JPH059438Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059438Y2
JPH059438Y2 JP19814687U JP19814687U JPH059438Y2 JP H059438 Y2 JPH059438 Y2 JP H059438Y2 JP 19814687 U JP19814687 U JP 19814687U JP 19814687 U JP19814687 U JP 19814687U JP H059438 Y2 JPH059438 Y2 JP H059438Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
movable roller
lifting cord
head box
prevention device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19814687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01100897U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19814687U priority Critical patent/JPH059438Y2/ja
Publication of JPH01100897U publication Critical patent/JPH01100897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059438Y2 publication Critical patent/JPH059438Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案はブラインドのスラツト及びボトムレ
ールの自重降下を防止する自重降下防止装置に関
するものである。
(従来の技術) 従来、ブラインドの一種類としてヘツドボツク
スの一側から昇降コードが垂下され、その昇降コ
ードを引出すことによりスラツトを引上げ、同昇
降コードをスラツト及びボトムレールの重量を利
用してヘツドボツクス内へ引込ませることにより
スラツトを下降させるようにしたものがある。こ
のようなブラインドでは昇降コードの不操作時に
はスラツト及びボトムレールの自重降下を防止す
るための自重降下防止装置がヘツドボツクスに設
けられている。この自重降下防止装置は固定ロー
ラと可動ローラとの間に昇降コードを挿通し、昇
降コード不操作時には両ローラの間に昇降コード
を挟着してその移動を阻止し、操作時には可動ロ
ーラをその自重により下方へ移動させて昇降コー
ドの引出し及び引込み操作を可能とするものであ
る。
(考案が解決しようとする問題点) 近年、ブラインドの多様化により昇降コードを
ヘツドボツクス側面から垂下するようにしたもの
があり、このようなブラインドでは昇降コードが
自重降下防止装置内を水平方向に移動するため、
可動ローラもその移動方向に沿つて水平方向に移
動可能となつている。ところが、このような構造
では可動ローラをその自重を利用して移動させる
ことができないので、昇降コードの引出し及び引
込み操作時に可動ローラを不作動位置に確実に移
動させることができず、特に引込み操作時には意
に反して可動ローラが移動して昇降コードを固定
ローラとの間に挟着してしまうことがあつて、円
滑な操作を行なうことができないという問題点が
あつた。この考案の目的は昇降コード及び可動ロ
ーラを水平方向に移動させる構造でもその動作が
確実かつ構造が簡単な自重降下防止装置を提供す
るにある。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) この考案は上記問題点を解決するために、ヘツ
ドボツクス内に設けられた自重降下防止装置を介
して同ヘツドボツクスの側面から昇降コードを垂
下し、前記昇降コードをヘツドボツクスから引き
出すことによりスラツトを引き上げ、前記昇降コ
ードをスラツトの重量を利用してヘツドボツクス
内に引き込ませることによりスラツトを下降さ
せ、昇降コードの不操作時には前記自重降下防止
装置により昇降コードのヘツドボツクス内への引
き込みを阻止してスラツトの自重降下を防止する
ブラインドにおいて、前記自重降下防止装置は固
定ローラ6を固定位置で垂直方向の回転軸で回転
可能に支持し、可動ローラ8を同じく垂直方向の
回転軸で回転可能にかつ前記固定ローラ6に対し
接離可能に支持し、前記昇降コード3は前記固定
ローラ6と可動ローラ8との間を経てヘツドボツ
クス1外へ垂下し、前記昇降コード3を可動ロー
ラ8に係合させた状態でヘツドボツクス1内に引
き込ませたとき、前記可動ローラ8を固定ローラ
6に向かつて移動させる斜面7を設け、前記昇降
コード3が可動ローラ8に係合しないとき、同可
動ローラ8を固定ローラ6から離れた位置に移動
させる付勢手段9を備えた構成としている。
(作用) 上記手段により、スラツトの昇降操作の際には
昇降コード3を可動ローラ8に係合しない方向へ
引けば、付勢手段9の付勢力により可動ローラ8
が固定ローラ6から遠ざけられる。
(実施例) 以下、この考案を具体化した一実施例を図面に
従つて説明すると、第3図に示すようにブライン
ドのヘツドボツクス1一側には自重降下防止装置
2が内蔵され、同装置2はヘツドボツクス1前面
に開口されてその開口部から複数本の昇降コード
3が垂下されている。そして、昇降コード3をヘ
ツドボツクス1から引出せばスラツト4が引上げ
られ、ヘツドボツクス1内へ引込ませればスラツ
ト4が下降されるとともに、不操作時には自重降
下防止装置2によりスラツト4の自重降下が自動
的に阻止されるようになつている。
その自重降下防止装置2を第1図及び第2図に
従つて説明すると、同装置2のケース5内には固
定ローラ6が垂直方向に立設された軸6aに回転
可能に支持され、その固定ローラ6の外周面には
滑り止めのための凹凸が形成されている。ケース
5の一方内側面にはケース5後方に向かつて固定
ローラ6に近付く斜面7が形成され、その斜面7
にも階段状の凹凸が形成されている。斜面7と固
定ローラ6との間には同じく凹凸が形成された可
動ローラ8が配設され、斜面7に沿つてケース5
内を水平方向に移動可能となつている。
斜面7の中間部には板バネ9が設けられ、その
板バネ9は第1図に示すように可動ローラ8を前
方へ押圧して移動させ得る程度の付勢力を備えて
いる。ヘツドボツクス1内をケース5方向へ導か
れた昇降コード3は同ケース5内で固定ローラ6
と可動ローラ8との間に挿通され、ケース5前面
からヘツドボツクス1下方へ垂下されている。
さて、このように構成された自重降下防止装置
2では、第1図に実線で示すように昇降コード3
を可動ローラ8から離れる方向に引けば、可動ロ
ーラ8は板バネ9の付勢力により固定ローラ6か
ら遠ざけられ、この状態では同昇降コード3のヘ
ツドボツクス1からの引出し及びヘツドボツクス
1内への引込み自在となるため、スラツト4を自
在に昇降操作することができる。
一方、スラツト4を所望位置まで昇降させた後
昇降コード3を手放すと、第1図に鎖線で示すよ
うに同昇降コード3が可動ローラ8に係合した状
態でヘツドボツクス1内に引込まれるので、可動
ローラ8が板バネ9に抗して斜面7に沿つて後方
へ移動し、第2図に示すように昇降コード3が両
ローラ6,8間に挟着されてそれ以上の移動が阻
止される。
以上のようにこの自重降下防止装置2は可動ロ
ーラ8を水平方向に移動させる構造でありなが
ら、スラツト4の昇降操作時には板バネ9の付勢
力により可動ローラ8を固定ローラ6から確実に
遠ざけることができるので、その昇降操作を円滑
に行なうことができる。そして、昇降コード3を
手放せば同昇降コード3を固定ローラ6と可動ロ
ーラ8との間に自動的に挟着してスラツト4の自
重降下を防止することができる。
考案の効果 以上詳述したように、この考案は可動ローラ8
を固定ローラに対し水平方向に移動させる自重降
下防止装置においてスラツトの昇降操作を円滑に
行なうことができる優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化した自重降下防止装
置の横断面図、第2図は同じくその作動状態を示
す横断面図、第3図は同じく正面図である。 ヘツドボツクス……1、昇降コード……3、固
定ローラ……6、斜面……7、可動ローラ……
8、付勢手段としての板バネ……9。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ヘツドボツクス内に設けられた自重降下防止装
    置を介して同ヘツドボツクスの側面から昇降コー
    ドを垂下し、前記昇降コードをヘツドボツクスか
    ら引き出すことによりスラツトを引き上げ、前記
    昇降コードをスラツトの重量を利用してヘツドボ
    ツクス内に引き込ませることによりスラツトを下
    降させ、昇降コードの不操作時には前記自重降下
    防止装置により昇降コードのヘツドボツクス内へ
    の引き込みを阻止してスラツトの自重降下を防止
    するブラインドにおいて、 前記自重降下防止装置は固定ローラ6を固定位
    置で垂直方向の回転軸で回転可能に支持し、可動
    ローラ8を同じく垂直方向の回転軸で回転可能に
    かつ前記固定ローラ6に対し接離可能に支持し、
    前記昇降コード3は前記固定ローラ6と可動ロー
    ラ8との間を経てヘツドボツクス1外へ垂下し、
    前記昇降コード3を可動ローラ8に係合させた状
    態でヘツドボツクス1内に引き込ませたとき、前
    記可動ローラ8を固定ローラ6に向かつて移動さ
    せる斜面7を設け、前記昇降コード3が可動ロー
    ラ8に係合しないとき、同可動ローラ8を固定ロ
    ーラ6から離れた位置に移動させる付勢手段9を
    備えたことを特徴とするブラインドの自重降下防
    止装置。
JP19814687U 1987-12-25 1987-12-25 Expired - Lifetime JPH059438Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19814687U JPH059438Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19814687U JPH059438Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01100897U JPH01100897U (ja) 1989-07-06
JPH059438Y2 true JPH059438Y2 (ja) 1993-03-09

Family

ID=31488668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19814687U Expired - Lifetime JPH059438Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059438Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01100897U (ja) 1989-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6234692B2 (ja) 日射遮蔽装置
JPH059438Y2 (ja)
JP2001328797A (ja) 収納用昇降装置
US5316066A (en) Cord-lock mechanism
JPH0510146Y2 (ja)
JP3288641B2 (ja) ブラインドの昇降装置
JPH0335037Y2 (ja)
JP2902251B2 (ja) 巻上型ブラインド
JPH0128229Y2 (ja)
JP3001369B2 (ja) 横型ブラインド
JPH0387794U (ja)
JPH031990Y2 (ja)
JPH0354311Y2 (ja)
JPH0431999Y2 (ja)
JPH0537833Y2 (ja)
JPH0446477Y2 (ja)
JP3091114B2 (ja) 横型ブラインドの昇降コード案内用コロ
JPH0328712Y2 (ja)
JP3695693B2 (ja) 日射遮蔽装置のボトムレール下限位置調整装置
JPH0354312Y2 (ja)
JPH048229Y2 (ja)
JP2010261174A (ja) 日射遮蔽装置の操作装置
JPH0215978Y2 (ja)
JPH0215977Y2 (ja)
JPH0328709Y2 (ja)