JPH0593149U - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH0593149U
JPH0593149U JP1108293U JP1108293U JPH0593149U JP H0593149 U JPH0593149 U JP H0593149U JP 1108293 U JP1108293 U JP 1108293U JP 1108293 U JP1108293 U JP 1108293U JP H0593149 U JPH0593149 U JP H0593149U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
holder
handset holder
recess
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1108293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520132Y2 (ja
Inventor
正昭 江平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP1993011082U priority Critical patent/JP2520132Y2/ja
Publication of JPH0593149U publication Critical patent/JPH0593149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520132Y2 publication Critical patent/JP2520132Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で卓上式、壁掛式のいずれにも容
易に変更することができる優れた電話機を提供する。 【構成】 ハンドセットホルダー14には、一端にのみ
ハンドセット保持用の突片16が形成されており、それ
ぞれ前後逆方向にハンドセットホルダー装着用の凹溝7
に自由に装着可能なように構成されている。ハンドセッ
トホルダー14の裏面に形成した係合凹部18は弾性片
8の突起10に係合し、ハンドセットホルダー14が上
記凹溝7内に確実に装着される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は卓上式、壁掛式のいずれにも使用できる電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に卓上式、壁掛式のいずれにもしようできる電話機として図1、図2に示 すように電話機本体1に形成したハンドセット装着用凹部2の近傍に壁掛式とし て使用したときに、ハンドセットの脱落を防止するためのハンドセットホルダー 3を着脱自在に取付け、卓上式として使用する場合には、上記ホルダー3に代え て単なるスペーサ4を取付けるように構成したものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この種のものではハンドセットホルダー3とスペーサ4をそれ ぞれ別々に用意し、これらを使用形態に応じてそれぞれ取り換える必要があり、 全体としてその管理が面倒で、コスト的にもきわめて不都合であるという問題が あった。
【0004】 本考案は以上のような従来の欠点を除去するものであり、簡単な構成で卓上式 、壁掛式のいずれにも使用できる優れた電話機を提供することを目的とするもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するために、電話機本体に形成したハンドセット装着 用凹部の近傍に形成され、上記凹部に連通する凹溝と、この凹溝に上記凹部側か ら前後逆方向に出入り可能に装着され、一端にハンドセット保持用の突片を有し 、底面に係合凹部を有するハンドセットホルダーと、上記ハンドセットホルダー を装着した状態で、上記係合凹部と嵌合するように、上記ハンドセットホルダー 装着用の凹溝に設けた係合凸部とを備えたものである。
【0006】
【作用】
ハンドセットホルダーを、ハンドセットホルダー装着用の凹溝に装着すると、 ハンドセットホルダー装着用の凹溝に設けた係合凸部と、ハンドセットホルダー の底面に設けた係合凹部が係合する。また、ハンドセットホルダーを第1の方向 に装着したときは、ハンドセットホルダーに設けたハンドセット保持用の突片が ハンドセット装着用凹部に突出し、第1の方向とは逆の第2の方向に装着したと きは、ハンドセットホルダーがハンドセット装着用凹部に突出しないようにする 。
【0007】
【実施例】
図2〜図4は本考案の電話機の一実施例を示すものであり、図中、5は電話機 本体、6は電話機本体5に形成したハンドセット装着用の凹部、7は凹部6に連 通するように上記電話機本体5の表面に形成されたハンドセットホルダー装着用 の凹溝、8は凹溝7を形成する底面板9に一体に形成され、先端部にホルダー係 止用の突起10を有する弾性片、11は凹溝7を形成する後面板12に形成され た逃げ孔、13は電話機本体5に一体に形成され、凹溝7の両側上端に突出する 突堤、14は両側上端に上記突堤13に係合する切欠15を有するハンドセット ホルダー、16はハンドセットホルダー14の一端に形成されたハンドセット保 持用の突片、17、18はそれぞれハンドセットホルダー14の裏面に形成され 、ハンドセットホルダー14を凹溝7に挿入したとき弾性片8の先端部に形成し た突起10に係合する係合凹部、19は受話器、送話器を内蔵したハンドセット 、20はハンドセット17の受話器内蔵部21の送話器内蔵部に対向する外面に 形成されたハンドセット係止用の凹部である。
【0008】 上記実施例において、ハンドセットホルダー14は図4、図5に示すようにそ れぞれ前後逆方向にハンドセットホルダー装着用の凹溝7に自由に装着可能なよ うに構成されている。そして、ハンドセットホルダー14には一端にのみハンド セット保持用の突片16が形成されており、したがって、ハンドセットホルダー 14の装着方向によって任意に卓上用、壁掛用に兼用することができる。すなわ ち、卓上用として使用する場合には図4に示すようにハンドセット保持用の突片 16が凹溝7の後方に来るようにハンドセットホルダー14を上記凹溝7に挿入 する。このようにすると、ハンドセットホルダー14の裏面に形成した係合凹部 18が弾性片8の突起10に係合し、ハンドセットホルダー14が上記凹溝7内 に確実に装着される。そして、この状態ではハンドセットホルダー14に形成し たハンドセット保持用の突片16が逃げ孔11を通して電話機本体5内に挿入さ れることになり、ハンドセット装着用の凹部6内には何も突出しないことになる 。したがって、上記凹部6にハンドセット19を載置し、卓上用として有効に使 用することができる。そして、壁掛用として使用する場合には図5に示すように 、ハンドセット保持用の突片16が凹溝7の前方に来るようにハンドセットホル ダー14を上記凹溝7に挿入する。このようにするとハンドセットホルダー14 の裏面に形成した係合凹部17が弾性片8の突起10に係合し、ハンドセットホ ルダー14が上記凹溝7内に確実に装着される。そして、この状態ではハンドセ ットホルダー14に形成したハンドセット保持用の突片16がハンドセット装着 用凹部6に一部突出するため、図5に示すようにハンドセット19に形成したハ ンドセット係止用の凹部20を上記突片16に係合させて、ハンドセット19の 脱落を確実に防止することができる。
【0009】 このように、上記実施例によればハンドセットホルダー14を前後逆方向にし て自由に装着できるように構成しており、卓上用、壁掛用のいずれも任意に使用 することができるという利点を有する。
【0010】 尚、ハンドセットホルダー14の裏面に形成した係合凹部17、18と弾性片 8の先端部に形成した突起10はそれぞれ両者の係合、離脱が比較的容易に出来 るように断面三角形状、又は半円状に形成されている。
【0011】
【考案の効果】
本考案は上記実施例から明らかなように、電話機本体に形成したハンドセット 装着用凹部の近傍に上記凹部に連通するハンドセットホルダー装着用の凹溝を形 成し、この凹溝に一端にハンドセット保持用の突片を有するハンドセットホルダ ーを前後逆方向に任意に着脱自在に装着するように構成したものであり、ハンド セットホルダーの上記凹溝への装着方向を前後逆方向にするだけで、任意に卓上 用、壁掛用として使用することができ、従来のように別にスペーサを必要とせず 、実用上きわめて有利である。また、本考案によれば、ハンドセットホルダーの 底面に固定用凹部を設け、ハンドセット装着用の凹溝に固定用凸部を設け、ハン ドセットホルダーを装着した状態で、固定用凹部と固定用凸部が嵌合するように 構成しており、したがって別個にストッパなども必要でなく、ハンドセットホル ダーの装着替えも極めて容易であるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の電話機の要部斜視図
【図2】従来の電話機の要部斜視図
【図3】本考案の電話機における一実施例の要部斜視図
【図4】同実施例における使用形態を説明するための断
面図
【図5】同実施例における使用形態を説明するための断
面図
【符号の説明】
5 電話機本体 6 ハンドセット装着用凹部 7 ハンドセットホルダー装着用凹溝 8 弾性片 9 底面板 10 突起 11 逃げ孔 12 後面板 13 突堤 14 ハンドセットホルダー 15 切欠 16 ハンドセット保持用突片 17、18 係合凹部 19 ハンドセット 20 ハンドセット係止用凹部 21 受話器内蔵部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話機本体に形成したハンドセット装置
    用凹部の近傍に形成され、上記凹部に連通する凹溝と、
    この凹溝に上記凹部側から前後逆方向に出入り可能に装
    着され、一端にハンドセット保持用の突片を有し、底面
    に係合凹部を有するハンドセットホルダーと、上記ハン
    ドセットホルダーを装着した状態で上記係合凹部と係合
    するように上記ハンドセットホルダー装着用の凹溝に設
    けた係合凸部と、上記ハンドセットホルダーを第1の方
    向に装着したときは、上記ハンドセットホルダーに設け
    た上記ハンドセット保持用の突片が上記凹部に突出し、
    上記第1の方向とは逆の第2の方向に装着したときは、
    上記ハンドセットホルダーが上記凹部に突出しないよう
    に構成した電話機。
JP1993011082U 1993-03-15 1993-03-15 電話機 Expired - Lifetime JP2520132Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011082U JP2520132Y2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011082U JP2520132Y2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593149U true JPH0593149U (ja) 1993-12-17
JP2520132Y2 JP2520132Y2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=11768061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993011082U Expired - Lifetime JP2520132Y2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520132Y2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116359U (ja) * 1982-02-01 1983-08-09 日本電気株式会社 卓上壁掛兼用形電話機
JPS59187255U (ja) * 1983-05-27 1984-12-12 明星電気株式会社 卓上形壁掛け形兼用電話機の送受器掛け構造
JPS6059663U (ja) * 1983-09-28 1985-04-25 日本電気株式会社 卓壁兼用型電話機構造
JPS60139363U (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 株式会社 宮川製作所 電話機の送受器掛け機構
JPS61356U (ja) * 1984-06-06 1986-01-06 三洋電機株式会社 電話機の送受器支持装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116359U (ja) * 1982-02-01 1983-08-09 日本電気株式会社 卓上壁掛兼用形電話機
JPS59187255U (ja) * 1983-05-27 1984-12-12 明星電気株式会社 卓上形壁掛け形兼用電話機の送受器掛け構造
JPS6059663U (ja) * 1983-09-28 1985-04-25 日本電気株式会社 卓壁兼用型電話機構造
JPS60139363U (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 株式会社 宮川製作所 電話機の送受器掛け機構
JPS61356U (ja) * 1984-06-06 1986-01-06 三洋電機株式会社 電話機の送受器支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520132Y2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311980Y2 (ja)
JPH0593149U (ja) 電話機
JPH081549U (ja) 電話機
JPH0247654Y2 (ja)
JP2510708Y2 (ja) 電話機における送受話器係止装置
JPH0422593Y2 (ja)
JPH0424679Y2 (ja)
JPS621927Y2 (ja)
JPH0586247U (ja) 引出しの正面板
JPH0241965Y2 (ja)
JPH0183914U (ja)
JPS6322887Y2 (ja)
JPH018056Y2 (ja)
KR200212937Y1 (ko) 자석크립보드
JPH1127360A (ja) 電話機の卓上用角度調節装置兼壁掛け用取付装置
JPS6034185Y2 (ja) 机のセンタ−レ−ル受け装置
KR900003418Y1 (ko) 전화기의 송수화기 고정장치
JPH0339971Y2 (ja)
KR200245948Y1 (ko) 거울을 내장한 냅킨 꽂이
JPH0246137Y2 (ja)
JPH073715Y2 (ja) ハンガの取付構造
JPH0238533Y2 (ja)
JPS6339087Y2 (ja)
JPH06319614A (ja) 被覆部材の取付構造
JPH03100610U (ja)