JPH0592639A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH0592639A
JPH0592639A JP3280883A JP28088391A JPH0592639A JP H0592639 A JPH0592639 A JP H0592639A JP 3280883 A JP3280883 A JP 3280883A JP 28088391 A JP28088391 A JP 28088391A JP H0592639 A JPH0592639 A JP H0592639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
emulation
connector
data
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3280883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Motooka
茂哲 本岡
Koichi Shibata
浩一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP3280883A priority Critical patent/JPH0592639A/ja
Publication of JPH0592639A publication Critical patent/JPH0592639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エミュレーション用のメモリカードをいずれ
のコネクタにユーザが装着しても、装着されたエミュレ
ーション用のメモリカードの印字プログラムを実行でき
るプリンタ。 【構成】 メモリカード用コネクタ21、22に対して
設定されるコネクタ選択用基準データを記憶する複数の
記憶手段31、32と、メモリカード用コネクタ21、
22に対する選択信号をアクティブにさせる複数の比較
手段41、42と、メモリカード用コネクタ21、22
にエミュレーション用メモリカードが装着されているか
否かを順次判定していく判定手段と、エミュレーション
用メモリカードが装着されていると判定されたメモリカ
ード用コネクタ21、22に対応する記憶手段31、3
2にエミュレーション用メモリカードに割り当てられて
いる絶対アドレスの上位の所定数ビットの値を記憶させ
る手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プリンタに関し、特
に複数のメモリカード用コネクタを有するプリンタに関
する。
【0002】
【従来の技術】多くの機能を備えたプリンタにおいて
は、単独の制御文字(contrrolcharact
er)の他、制御命令の多様化を図るために拡張制御文
字(ESC:escape character)がよ
く用いられている。拡張制御文字とは、後続する文字
が、それ単独の文字とは異なる意味を持つことを示す文
字である。
【0003】拡張制御文字につづく文字の意味は、各メ
ーカによって統一されていない。このため、特定メーカ
のコマンド体系に応じた印字プログラムのみを備えたプ
リンタにおいては、他のメーカのホストコンピュータを
接続した場合に正常に動作しなくなる。
【0004】そこで、1台のプリンタに汎用性を持たせ
るために、プリンタが備えている特定メーカのコマンド
体系とは異なるコマンド体系に対応した印字プログラム
が記憶されたエミュレーション用のメモリカード(RO
Mカード)を装着できるプリンタが既に開発されてい
る。
【0005】さらに、プリンタが用意しているフォント
とは異なるフォントを使用できるように、プリンタが用
意しているフォントとは異なるフォントデータが記憶さ
れたフォント用のメモリカードをも装着できるプリンタ
が既に開発されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】エミュレーション用の
メモリカードと、フォント用のメモリカード等の他の種
類のメモリカードとを同時に使用することのあるプリン
タにおいては、メモリカード用コネクタが複数設けられ
ている。フォントデータが記憶されているフォント用の
メモリカードに対しては特定の絶対アドレスを割り当て
る必要はないが、印字プログラムが記憶されたエミュレ
ーション用のメモリカードに対しては、特定の絶対アド
レスを割り当てる必要があるので、従来は、複数のメモ
リカード用コネクタのうちの1つをエミュレーション用
のメモリカード専用のコネクタとして用いていた。
【0007】このため、エミュレーション用のメモリカ
ード専用のコネクタとは異なるコネクタに、エミュレー
ション用のメモリカードをユーザが誤って装着した場合
には、装着されたエミュレーション用のメモリカードの
印字プログラムを実行できないという問題がある。
【0008】この発明は、エミュレーション用のメモリ
カードをいずれのコネクタにユーザが装着しても、装着
されたエミュレーション用のメモリカードの印字プログ
ラムを実行できるプリンタを提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明によるプリンタ
は、複数のメモリカード用コネクタを備えたプリンタに
おいて、上記各メモリカード用コネクタごとに設けられ
かつ対応する上記メモリカード用コネクタに対して設定
されるコネクタ選択用基準データを記憶する複数の記憶
手段と、上記各メモリカード用コネクタごとに設けられ
かつ対応する上記メモリカード用コネクタに対して設定
されている上記コネクタ選択用基準データとアドレスバ
スの上位の所定数ビットの値とを比較し、両者が一致し
たときに対応する上記メモリカード用コネクタに対する
選択信号をアクティブにさせる複数の比較手段と、エミ
ュレーション用メモリカードに割り当てられている絶対
アドレスの上位の所定数ビットの値と異なる値であって
かつ互いに異なる値を上記各記憶手段に記憶させた状態
で上記各メモリカード用コネクタに上記エミュレーショ
ン用メモリカードが装着されているか否かを順次判定し
ていく判定手段と、上記エミュレーション用メモリカー
ドが装着されていると判定されたときに、上記エミュレ
ーション用メモリカードが装着されていると判定された
上記メモリカード用コネクタに対応する上記記憶手段に
上記エミュレーション用メモリカードに割り当てられて
いる絶対アドレスの上位の所定数ビットの値を記憶させ
る手段とを備えていることを特徴とする。
【0010】
【作用】まず、エミュレーション用メモリカードに割り
当ている絶対アドレスの上位の所定数ビットの値と異な
る値であってかつ互いに異なる値が各メモリカード用コ
ネクタに対応する記憶手段に記憶されている状態におい
て、上記各メモリカード用コネクタに上記エミュレーシ
ョン用メモリカードが装着されているか否かが順次判定
されていく。
【0011】そして、エミュレーション用メモリカード
が装着されていると判定されたときに、エミュレーショ
ン用メモリカードが装着されていると判定されたメモリ
カード用コネクタに対応する記憶手段に、エミュレーシ
ョン用メモリカードに割り当てられている絶対アドレス
の上位の所定数ビットの値が記憶される。
【0012】したがって、エミュレーション用メモリカ
ードに割り当てられている絶対アドレスがアドレスバス
に転送されると、エミュレーション用メモリカードが装
着されているメモリカード用コネクタに対する選択信号
がアクティブになり、エミュレーション用メモリカード
からデータが読み出される。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例に
ついて説明する。
【0014】図1は、プリンタの構成を示している。
【0015】プリンタは、CPU10によって制御され
る。CPU10には、システムバス(system b
us)を介して、プログラムROM11、フォントRO
M12、RAM13、操作パネル14、プリンタエンジ
ンインターフェース15、メモリカード用コネクタ選択
回路16等が接続されている。
【0016】プリンタエンジンインターフェース15に
は、プリンタエンジン17が接続されている。メモリカ
ード用コネクタ選択回路16には、第1のメモリカード
用コネクタ21および第2のメモリカード用コネクタ2
2が接続されている。これら2つのメモリカード用コネ
クタ21、22は、システムバス(system bu
s)を介して、CPU10にも接続されている。
【0017】ROM11には、プリンタ管理プログラ
ム、特定のコマンド体系に対応する印字プログラム等を
含むCPU10のプログラム、その他のデータが記憶さ
れている。フォントROM12には、フォントデータが
記憶されている。RAM13には、必要なデータが記憶
される。操作パネル14は、各種操作キー、表示器等を
備えている。
【0018】図2は、メモリカード用コネクタ選択回路
16の詳細を示している。
【0019】各メモリカード用コネクタ21、22のデ
ータバス用端子は、データバス(data bus)を
介してCPU10のデータバス用端子に接続されてい
る。また、各メモリカード用コネクタ21、22のアド
レスバス用端子は、アドレスバス(address b
us)を介してCPU10のアドレスバス用端子に接続
されている。
【0020】メモリカード用コネクタ選択回路16は、
第1のメモリカード用コネクタ21に対する選択信号を
制御するために設けられた第1のラッチ回路31および
第1の比較回路41と、第2のメモリカード用コネクタ
22に対する選択信号を制御するために設けられた第2
のラッチ回路32および第2の比較回路42とを備えて
いる。
【0021】第1のラッチ回路31および第2のラッチ
回路32のデータ入力端子は、データバス(data
bus)を介してCPU10のデータバス用端子に接続
されている。第1のラッチ回路31および第2のラッチ
回路32の選択信号入力端子(CS)は制御信号線を介
してCPU10に接続されている。第1のラッチ回路3
1の出力端子は、第1の比較回路41の一方の入力端子
に接続されている。第2のラッチ回路32の出力端子
は、第2の比較回路42の一方の入力端子に接続されて
いる。
【0022】第1の比較回路41および第2の比較回路
42の他方の入力端子には、アドレスバス(addre
ss bus)を介して、CPU10のアドレスバス用
端子に接続されている。第1の比較回路41の出力端子
は、第1のメモリカード用コネクタ21の選択信号入力
端子(CS)に接続され、第2の比較回路42の出力端
子は、第2のメモリカード用コネクタ22の選択信号入
力端子(CS)に接続されている。
【0023】ここでは、アドレスバスが24ビットであ
るとする。第1のラッチ回路31には、第1のメモリカ
ード用コネクタ21に対して設定されるコネクタ選択用
基準データが記憶される。第1の比較回路41は、第1
のラッチ回路31に記憶されているコネクタ選択用基準
データとアドレスバスの上位4ビットの値とを比較し、
両者が一致したときに第1のメモリカード用コネクタ2
1に対する選択信号をアクティブ(active)にさ
せる。
【0024】第2のラッチ回路32には、第2のメモリ
カード用コネクタ22に対して設定されるコネクタ選択
用基準データが記憶される。第2の比較回路42は、第
2のラッチ回路32に記憶されているコネクタ選択用基
準データとアドレスバスの上位4ビットの値とを比較
し、両者が一致したときに第2のメモリカード用コネク
タ22に対する選択信号をアクティブにさせる。
【0025】図3は、CPU10によるプリンタ管理処
理を示している。
【0026】ここでは、エミュレーション用のメモリカ
ードに対しては、上位4ビットがEH である”E000
00H ”番台の絶対アドレスが割り当てられているもの
とする。また、エミュレーション用のメモリカードの先
頭アドレスには、エミュレーション用メモリカードであ
ることを示すデータが記憶されているものとする。ま
た、エミュレーション用のメモリカードに記憶されてい
る印字プログラムは、”E00100H ”番地から開始
するものとする。フォント用メモリカードのようなエミ
ュレーション用メモリカード以外のメモリカードの先頭
アドレスにも、メモリカードの種類が記憶されているも
のとする。
【0027】まず、第1のラッチ回路31に、エミュレ
ーション用のメモリカードに対して割り当てられている
絶対アドレスの上位4ビツト(”EH ”)とは異なるデ
ータ”CH ”がコネクタ選択用基準データとして送られ
るとともに第2のラッチ回路32に、エミュレーション
用のメモリカードに対して割り当てられている絶対アド
レスの上位4ビツト(”EH ”)とは異なるデータ”D
H ”がコネクタ選択用基準データとして送られる(ステ
ップ1)。これにより、第1のラッチ回路31にデー
タ”CH ”が、第2のラッチ回路32にデータ”DH
がラッチされる。
【0028】次に、第1のメモリカード用コネクタ21
にエミュレーション用メモリカードが装着されているか
否かが判別される(ステップ2)。
【0029】具体的には、まず、アドレスバス(add
ress bus)に、”C00000H ”が転送され
る。すると、第1のメモリカード用コネクタ21に対す
る選択信号(第1の比較回路41の出力信号)がアクテ
ィブになり、第1のメモリカード用コネクタ21にメモ
リカードが実際に装着されている場合には、そのメモリ
カードの先頭アドレスに記憶されているカード種類を示
すデータが読み込まれ、そのデータがエミュレーション
用メモリカードを示すデータか否かが判別される。そし
て、読み込まれたデータがエミュレーション用メモリカ
ードを示すデータであれば、第1のメモリカード用コネ
クタ21にエミュレーション用メモリカードが装着され
ていると判別される。読み込まれたデータがエミュレー
ション用メモリカードを示すデータでなければ、第1の
メモリカード用コネクタ21にエミュレーション用メモ
リカードが装着されていないと判別される。
【0030】第1のメモリカード用コネクタ21に、メ
モリカードが実際に装着されていない場合には、第1の
メモリカード用コネクタ21から読み込まれたデータ
は、エミュレーション用メモリカードであることを示す
データと異なるので、第1のメモリカード用コネクタ2
1にエミュレーション用メモリカードが装着されていな
いと判別される。
【0031】第1のメモリカード用コネクタ21にエミ
ュレーション用メモリカードが装着されていると判別さ
れたときには(ステップ2でYES)、第1のラッチ回
路31に、エミュレーション用のメモリカードに対して
割り当てられている絶対アドレスの上位4ビツト(”E
H ”)と同じデータ”EH”がコネクタ選択用基準デー
タとして送られ(ステップ3)、このデータが第1のラ
ッチ回路31にラッチされる。
【0032】この場合には、第1のメモリカード用コネ
クタ21に装着されているエミュレーションメモリカー
ドに記憶されている印字プログラムに基づいて印字処理
が実行される(ステップ4)。つまり、印字処理におい
て、”E00100H ”から順番にアドレスが指定され
る。すると、第1のメモリカード用コネクタ21に対す
る選択信号はアクティブになるので、第1のメモリカー
ド用コネクタ21に装着されているエミュレーションメ
モリカードから印字プログラムが順次読み出される。
【0033】上記ステップ2において、第1のメモリカ
ード用コネクタ21にエミュレーション用メモリカード
が装着されていないと判別されたときには(ステップ2
でNO)、第2のメモリカード用コネクタ22にエミュ
レーション用メモリカードが装着されているか否かが判
別される(ステップ5)。
【0034】具体的には、まず、アドレスバス(add
ress bus)に、”D00000H ”が転送され
る。すると、第2のメモリカード用コネクタ22に対す
る選択信号(第2の比較回路42の出力信号)がアクテ
ィブになり、第2のメモリカード用コネクタ22にメモ
リカードが実際に装着されている場合には、そのメモリ
カードの先頭アドレスに記憶されているカード種類を示
すデータが読み込まれ、そのデータがエミュレーション
用メモリカードを示すデータか否かが判別される。そし
て、読み込まれたデータがエミュレーション用メモリカ
ードを示すデータであれば、第2のメモリカード用コネ
クタ22にエミュレーション用メモリカードが装着され
ていると判別される。読み込まれたデータがエミュレー
ション用メモリカードを示すデータでなければ、第2の
メモリカード用コネクタ22にエミュレーション用メモ
リカードが装着されていないと判別される。
【0035】第2のメモリカード用コネクタ22に、メ
モリカードが実際に装着されていない場合には、第2の
メモリカード用コネクタ22から読み込まれたデータ
は、エミュレーション用メモリカードであることを示す
データと異なるので、第2のメモリカード用コネクタ2
2にエミュレーション用メモリカードが装着されていな
いと判別される。
【0036】第2のメモリカード用コネクタ22にエミ
ュレーション用メモリカードが装着されていると判別さ
れたときには(ステップ5でYES)、第2のラッチ回
路32に、エミュレーション用のメモリカードに対して
割り当てられている絶対アドレスの上位4ビツト(”E
H ”)と同じデータ”EH”がコネクタ選択用基準デー
タとして送られ(ステップ6)、このデータが第2のラ
ッチ回路32にラッチされる。
【0037】この場合には、第2のメモリカード用コネ
クタ22に装着されているエミュレーションメモリカー
ドに記憶されている印字プログラムに基づいて印字処理
が実行される(ステップ4)。つまり、印字処理におい
て、”E00100H ”から順番にアドレスが指定され
る。すると、第2のメモリカード用コネクタ22に対す
る選択信号はアクティブになるので、第2のメモリカー
ド用コネクタ22に装着されているエミュレーションメ
モリカードから印字プログラムが順次読み出される。
【0038】上記ステップ5において、第2のメモリカ
ード用コネクタ22にエミュレーション用メモリカード
が装着されていないと判別されたときには(ステップ5
でNO)、すなわち、第1および第2のメモリカード用
コネクタ21、22のいずれにもエミュレーション用の
メモリカードが装着されていない場合には、プログラム
ROM11に記憶されている印字プログラムに基づいて
印字処理が実行される(ステップ7)。つまり、印字処
理において、プログラムROM11内の印字プログラム
記憶エリアに割り当てられたアドレスが順次指定され
る。
【0039】上記実施例によれば、エミュレーション用
のメモリカードが、第1および第2のメモリカード用コ
ネクタ21、22のいずれに装着されても、装着された
エミュレーション用のメモリカードに記憶されている印
字プログラムに基づいて印字処理が実行される。
【0040】なお、第1および第2のメモリカード用コ
ネクタ21、22のいずれかに、フォント用のメモリカ
ードが装着されていると判断された場合には、フォント
データを読み出す命令がロードされた時に、フォント用
のメモリカードが装着されているメモリカード用コネク
タに対してステップ1で送られたコネクタ選択用基準デ
ータ”CH ”(または”DH ”)を上位4ビットとする
24ビットのデータ”CH 00000”(または”DH
00000”)を、命令のアドレス部に加えたアドレス
(絶対アドレス)がアドレスバスに転送される。
【0041】
【発明の効果】この発明によれば、エミュレーション用
のメモリカードをいずれのコネクタにユーザが装着して
も、装着されたエミュレーション用のメモリカードの印
字プログラムを実行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリンタの構成を示す電気ブロック図である。
【図2】コネクタ選択回路の詳細を示す電気ブロック図
である。
【図3】CPUによるプリンタ管理処理手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 CPU 11 プログラムROM 12 フォントROM 13 RAM 16 メモリカード用コネクタ選択回路 21 第1のメモリカード用コネクタ 22 第2のメモリカード用コネクタ 31 第1のラッチ回路 32 第2のラッチ回路 41 第1の比較回路 42 第2の比較回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のメモリカード用コネクタを備えた
    プリンタにおいて、 上記各メモリカード用コネクタごとに設けられかつ対応
    する上記メモリカード用コネクタに対して設定されるコ
    ネクタ選択用基準データを記憶する複数の記憶手段と、 上記各メモリカード用コネクタごとに設けられかつ対応
    する上記メモリカード用コネクタに対して設定されてい
    る上記コネクタ選択用基準データとアドレスバスの上位
    の所定数ビットの値とを比較し、両者が一致したときに
    対応する上記メモリカード用コネクタに対する選択信号
    をアクティブにさせる複数の比較手段と、 エミュレーション用メモリカードに割り当てられている
    絶対アドレスの上位の所定数ビットの値と異なる値であ
    ってかつ互いに異なる値を上記各記憶手段に記憶させた
    状態で、上記各メモリカード用コネクタに上記エミュレ
    ーション用メモリカードが装着されているか否かを順次
    判定していく判定手段と、 上記エミュレーション用メモリカードが装着されている
    と判定されたときに、上記エミュレーション用メモリカ
    ードが装着されていると判定された上記メモリカード用
    コネクタに対応する上記記憶手段に上記エミュレーショ
    ン用メモリカードに割り当てられている絶対アドレスの
    上位の所定数ビットの値を記憶させる手段とを備えてい
    ることを特徴とするプリンタ。
JP3280883A 1991-10-01 1991-10-01 プリンタ Pending JPH0592639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3280883A JPH0592639A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3280883A JPH0592639A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592639A true JPH0592639A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17631275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3280883A Pending JPH0592639A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699619A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Fujitsu Ltd Rom読取制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699619A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Fujitsu Ltd Rom読取制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367640A (en) System for configuring an input/output board in a computer
JPH07113907B2 (ja) カード
US5301276A (en) Method and device for assigning I/O address in data processing apparatus
JP2753225B2 (ja) 車載制御装置
KR100228793B1 (ko) 프린트 데이타 처리방법
JPS6392473A (ja) プリンタ
US5826103A (en) System for storing physical locations of all ports specified in terms of port locations relative to parameters of a predetermined configuration within data processing system
US6212587B1 (en) Device proxy agent for hiding computing devices on a computer bus
KR20000004082A (ko) 고속 직렬 버스에 연결된 동기식 및 비동기식 장치의 제어시스템과 제어 방법
US5027313A (en) Apparatus for determining maximum usable memory size
KR910003753B1 (ko) 전자기기장치
JPH0592639A (ja) プリンタ
US5630030A (en) Output method and apparatus for a recording device
JP2871956B2 (ja) 印刷制御装置及びそのインタフェースの設定方法
CN112860595A (zh) Pci设备或pcie设备、数据存取方法及相关组件
JPH1173368A (ja) メモリモジュール、情報処理装置の制御方法および記録媒体
JP3129679B2 (ja) プリンタ
JP2800280B2 (ja) プリンタサーバ
US6789138B1 (en) Computer peripheral apparatus and a computer readable medium having a program for controlling the computer peripheral apparatus
JPH10198524A (ja) ハードディスク制御装置
JPH05120146A (ja) 記憶装置の解読防止方法
JPH04318616A (ja) プリンタ装置
JPH11328089A (ja) Pciバスインタフェース用デバイスにおけるid情報書き込み回路
JPH0736644A (ja) プリンタインターフェース
JP2861673B2 (ja) Rom読取制御装置