JPH0590935A - Fetスイツチ装置 - Google Patents

Fetスイツチ装置

Info

Publication number
JPH0590935A
JPH0590935A JP7006492A JP7006492A JPH0590935A JP H0590935 A JPH0590935 A JP H0590935A JP 7006492 A JP7006492 A JP 7006492A JP 7006492 A JP7006492 A JP 7006492A JP H0590935 A JPH0590935 A JP H0590935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
fets
series
switch device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7006492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Fujiwara
正人 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7006492A priority Critical patent/JPH0590935A/ja
Publication of JPH0590935A publication Critical patent/JPH0590935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 FETのOFF時におけるアイソレーション
特性を広帯域化し、またON時における反射特性を改善
したFETスイッチ装置を得る。 【構成】 入力端子と第1の出力端子の間に接続される
直列装荷側FETを、それぞれが並列インダクタンスを
有する複数のFETを直列接続したものとし、また当該
FETの直列接続を分布定数線路を介して行った。 【効果】 2つの出力端子間のアイソレーション特性が
広帯域化されて、所望の帯域外でのループ発振が抑制で
き、また並列インダクタンスを含む直列装荷側FET間
の反射を相殺して良好な反射特性が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーダ,衛星通信等
のマイクロ波通信に用いるFET(電界効果トランジス
タ)スイッチ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のバイアス1電源方式SPD
T型のFETスイッチ装置を示す回路図であり、1はマ
イクロ波信号の入力される入力端子、2は上記マイクロ
波信号が出力される第1の出力端子、3は同じく第2の
出力端子、4は入力端子1と第2の出力端子3とを接続
し、インピーダンスZ1 ,長さl1 を有する分布定数線
路、5は入力端子1と第1の出力端子2との間に直列接
続された直列装荷側のFET、6は第2の出力端子3と
基準電位としてのアースとの間に接続された並列装荷側
のFET、7,8はそれぞれFET5,6のソース電極
とドレイン電極との間に並列接続されたインダクタン
ス、9はFET5,6の各ゲート電極に共通にバイアス
電圧を加えるためのバイアス端子、10,11はそれぞ
れ上記各ゲート電極とバイアス端子9との間に接続され
た抵抗、12はバイアス端子9に接続された平滑用のコ
ンデンサである。
【0003】次に動作について説明する。このFETス
イッチ装置は、バイアス端子9に印加するDCバイアス
電圧の値を変化させることによって、入力端子1に入力
されたマイクロ波信号を第1の出力端子2と第2の出力
端子3の2方向に切り換えるスイッチである。バイアス
端子9に0Vのバイアス電圧を印加した場合は、FET
5,6はON状態となり、図5(a)の(ON時)のよ
うな等価回路になる。この時、ソース・ドレイン間の抵
抗13は非常に小さい値となり、ソース・ドレイン間は
ほぼ短絡の状態となる。従って、この場合は、分布定数
線路4のインピーダンスZ1 及び長さl1 を適当な値
(インピーダンスZ1 は通常50Ω、長さl1 は所望中
心周波数に対しほぼλ/4)にすることにより、入力端
子1から入ったマイクロ波信号は第1の出力端子2に出
力1として出力される。
【0004】次にバイアス端子9にFET5,6のピン
チオフ電圧以下のバイアス電圧を加えた場合は、FET
5,6はOFF状態となり、図5(b)の(OFF時)
のような等価回路になる。この時、ドレイン・ソース間
抵抗14は非常に大きい値となる。従って、ソース・ド
レイン間容量15とインダクタンス7,8(通常、両者
のインダクタンス値は同じ)との並列共振周波数を所望
中心周波数に一致させるようにしておくと、所望帯域で
は、インダクタンス7,8を含めたFET5,6のソー
ス・ドレイン間がほぼ開放の状態となり、マイクロ波信
号は第2の出力端子3に出力2として出力される。この
ようなFETスイッチ装置は、1つのバイアス電源を用
いているために、2電源方式と比べると、電源間のスイ
ッチングのズレがないため、切換時間の短縮化が図られ
る。なお、従来、共振回路を複数組み合わせ広帯域化す
る例として、特開昭62−109411号公報に示され
たFET増幅器がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のバイアス1電源
方式SPDT型のFETスイッチ装置は以上のように構
成されているので、FET5,6がON時には並列装荷
側のFET5のソース・ドレイン間がほぼ短絡状態とな
るため、図6(a)に示すように、第1及び第2の出力
端子2,3間のアイソレーション特性が広帯域となる
が、FET5,6がOFF時には直列装荷側のFET6
のソース・ドレイン間容量15とインダクタンス7,8
とによる共振回路に周波数特性が生じるため、図6
(b)に示すようにアイソレーション特性が狭帯域とな
る。このため、従来のFETスイッチ装置を増幅器が含
まれている閉ループ回路の入出力切換部に用いた場合、
FET5,6がOFF状態において所望帯域外でループ
発振が起こる可能性があるなどの問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、FET OFF時のアイソレー
ション特性を広帯域化し、所望帯域外でのループ発振を
極力抑えることのできるバイアス1電源方式SPDT型
のFETスイッチ装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るF
ETスイッチ装置は、並列インダクタンスを含む直列装
荷側のFETを多段に直列接続したものである。
【0008】また、請求項2の発明に係るFETスイッ
チ装置は、直列装荷側のFETの直列接続を分布定数線
路を介して行ったものである。
【0009】
【作用】請求項1の発明におけるFETスイッチ装置
は、並列インダクタンスを含む多段接続された直列装荷
側の各FETのOFF時の共振周波数を互いに異なった
ものとすることにより、第1及び第2の出力端子間のア
イソレーション特性を広帯域化する。
【0010】また、請求項2の発明におけるFETスイ
ッチ装置は、複数の第1のFETを分布定数線路を介し
て直列接続することにより、さらに、各直列装荷側のF
ETの並列インダクタンスの影響による反射を打ち消し
て、反射特性の劣化を防止する。
【0011】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1は請求項1に記載の発明の一実施
例を示す回路図であり、同一もしくは相当部分には図4
に示す従来のそれらと同一符号を付してその説明を省略
する。図1において、16はFET5と第1の出力端子
2との間に直列接続されたFET、17はFET16の
ソース・ドレイン間に並列接続されたインダクタンス、
18はFET16のゲート電極とバイアス端子9との間
に接続された抵抗である。なお、直列装荷側のFET
5,16を第1のFET、並列装荷側のFET6を第2
のFETとする。
【0012】次に動作について説明する。このように構
成されたバイアス1電源方式SPDT型のFETスイッ
チ装置の動作については、先に述べた図4の従来のFE
Tスイッチ装置の場合と同様であるが、この実施例1に
よれば、第1のFET5,16のOFF時における第1
及び第2の出力端子2,3間のアイソレーション特性が
広帯域となる。即ち、図1に示す直列装荷側の第1のF
ET5,16が同一構造であるとすると、第1のFET
5,16の等価回路定数は等しくなる。この場合、第1
のFET5,16に並列に付加されているインダクタン
ス7,17のインダクタンス値を、例えばFETのソー
ス・ドレイン間容量との並列共振周波数が、インダクタ
ンス7では所望中心周波数より若干低くなるように、ま
たインダクタンス17では若干高くなるように、互いに
異ならせることにより、第1のFET5,16のOFF
時の各々の共振周波数が図2の共振点1,2で異なり、
インダクタンス7,17を含めた各第1のFET5,1
6部の各アイソレーション特性は、図2の点線A,Bで
示す特性のようになる。図2においては点線Aが点線B
よりインダクタンス値が大となっている。従って、トー
タルのアイソレーション特性は各部の反射により多少変
化するが、およそ図2の実線Cに示すような特性とな
り、広帯域化が図れる。
【0013】実施例2.なお、上記実施例では、FET
OFF時の共振周波数を変化させたものを多段に直列
接続したものについて示したが、共振周波数を変化させ
ずに単に多段に直列に接続した場合でも、ある程度の広
帯域化が図れる。また、上記単に多段接続したものと上
記実施例との組合せを行ってもよく、いずれの場合に
も、上記実施例と同様の効果を奏する。
【0014】実施例3.次に、この発明の実施例3を図
について説明する。図3は請求項2に記載の発明の一実
施例を示す回路図で、図1と同一の部分には同一符号を
付してその説明を省略する。図において、19は第1の
FET5と16との間に配置されてその両者を直列接続
している、インピーダンスZ2 ,長さl2 を有した分布
定数線路である。
【0015】次に動作について説明する。この実施例3
によるFETスイッチ装置の動作も、基本的には図1に
示した実施例1の場合と同様である。ここで、第1のF
ET5,16は、ON時にはソース・ドレイン間がほぼ
短絡状態となるが、実際にはFETのON時の抵抗13
にインダクタンス7,17が並列接続されたものとなる
ため、直列接続された第1のFET5,16がONとな
った時、そのインダクタンス成分による反射の影響で、
入力端子1及び第1の出力端子2での反射特性の劣化が
心配される。この実施例3によれば、第1のFET5,
16と第2のFET6のON時における入力端子1及び
第1の出力端子2での反射を小さくすることができる。
【0016】即ち、この実施例3では、第1のFET5
と16とを分布定数線路19を介して直列接続してお
り、この分布定数線路19のインピーダンスZ2 及び長
さl2を適当な値(インピーダンスZ2 は通常50Ω、
長さl2 は所望中心周波数に対してほぼλ/4程度)に
設定すると、各第1のFET5,16における反射が逆
位相となって、入力端子1及び第1の出力端子2から見
た反射を小さくすることができる。
【0017】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、並列インダクタンスを有する直列装荷側のFETを
多段に直列接続する構成としたので、2つの出力端子間
のアイソレーション特性が広帯域となり、増幅器を含む
閉ループ回路の入出力切換部に用いた場合でも所望帯域
外でのループ発振が起こりにくくなるという効果があ
る。
【0018】また、請求項2の発明によれば、その直列
装荷側の複数のFETの直列接続を分布定数線路を介し
て行うように構成したので、さらに、FETのON時に
おける反射特性の劣化も防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す回路図である。
【図2】上記実施例の動作時におけるアイソレーション
特性を示す特性図である。
【図3】この発明の実施例3を示す回路図である。
【図4】従来のバイアス1電源方式SPDT型のFET
スイッチ装置を示す回路図である。
【図5】同装置の動作時における等価回路を示す回路図
である。
【図6】同装置の動作時におけるアイソレーション特性
を示す特性図である。
【符号の説明】
1 入力端子 2 第1の出力端子 3 第2の出力端子 4 分布定数線路 5,16 第1のFET 6 第2のFET 7,8,17 インダクタンス 9 バイアス端子 19 分布定数線路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子と第1の出力端子との間に直列
    接続された複数の第1のFETと、上記入力端子と分布
    定数線路を介して接続された第2の出力端子と基準電位
    との間に接続された第2のFETと、上記複数の第1の
    FET及び第2のFETにそれぞれ並列接続された複数
    のインダクタンスと、上記複数の第1のFETのゲート
    電極と上記第2のFETのゲート電極とに共通のバイア
    ス電圧を加えるバイアス端子とを備えたFETスイッチ
    装置。
  2. 【請求項2】 上記複数の第1のFETの直列接続を、
    分布定数線路を用いて行うことを特徴とする請求項1に
    記載のFETスイッチ装置。
JP7006492A 1991-02-25 1992-02-21 Fetスイツチ装置 Pending JPH0590935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7006492A JPH0590935A (ja) 1991-02-25 1992-02-21 Fetスイツチ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-50115 1991-02-25
JP5011591 1991-02-25
JP7006492A JPH0590935A (ja) 1991-02-25 1992-02-21 Fetスイツチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590935A true JPH0590935A (ja) 1993-04-09

Family

ID=26390558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7006492A Pending JPH0590935A (ja) 1991-02-25 1992-02-21 Fetスイツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998056060A1 (fr) * 1997-06-03 1998-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Commutateur a deux frequences, dispositif utilisant une antenne a deux frequences commune, et equipement de radiocommunication mobile pour deux bandes de frequence, utilisant ledit dispositif
JP2011211592A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Ltd 雑音発生回路及び受信回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998056060A1 (fr) * 1997-06-03 1998-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Commutateur a deux frequences, dispositif utilisant une antenne a deux frequences commune, et equipement de radiocommunication mobile pour deux bandes de frequence, utilisant ledit dispositif
US6496083B1 (en) 1997-06-03 2002-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Diode compensation circuit including two series and one parallel resonance points
JP2011211592A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Ltd 雑音発生回路及び受信回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5039873A (en) Microwave elements with impedance control circuits
US6331815B1 (en) Dual-frequency matching circuit
US20070030101A1 (en) Switch circuit
JPH10335901A (ja) 半導体スイッチ
US7123116B2 (en) Phase shifter and multibit phase shifter
US7633357B2 (en) SPST switch, SPDT switch and MPMT switch
JPH11195960A (ja) 半導体移相器
JPH06232657A (ja) 高周波増幅器
JPH0590935A (ja) Fetスイツチ装置
JP3634223B2 (ja) 移相器
JP3886642B2 (ja) 高周波利得可変増幅回路
US20040085112A1 (en) Phase shift circuit and pahse shifter
JPH01173908A (ja) 発振装置
JPH0120561B2 (ja)
JP3357715B2 (ja) マイクロ波移相器
JP2642600B2 (ja) 半導体高周波スイッチ回路
JP3132949B2 (ja) 電界効果トランジスタスイッチ装置
JPH08213868A (ja) 半導体移相器
JP3315299B2 (ja) マイクロ波スイッチ
JPH06276038A (ja) 高周波低雑音増幅器
JPH0535923B2 (ja)
JP2743884B2 (ja) マイクロ波スイッチ
JPS63142716A (ja) 入力切換回路
JPH08288703A (ja) マイクロ波スイッチ
JPH05199047A (ja) マイクロ波半導体増幅器