JPH0594379U - 便器洗浄水タンクの手洗鉢 - Google Patents

便器洗浄水タンクの手洗鉢

Info

Publication number
JPH0594379U
JPH0594379U JP4306492U JP4306492U JPH0594379U JP H0594379 U JPH0594379 U JP H0594379U JP 4306492 U JP4306492 U JP 4306492U JP 4306492 U JP4306492 U JP 4306492U JP H0594379 U JPH0594379 U JP H0594379U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bowl
water tank
toilet
flush water
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4306492U
Other languages
English (en)
Inventor
昌広 井口
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP4306492U priority Critical patent/JPH0594379U/ja
Publication of JPH0594379U publication Critical patent/JPH0594379U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手洗鉢の排水孔が髪の毛やテイッシュ、指
輪、ゴミ等により詰まったり、幾分塞がったりしても、
手洗水が手洗鉢からオーバーフローしないようにする。 【構成】 便器洗浄水タンク7の上面側に配置される手
洗鉢9にオーバーフロー孔20,22を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、便器洗浄水タンクの手洗鉢の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、便器洗浄水タンク24の上面側に手洗鉢25が設置されているシャワー トイレ等では、手洗水は該手洗鉢に形成されている排水孔26を介してタンク内 に流れるようになされている(図3参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来の手洗鉢では、排水孔が髪の毛やテイッシュ、指輪、ゴミ等によ り詰まったり、幾分塞がったりして、手洗水が手洗鉢からオーバーフローして、 トイレ室内の床面を汚すことがあった。 また、近時ではデザイン上の観点から、手洗鉢の深さを浅くすることも望まれ ており、このような浅い手洗鉢では一層オーバーフローし易いものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る便器洗浄水タンクの手洗鉢は、便器洗浄水タンクの上面側に配置 される手洗鉢にオーバーフロー孔を設けたものである。
【0005】
【作用】
手洗鉢にオーバーフロー孔を設けているので、排水孔が詰まったり、幾分塞が ったりしてもオーバーフローしないので、トイレ室内を汚すことがない。
【0006】
【実施例】
以下、本考案に係る便器洗浄水タンクの手洗鉢の実施例について、図面を参照 して説明する。 図1は本考案に係る便器洗浄水タンクの手洗鉢の形状を例示するシャワートイ レの全体を示す断面図である。 図1に示すシャワートイレ1には、便器本体2の後部側にメガボックス3が形 成され、該メガボックス3内に温水タンク4,電磁ポンプ5,シャワーノズル6 が配設されている。便器本体2の後部上面に洗浄タンク7が載置され、その周囲 にタンクカバー8が配設されている。そして、タンクカバー8の上面側に手洗鉢 9が形成されている。 手洗鉢9から流出される手洗水は、排水孔10を通って洗浄タンク7へ落下供 給され、この手洗水は、便器の洗浄水として便器洗浄水タンク7内へ貯留され、 再使用される構成である。このタンク7内には、フロート弁機構11,ボールタ ップ12及び補助タンク13等が配設されている。ボールタップ12からは、補 助タンク13、オーバーフロー管15及び手洗鉢9に取り付けられた手洗管16 に対して夫々流出口が連通接続されている。
【0007】 手洗鉢9の後面側は、前記排水孔10が形成されている手洗面17よりも手洗 高さ分だけ隆起した後部隆起18が形成され、該後部隆起18に前記手洗管16 が導出されている。また、手洗鉢9の前面側は、後部隆起18よりも高さの低い 前部隆起19が形成され、該前部隆起19の鉢内側上部には、便器洗浄水タンク 7へ連通するオーバーフロー孔20が形成されている。 図2は前部隆起14の他の構造例を示し、同図に示す前部隆起21は断面視し て、オーバーフロー孔22の開孔間隔をあけて折り重ね形状になしている。この 構造によると、オーバーフロー孔22は外部から見えないために、デザイン上好 ましい。
【0008】 しかして、手洗鉢9の排水孔10が髪の毛やテイッシュ、指輪、ゴミ等で詰ま ったり、幾分塞がったりしても、オーバーフロー孔20,22から手洗水は、洗 浄タンク7内に落下するので、オーバーフローしてトイレ室内に流れ落ちること がない。
【0009】 なお、上記実施例を示す図1及び図2では、手洗鉢9の前面隆起19は従来例 を示す図3のものに比べてその高さが高くなされているが、勿論従来と同じ程度 の高さの隆起部分23にオーバーフロー孔を形成してもよい。
【0010】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、手洗鉢の排水孔が詰まったり、幾分塞が ってもオーバーフローしないので、トイレ室の床面を汚すことがない。また、手 洗鉢の深さが浅いタイプのものでも、オーバーフローの心配がないので、深さが 浅い手洗鉢を有するものも提供できて、そのデザイン感の幅を一層拡げることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る便器洗浄水タンクの手洗鉢の形状
を例示するシャワートイレの全体を示す断面図である。
【図2】本考案に係る便器洗浄水タンクの手洗鉢の他の
形状を例示する部分断面図である。
【図3】従来の手洗鉢を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1…シャワートイレ 2…便器本体 7…便器洗浄水タ
ンク 9…手洗鉢 10…排水孔 16…手洗管 20,22…オーバーフロー孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器洗浄水タンクの上面側に配置される
    手洗鉢にオーバーフロー孔を設けたことを特徴とする便
    器洗浄水タンクの手洗鉢。
JP4306492U 1992-05-11 1992-05-11 便器洗浄水タンクの手洗鉢 Pending JPH0594379U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4306492U JPH0594379U (ja) 1992-05-11 1992-05-11 便器洗浄水タンクの手洗鉢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4306492U JPH0594379U (ja) 1992-05-11 1992-05-11 便器洗浄水タンクの手洗鉢

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594379U true JPH0594379U (ja) 1993-12-24

Family

ID=12653431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4306492U Pending JPH0594379U (ja) 1992-05-11 1992-05-11 便器洗浄水タンクの手洗鉢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594379U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018109272A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 Toto株式会社 水洗大便器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103380B2 (ja) * 1995-09-22 2000-10-30 湧永製薬株式会社 新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩並びに該物質を有効成分とする抗菌剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103380B2 (ja) * 1995-09-22 2000-10-30 湧永製薬株式会社 新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩並びに該物質を有効成分とする抗菌剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018109272A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 Toto株式会社 水洗大便器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527511A (en) Pet bath and litter box combination
JPH08128091A (ja) 浴室ユニットの排水部構造
JPH0594379U (ja) 便器洗浄水タンクの手洗鉢
JPH0660684U (ja) 小便器のトラップ構造
JP4872056B2 (ja) 排水トラップ
JPS6014865Y2 (ja) 集合排水トラップ
CN205242572U (zh) 一种座便器
JPS6453262U (ja)
JPH0322379Y2 (ja)
JPS5892330A (ja) 溶室
KR100280662B1 (ko) 수세식변기용 재활용수 저장탱크
JP2611602B2 (ja) 洋風便器用タンクアッセンブリ
JP3591408B2 (ja) 浴槽の構造
JPH0297470U (ja)
JPH0750451Y2 (ja) 汚物流し付き洋風便器
JP4218197B2 (ja) 手洗鉢
JPH0310210Y2 (ja)
JPH078626Y2 (ja) 洋風便器
JPS5931816Y2 (ja) 水洗式便器
JPS6014867Y2 (ja) 排水器
JPS5851271Y2 (ja) 洗面ボウル
JPH07532Y2 (ja) 洗面化粧台
JP2555269Y2 (ja) 水洗式大便器
JPH0220300Y2 (ja)
JPH11332776A (ja) 浴 室