JPH0593092A - 澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法 - Google Patents

澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法

Info

Publication number
JPH0593092A
JPH0593092A JP28075091A JP28075091A JPH0593092A JP H0593092 A JPH0593092 A JP H0593092A JP 28075091 A JP28075091 A JP 28075091A JP 28075091 A JP28075091 A JP 28075091A JP H0593092 A JPH0593092 A JP H0593092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
ethylene
vinyl acetate
saponified
acetate copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28075091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086304B2 (ja
Inventor
Yoshimi Akamatsu
松 吉 美 赤
Tomoyoshi Kamimura
村 知 義 上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP28075091A priority Critical patent/JP3086304B2/ja
Priority to US07/961,707 priority patent/US5384187A/en
Priority to PCT/JP1992/000633 priority patent/WO1992020739A1/ja
Priority to EP92910150A priority patent/EP0539604B1/en
Priority to DE1992620883 priority patent/DE69220883T2/de
Publication of JPH0593092A publication Critical patent/JPH0593092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086304B2 publication Critical patent/JP3086304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化
物組成物において、澱粉の熱分解性が低く、澱粉の分散
性が良好でかつ、可塑剤の添加量が低減出来る該組成物
の製造法を提供すること。 【構成】澱粉・及びエチレン−酢酸ビニル系共重合体ケ
ン化物をそれぞれ、予め溶融し、溶融状態で両者を混合
することを特徴とする澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共
重合体ケン化物組成物の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、澱粉とエチレン−酢酸
ビニル系共重合体ケン化物の混合組成物の製造法に関す
る。更に詳しくは溶融加工成形性に優れ、かつ物性の良
好な成形物を製造し得る澱粉・エチレン−酢酸ビニル系
共重合体ケン化物混合組成物の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】包装材料としてのプラスチックス製のフ
ィルムや容器、農業用資材としてのプラスチックスフィ
ルムや結束用テープをはじめとするプラスチックス成形
物は、正規の処理ルート以外で廃棄されることがある。
この場合、該成形物は長年その形状を維持するため、深
刻な廃棄物公害を生じている。そこで、野外、田畑、河
川等に廃棄されるおそれのある成形物は、使用目的が達
成された後は土中や水中の微生物によりすみやかに分解
されることが望まれる。
【0003】このような背景から、生分解性成形物を得
るための生分解性樹脂組成物の研究開発が盛んに行われ
ている。これらの研究開発のうちエチレン−酢酸ビニル
系共重合体ケン化物(つまりエチレン−ビニルアルコー
ル共重合体)と澱粉系高分子とからなる組成物について
は、特開平3−31333号公報及び特開平3−241
01号公報の出願がなされている。その中で澱粉とエチ
レン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物との混合物の成形
法についての記載があるが、いずれの場合も成形性を向
上させるために高沸点可塑剤の多量添加が必要で澱粉の
粉末とエチレン−酢酸ビニル系共重合体の粉末あるいは
ペレット及び可塑剤を混合し、これを押出機に供給し、
溶融混合してペレット化する、そして該ペレットを押出
機に供給し、フイルムの溶融成形を実施している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】エチレン−ビニルアル
コール共重合体と澱粉系高分子とからなる組成物は、溶
融成形時に熱分解しやすい澱粉系高分子を多量に含む
上、エチレン−ビニルアルコール共重合体自身が汎用の
熱可塑性樹脂の中でも比較的溶融成形が難しい樹脂の一
つであるので、両者の併用系においては成形トラブルを
生じたり成形物に欠陥を生じやすいという問題点があ
る。そこで工業的な生産に際しては、多価アルコールや
尿素などの高沸点可塑剤を相当量配合して溶融成形に供
することが不可欠となるが、このような高沸点可塑剤の
配合は成形物の性質にとってマイナスとなる(たとえば
機械的強度の不足、可塑剤の成形物表面への移行による
べたつきの発生)。このようなトラブルを防ぐためには
可塑剤の使用量を抑えなければならないが、その場合は
先に述べたように溶融成形性が悪くなる。
【0005】特開平3−31333号公報や特開平3−
24101号公報において、広い範囲の高沸点可塑剤の
使用が示されているにかかわらず、その実施例では相当
量の高沸点可塑剤を配合しているのは、高沸点可塑剤の
配合量を多くしないと成形性そのものが損なわれるとい
う事情があるからである。結局、上に引用した特開平3
−31333号公報、特開平2−24101号公報は、
エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物(エチレン−
ビニルアルコール共重合体)と澱粉系高分子とからなる
組成物に関するバックグラウンドとしての技術を示して
いるにとどまり、工業的に採用しうるに足る良好な成形
性を保ちながら成形物に要求される性質(澱粉の熱分解
抑制、澱粉の均一分散性、可塑剤使用量の低減)を確保
することは未解決事項となっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は前記従来技
術に鑑みて澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン
化物組成物において澱粉の熱分解性を抑制し、澱粉の分
散性が良好でかつ可塑剤の添加量が低減出来る該組成物
の製造法を開発することを目的として、鋭意研究した結
果、本発明を完成するに至った。即ち、本発明は澱粉及
びエチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物をそれぞれ
あらかじめ溶融し、溶融状態の両者を混合するという特
殊な混合条件を採用し熱劣化に伴う着色、フィッシュア
イ、ブツ、ゲル、ヤケ等の発生混入が少なく、品質のよ
り改良された澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケ
ン化物組成物の製造法を提供することにある。以下、本
発明を詳細に説明する。
【0007】本発明に用いる澱粉としては、生澱粉(ト
ウモロコシ澱粉、馬鈴薯澱粉、甘藷澱粉、コムギ澱粉、
キッサバ澱粉、サゴ澱粉、タピオカ澱粉、モロコシ澱
粉、コメ澱粉、マメ澱粉、クズ澱粉、ワラビ澱粉、ハス
澱粉、ヒシ澱粉等);物理的変性澱粉(α−澱粉、分別
アミロース、湿熱処理澱粉等);酵素変性澱粉(加水分
解デキストリン、酵素分解デキストリン、アミロース
等);化学分解変性澱粉(酸処理澱粉、次亜塩素酸酸化
澱粉、ジアルデヒド澱粉等);化学変性澱粉誘導体(エ
ステル化澱粉、エーテル化澱粉、カチオン化澱粉、架橋
澱粉等)などが用いられる。なお、化学変性澱粉誘導体
のうちエステル化澱粉としては、酢酸エステル化澱粉、
コハク酸エステル化澱粉、硝酸エステル化澱粉、リン酸
エステル化澱粉、尿素リン酸エステル化澱粉、キサント
ゲン酸エステル化澱粉、アセト酢酸エステル化澱粉な
ど、エーテル化澱粉としては、アリルエーテル化澱粉、
メチルエーテル化澱粉、カルボキシメチルエーテル化澱
粉、ヒドロキシエチルエーテル化澱粉、ヒドロキシプロ
ピルエーテル化澱粉など、カチオン化澱粉としては、澱
粉と2−ジエチルアミノエチルクロライドの反応物、澱
粉と2,3−エポキシプロピルトリメチルアンモニウム
クロライドの反応物など、架橋澱粉としては、ホルムア
ルデヒド架橋澱粉、エピクロルヒドリン架橋澱粉、リン
酸架橋澱粉、アクロレイン架橋澱粉などがあげられる。
本発明で使用する澱粉は、含水物として用いることもで
き、この場合における含水率は30重量%以下とするの
が適当である。
【0008】本発明で用いるエチレン−酢酸ビニル系共
重合体ケン化物とはエチレンと酢酸ビニルの共重合体の
酢酸ビニル部分をケン化したものであれば、いずれでも
良く特に限定されない。本発明で用いるエチレン−酢酸
ビニル系共重合体ケン化物のエチレン含有量は20〜6
0モル%が好ましい。エチレン含量は、前記範囲よりも
小さい場合には、成形温度と分解温度が近くなって成形
が困難となり、また前記範囲よりも大きい場合には、ガ
スバリアー性及び澱粉との相溶性が低下する傾向があ
る。更に、エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物は
その結晶化温度が180℃以下が好ましく、結晶化温度
が180℃ を越える場合には成形性の点で不利とな
る。
【0009】上記共重合組成のエチレン−酢酸ビニル系
共重合体ケン化物は、本発明の趣旨を損なわない限りに
おいて、他の共重合可能なモノマー(他のα−オレフィ
ン、エチレン性不飽和カルボン酸系化合物、ビニルエー
テル、酢酸ビニル以外のビニルエステル、エチレン性不
飽和スルホン酸系化合物、オキシアルキレン基含有モノ
マーなど)で共重合変性されていてもよく、またオキシ
アルキレンエーテル化、シアノエチル化、アセタール
化、ウレタン化などの「後変性」されたものであっても
よい。エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物は、エ
チレン−酢酸ビニル系共重合体をアルカリ触媒の存在下
にケン化し、ついで得られたケン化物の粉末、粒子また
はペレットを酸、特に弱酸の水溶液または希薄な強酸
(またはその塩)の水溶液で充分に洗浄し、さらに必要
に応じ水洗によって樹脂に付着した酸を除去した後、乾
燥することにより製造される。
【0010】ここで弱酸としては、酢酸、プロピオン
酸、グリコール酸、乳酸、アジピン酸、アゼライン酸、
グルタール酸、コハク酸、安息香酸、イソフタル酸、テ
レフタル酸をはじめ通常pKa(25℃)が 3.5以上
のものが用いられる。強酸としては、シュウ酸、マレイ
ン酸などpKa(25℃)が 2.5以下の有機酸やリン
酸、硫酸、硝酸、塩酸などの無機酸があげられ、これら
の強酸の塩も用いることができる。強酸(またはその
塩)による処理は、弱酸による処理を行った後、水洗の
前または後に行うのが通常である。
【0011】澱粉とエチレン−酢酸ビニル系共重合体ケ
ン化物との配合割合は特に限定されないが組成物に生分
解ないし崩壊性を期待するならば乾燥重量比で80:2
0〜20:80、殊に70:30〜30:70とするこ
とが望ましく、澱粉の割合が余りに少ないときは生分解
性ないし崩壊性が損なわれ、一方その割合が余りに多い
ときは成形物の機械的物性が不足するようになる。ただ
し用途によっては、上記配合割合から若干はずれても差
し支えないことは言うまでもない。
【0012】本発明の組成物には、さらに多価アルコー
ル(グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリ
スリトール、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、
ポリプロピレングリコール、マンニトール、ソルビトー
ル等)や尿素などの可塑剤を配合することもできるが、
その配合量はエチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物
及び澱粉の合計量100重量部に対し10重量部程度以
下で充分である。
【0013】そのほか必要に応じ水や上記以外の樹脂成
分(エチレン共重合体やその他のポリオレフィン、水素
添加スチレン−ブタジエンゴム、ポリウレタン、ポリア
ミド、ポリヒドロキシブチレート等)、澱粉系高分子以
外の天然高分子(多糖類系高分子、セルロース系高分
子、タンパク質系高分子等)、熱安定剤、充填剤、着色
剤、耐水化剤、自動酸化剤などを配合することもでき
る。本発明においては、前述した澱粉及びエチレン−酢
酸ビニル系共重合体ケン化物を用いて組成物を製造する
に当たり、予めそれぞれを溶融した後、両者を溶融状態
で混合することが特徴である。
【0014】加熱溶融されたエチレン−酢酸ビニル系共
重合体ケン化物と同じく加熱溶融された澱粉とを混合す
る方法としては、たとえば澱粉を二軸押出機により溶融
させた後、該二軸押出機のサイド供給口から溶融させた
エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物を供給し、両
者を均一な組成となるように混練する方法などが挙げら
れるが、本発明はかかる方法によって限定されるもので
はない。成形物を製造する場合はこのようにして、溶融
混練を行って、一旦ペレット化し、ついでこのペレット
を押出機に供給して所定の形状に成形する方法が好適に
採用される。溶融成形温度は澱粉の分解を抑えるため
に、180℃以下に設定することが望ましい。
【0015】本発明の組成物は主として成形物に使用さ
れる。成形物は、包装用資材(フィルム、シート、ボト
ル、カップ、トレイ等)、農業用資材(農業用フィル
ム、結束テープ等)、民生用資材(おむつのバックシー
ト、買物袋、ゴミ袋等)をはじめ、種々の用途に用いる
ことができる。
【0016】
【作用】本発明において、澱粉及びエチレン−酢酸ビニ
ル系共重合体ケン化物をそれぞれ溶融し、溶融状態で両
者を混合しているため、組成物中の澱粉の熱劣化防止、
分散性良好、可塑剤量の減量等が図られ、良質な成形物
の製造に好適な組成物が得られる。
【0017】
【実施例】以下、実施例をあげて本発明を具体的に説明
する。 実施例1〜7 〈エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物の製造〉エ
チレン−酢酸ビニル系共重合体のメタノール溶液に触媒
として水酸化ナトリウム溶液を加えたものを連続ケン化
塔内で連続ケン化反応を行い、得られたケン化物のメタ
ノール溶液に水を加えてメタノール−水混合溶媒溶液と
した後、20℃以下の水中にノズルから吐出した。これ
により溶液を約3mm径のストランド状に凝固させて該凝
固物を水中から引き上げてペレタイザーによりペレット
化し、水洗によりポリマー中に含まれる酢酸ナトリウム
を除去し、更に酢酸の希薄水溶液による洗浄、次いでリ
ン酸の希薄水溶液による洗浄を行った後、乾燥した。エ
チレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物は表1に示す品
質のものを用いた。尚、融点、結晶化温度はDSC(示
差走査熱量計)を用いて、メルトフローインデッスクは
メルトインデクサーを用い、ノズル1mmφ×10mm、荷
重2160g、温度210℃の条件で測定したものであ
る。
【0018】表1 No−1 No−2 No−3 Et組成(モル%) 29.2 38.3 43.8 ケン化度(モル%) 99.5 99.4 99.5 融点(℃) 186 178 167 結晶化温度(℃) 162 150 143MFI(g/10min) 8.2 25.4 12.1 註)Et:エチレン MFI:メルトフローインデックス
【0019】〈コンパウンドのペレット化〉澱粉及びグ
リセリンを混合し、その混合物を計量フイーダを通して
所定量を二軸押出機に供給し170℃で加熱溶融させ
た。その後予め表1の如く製造したエチレン−酢酸ビニ
ル系共重合体ケン化物を計量フイーダを通して所定量を
単軸押出機に供給し、210℃で加熱溶融したものを前
記二軸押出機のサイド供給口から供給し、二軸押出機内
で両者の混合が均一になるように混練りした。尚、各配
合組成は表3に示す通りである。押出機の押出条件は表
2の通りである。
【0020】表2 二軸押出機 単軸押出機 スクリュー径 30mm 30mm L/D 30 24 スクリュー回転数 120rpm 100rpm 押出温度(℃) C1 70 C1 210 C2 160 C2 200 C3 170 C3 210 C4 170 シ゛ョイント 210 C5 170 アタ゛フ゜ター 170 ダイス 170 (サイド供給部はC3部)
【0021】15時間連続押出したコンパウンドペレッ
トに骨材(エチレンビスステアロイルアマイド0.3
部)を外添したものをTダイを備えた単軸押出機に供給
し、厚さ50μのフイルムに成形した。単軸押出機によ
る製膜条件は下記の通りとした。 スクリュー内径 40mm L/D 28 Tダイ コートハンガータイプ ダイ巾 450mm ダイリップ開度 0.5mm 押出温度 140〜180℃ スクリュー回転数 60rpm
【0022】尚、比較例(1〜6)として澱粉、エチレ
ン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物及び可塑剤をタンブ
ラーブレンドで混合し、前記二軸押出機内に一括供給
し、溶融ペレット化し、その後フイルム加工を行った。
尚、配合組成は表4に示す通りである。ペレット化条件
及びフイルム加工条件は実施例と同じとした。これらの
結果を表3,4に示す。
【0023】
【表3】
【0024】
【表4】 註)評価方法 ○押出ストランドの表面;指触観察による「ザラツキあ
り」はメヤニ、ノズル内面の分解物推積物による表面忘
れ及びヤケ、コゲ等の混入による表面荒れ発生 ○ペレットの熱着色:淡黄色(通常)→黄色→褐色の順
序で分解による熱着色 ○増大引張強伸度:20℃×65%RH調湿フイルムを
ダンベル型(JIS2号型)に打ち抜き、引張試験機
(オートグラフ)を用い、引張速度500mm/min、チ
ャック間距離50mm、標線間距離20mmの条件で測定 ○ブツの混入程度:50μフイルム、30cm×30cm面
積当たりの大きさ1mm以上のブツ(分解ゲル、ヤケ、コ
ゲ、未溶融ゲル等)の混入個数 良好;5個以下 少し;6〜20個 多い;20個以上 EVOH:エチレン−酢酸ビニル系共重合体
【0025】表2から実施例の方法により製造した組成
物は比較例の方法により製造した組成物よりも良好な加
工成形性、及び品質を有している。
【0026】
【発明の効果】本発明の製造によれば、澱粉とエチレン
−酢酸ビニル系共重合体ケン化物の混合系において可塑
剤の使用量の低減をはかり、品質及び加工成形性に優れ
た組成物を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】澱粉及びエチレン−酢酸ビニル系共重合体
    ケン化物をそれぞれ、あらかじめ溶融し、溶融状態で両
    者を混合することを特徴とする澱粉・エチレン−酢酸ビ
    ニル系共重合体ケン化物組成物の製造法。
  2. 【請求項2】澱粉/エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケ
    ン化物(乾燥基準での重量比)が80〜20/20〜8
    0となるように混合したものである請求項1記載の澱粉
    ・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製
    造法。
  3. 【請求項3】エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物
    のエチレン含有量が20〜30モル%である請求項1記
    載の澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組
    成物の製造法。
JP28075091A 1991-05-15 1991-09-30 澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法 Expired - Fee Related JP3086304B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28075091A JP3086304B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法
US07/961,707 US5384187A (en) 1991-05-15 1992-05-15 Biodegradable resin compositions and laminates based thereon
PCT/JP1992/000633 WO1992020739A1 (en) 1991-05-15 1992-05-15 Biodegradable resin composition and laminated structure made therefrom
EP92910150A EP0539604B1 (en) 1991-05-15 1992-05-15 Laminated structure made from a biodegradable resin composition
DE1992620883 DE69220883T2 (de) 1991-05-15 1992-05-15 Verbundstoff hergestellt aus einer biologisch abbaubaren harzzusammensetzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28075091A JP3086304B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593092A true JPH0593092A (ja) 1993-04-16
JP3086304B2 JP3086304B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=17629437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28075091A Expired - Fee Related JP3086304B2 (ja) 1991-05-15 1991-09-30 澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086304B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498662A (en) * 1993-10-20 1996-03-12 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Gas barrier film and production process thereof
US5897960A (en) * 1994-01-26 1999-04-27 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Laminate and production process thereof
JP2006083400A (ja) * 2001-01-22 2006-03-30 Kuraray Co Ltd エチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物の製造方法
US7071250B2 (en) 2001-01-22 2006-07-04 Kuraray Co., Ltd. Method for producing ethylene-vinyl alcohol copolymer resin composition
US10472481B2 (en) 2015-02-27 2019-11-12 Kyungpook National University Industry-Academic Cooperation Foundation Method for preparing functional extract-containing polyvinyl alcohol film by heterogeneous saponification of polyvinyl acetate film

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498662A (en) * 1993-10-20 1996-03-12 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Gas barrier film and production process thereof
US5621026A (en) * 1993-10-20 1997-04-15 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Gas barrier film and production process thereof
US5897960A (en) * 1994-01-26 1999-04-27 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Laminate and production process thereof
JP2006083400A (ja) * 2001-01-22 2006-03-30 Kuraray Co Ltd エチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物の製造方法
US7071250B2 (en) 2001-01-22 2006-07-04 Kuraray Co., Ltd. Method for producing ethylene-vinyl alcohol copolymer resin composition
US10472481B2 (en) 2015-02-27 2019-11-12 Kyungpook National University Industry-Academic Cooperation Foundation Method for preparing functional extract-containing polyvinyl alcohol film by heterogeneous saponification of polyvinyl acetate film

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086304B2 (ja) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3137198B2 (ja) フィルムを製造するためのポリマー混合物
US5322866A (en) Method of producing biodegradable starch-based product from unprocessed raw materials
US5384187A (en) Biodegradable resin compositions and laminates based thereon
US5362778A (en) Extrudable polyvinyl alcohol compositions containing modified starches
JPH0324101A (ja) 生分解性プラスチック物品製造用変性澱粉組成物の製法
JP7420706B2 (ja) 樹脂組成物
JPH07501090A (ja) 可塑化ポリビニルアルコールの製造法とその使用
CA2080105A1 (en) Starch mixture and process for the production thereof
JP2003073539A (ja) 高強度生分解性樹脂組成物及び成形品
WO2007036170A1 (fr) Materiau biodegradable hydrophobe
JP2728242B2 (ja) ポリエチレンオキシドを含む押出し可能なポリビニルアルコール組成物
JP3108472B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP3086304B2 (ja) 澱粉・エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物組成物の製造法
JP3253135B2 (ja) 生分解性樹脂発泡体
JP3344760B2 (ja) 崩壊性発泡成形体
JP3240164B2 (ja) 生分解性樹脂成形物の製造方法
JP3344762B2 (ja) 生分解性樹脂発泡体の製造方法
JP3025058B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JPH04132748A (ja) 生分解性シートの製造法
JP3133415B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP3078478B2 (ja) 生分解性成形品用組成物および生分解性成形品の製造方法
JPH0967468A (ja) エステル化澱粉を含む高分子組成物
JPH10296820A (ja) 水溶性樹脂成形物の製造法
JP3108462B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JPH0532824A (ja) 生分解性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees