JPH059440U - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPH059440U
JPH059440U JP6507891U JP6507891U JPH059440U JP H059440 U JPH059440 U JP H059440U JP 6507891 U JP6507891 U JP 6507891U JP 6507891 U JP6507891 U JP 6507891U JP H059440 U JPH059440 U JP H059440U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
cooking surface
cooker
heating element
cooker body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6507891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2592613Y2 (ja
Inventor
一宇 菊池
真幸 桐原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dennetsu Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dennetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dennetsu Co Ltd filed Critical Nihon Dennetsu Co Ltd
Priority to JP1991065078U priority Critical patent/JP2592613Y2/ja
Publication of JPH059440U publication Critical patent/JPH059440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592613Y2 publication Critical patent/JP2592613Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 調理条件の異なる調理物を一つの調理器によ
り選択して調理を行うことができる。 【構成】 調理器本体1は第1の調理面4aと、該第1
の調理面4aに隣接した第2の調理面4bとを有してい
る。上記第1及び第2の調理面4a,4bは互いに鈍角
に接合されている。上記第1及び第2の調理面4a,4
bには上記発熱体2が配置されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、発熱体を配した調理器本体の平坦面及び傾斜面を用いて加熱調理を 行う電気調理器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の電気調理器は、図7に示すように、鍋形状に形成されている調理器本体 1と、この調理器本体1に埋設されている発熱体2とを有している。調理器本体 1は外装体3に保持されている。また、調理器本体1は調理物(図示せず)を加 熱調理するための平坦な調理面4を有している。外装体3は調理器本体1の外側 面から離間し、調理器本体1をその底面部3aに載置している。底面部3aには この底面部3aから外向きに突出された複数の脚部5が形成されている。調理器 本体1と外装体3の底面部3aとの間には遮熱及び熱反射を行うことを目的とし た遮熱板6が設けられている。
【0003】 この電気調理器では、脚部5をテーブル7の上面に乗せると、このテーブル7 の上面に平行に調理面4が位置するように作られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この電気調理器を用いて肉を焼くには、調理中に肉から出る油 などが肉焼きの邪魔をするため、調理面4が平坦であると好ましくない。すなわ ち、調理面4で調理すると、肉を油や汁などで煮るという状態になるため、美味 な焼き肉が得られないという問題がある。
【0005】 これに反して、焼きそば、お好み焼き及びホットケーキなどの調理には、調理 面4に凹凸があると調理し難くなるという問題がある。
【0006】 それ故に本考案の課題は、調理条件の異なる調理物を一つの調理器により選択 して調理を行うことができる電気調理器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、調理器本体と、該調理器本体を加熱するための発熱体とを含 む電気調理器において、上記調理器本体は第1の調理面と、該第1の調理面に隣 接した第2の調理面とを有し、上記第1及び第2の調理面は互いに鈍角に接合さ れており、上記発熱体は上記第1及び第2の調理面を加熱する位置に配したこと を特徴とする電気調理器が得られる。
【0008】
【作用】
調理器本体では、対象となる調理物の種類によって第1及び第2の調理面を選 択して調理に用いる。好み焼きそば、お好み焼き及びホットケーキなど、平坦面 における加熱調理に適した調理物には、第1の調理面を用いて調理を行う。肉な どの油や汁がでる調理物においては、第2の調理面を用いて調理が行われる。第 2の調理面で肉を焼くと、肉油や肉汁が第2の調理面から第1の調理面に向けて 流れ落ちる。このため、油や汁によって肉が煮る状態にならず、美味な肉焼き調 理が得られる。
【0009】
【実施例】
図1は本考案の電気調理器の一実施例を示し、図2は電気調理器に用いられて いる調理器本体を示している。この実施例において、図7と同じ部分には同じ符 号を付して説明を省略する。
【0010】 図1及び図2を参照して、電気調理器は、調理器本体1と、この調理器本体1 を加熱する発熱体2とを有している。調理器本体1は平坦な第1の調理面4aと 、この第1の調理面4aに隣接した第2の調理面4bとを有している。第1の調 理面4a及び第2の調理面4bは互いに鈍角に接合されている。この接合部分は 段差がなく滑らかに接合している。第1の調理面4a及び第2の調理面4bの接 合角度は、135度〜175度の範囲が望ましい。第1及び第2の調理面4a, 4bに対向するように、調理器本体1には発熱体2が埋設されている。
【0011】 調理器本体1は、ほぼ長四角形状に形成されている。この調理器本体1では、 長手方向一側面を第2の調理面4bとしている。調理器本体1には一本の発熱体 (シーズヒータ)2が埋設されている。即ち、第1及び第2の調理面4a,4b のそれぞれには一本の発熱体2が対向して配置されている。
【0012】 図3に示す調理器本体1は、図2に示した調理器本体1の変形例を示している 。即ち、この調理器本体1では長手方向の中央部分に第1の調理面4aが形成さ れ、長手方向の両端側に一対の第2の調理面4bが形成されている。調理器本体 1には二本の発熱体2が埋設されている。即ち、第1の調理面4a及び両側の第 2の調理面4bには一本の発熱体2が対向するように配置されている。他側の第 2の調理面4bには他の一本の発熱体2が対向するように配置されている。
【0013】 図4は、円形状に形成されている調理器本体1の一例を示している。この調理 器本体1では、円形状部分の半分よも広い面積に第1の調理面4aが形成されて いる。第2の調理面4bは第1の調理面4aよりも狭い面積、即ち、第1の調理 面4aを除く残りの部分で形成されている。この調理器本体1には二本の発熱体 2が埋設されている。即ち、第1の調理面4aには一本の発熱体2が対向してい る。第2の調理面4bには別の一本の発熱体2が対向している。
【0014】 図5に示す調理器本体は、図4に示した調理器本体1の変形例を示している。 即ち、この調理器本体1では中央部分に第1の調理面4aが形成され、径方向の 両端側に一対の第2の調理面4bが形成されている。調理器本体1には一本の発 熱体2が埋設されている。即ち、第1の調理面4a及び第2の調理面4bには一 本の発熱体2が対向している。
【0015】 次に、上述の電気調理器を用いた調理について説明する。 今、焼きそば、お好み焼き及びホットケーキなど、平坦面における加熱調理に 適した調理物には、第1の調理面4aを用いて調理を行う。肉などの油や汁がで る調理物8においては、図6にも示すように、第2の調理面4bを用いて調理が 行われる。第2の調理面4bで肉を焼くと、肉油や肉汁が第2の調理面4bから 第1の調理面4aに向けて流れ落ちる。このため、油や汁によって肉が煮る状態 にならず、美味な肉焼き調理が得られる。なお、第2の調理面4bは凹凸を形成 してもよい。
【0016】 さらに、調理器本体1に二本の発熱体2を用いるものにあっては、必要な一本 の発熱体2を用いれば良く、特に、発熱体2はシーズヒータに限定されるもので はなく面状発熱体を用いても良いことは言うまでもない。
【0017】
【考案の効果】
以上、実施例により説明したように、本考案の電気調理器によれば、第2の調 理面により肉焼きを行う場合、余分な油が第2の調理面から第1の調理面に流れ 落ちるため、美味な肉焼き調理物が得られる。
【0018】 また、第2の調理面から第1の調理面に流れ落ちた油は野菜などの炒め調理に 利用できるとうい効果を奏する。
【0019】 さらに、第1の調理面と第2の調理面とは滑らかに接合されているため、第1 の調理面を利用して調理を行う、例えば、焼きそばなどの調理にも支障なく使用 できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電気調理器の一実施例を示す断面図で
ある。
【図2】図1の調理器本体を示す斜視図である。
【図3】図1の調理器本体の変形例を示す斜視図であ
る。
【図4】図1の調理器本体の他の実施例を示す斜視図で
ある。
【図5】図4の調理器本体の変形例を示す斜視図であ
る。
【図6】図1乃至図5に示す調理器本体のいずれかの第
2の調理面を用いた調理状態を示す断面図である。
【図7】従来の電気調理器を示す断面図である。
【符号の説明】
1 調理器本体 2 発熱体 4a 第1の調理面 4b 第2の調理面 7 テーブル

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 調理器本体と、該調理器本体を加熱する
    ための発熱体とを含む電気調理器において、上記調理器
    本体は第1の調理面と、該第1の調理面に隣接した第2
    の調理面とを有し、上記第1及び第2の調理面は互いに
    鈍角に接合されており、上記発熱体は上記第1及び第2
    の調理面を加熱する位置に配したことを特徴とする電気
    調理器。
JP1991065078U 1991-07-24 1991-07-24 電気調理器 Expired - Lifetime JP2592613Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991065078U JP2592613Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991065078U JP2592613Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 電気調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH059440U true JPH059440U (ja) 1993-02-09
JP2592613Y2 JP2592613Y2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=13276562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991065078U Expired - Lifetime JP2592613Y2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592613Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109866U (ja) * 1973-01-12 1974-09-19
JPS62134517U (ja) * 1986-02-17 1987-08-25
JPS63169046U (ja) * 1987-04-24 1988-11-02

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109866U (ja) * 1973-01-12 1974-09-19
JPS62134517U (ja) * 1986-02-17 1987-08-25
JPS63169046U (ja) * 1987-04-24 1988-11-02

Also Published As

Publication number Publication date
JP2592613Y2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920008546B1 (ko) 쿠킹 팬
US5380986A (en) Multi-purpose electric fast cooking apparatus
EP0240235A2 (en) Microwave browning cookware and food preparation method
KR101986822B1 (ko) 불판구이용 다용도 구이판
JPH059440U (ja) 電気調理器
US3777653A (en) Cooking accessory
JP6001155B1 (ja) 串焼き用器具
KR100610323B1 (ko) 조리구이판
KR200447619Y1 (ko) 조리기구
US2880665A (en) Grill accessory for electric toasfers
US20010025843A1 (en) Cooking appliances
KR102485949B1 (ko) 다용도 조리용기
JP6491252B2 (ja) フライパン
KR102317457B1 (ko) 분리형 와이드 3구 불판
JP7236139B2 (ja) 電子レンジ用調理器具
JP2580406Y2 (ja) 電気調理器
KR200297015Y1 (ko) 닭갈비 구이판
KR200375599Y1 (ko) 조리구이판
JP5600793B2 (ja) 焼き肉プレート及びこれを用いた電気調理器
JP2021086823A (ja) 電磁誘導加熱調理用の光センサー対応受け皿及びその製造方法。
JP3164967U (ja) 焼き肉プレート及びこれを用いた電気調理器
JPH0532025Y2 (ja)
KR19990005021U (ko) 다용도 조리판
JP3076487B2 (ja) 加熱調理器
JP2009000184A (ja) 蒸し野菜料理併用の焼肉用鍋

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981209

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term