち、より確実に窒素を侵入させる
ためには、磁石合金表面が酸化物で覆われていないこと
が重要であり、このためには、窒素侵入処理を実施する
前に磁石合金表面を還元するなどして、活性の高い表面
にする必要がある。一方、磁石合金表面が例えば酸化物
で覆われていた場合、合金内に窒素を侵入させるために
は相当高温度の雰囲気にしないと侵入しない。かつ、こ
のように高温度に磁石合金をさらした場合、窒素がR2
Fe141 相に侵入する前に希土類元素または鉄の窒化
物が生成してしまい、磁気特性的に極めて不利な状況と
なる。本発明は以上のことを窒素侵入処理前に合金磁石
粉末を表面活性化せしめる処理を施すことによって安定
的かつ容易にR2 Fe141 相に窒素を侵入させること
を可能ならしめたものである。
【0008】ここで、合金磁石粉末に表面活性化処理を
施す方法としては、 a.塩酸水溶液、硫酸水溶液等の酸性溶液にて洗浄する
方法。 b.還元ガス雰囲気中で熱処理を行う方法。ここで還元
ガスとしては水素、アンモニア、一酸化炭素、一酸化窒
素、一酸化硫黄などが例示できる。 c.プラズマ処理、コロナ処理を施す方法。 d.還元性金属粉末と混合して熱処理する方法。 などが例示できる。本発明に用いる合金磁石粉末は酸化
や腐食しやすい特性を有すること及び処理コストの点か
ら、還元ガス中で熱処理を施す方法やプラズマ処理、コ
ロナ処理を施す方法の方が酸性溶液にて洗浄する方法や
還元性金属粉末と混合して熱処理する方法よりも優れて
いる。さらには、還元ガス雰囲気中で熱処理を行う場
合、還元ガスはアンモニア、水素の内少なくとも1種以
上を用いることが安全性、コストの面で好ましい。ま
た、還元ガスによる処理法としては、還元ガス気流中で
加熱処理する方法、密閉還元ガス雰囲気中で熱処理する
方法などが考えられるが、特に還元反応生成物が水など
の場合には再腐食が生じ効率が悪くなる可能性があり気
流中で行うことが好ましい。また密閉還元性ガス雰囲気
中で熱処理する場合のガス圧力は、工業的処理効率か
ら、1×10-2atm以上が好ましい。熱処理温度は2
00〜800℃の範囲であるが、より好ましくは300
〜500℃である。熱処理温度が200℃以下の場合は
十分に合金磁石粉末表面が還元、活性化せず、800℃
以上の場合は磁石合金内に磁気的不純物であるα−Fe
が多く析出し、磁石特性が大幅に低下してしまい好まし
くない。
【0009】上述の合金磁石粉末に表面活性化処理を施
すことによって磁石合金表面が還元され活性化するか、
あるいはエッチングされて表面の酸化膜が除去され、活
性の高い表面が露出することによって、後に供給される
窒素が磁石合金内に侵入しやすくなると推定している。
【0010】本発明で用いられる窒素侵入処理とは、 a.窒素原子を含む気体分子中で合金磁石粉末を熱処理
する方法。気体としては、アンモニア、窒素がコスト、
安全性の面から好ましい。 b.窒化物粉末と合金磁石粉末を混合して熱処理する方
法。 c.軟窒化処理、硝酸塩浴処理 などが例示できる。さらには、窒素原子を含む気体分子
中で合金粉末を熱処理を施す場合、還元性を有するガス
を用いるかあるいは上述した還元性ガスを含有する混合
ガスを用いることが好ましい。これは、上述した表面活
性化処理を施した合金磁石粉末表面の活性を維持しつつ
窒素侵入処理を行うことを目的としたものである。ま
た、ここで窒素原子を含む気体分子でかつ還元性を有す
るガスとしては、その工業的コスト、安全性からアンモ
ニアであることが好ましい。また、水素と窒素の少なく
とも1種とアンモニアの混合ガスを使用することも好ま
しい態様の一つである。
【0011】また、本発明における窒素原子を含む分子
気体の圧力は適宜選択されるが、磁石合金内への窒素の
侵入量を考慮すると0.01〜760torrであるこ
とがより好ましい。本発明における熱処理温度は200
〜800℃の範囲であるが、より好ましくは300〜5
00℃である。熱処理温度が200℃以下の場合は十分
に窒素が磁石合金に侵入せず、800℃以上の場合は磁
石合金内に磁気的不純物であるα−Feが多く析出し、
磁石特性が大幅に低下してしまい好ましくない。
【0012】本発明における希土類元素(R)はイット
リウム(Y)を含む希土類元素の1種以上であって、ネ
オジウム(Nd),プラセオジウム(Pr),ランタン
(La),セリウム(Ce)、サマリウム(Sm),ガ
ドリニウム(Gd),プロメシウム(Pm),ユーロピ
ウム(Eu),ルテチウム(Lu),ジスプロシウム
(Dy),テルビウム(Tb),ホルミウム(Ho)な
どが例示出来る。イットリウム(Y)は希土類元素では
ないが本発明では他の希土類元素と同様に扱える。本発
明において好ましい希土類元素(R)はNdもしくはP
rを主体とするものであるが、複合希土類であるミッシ
ュメタルやジジムあるいは他の希土類元素を含んでもか
まわない。
【0013】また、本発明おいて磁気特性を改良するた
めに添加元素を加えてもかまわない。添加元素として
は、Al、Si、Ti、V、Cr、Mn、Cu、Zn、
Ga、Ge、Zr、Nb、Mo、In、Sn、Sb、H
f、Ta、W、Pb、Bi、Cなどが例示できるが、こ
れらの添加元素はBr、iHc、角型性、などの諸特性
を向上させることを目的として1種以上添加することが
できる。
【0014】本発明にかかわる希土類−鉄−ホウ素−窒
素系磁石材料は、焼結磁石、圧延磁石といったバルク磁
石としても用いることができ、さらには粉末とした後に
合成樹脂等のバインダーで固めたボンド磁石としても用
いることができる。本発明にかかわる永久磁石をボンド
磁石用磁粉として用いる場合はその粒子径が1000μ
m以下であることが好ましい。さらに、好ましくはプレ
ス成形ボンド磁石の場合は700μm以下、射出成形ボ
ンド磁石の場合は200μm以下の粒子径である。
【0015】以下、本発明を実施例により説明するが、
本発明はこれらにより何ら制限されるものではない。 (実施例1)出発原料としてNd:13原子%、Fe:
76原子%:Co:5原子%、B:6原子%の組成に調
整した合金を高周波溶解炉によって作製した。得られた
合金を片ロール法によって急冷リボンとし、これに最適
に適度な熱処理を施した後このリボンを粉砕した。つい
でこの磁粉を1atmの水素ガス気流中において400
℃、10分間の熱処理を行った後、1atmのアンモニ
ア中において400℃、15分の熱処理を施し、20℃
/分の冷却速度で室温まで冷却した。この処理によって
磁粉に窒素が侵入したことを確認した。さらに、窒素を
侵入させた磁粉とビスフェノールA型エポキシ樹脂とフ
ェノールノボラックの混合物をメチルエチルケトンで希
釈したバインダー樹脂とを磁粉含率が97重量%となる
ように混合し、混合物を攪はんしながらメチルエチルケ
トンを蒸発させ、成形前のブレンド物を得た。かかるブ
レンド物を成形圧力5t/cm2 でプレス成形し、等方
性ボンド磁石を得て磁気特性を測定した結果、Br=
7.2kG、iHc=14.5kOe、(BH)max
=11.9MGOeであった。またVSMにより測定し
た磁粉のキュリー温度は420℃であった。さらに、前
記のリボン粉砕磁粉をアルゴンガス中750℃の温度下
でホットプレスを行い密度が7.5g/cm3 の合金イ
ンゴットを得た。ついでかかるインゴットをアルゴンガ
ス中で750℃の温度下でダイアップセットにより塑性
変形させ、圧縮方向に異方性を有する磁石インゴットを
得た。この磁石インゴットを粗粉砕した後に、窒素気流
中でハンマーミルによった100μm以下の磁粉となる
ように粉砕した。この磁粉を上記と同様の方法で窒素の
侵入処理を施したのち、配向磁場20kOeでボンド磁
石を作製し、その磁気特性を測定した結果、Br=8.
9kG、iHc=14.1kOe、(BH)max=1
8.4MGOeであった。 (比較例1)実施例1と同一組成の合金を作製し、それ
を粉砕した磁粉をアンモニア中で400℃、15分間の
熱処理を施し室温まで冷却した。その後実施例1と同様
の方法で等方性のボンド磁石を作製したところ、Br=
7.0kG、iHc=14.2kOe、(BH)max
=11.0MGOeであった。また、この磁粉のキュリ
ー温度は415℃であった。さらに、実施例1と同様の
方法で異方性磁粉を得、この磁粉をアンモニア中で40
0℃、15分間の熱処理を施したのちに室温まで冷却し
た。その後実施例1と同様の方法で異方性ボンド磁石を
製造したところ、Br=8.5kG、iHc=14.0
kOe、(BH)max=17.5MGOeであった。
以上の本発明の1実施態様を示す実施例と従来技術であ
る比較例を比べると明かに本発明によって磁気特性が向
上していることがわかる。
【0016】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料において、安定的
に窒素を希土類、鉄、ホウ素より構成される正方晶に侵
入させることが可能になり、磁気的性質を向上させるこ
とができ工業的価値は極めて高いということができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 R(但し、Rはイットリウムを含む希土
    類元素の少なくとも1種):10〜30原子%、ホウ
    素:2〜28原子%、T(但し、TはFeを主体とする
    3d族遷移金属元素):65〜82原子%からなる合金
    磁石粉末に表面活性化処理を施した後、窒素侵入処理を
    施し、その後室温まで冷却した等方性および異方性を有
    する希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 合金磁石が急冷薄帯法で製造された請求
    項1記載の希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 合金磁石の粒子径が1〜1000μmで
    ある請求項1または請求項2記載の希土類−鉄−ホウ素
    −窒素系磁石材料の製造方法。
  4. 【請求項4】 表面活性化処理を還元性ガス雰囲気熱処
    理で行う請求項1、請求項2または請求項3記載の希土
    類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法。
  5. 【請求項5】 還元性ガスがアンモニア、水素の内少な
    くとも1種以上である請求項4記載の希土類−鉄−ホウ
    素−窒素系磁石材料の製造方法。
  6. 【請求項6】 表面活性化処理をプラズマ処理またはコ
    ロナ処理で行う請求項1、請求項2または請求項3記載
    の希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法。
  7. 【請求項7】 窒素侵入処理をアンモニア中または水素
    と窒素の少なくとも1種とアンモニアとの混合ガス中熱
    処理で行う請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、
    請求項5または請求項6記載の希土類−鉄−ホウ素−窒
    素系磁石材料の製造方法。
  8. 【請求項8】 窒素侵入処理を200〜800℃で行う
    請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、
    請求項6または請求項7記載の希土類−鉄−ホウ素−窒
    素系磁石材料の製造方法。
JP3282085A 1991-10-01 1991-10-01 希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法 Pending JPH0594909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282085A JPH0594909A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282085A JPH0594909A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594909A true JPH0594909A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17647934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3282085A Pending JPH0594909A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009302256A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Tdk Corp 希土類磁石の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009302256A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Tdk Corp 希土類磁石の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101855530B1 (ko) 희토류 영구 자석 및 그의 제조 방법
JP2001093713A (ja) 多元系希土類−鉄格子浸入型永久磁石材料、およびそれからなる永久磁石、ならびにそれらの製造方法
JP2001189206A (ja) 永久磁石
JP2705985B2 (ja) 磁性材料、それから成る磁石及びそれらの製造方法
JPH07122413A (ja) 希土類永久磁石およびその製造方法
JPH0594909A (ja) 希土類−鉄−ホウ素−窒素系磁石材料の製造方法
JPH0774011A (ja) 永久磁石粉末の製造方法
JP2966169B2 (ja) 希土類磁石並びに希土類磁石用合金粉末とその製造方法
JP2927987B2 (ja) 永久磁石粉末の製造方法
JP2739860B2 (ja) 磁性材料、それから成る磁石及びそれらの製造方法
JPH05247600A (ja) 磁石材料とその製造方法
JPH05105902A (ja) ボンド磁石用磁石材料
JPH01274401A (ja) 永久磁石
JPH05205921A (ja) 磁石材料粉の製造方法とそれからなるボンド磁石の製造方法
JPH0594908A (ja) 希土類−鉄−ホウ素系窒素侵入型永久磁石材料の製造方法
JP3432858B2 (ja) Fe−B−R系ボンド磁石の製造方法
JPH0517853A (ja) 希土類−鉄−ボロン系窒素侵入型永久磁石材料
JPH05101915A (ja) 希土類磁石材料の製造方法
JP3231000B2 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPH05105901A (ja) 耐食性希土類磁石材料
JPH0594907A (ja) 希土類−鉄−ホウ素系窒素侵入型永久磁石材料の製造方法
JP2677498B2 (ja) 鉄−希土類−窒素系永久磁石材料の製造方法
JPH05258929A (ja) 希土類磁石材料の処理方法
JPH05109518A (ja) 磁石材料の製造方法とそれからなるボンド磁石およびその製造方法
JPH05226128A (ja) 希土類磁石材料の処理方法