JPH059324U - 加温機能を具備した食品収容体 - Google Patents

加温機能を具備した食品収容体

Info

Publication number
JPH059324U
JPH059324U JP6546791U JP6546791U JPH059324U JP H059324 U JPH059324 U JP H059324U JP 6546791 U JP6546791 U JP 6546791U JP 6546791 U JP6546791 U JP 6546791U JP H059324 U JPH059324 U JP H059324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
heating
food container
scale
heating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6546791U
Other languages
English (en)
Inventor
義孝 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMOMURASHIKKITEN CO.,LTD
Original Assignee
SHIMOMURASHIKKITEN CO.,LTD
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMOMURASHIKKITEN CO.,LTD filed Critical SHIMOMURASHIKKITEN CO.,LTD
Priority to JP6546791U priority Critical patent/JPH059324U/ja
Publication of JPH059324U publication Critical patent/JPH059324U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 盛り付けられた料理を所要時点において温め
かつ保温可能とする。 【構成】 上方開口の加温室3の下側の部分を、作動具
4の作動操作によって発熱する発熱体6を納めるための
発熱体収容部7とする。又加温室3の壁部9には、前記
作動具4の基端側の部分10を嵌め込ませるための上端
開口の切欠溝11を形成する。そして発熱体の上側に形
成される空所には、盛器12の少なくとも下側の部分を
収容する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、盛り付けられた料理を所要時点において温め且つ保温可能とする加 温機能を具備した食品収容体に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
従来の弁当箱は、単に料理を盛り付けるだけの機能を有するに過ぎなかったた め、盛り付け後時間をおいて食するときには、ご飯類や煮物等は既に冷えた状態 にある。 このような不都合は、食する直前に盛り付けを行えば解決できることではある が、大勢が一同に会する席に配膳するような場合にはその数量からして盛り付け にかなりの時間を要するため、暖かい状態で配膳することは現実的には無理であ った。
【0003】 ところで、ご飯類や煮物は暖かい状態で食するのが美味であるが、盛り付け後 かなりの時間を経て全体が冷えた状態にあるものは、美味なるものを美味しく食 することができず食事が味気ないものとならざるを得なかった。 本考案は、係る問題点を解決しうる加温機能を具備した食品収容体の提供を目 的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る加温機能を具備した食品収容体(以下食品収容体という)1は、 上方開口の加温室3の下側の部分を、作動具4の作動操作によって発熱する発熱 体6を納めるための発熱体収容部7とするとともに、加温室3の壁部9の所要部 位には、前記作動具4の基端側の部分10を嵌め込ませるための上端開口の切欠 溝11を形成し、又収容された発熱体の上側に形成される空所には盛器12の少 なくとも下側の部分を収容したことを特徴とするものである。
【0005】 本考案において加温室3は、それが独立体であることの他、膳や弁当箱等にお ける収容凹部の一つとして形成されることもある。 加温室3に収容される盛器12の底面部33は波状に屈曲させるのがよい。又 該盛器12の底面部33には、透孔34を分散状態に設けるのがよい。
【0006】
【作用】
然して本考案に係る食品収容体1の使用に際しては、加温室3の発熱体収容部 7に発熱体6を納めるとともにそれに連なる作動具4の基端側の部分10を切欠 溝11に嵌め込んで後、収容された発熱体の上側の空所には盛器12の少なくと も下側の部分を収容する。ここに、盛器の少なくとも下側の部分を収容するとは 、盛器の全体あるいは下側部分を収容することをいう。そして該盛器12には、 ご飯類や煮物、蒲焼等温かい状態で食するのが美味なるものを盛り付ける。 このように盛り付けた料理は、盛り付け後時間が経ってそれが冷えた状態にあ るときにも、作動具4を操作して発熱体6を発熱させることにより、盛器12の 料理を短時間の内に加温し且つ保温状態となしうる。
【0007】 加温室3に収容されている盛器12の底面部の透孔34は、発熱体6の発熱に より生じた蒸気や熱気を直接的に収容部32に侵入させる。
【0008】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1〜3は、本考案に係る食品収容体1が弁当箱2に応用された場合を示すも のであり、上方開口の加温室3の下側の部分を、作動具4の作動操作によって発 熱する発熱体6を納めるための発熱体収容部7とするとともに、加温室3の壁部 9には、前記作動具4の基端側の部分10を嵌め込ませるための上端開口の切欠 溝11を形成し、又発熱体の上側の空所には盛器12の少なくとも下側の部分を 収容してなるものである。以下これを具体的に説明する。
【0009】 食品収容体1が組込まれてなる前記弁当箱2は、上方開口の図4に示す矩形状 容器13を、その一端寄り部位において例えば直線状をなす隔壁15により仕切 り、容積の小さい上方開口の矩形状加温室3と容積の大きい上方開口の矩形状常 温室16とを形成してなる。そして該加温室3の下側の部分は、発熱体6を納め るための発熱体収容部7とし、底部17には、該発熱体の下端部分を嵌め込ませ る凹所18を形成してなる。なお加温室3は、必要に応じて蓋体19により閉蓋 される(図3)。
【0010】 該発熱体6は、例えば図5に示す如く、水和反応により発熱する発熱剤20と 該発熱剤に水和反応を起こさせる水が封入された水袋21とを具え、該水袋21 に取付けられた作動具(例えば紐やテープ)4を引張り操作する等して水袋21 を破断することにより、水和反応して発熱し、表面被覆材23を通して蒸気が発 生するようになされている。
【0011】 又加温室3の一端側の壁部9には、発熱体6に連なる作動具4の基端側の部分 10を嵌め込ませるための上方開口の例えばU字状をなす切欠溝11を形成する (図1〜2、図4)。
【0012】 又加温室3の発熱体上側の空所には、図1、図3に示す如く、加温室3の4隅 に突設された支持脚部27に支持させて盛器12を収容する。なお支持脚部27 の上面28の高さは、図3に示す如く、発熱体の発熱時にその表面被覆材23が 蒸気によって膨らむ度合を考慮に入れて、盛器12の底部29が発熱体の膨らみ 部の上面30に持ち上げられることによって盛器が不安定化することなきように 設定する。 該盛器12は、例えば図1〜2に示す如く仕切31により前後に仕切るととも に、ご飯類を収容させるための一方の収容部32の底面部33は波状に屈曲せし め、又該底面部33には透孔34を分散状態に設けてなる。なお、盛器はその底 面部の全体が波状に屈曲せしめられ且つ該底面部の全体に亘って透孔が分散状態 に設けられることもある。 一方常温室16には、図1に示す如く、刺身等常温で食されるものを盛り付け るための盛器35を収容する。
【0013】 図6〜7は、本考案に係る食品収容体1が丼重に応用された場合を示すもので あり、上方開口の独立体としての加温室3の下側の部分を、作動具4の作動操作 によって発熱する発熱体6を納めるための発熱体収容部7とし、又該加温室3の 壁部9には、作動具4の基端側の部分10を嵌め込ませるための上端開口の切欠 溝11を形成し、又収容された発熱体6の上側に形成される空所には盛器12の 全体を収容してなる。本実施例において、盛器12の底面部33は平板状を呈し 、前記と同様にして透孔34が分散状態に設けられている。又加温室3は、必要 に応じて蓋体36により閉蓋される。
【0014】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成しているため、以下の如き優れた効果を奏する。 加温室の盛器に収容されている料理を、発熱体の発熱により素早く温めるこ とができ且つ保温状態となしうる。 そのため、大勢が一同に会する席に配膳する場合等、そのかなり前から盛り付 けを開始しなければならないために料理が冷えた状態にあるときにも、配膳の少 し前に発熱体を発熱させるだけで温かい料理を提供することができる。 このようなことから、ご飯類や煮物等本来温かい状態が美味なるものを温かい 状態で美味しく食することができる。
【0015】 加温室に盛器を着脱自在としているため、発熱体の交換が可能である。又盛 器の少なくとも下側の部分を加温室に収容するため、収容された盛器が不用意に 横にずれる恐れがない。
【0016】 加温室の壁部に設けた切欠溝に作動具の基端側の部分が嵌め込まれるため、 食品収容体の外部に導出せしめられた作動具を、引張る等、作動操作することに よって、発熱体の発熱を無理なく行わせうる。
【0017】 発熱体を発熱させる作動具は、加温室の壁部に設けた切欠溝に落とし込むこ とによって食品収容体の外部に導出させ得るため、作動具の導出を、発熱体収容 部への発熱体の収容と同時に能率よく行うことができる。又使用済の発熱体を取 り外す際においても、発熱体を取り出すと同時に作動具も容易に取り外すことが できる。
【0018】 加温室に収容される盛器の底面部を波状に屈曲させるときには、加熱面積の 増大によって加温効率の向上を図りうる。又盛器の底面部に透孔を分散状態に設 ける場合には、発熱体の発する熱を盛器内の料理に直接的に伝えることも可能と なって、加温時間の短縮、加温の効率化を図りうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】食品収容体が弁当箱に応用された場合を示す斜
視図である。
【図2】食品収容体の一部を欠切した要部拡大斜視図で
ある。
【図3】食品収容体を説明する断面図である。
【図4】加温室と常温室を説明する斜視図である。
【図5】発熱体をそれに連なる作動具とともに示す斜視
図である。
【図6】食品収容体が丼重に応用された場合を示す斜視
図である。
【図7】図6に示す食品収容体を説明する断面図であ
る。
【符号の説明】
1 食品収容体 3 加温室 4 作動具 6 発熱体 7 発熱体収容部 9 壁部 10 作動具の基端側の部分 11 切欠溝 12 盛器 33 底面部 34 透孔

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方開口の加温室3の下側の部分を、作
    動具4の作動操作によって発熱する発熱体6を納めるた
    めの発熱体収容部7とするとともに、加温室3の壁部9
    の所要部位には、前記作動具4の基端側の部分10を嵌
    め込ませるための上端開口の切欠溝11を形成し、又発
    熱体の上側に形成される空所には盛器12の少なくとも
    下側の部分を収容したことを特徴とする加温機能を具備
    した食品収容体。
  2. 【請求項2】 加温室3に収容される盛器の底面部33
    を波状に屈曲させた請求項1記載の加温機能を具備した
    食品収容体。
  3. 【請求項3】 加温室3に収容される盛器の底面部33
    に透孔34が分散状態に設けられている請求項1又は2
    記載の加温機能を具備した食品収容体。
JP6546791U 1991-07-24 1991-07-24 加温機能を具備した食品収容体 Pending JPH059324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6546791U JPH059324U (ja) 1991-07-24 1991-07-24 加温機能を具備した食品収容体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6546791U JPH059324U (ja) 1991-07-24 1991-07-24 加温機能を具備した食品収容体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059324U true JPH059324U (ja) 1993-02-09

Family

ID=13287956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6546791U Pending JPH059324U (ja) 1991-07-24 1991-07-24 加温機能を具備した食品収容体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059324U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210032721A (ko) * 2019-09-17 2021-03-25 권수진 음식포장용기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210032721A (ko) * 2019-09-17 2021-03-25 권수진 음식포장용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3974358A (en) Portable food heating device
KR20200043275A (ko) 발열수단을 구비한 음식포장용기
JP2005237464A (ja) 調理容器、およびこの調理容器を収容させた加熱調理装置
JPH0445956B2 (ja)
JPH059324U (ja) 加温機能を具備した食品収容体
KR100675947B1 (ko) 전기온장고의 히팅구조
JPH05125Y2 (ja)
JPS6010506Y2 (ja) 厨房用加温庫
JPS6222611A (ja) 加熱恒温盛り皿
SU1517929A1 (ru) Скороварка
JPS5941475Y2 (ja) 温水器
JP3064664U (ja) 加熱食品の保温容器
JP3534066B2 (ja) 加湿器
JP3006635U (ja) 加熱加温用容器
EP4283200A1 (en) Steam-grill accessory for a household baking oven
EP1649794A2 (en) Built-in cooking appliance
JP3016013U (ja) 食品温蔵庫
JPH0431017Y2 (ja)
JPH1033407A (ja) 衛生お手拭き用の加温器
JP2002130828A (ja) 蓄熱機能付きヒータ
JPH0423483Y2 (ja)
JPS6014403Y2 (ja) 鍋体の構造
JPH0427475Y2 (ja)
JPH0634743Y2 (ja) 調理用蒸器
JPS5833954Y2 (ja) 調理器