JPH0590634A - 発光ダイオ−ド - Google Patents

発光ダイオ−ド

Info

Publication number
JPH0590634A
JPH0590634A JP24581891A JP24581891A JPH0590634A JP H0590634 A JPH0590634 A JP H0590634A JP 24581891 A JP24581891 A JP 24581891A JP 24581891 A JP24581891 A JP 24581891A JP H0590634 A JPH0590634 A JP H0590634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
hole
electrode
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24581891A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Matsuoka
直之 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP24581891A priority Critical patent/JPH0590634A/ja
Publication of JPH0590634A publication Critical patent/JPH0590634A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、任意の形状と面積の発光部を持ち、
かつ高効率にすることを主要な目的とする。 【構成】基板(11)上に活性層(13)を有するエピタキシャ
ル層を成長させると共に表面にn側電極(17)を形成した
発光ダイオ−ド(20)において、上記n側電極(17)に少な
くと1つの穴(16)を設け、かつ前記穴(16)の下方に位置
する前記基板(11)主面にメサ部(12)を設けたことを特徴
とする発光ダイオ−ド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発光ダイオ−ドとくに
長寿命発光ダイオ−ドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、発光ダイオ−ドとしては、例えば
図3に示すものが知られている(特開平3−17477
9号)。
【0003】図中の1はp型GaAs基板であり、メサ
部2を有している。前記基板1上には、p型GaAIA
sクラッド層(第1クラッド層)3、GaAIAs活性
層4及びn型GaAIAsウィンドウ層(第2クラッド
層)5が形成されている。前記第2クラッド層5上には
n側電極6が形成され、前記基板1の裏面にはp側電極
7が形成されている。ここで、前記メサ部2は、平面的
にみると、n側電極6の外周部より外側に位置してい
る。
【0004】こうした構造の発光ダイオ−ドにおいて、
正孔と電子は図3のX,Yに示すように流れ、活性層4
で面発光し、n側電極6の外周部の第2クラッド層5か
ら矢印Zに示すように放出される。そして、発光部がn
側電極6の外周部より外側になるため、発生した光はn
側電極6に妨げられることなく放射され、効率が良く高
輝度となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
発光ダイオ−ドによれば、発光部がn側電極6を取り巻
くド−ナツ形状であるため、任意の形状と面積をもつ発
光部を得ることができないという問題があった。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、基板表側に少なくも1つの穴を設け、かつ前記穴の
下方に位置する前記基板主面に凸部を設けることによ
り、任意の形状と面積の発光部を持ち、かつ高効率な発
光ダイオ−ドを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板上に活性
層を有するエピタキシャル層を成長させると共に表面に
電極を形成した発光ダイオ−ドにおいて、上記電極に少
なくとも1つの穴を設け、かつ前記穴の下方に位置する
前記基板主面に凸部を設けたことを特徴とする発光ダイ
オ−ドである。
【0008】本発明において、前記電極の穴は前記凸部
と同じ径であってもよいが、好ましくは電極の穴は前記
凸部よりも大きくする。これにより、凸部で主として生
じた発光が、電極に妨げられずに穴から一層効率良く放
出される。
【0009】また、本発明において、前記電極の穴は、
前記電極の中心からずれた位置にあることが好ましい。
これにより、電極へのワイヤボンディングを容易にする
ことができる。
【0010】
【作用】上記の構成において、n側電極の円形の穴の真
下に対応する基板表面に凸部(メサ部)を設けられてい
るため、電子・正孔は図1の矢印にX,Yのように流
れ、メサ上部の活性層で発光する。そして、発光する光
はn側電極の穴を通して矢印Zのように放出される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係る発光ダイオ−
ドについて図1及び図2を参照して説明する。ここで、
図1は発光ダイオ−ドの断面図、図2は図1の平面図を
示す。
【0012】図中の11はp型GaAs基板であり、メ
サ部12を有している。ここで、前記基板11はキャリ
ア濃度2×1019cm-3,厚さ270μmで、メサ部は直径
30μm,高さ20μmの例えば円形である。前記基板
11上には、厚さ40μmのp型GaAIAs(混結比
0.65)クラッド層(第1クラッド層)13、厚さ1μm
のアンド−プGaAIAs(混結比0.35)活性層14及
び厚さ40μmのn型GaAIAsウィンドウ層(第2
クラッド層)15が夫々形成されている。前記第2クラ
ッド層15上には、前記メサ部12の真上に位置する部
分に円形の穴16を有するn側電極17が形成されてい
る。なお、上記穴16はメサ部12より少し大きめにし
ておく。前記基板11の裏面には、p側電極18が形成
されている。
【0013】こうした構成の発光ダイオ−ドにおいて、
電子・正孔は矢印X,Yのように流れ、メサ上部の活性
層14で発光する。そして、その上部にn側電極17が
ないため、発光する光19はn側電極17の穴16を通
して効率的に放出される。次に、上記構成の発光ダイオ
−ドの製造方法について説明する。
【0014】まず、前記GaAs基板11上にメサ部1
2をホトリソグラフィにより形成する。メサ部の平面形
状は任意であるが、この場合は円形とした。次に、前記
基板11上に、前記第1クラッド層13、活性層14及
び第2クラッド層15を夫々エピタキシャル成長法によ
り形成した。つづいて、前記第2クラッド層15上に、
前記メサ部12の真上に位置する部分に穴16を有する
n側電極17が形成した。更に、前記基板11の裏面に
p側電極18を形成して発光ダイオ−ド20を作製す
る。
【0015】しかして、上記実施例に係る発光ダイオ−
ドによれば、n側電極17の円形の穴16の真下に対応
する基板11表面に前記穴16より若干が径が小さいメ
サ部12を設けた構成になっているため、発光が主とし
てこのメサ部12で生じる。従って、生じた光がn側電
極16に妨げられることなく放出されるので、光の放出
効率が良く、しかも穴16の形状により発光面の形状を
制御できるという効果を有する。
【0016】なお、上記実施例では、穴がn側電極の中
心に位置している場合について述べたが、これに限定さ
れない。例えば、図2に示すように、穴21がn側電極
22の中心Pからずれた位置に設けられていてもよい。
こうした構成にすれば、電極22へのワイヤボンディン
グが容易にすることができる。
【0017】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明によれば、基板
表側に少なくも1つの穴を設け、かつ前記穴の下方に位
置する前記基板主面に凸部を設けることにより、任意の
形状と面積の発光部を持ち、かつ高効率な発光ダイオ−
ドを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る発光ダイオ−ドの断面
図。
【図2】図1の平面図。
【図3】従来の発光ダイオ−ドの断面図。
【符号の説明】
11…p型GaAs基板、12…メサ部、13…第1ク
ラッド層、14…アンド−プGaAIAs活性層、15
…第2クラッド層、16…穴、17…n側電極、18…
p側電極、20…発光ダイオ−ド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に活性層を有するエピタキシャル
    層を成長させると共に表面に電極を形成した発光ダイオ
    −ドにおいて、上記電極に少なくとも1つの穴を設け、
    かつ前記穴の下方に位置する前記基板主面に凸部を設け
    たことを特徴とする発光ダイオ−ド。
  2. 【請求項2】 前記電極の穴が、前記電極の中心からず
    れた位置にある請求項1記載の発光ダイオ−ド。
  3. 【請求項3】 前記電極の穴が前記凸部よりも大きい請
    求項1記載の発光ダイオ−ド。
JP24581891A 1991-09-25 1991-09-25 発光ダイオ−ド Withdrawn JPH0590634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24581891A JPH0590634A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 発光ダイオ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24581891A JPH0590634A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 発光ダイオ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590634A true JPH0590634A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17139311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24581891A Withdrawn JPH0590634A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 発光ダイオ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590634A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009200514A (ja) * 2001-07-24 2009-09-03 Nichia Corp 半導体発光素子
US8299486B2 (en) 2001-07-24 2012-10-30 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009200514A (ja) * 2001-07-24 2009-09-03 Nichia Corp 半導体発光素子
US8299486B2 (en) 2001-07-24 2012-10-30 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US8344403B2 (en) 2001-07-24 2013-01-01 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US8344402B2 (en) 2001-07-24 2013-01-01 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US8796721B2 (en) 2001-07-24 2014-08-05 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US9368681B2 (en) 2001-07-24 2016-06-14 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US9865773B2 (en) 2001-07-24 2018-01-09 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US10396242B2 (en) 2001-07-24 2019-08-27 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device
US10593833B2 (en) 2001-07-24 2020-03-17 Nichia Corporation Semiconductor light emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5565694A (en) Light emitting diode with current blocking layer
JP2798545B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP2001244505A (ja) 分布型接触の層を有する高輝度発光ダイオード
JPH0738150A (ja) 半導体発光装置
JPH06334215A (ja) 面発光型発光ダイオード
JP2834922B2 (ja) 発光ダイオード
JP4058937B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP2002064221A (ja) 発光ダイオード
JPH07176788A (ja) 発光ダイオード
JPH01179374A (ja) 接合型半導体発光素子
JPH0590634A (ja) 発光ダイオ−ド
JP2898847B2 (ja) 半導体発光装置
JPH11233815A (ja) 半導体発光ダイオード
JP2655943B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPH05243612A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
JPH0697498A (ja) 半導体発光素子
JPH07153993A (ja) 発光ダイオード
KR100446596B1 (ko) 면발광다이오드및그제조방법
JPH0682862B2 (ja) 発光ダイオード
JP2940138B2 (ja) 発光ダイオード
JP3662832B2 (ja) 発光素子およびその製造方法
JPH0738147A (ja) 半導体発光装置
JPH07169992A (ja) 半導体発光装置
JPH01137679A (ja) 半導体発光素子
JPS63119282A (ja) 半導体発光素子構造物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203