JPH0594103A - 電子写真記録装置 - Google Patents

電子写真記録装置

Info

Publication number
JPH0594103A
JPH0594103A JP3255329A JP25532991A JPH0594103A JP H0594103 A JPH0594103 A JP H0594103A JP 3255329 A JP3255329 A JP 3255329A JP 25532991 A JP25532991 A JP 25532991A JP H0594103 A JPH0594103 A JP H0594103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
recording paper
transfer roller
transfer
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3255329A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Matsuo
哲司 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3255329A priority Critical patent/JPH0594103A/ja
Publication of JPH0594103A publication Critical patent/JPH0594103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】記録紙のずれが生じたとしても、感光体の異常
帯電、転写手段のトナー汚れおよび記録紙背面のトナー
汚れなどを生じさせることがなく、これにより常に良好
な状態で良好な記録を行うことを可能とする。 【構成】転写ローラ50を転写スイッチ21を介して接
地可能とする。そして制御部30が、記録紙Pがずれな
く搬送された場合において記録紙Pの先端または後端が
感光ドラム1と転写ローラ50との接触位置に到達する
タイミングを含む所定期間X1,X2に転写スイッチ2
1を制御して転写ローラ50を接地する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真プロセスによ
り画像の記録を行う電子写真記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は電子写真記録装置の概略構成を模
式的に示す図である。図中、1は感光ドラムである。こ
の感光ドラム1の周辺には、感光ドラム1の周面に沿っ
て帯電装置2、露光装置3、現像装置4、転写装置5お
よびクリーニング装置6が、また記録紙Pの搬送路上に
定着装置7がそれぞれ設けられており、これらの各装置
によって周知の電子写真プロセスによる画像の記録を行
うものとなっている。なお転写装置5は転写ローラ50
と電源装置51とを具備して構成されている。転写ロー
ラ50は感光ドラム1に当接して平行に配設されてお
り、記録紙Pの挿通時には当該記録紙Pを感光ドラム1
とともに挾持・搬送する。転写電源51は、転写ローラ
50に対して正極性の所定電圧および負極性の所定電圧
を択一的に印加する。また8は、給紙ローラやレジスト
ローラなどの図示しない記録紙搬送系によって搬送され
てきた記録紙を検出するための紙センサである。
【0003】かくしてこの電子写真記録装置では、帯電
装置2、露光装置3および現像装置4によって帯電、露
光および現像処理がなされたことによって感光ドラム1
に付着したトナーは、転写ローラ50に電源装置51か
ら印加された感光ドラム1の帯電電位と逆極性の高電圧
の影響によって、感光ドラム1と転写ローラ50との間
に挾持された記録紙Pに転写される。
【0004】さて、記録紙Pが感光ドラム1と転写ロー
ラ50との間に挾持されていない状態、すなわち感光ド
ラム1と転写ローラ50とが接触している状態で前述の
ように転写ローラ50に感光ドラム1の帯電電位と逆極
性の高電圧が印加されていると、感光ドラム1に転写ロ
ーラ50から帯電電位と逆極性の電荷が注入され、通常
とは逆極性の帯電が生じる。感光ドラム1(特に有機感
光ドラム)には一方の極性(通常、帯電装置2による帯
電極性とは逆極性)の電荷は露光時の除電性が低いとい
う特性があり、上述のように転写ローラ50からの電荷
注入による逆極性の帯電は、以降の記録における画質の
劣化をもたらす。また記録紙Pが感光ドラム1と転写ロ
ーラ50との間に挾持されていない状態で前述のように
転写ローラ50に感光ドラム1の帯電電位と逆極性の高
電圧が印加されていると、感光ドラム1に付着していた
トナーが転写ローラ50に付着してしまう。
【0005】このため、従来の電子写真記録装置では、
記録紙Pが感光ドラム1と転写ローラ50との間に位置
している期間にのみ転写ローラ50に感光ドラム1の帯
電極性とは逆極性の電圧を印加しておき、記録紙Pが感
光ドラム1と転写ローラ50との間にない期間には転写
ローラ50に感光ドラム1の帯電極性と同極性の電圧を
印加する。
【0006】ところで、感光ドラム1と転写ローラ50
との接触位置において記録紙Pの有無を直接検出するこ
とは困難であるため、感光ドラム1と転写ローラ50と
の接触位置に対して記録紙Pの搬送方向上流側に設けら
れている紙センサ8での記録紙Pの検出タイミングを用
いて記録紙Pの先端および後端が感光ドラム1と転写ロ
ーラ50との接触位置に到達する時点を予測している。
つまり、記録紙Pの搬送速度は一定であるので、その速
度をVとし、また紙センサ8での検出位置Aから感光ド
ラム1と転写ローラ50との接触位置Bまでの長さをL
とすると、記録紙Pの先端がB点に到達するのは、紙セ
ンサ8で記録紙Pの先端の検出がなされた時点から[L
/V]で求められる一定時間Tが経過した時点となる。
そこで従来の電子写真記録装置では図5に示すように、
紙センサ8がONとなった時点(図5中のt1時点)か
ら時間Tが経過した時点(図5中のt2時点)に転写ロ
ーラ50に印加する電圧を負極性から正極性に切り換え
ている。また紙センサ8がOFFとなった時点(図5中
のt3時点)から時間Tが経過した時点(図5中のt4
時点)に転写ローラ50に印加する電圧を正極性から負
極性に切り換えている。なおこの図5は、感光ドラム1
の帯電極性が負極性である場合の例である。
【0007】ところが実際には、記録紙Pのレジストロ
ーラなどへのかみ合いや搬送中の滑り等が温湿度やロー
ラの摩耗などの影響で変化し、これにより記録紙Pの先
端がA点を通過してからB点に到達するまでの時間が変
化する。すなわち、記録紙PがB点を通過している期間
は、図5に「用紙位置A」で示した理想的な位置に常に
なるものではなく、「用紙位置B」で示すように進んだ
り、「用紙位置C」で示すように遅れたりしてしまう。
【0008】このように、転写ローラ50への印加電圧
の切り換えのタイミングに対して記録紙PのB点への到
達タイミングがずれると、「用紙位置B」のように記録
紙Pが進んでいる場合には記録紙Pの終端が通過したの
ちに、また「用紙位置C」のように記録紙Pが遅れてい
る場合には記録紙Pの先端が到達する直前に、それぞれ
a,bで示すように記録紙Pが無い状態で転写ローラ5
0に感光ドラム1の帯電極性(トナーの電荷)と逆極性
の正極性が印加されている期間が生じてしまう。
【0009】また、感光ドラム1へのトナー像の形成も
上述したのと同様な方法で記録紙Pの先端に同期させる
ので、「用紙位置B」のように記録紙Pが進んでいる場
合にはcで示す部分に対応するトナー像が、また「用紙
位置C」のように記録紙Pが遅れている場合にはdで示
す部分に対応するトナー像が記録紙Pに転写できず、転
写ローラ50に転写されて付着することになるため、転
写ローラ50が汚れるとともに、以降の記録の際に記録
紙の背面が汚れるという不具合が生じる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の電
子写真記録装置では、感光体と転写手段との接触位置に
対して記録紙の搬送方向上流側の所定位置における記録
紙の先端および後端の通過タイミングに基づいて、記録
紙の先端および後端が感光体と転写手段との接触位置に
到達する時点を予測し、転写手段に印加する電圧を切り
換えるようにしているので、記録紙にずれが生じると、
感光体の異常帯電(通常の帯電極性とは逆極性への帯
電)、転写手段のトナー汚れおよび記録紙背面のトナー
汚れなどといった多くの不具合が生じるものとなってい
た。
【0011】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、その目的とするところは、記録紙のずれ
が生じたとしても、感光体の異常帯電、転写手段のトナ
ー汚れおよび記録紙背面のトナー汚れなどを生じさせる
ことがなく、これにより常に良好な状態で良好な記録を
行うことができる電子写真記録装置を提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、記録紙の先端
および後端が、感光体と転写手段との間に到達する理論
上の時点を含む所定期間、転写手段の電位を接地電位近
傍の電位にして上記目的を達成している。
【0013】
【作用】このような手段を講じたことにより、記録紙が
ずれなく搬送された場合において記録紙の先端または後
端が感光体と転写手段との接触位置に到達するタイミン
グを含む所定期間には転写手段の電位がグランド電位近
傍の所定電位にされる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例に付
き説明する。図1は本実施例に係る電子写真記録装置の
要部構成を示す図である。なお図4と同一部分には同一
符号を付し、その詳細な説明は省略する。
【0015】図中、10は記録紙カセットであり、記録
紙Pが貯留されている。記録紙カセット10に貯留され
た記録紙Pは、給紙ローラ11によって、ガイドGによ
って形成された搬送路へと送り出される。
【0016】12はレジストローラである。このレジス
トローラ12は給紙ローラ11によって搬送路を搬送さ
れてきた記録紙Pのスキューを補正するとともに、記録
紙Pを感光ドラム1と転写ローラ50との間へと搬送す
る。なおこのレジストローラ12の近傍に例えばマイク
ロスイッチよりなる紙センサ8が設けられている。13
は記録紙搬送モータであり、レジストローラ12、転写
ローラ50および定着ローラ7を回転駆動する。
【0017】転写ローラ50には転写スイッチ21を介
して転写電源22および逆電圧電源23が接続されてい
る。転写スイッチ21は、転写ローラ20の接地する
か、または印加する電圧の選択(転写電源22および逆
電圧電源23が発生する電圧のいずれか)を行う。トナ
ーが負電荷をもつプロセスでは、転写電源22は、感光
ドラム1に付着したトナーを記録紙Pに転写するための
正極性の高電圧を転写電圧として発生する。逆電圧電源
23は、転写電圧とは逆極性、すなわちトナーの電荷と
同極性の高電圧を発生する。以上の転写ローラ50、転
写スイッチ21、転写電源22および逆電圧電源23が
転写装置を構成している。
【0018】30は本電子写真記録装置を総括的に制御
する制御部である。この制御部30は例えばマイクロコ
ンピュータを主制御回路として有して構成されており、
電子写真記録装置における周知の一般的な制御手段に加
えて、転写ローラ制御手段30aを有している。この転
写ローラ制御手段30aは、転写ローラ50への電圧印
加の制御を行う。
【0019】次に、以上のように構成された電子写真記
録装置の転写処理に関わる動作を制御部30の処理手順
に従って説明する。なお、転写処理以外の諸処理は周知
の手順にて行われるので、ここでは説明を省略する。
【0020】ここで本実施例が特徴とするところは、記
録紙Pの先端が感光ドラム1と転写ローラ50との接触
位置に到達する理論上の時点t2より所定時間TA前の
時点(図2中のt6時点)から前記時点t2よりも所定
時間TA後の時点(図2中のt7時点)までの期間X1
と、記録紙Pの後端が感光ドラム1と転写ローラ50と
の接触位置に到達する理論上の時点t4より所定時間T
A前の時点(図2中のt8時点)から前記時点t4より
も所定時間TA後の時点(図2中のt9時点)までの期
間X2とでは、転写スイッチ21を介して転写ローラ5
0を接地し、転写ローラ50の電位をグランド電位とす
るようにした点である。
【0021】このために制御部30は、t1時点から
[T−TA]なる時間が経過したt6時点に転写スイッ
チ21の切り換えを行って転写ローラ50を接地する。
そしてこのt6時点から2TA時間が経過したt7時点
に転写スイッチ21を転写電源22側に切り換えて転写
ローラ50に転写電源22が発生する正極性の電圧の印
加を開始させる。また、t3時点から[T−TA]なる
時間が経過したt8時点に転写スイッチ21の切り換え
を行って転写ローラ50を接地する。そしてこのt8時
点から2TA時間が経過したt9時点に転写スイッチ2
1を逆電圧電源23側に切り換えて転写ローラ50に逆
電圧電源23が発生する負極性の電圧の印加を開始させ
る。なお時間TAは、生じ得る記録紙Pの最大ずれ量を
考慮して、当該最大ずれ量よりも若干大きく任意に設定
される。
【0022】かくして本実施例によれば、例え図2に
「用紙位置B」または「用紙位置C」で示されるような
記録紙Pのずれが生じたとしても、感光ドラム1と転写
ローラ50との間に記録紙Pが無い状態で転写ローラ5
0に正極性の電圧が印加されるようなことはない。ただ
しその代わりに、感光ドラム1と転写ローラ50との間
に記録紙Pが無い状態で転写ローラ50が接地されてい
る状態と、感光ドラム1と転写ローラ50との間に記録
紙Pがあり、かつ感光ドラム1にトナーが付着している
(トナー像が形成されている)状態で転写ローラが接地
されている状態とが生じる。このときには、転写ローラ
50の電位がグランド電位であるから、感光ドラム1と
転写ローラ50とが接触していても当然ながら感光ドラ
ム1を正極性に帯電させることはない。また転写ローラ
50に向けて積極的にトナーを吸引する力が働かないた
め、転写ローラ50へのトナーの付着は若干は生じるも
のの、その量は大幅に減少する。
【0023】一方記録紙Pが感光ドラム1と転写ローラ
50との間にある場合には、感光ドラム1に付着したト
ナーを積極的に反発する力が働かないため、感光ドラム
1に付着したトナーは物理的に記録紙Pに付着する。こ
のときの記録紙Pへのトナーの付着量は、記録紙Pに向
けて積極的にトナーを吸引する力が働いていないために
転写ローラ50に正極性の電圧を印加した場合に比較す
ると少なく、若干の画像の劣化はあるが、必要十分な濃
度は得られる。なお、一般的な画像では、画像の上下端
に余白を有している場合が多く、このような画像の場合
には余白部分が、転写ローラ50が接地された状態で、
転写のなされる位置に当たるので、濃度の低下は全く問
題とならない。
【0024】なお図3に示すように、感光ドラム1に形
成する画像のサイズを予め記録紙Pのサイズよりも小さ
く設定しておけば、一切濃度低下なしに画像の記録をお
こなうことができる。
【0025】なお本発明は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば上記実施例では、X1期間およびX2
期間においては転写ローラ50を接地しているが、感光
ドラム1を帯電装置2による帯電極性とは逆極性に帯電
させることなく、かつトナーを転写ローラ側に積極的に
吸引する力が生じない程度の電圧であれば転写ローラ5
0に印加することが可能である。
【0026】また上記実施例では、転写ローラ50を接
地する期間を記録紙Pの先端または後端が感光ドラム1
と転写ローラ50との間に到達する理論上の時点の前後
に均等に割り振っているが、これは均等でなくても良
く、記録紙Pのずれが進む方向または遅れる方向のどち
らかに偏るような場合にはそれに応じた時間として良
い。このほか、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の
変形実施が可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、記録紙の先端が感光体
と転写手段との当接位置に到達する理論上の時点を含む
第1の所定期間、および記録紙の後端が前記当接位置に
到達する理論上の時点を含む第2の所定期間には前記転
写手段の電位を接地電位近傍の所定電位にしているの
で、記録紙のずれが生じたとしても、感光体の異常帯
電、転写手段のトナー汚れおよび記録紙背面のトナー汚
れなどを生じさせることがなく、これにより常に良好な
状態で良好な記録を行うことができる電子写真記録装置
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係る電子写真記録装置の
概略構成を示す図。
【図2】 図1中の各部の動作タイミングを示すタイミ
ングチャート。
【図3】 図1中の各部の動作タイミングを示すタイミ
ングチャート。
【図4】 従来技術を説明する図。
【図5】 従来技術を説明する図。
【符号の説明】
1…感光ドラム、2…帯電装置、3…露光装置、4…現
像装置、8…紙センサ、12…レジストローラ、13…
記録紙搬送モータ、21…転写スイッチ、22…転写電
源、23…逆電圧電源、30…制御部、30a…転写ロ
ーラ制御手段、50…転写ローラ、P…記録紙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体に対して帯電、露光および現像を
    行うことによって前記感光体に付着した現像剤を、前記
    感光体に対向配置された転写装置によって、記録紙搬送
    手段によって所定の搬送路を通して前記感光体と前記転
    写装置との間に搬送される記録紙に対して転写する電子
    写真記録装置において、 前記転写装置は、 前記感光体に当接した転写手段と、 前記搬送路中の所定位置から前記感光体と前記転写手段
    との当接位置までの距離および前記記録紙搬送手段によ
    る前記記録紙の搬送速度とから求まる、前記記録紙の先
    端が前記所定位置に到達してから前記当接位置に到達す
    るのに要する時間をT時間としたとき、前記記録紙の先
    端が前記所定位置に到達した時点から前記T時間が経過
    した時点を含む第1の所定期間に前記転写手段の電位を
    グランド電位近傍の所定電位とさせるとともに、前記記
    録紙の後端が前記所定位置に到達した時点から前記T時
    間が経過した時点を含む第2の所定期間に前記転写手段
    の電位をグランド電位近傍の所定電位とさせる制御手段
    とを具備してなることを特徴とする電子写真記録装置。
JP3255329A 1991-10-02 1991-10-02 電子写真記録装置 Pending JPH0594103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255329A JPH0594103A (ja) 1991-10-02 1991-10-02 電子写真記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255329A JPH0594103A (ja) 1991-10-02 1991-10-02 電子写真記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594103A true JPH0594103A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17277278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3255329A Pending JPH0594103A (ja) 1991-10-02 1991-10-02 電子写真記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117298A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117298A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Sharp Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324911B2 (ja) 画像形成装置および接触式転写手段の清掃方法
JP4992932B2 (ja) 画像形成装置
US20060291875A1 (en) Image forming apparatus
JPH0594103A (ja) 電子写真記録装置
JPH08211760A (ja) 画像形成装置
JP3223024B2 (ja) 画像形成装置
JP2001337550A (ja) 画像形成装置
JP2972021B2 (ja) 画像形成装置
JPH0546038A (ja) 電子写真記録装置
JP3039134B2 (ja) 画像形成装置の転写制御装置
JP2987259B2 (ja) 電子写真記録装置
JP2001092328A (ja) 画像形成装置
JP2003271029A (ja) 画像形成装置
JP2002156883A (ja) 画像形成装置
JP3720746B2 (ja) 画像形成装置
JP2014089345A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2000305375A (ja) トナー像転写装置
JP3598193B2 (ja) 画像形成装置
JP2000235317A (ja) 画像形成装置
JP3518285B2 (ja) 画像形成装置
JPH06118775A (ja) 画像形成装置
JPH0651654A (ja) 転写ローラの清掃方法
JPH0651655A (ja) 転写ローラの清掃方法
JPH11143145A (ja) 画像形成装置
JPH04280262A (ja) 電子写真記録装置