JPH0590768U - 接点切換表示機能付ピアノスイッチ - Google Patents

接点切換表示機能付ピアノスイッチ

Info

Publication number
JPH0590768U
JPH0590768U JP3478692U JP3478692U JPH0590768U JP H0590768 U JPH0590768 U JP H0590768U JP 3478692 U JP3478692 U JP 3478692U JP 3478692 U JP3478692 U JP 3478692U JP H0590768 U JPH0590768 U JP H0590768U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
handle
piano
push button
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3478692U
Other languages
English (en)
Inventor
哲 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3478692U priority Critical patent/JPH0590768U/ja
Publication of JPH0590768U publication Critical patent/JPH0590768U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピアノハンドル式スイッチにおける接点切換
状態を簡単な構成で表示する。 【構成】 ピアノハンドル43に接点切換状態を表示す
る回転表示体70を回転自在に取付ける。反転ハンドル
32に形成され反転ハンドル32の回動に伴って上記回
転表示体70を駆動する駆動片71を設ける。このこと
により、反転ハンドル31の回動により表示体70を回
転して接点切換の表示をする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ピアノタッチ操作で接点切換が行われるピアノハンドル式スイッチ における切換状態を表示する表示部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ピアノタッチ操作で接点切換が行われるピアノハンドル式スイッチとしては、 例えば図16に示すものがある。このピアノハンドル式スイッチでは、押釦スイ ッチ5上にピアノハンドル43を取り付け、ピアノハンドル43の操作に応じて 押釦スイッチ5内部に設けられた接点切換機構を駆動する。
【0003】 このピアノハンドル43の場合には、対向配置された固定接点25a,25b の間に立設された開閉体24を回動自在することで、この開閉体24に固着され た可動接点29と固定接点25a,25bの夫々とを接触,開離させて、接点切 換を行う。なお、この開閉体24の回動動作は本考案の実施例も同様であるので 、詳細な説明は実施例の説明において行い、ここでは概略的な説明だけを行って おく。つまり、ピアノハンドル43が操作されると、このピアノハンドル43の 操作に応じて押釦32が押し下げられ、この押釦32の下降に伴って下降するス ライドカム33により反転ハンドル31が反転回動され、開閉体24が左右いず れかの方向に回動するのである。なお、反転ハンドル31と開閉体24とは図示 しないコイルスプリングで連結されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、この種のピアノハンドル式スイッチにおいては、ピアノハンドル4 3の押圧状態を解除すると、ピアノハンドル43が常に押圧前の状態に復帰する ため、接点切換状態を把握することができない。そこで、従来のこの種のピアノ ハンドル式スイッチでは、何等かの方法により接点切換状態を表示する必要があ り、例えば接点切換状態に応じて点灯する表示回路を内蔵したものが提供されて いる。しかしながら、表示回路を内蔵する場合にはコストが高くなり、且つ内部 構造も複雑になるという問題がある。
【0005】 本考案は上述の点に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、反 転ハンドルの回動を利用して表示体を駆動するに当たり、接点切換状態を簡単な 構成で表示することができ、コストも低減でき、しかもピアノハンドルに回転表 示体を設けることで外部から見る際に見やすいものであり、また、回転により表 示を切換ることでスライドにより表示を切換るものに比べて回転の軸芯と平行な 方向の表示部分の長さを長くとることができようにした接点切換表示機能付ピア ノスイッチを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の接点切換表示機能付ピアノスイッチは、 押釦32が押し込まれたときに、この押釦32の押し込み動作に伴って反転ハン ドル31を反転回動させ、この反転ハンドル31の反転回動に応じて接点切換が 行われる押釦スイッチ5と、この押釦スイッチ5の上部に取り付けられ上記押釦 32をピアノタッチ操作で押圧するピアノハンドル43とを備え、ピアノハンド ル43に回転自在に取付けられ接点切換状態を表示する回転表示体70と、反転 ハンドル32に形成され反転ハンドル32の回動に伴って上記回転表示体70を 駆動する駆動片71とで接点切換の表示をする表示手段を構成して成るものであ る。
【0007】 また、回転表示体70が直角に隣合う2つの表示面70a、70bと、2つの 表示面70a、70b間に配置された傾斜した操作面70cとを有した構成とし てもよいものである。
【0008】
【作用】
しかして、上記の構成の本考案によれば、ピアノハンドル43に回転自在に取 付けられ接点切換状態を表示する回転表示体70と、反転ハンドル32に形成さ れ反転ハンドル32の回動に伴って上記回転表示体70を駆動する駆動片71と で接点切換の表示をする表示手段を構成してあることで、接点切換を反転ハンド ル31の動きを利用して行えるものであり、しかもこの場合、回転表示体70を ピアノハンドル43に設けることで、外部から見た場合に斜めからでも見えやす くなったものであり、また、回転により表示を切換ることでスライドにより表示 を切換るものに比べて回転の軸芯と平行な方向の表示部分の長さを長くとること も可能となるものである。
【0009】 また、回転表示体70が直角に隣合う2つの表示面70a、70bと、2つの 表示面70a、70b間に配置された傾斜した操作面70cとを有した構成とし たものにおいては、回転により表示切換を行うに当たり、表示面70a、70b を平面として確実な表示ができるようになったものである。
【0010】
【実施例】
本考案を以下添付図面に示す実施例に基づいて詳述する。図1乃至図15に本 考案の一実施例を示している。まず、ピアノハンドル式スイッチの基本構造から 説明する。本実施例のピアノハンドル式スイッチは、図1あるいは図2に示すよ うに、押釦32の押圧操作により接点切換が行われる押釦スイッチ5と、この押 釦スイッチ5の上面に一端部が回動自在に枢支され他端部を押圧して押釦32を 押圧操作するピアノハンドル43とからなる。
【0011】 押釦スイッチ5の器体は、合成樹脂製のボディ5aとカバー5bとで形成され ており、規格化された既製の埋込型の配線器具の1個モジュール寸法に形成して ある。そして、カバー5bには、既製の配線器具を埋設する場合に用いる取付枠 2に着脱自在に取付可能とするために、両端面に一対の係止爪11a,11bを 夫々突設してあり、一方の係止爪11bの背部には空間12を形成し、係止爪1 1bが背方へ弾性的にたわむようにしてある。従って、既製の配線器具用の取付 枠2に係止爪11a,11bを係止させて押釦スイッチ5を着脱自在に取り付け ることができ、既製の埋込型の配線器具と同様にして壁面などの造営面に埋設で きるようにしてある。
【0012】 この押釦スイッチ5のボディ5a内の両端部に、接続端子収納部13,14を 形成し、両接続端子収納部13,14の間に中央収納部23を形成してある。こ こで、一方の接続端子収納部13には共通端子板15と図示しない鎖錠ばね及び 解除釦からなる速結端子が収納される。また、他方の接続端子収納部14には端 子板18及び図示しない鎖錠ばねからなる第1の接続端子部と、端子板20及び 図示しない鎖錠ばねからなる第2の接続端子部とが収納され、これら第1,第2 の接続端子部は図示しない解除釦で共通に解除できるようにしてある。
【0013】 端子板18には固定接点25aが固着された延設片18aを形成してあり、こ の延設片18aを隔壁60aに近接する中央収納部23側に延出してある。また 、端子板20にも固定接点25bが固着された折曲片20aを形成してあり、こ の折曲片20aは上記端子板18の延設片18aに対向させる形で中央収納部2 3側に延出してある。
【0014】 上記固定接点25a,25bの間には導電板からなる開閉体24が回動自在に 立設してある。この開閉体24は、共通端子板15から中央収納部23に延出さ れた支持片15a上に立設され、両端下部に設けた図示しない突部を中央収納部 23の内側壁に形成されたV状凹部27に嵌め込んで、V状凹部27の下部を中 心に回動自在となっている。そして、開閉体24の上部両面に設けてある可動接 点29を回動に応じて固定接点25a,25bに接離して、共通接続端子部と、 第1または第2の接続端子部との間を接続,切離を行う。
【0015】 上記開閉体24は、図示しないコイルスプリング、反転ハンドル31、押釦3 2、スライドカム33、復帰ばね37で構成された反転機構により反転駆動され る。ここで、コイルスプリングは、下部が上記開閉体24の上縁に係止され、上 部が反転ハンドル31に下方から突設してある筒部31a内に収められ、反転ハ ンドル31の回動に応じて開閉体24を反転駆動するものである。反転ハンドル 31は、両側に設けた逆三角形状の軸31bをカバー5bの内壁に形成された図 示しない軸受けに枢支して回動自在に取り付けられ、上部の両端にスライドカム 33に掛合する掛合突起34を突設してある。押釦32はカバー5bに上下動自 在に取り付けられ、下方に配置される復帰ばね37により常時上方に付勢されて いる。スライドカム33は両端下面に上記反転ハンドル31の掛合突起34に摺 動係合する掛合カム体38が形成され、押釦32の下面側において摺動自在に取 り付けられ、内部に形成されたハ状の一対のばね片33aの間に押釦32の下面 に形成している突起32aが挿入され、このばね片33aで復帰力を与えている 。
【0016】 ピアノハンドル43は、図9に示すように、枢支端側の下面から一対の回動片 43aを垂設すると共に、押圧操作端側の下面から押釦スイッチ5からの抜け止 め用の一対の抜止片43bを垂設してある。上記回動片43aはカバー5bに形 成された凹部54に係合され、抜止片43bが空所12内に挿入され、抜止片4 3b側の押圧操作端側を押圧すると、回動片43a側を支点としてピアノタッチ 式に回動する。そして、このピアノハンドル43の回動により押釦スイッチ5の 押釦32を押圧操作する。
【0017】 次に、図3乃至図8に基づいて押釦スイッチ5の動作を簡単に説明する。なお 、図4はピアノハンドル43を何等操作していない状態であり、図5はピアノハ ンドル43の押圧操作端を一杯に押した状態を示し、図4はその途中における動 作状態を示し、図6はピアノハンドル43の押圧操作を解除してピアノハンドル 43が復帰した状態を示し、図8はピアノハンドル43の押圧操作端を再度一杯 に押した状態を示し、図7は図6と図8との途中における動作状態を示しており 、図3は図8の状態でピアノハンドル43の押圧操作を解除してピアノハンドル 43が復帰した状態を示している。いま、図3の状態でピアノハンドル43を操 作したとすると、図4のようにピアノハンドル43の操作に伴って押釦32が復 帰ばね37に抗して押し下げられ、押釦32の押し下げによりスライドカム33 が下降する。そして、スライドカム33の図中右側の掛合カム体38が、反転ハ ンドル31の右側の掛合突起34に当たることにより、反転ハンドル31が回動 される。このとき、反転ハンドル31の回動に伴ってスライドカム33が図中の 右側にスライドしている。このようにして反転ハンドル31が反転回動されると 、コイルスプリングが反転して開閉体24が反転し、可動接点29が一方の固定 接点25bから開離して、他方の固定接点25aに接触する(図5参照)。この 反転後、ピアノハンドル43の押し下げ力を解除すると、図6のように、復帰ば ね37で押釦32が押し上げられ、このときピアノハンドル43が元の状態に戻 る。そして、これと同時にスライドカム33もばね片33aのばね力で中央部に 摺動復帰する。その後にもう1度図7に示すようにピアノハンドル43を操作し た場合には、図8のように反転ハンドル31が上述の場合と逆方向に反転回動し 、これにより可動接点29が固定接点25bに接触するように接点切換が行われ 、ここでピアノハンドル43の押し下げ力を解除すると再び図3の状態に戻るも のである。
【0018】 以上は本実施例の基本となるピアノハンドル式スイッチの説明であったが、以 下、本実施例の特徴とする接点切換状態を表示する表示部の構造について説明す る。 図9に示すように、ピアノハンドル43の背面側には凹所111が設けてあり 、この凹所111はピアノハンドル43の表面側に設けた表示窓110と連通し ている。凹所111の両側方のピアノハンドル43の背面部には軸受け用突部1 20が設けてあり、回転表示体70の両端部に設けた軸が軸受け用突部120に 回転自在に軸支してある。そして、回転表示体70の回転の軸芯方向はピアノハ ンドル43の操作方向と直交する方向となっている。回転表示体70は直角な角 をはさむ2面がそれぞれ表示面70a、70bとなり、2つの表示面70a、7 0b間に斜めに架設された傾斜した操作面70cが設けてあり、この操作面70 cが駆動片71により操作される面となっている。そして、この回転表示体70 にはばね材78が装着してあって回転表示体70の2つの表示面70a、70b のうちの一方の表示面70aが表示窓110に対向するようなばね力を付与して ある。一方、上記回転表示体70を摺動するための駆動片71は反転ハンドル3 1に一体に形成してあり、この駆動片71は略L状をしており、カバー5bに設 けた孔73に駆動片71の先端部が挿入される。
【0019】 そして、図3の状態では2つの表示面70a、70bのうち表示面70aがば ね材78により表示窓110に対向した状態に位置しており、また、傾斜した操 作面70cの傾斜下端部付近に駆動片71の上端部が位置している。この状態で ピアノハンドル43を押圧操作すると反転ハンドル31が回動して反転ハンドル 31に一体に設けた駆動片71の上端部が図4のように上昇して傾斜した操作面 70cに押し当たることで回転表示体70は傾斜面70bにガイドされて図4の 矢印のように回動し、更にピアノハンドル43を図5のように完全に押し下げて 反転ハンドル31が反転回動を完了して接点交換を行った時点で同時に回転表示 体70の表示面70bが表示窓110に対向している。この状態では駆動片71 が操作面70cに押し当たっているため、これがロックとなって回転表示体70 の表示面70bが表示窓110に対向している状態が保持される。このロック状 態ではピアノハンドル43から手を離しても図6のようにロック状態を維持して いるものである。そして、この状態では上記のように回転表示体70の1つの表 示面70bが表示窓110に対向して可動接点29が左側の固定接点25aに接 触している状態を表示窓110から表示している状態である。そして、更に、ピ アノハンドル43を押圧操作すると、反転ハンドル31が逆方向に反転回動し、 これに伴って駆動片71の先端が下方に下がり、回転表示体70を図6のように ロックしていたロックが外れることになり、このため回転表示体70がばね材7 8のばね力により図7、図8のように復帰し、ピアノハンドル43の押圧を解除 した時点で図3の状態に戻るものであり、この状態では、図3のように可動接点 29が右側の固定接点25bに接触し、また、回転表示体70の表示面70aが 表示窓に対向する。この状態は図3に示すように可動接点29が右側の固定接点 25bに接触している状態を表示窓から表示している状態である。ここで表示面 70a、70bには「強」、「弱」、あるいは「ON」、「OFF」といった接 点切換の表示を施した表示ラベル130が記載してあるが、異なる色で表示を区 別してもよい。図10乃至図15にはこれらの表示例が示してある。この場合、 図13、図14、図15のように負荷がエアコンや照明器具等である場合、ピア ノハンドル43に負荷の名前を記入したネームカードを設け、負荷の「強」、「 弱」や、負荷の「ON」、「OFF」を表示するようにしてもよいものである。
【0020】 ところで、本考案のように、回転により表示を切換る構造とすると、スライド により表示を切換るものに比べて図10のイで示す回転の軸芯と平行な方向の表 示部分の長さを長くとることも可能となるものであり、この方向の長さを長く取 れるので大きな表示が可能となる。
【0021】
【考案の効果】
本考案は上述のように、ピアノハンドルに回転自在に取付けられ接点切換状態 を表示する回転表示体と、反転ハンドルに形成され反転ハンドルの回動に伴って 上記回転表示体を駆動する駆動片とで接点切換の表示をする表示手段を構成して あるので、接点切換を反転ハンドルの動きを利用して行えるものであり、しかも この場合、回転表示体をピアノハンドルに設けることで、外部から見た場合に斜 めからでも見えやすいという利点があり、また、回転により表示を切換るのでス ライドにより表示を切換るものに比べて回転の軸芯と平行な方向の表示部分の長 さを長くとることも可能となって、大きな表示が可能となるものである。
【0022】 また、回転表示体が直角に隣合う2つの表示面と、2つの表示面間に配置され た傾斜した操作面とを有しているものにおいては、回転により表示切換を行うに 当たり、表示面を平面として確実な表示ができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のピアノハンドルスイッチに
おいて可動接点が一方の固定接点に接触している状態の
断面図である。
【図2】同上のピアノハンドルスイッチにおいて可動接
点が他方の固定接点に接触している状態の断面図であ
る。
【図3】同上の操作順序を示す説明のための断面図であ
る。
【図4】同上の操作順序を示す説明のための断面図であ
る。
【図5】同上の操作順序を示す説明のための断面図であ
る。
【図6】同上の操作順序を示す説明のための断面図であ
る。
【図7】同上の操作順序を示す説明のための断面図であ
る。
【図8】同上の操作順序を示す説明のための断面図であ
る。
【図9】同上の分解斜視図である。
【図10】同上の押釦スイッチが1個の場合のピアノハ
ンドルスイッチと押釦スイッチとの分解平面図である。
【図11】同上の押釦スイッチが2個の場合のピアノハ
ンドルスイッチと押釦スイッチとの分解平面図である。
【図12】同上の押釦スイッチが2個の場合のピアノハ
ンドルスイッチと押釦スイッチとの他の実施例の分解平
面図である。
【図13】同上の押釦スイッチが3個の場合のピアノハ
ンドルスイッチと押釦スイッチとの分解平面図である。
【図14】同上の押釦スイッチが3個の場合のピアノハ
ンドルスイッチと押釦スイッチとの他の実施例の分解平
面図である。
【図15】同上の押釦スイッチが3個の場合のピアノハ
ンドルスイッチと押釦スイッチとの他の実施例の分解平
面図である。
【図16】従来例の断面図である。
【符号の説明】
5 押釦スイッチ 31 反転ハンドル 32 押釦 43 ピアノハンドル 70 回転表示体 70a 表示面 70b 表示面 70c 操作面 71 駆動片

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押釦が押し込まれたときに、この押釦の
    押し込み動作に伴って反転ハンドルを反転回動させ、こ
    の反転ハンドルの反転回動に応じて接点切換が行われる
    押釦スイッチと、この押釦スイッチの上部に取り付けら
    れ上記押釦をピアノタッチ操作で押圧するピアノハンド
    ルとを備え、ピアノハンドルに回転自在に取付けられ接
    点切換状態を表示する回転表示体と、反転ハンドルに形
    成され反転ハンドルの回動に伴って上記回転表示体を駆
    動する駆動片とで接点切換の表示をする表示手段を構成
    して成ることを特徴とする接点切換表示機能付ピアノス
    イッチ。
  2. 【請求項2】 回転表示体が直角に隣合う2つの表示面
    と、2つの表示面間に配置された傾斜した操作面とを有
    して成る請求項1記載の接点切換表示機能付ピアノスイ
    ッチ。
JP3478692U 1992-05-26 1992-05-26 接点切換表示機能付ピアノスイッチ Withdrawn JPH0590768U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3478692U JPH0590768U (ja) 1992-05-26 1992-05-26 接点切換表示機能付ピアノスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3478692U JPH0590768U (ja) 1992-05-26 1992-05-26 接点切換表示機能付ピアノスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590768U true JPH0590768U (ja) 1993-12-10

Family

ID=12423963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3478692U Withdrawn JPH0590768U (ja) 1992-05-26 1992-05-26 接点切換表示機能付ピアノスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590768U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3155371B2 (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH0590768U (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH0590767U (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH05325724A (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH0590766U (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JP3155370B2 (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH0134827Y2 (ja)
JPH05325725A (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JP3106003B2 (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JP2588358Y2 (ja) ピアノ操作型スイッチ
JP3098853B2 (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH05325728A (ja) 接点切換表示付きピアノハンドル式スイッチ
JP2858871B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JP3496325B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JP2583292Y2 (ja) スイッチ
JP2538773Y2 (ja) スイッチのハンドルの構造
JP3193785B2 (ja) 接点切換表示機能付ピアノスイッチ
JPH05242760A (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPH05120962A (ja) スイツチ
JPH08235968A (ja) ピアノハンドル式両切りスイッチ
JP2513852Y2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPH05234465A (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPH05120956A (ja) スイツチ
JPH0645228U (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPH1040777A (ja) 表示灯付ピアノスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801