JPH0590397A - シリコン・オン・インシユレータ構造体の製造方法 - Google Patents

シリコン・オン・インシユレータ構造体の製造方法

Info

Publication number
JPH0590397A
JPH0590397A JP4020952A JP2095292A JPH0590397A JP H0590397 A JPH0590397 A JP H0590397A JP 4020952 A JP4020952 A JP 4020952A JP 2095292 A JP2095292 A JP 2095292A JP H0590397 A JPH0590397 A JP H0590397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
layer
silicon layer
manufacturing
insulator structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4020952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779134B2 (ja
Inventor
Gary B Bronner
ベラ ブロンナー ゲーリー
Paul M Fahey
マーテイン フアーイ ポール
Bernard Steele Meyerson
ステイール マイアソン バーナード
Wilbur D Pricer
デイヴイツド プライサー ウイルバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0590397A publication Critical patent/JPH0590397A/ja
Publication of JPH0779134B2 publication Critical patent/JPH0779134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • H01L21/3083Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/763Polycrystalline semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/764Air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76289Lateral isolation by air gap
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/135Removal of substrate

Abstract

(57)【要約】 【目的】 欠陥のないシリコンをエピタキシャルに成長
させてエピタキシャルシリコンの下側に絶縁層を形成す
る。 【構成】 低温エピタキシャル技法で第1のp++シリ
コン層12を含む積層構造を基板のウェハ10上に成長
させ、その上に真性シリコン層14、第2のp++シリ
コン層16、p−シリコン層18がそれぞれ積層状に形
成される。次にp−層18と第2のp++シリコン層1
6と真性シリコン層14を貫通し第1のp++シリコン
層12内に至る溝24、26が形成される。エッチング
がp++シリコン層の下側が完全に削り取られるまで長
い間にわたって続けられると真性層14は除去され、第
1と第2のp++シリコン層の間にエアギャップができ
る。酸化工程によってエアギャップの上下に酸化された
シリコン層から成る絶縁層がそれぞれ形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシリコン・オン・インシ
ュレータ構造体を得るための方法に係り、詳細には、欠
陥のないシリコンをエピタキシャルに形成し、そのエピ
タキシャルシリコンの下側に絶縁層を形成するための方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】アメリカ特許第3345222号では、
シリコン及びゲルマニウム等の半導体素子サンプルを石
英反応管に配置し、半導体材料に形成させるための逆導
電形のエピタキシャル層を形成するためにハロゲン化半
導体材料及び水素の気相を用いてエッチングし、最後に
半導体材料の表面に二酸化シリコン被膜を形成すること
によって、半導体を形成する方法が示されている。
【0003】アメリカ特許第4125427号では、基
板を酸化させて第1の二酸化シリコン層を成長させ、そ
の第1の二酸化シリコン層の上に窒化シリコン層を形成
し、化学的蒸着法によってマスキング酸化層を成長させ
ることを含む半導体処理方法が示されている。さらにフ
ォトレジストマスクは、基板に形成されるドレイン、ソ
ース及びチャネル領域の下側の領域をマスクするために
そのマスキング酸化層の選択された領域に被着される。
非マスク部分は、フィールド酸化物が成長される領域を
示す。
【0004】アメリカ特許第4786609号では、誘
電層が半導体ボディの主要ドーピング領域の上面に沿っ
て配置されている構造を最初に形成することによる半導
体製造方法が示されている。パターン化された絶縁被覆
層は、その誘電層上に位置する非単結晶半導体材料によ
る同様にパターン化されたドーピング層を被覆する。こ
の被覆層は窒化シリコンである。わずかにドーピングさ
れたドレイン構造が望ましい場合、予備の半導体ドーパ
ントはパターン化された層を埋め込みマスクとして使用
して主要領域の選択された部分に少量が添加される。絶
縁材料の追加の層がその頂面に蒸着されて、その追加の
層のほとんどすべては、ドーピングされた非単結晶層の
側壁に隣接する小さな空隙(スペーサ)部分を除いて除
去される。その側壁の空隙部分の厚さは、ドーピング層
の部分をその側壁に沿って酸化するための熱処理を実行
することによって増大する。次に、主要半導体ドーパン
トが、主要S/D(ソース/ドレイン)領域を画定する
ために主要領域の選択された部分に添加される。
【0005】アメリカ特許第3607480号では、窒
化シリコン及び二酸化シリコンが水素及びフッ化イオン
を含む水性エッチング溶液との比較割合でエッチングさ
れる単一工程のエッチング処理が示されている。この構
造体は、p型拡散ベース領域と、比較的高重量のNドー
ピング・ガード又は分離リングと、比較的高重量のドー
ピングされたN型エミッタ領域とを形成することによっ
て製造される。これらの拡散工程の間に、酸化シリコン
の多段層は前述のそれぞれの拡散の後に連続的に成長さ
れる。
【0006】アメリカ特許第3731375号では、例
えばスターティング材料としてp型導電形のウェハ、好
ましくは単結晶シリコン構造体を使用して集積半導体構
造を製作する方法が述べられている。二酸化シリコンの
最初の層は熱成長されて、フォトレジスト層はウェハ上
に蒸着される。望ましい部分はHF溶液によってエッチ
ング分離される。N領域は拡散により形成されて、さら
に酸化サイクルが実行される。酸化層を除去した後に、
N型導電形領域はウェハの表面にエピタキシャル成長さ
れる。そのエピタキシャル成長された領域の表面で熱酸
化、熱分解蒸着、又はRFスパッタリングの内の任意の
一つの方法によって別の二酸化層が形成される。酸化層
の特定領域には、標準フォトリトグラフィ的マスキング
及びエッチング技法によって多数の開口部が形成され
る。能動素子と受動素子を分離して形成するために、望
ましくは、アンダーパス(下側通路)コネクタを形成す
るために、第2の拡散動作が実施される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、欠陥
のない材料のエピタキシャル成長を可能にするシリコン
・オン・インシュレータ構造体を形成するための方法を
提供することである。
【0008】本発明のもう一つの目的は、欠陥のないエ
ピタキシャル層を有するシリコン・オン・インシュレー
タ構造体を形成し、一連の選択エッチングを施すことに
よってそのエピタキシャル層の下側に絶縁層を形成する
ための方法を提供することである。
【0009】本発明のまた別の目的は、欠陥のないシリ
コン層が酸化物/エアギャップ・インシュレータ上に位
置されているシリコン・オン・インシュレータ構造体を
提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によるシリコン・
オン・インシュレータ構造体の製造方法は、シリコン基
板に第1のp++シリコン層を形成する第1工程と、上
記第1のp++シリコン層に真性シリコン層を形成する
第2工程と、上記真性シリコン層に第2のp++シリコ
ン層を形成する第3工程と、上記第2のp++シリコン
層にp−シリコン層を形成する第4工程と、上記p−シ
リコン層と上記第2のp++シリコン層と上記真性層を
貫通して上記第1のp++シリコン層内へ至る少なくと
も1個の溝を形成する第5工程と、上記少なくとも1個
の溝を適切な材料で充填する第6工程と、エアギャップ
空間を設けるために上記真性シリコン層を除去する工程
であって、上記p−シリコン層と上記第2のp++シリ
コン層が上記エアギャップ空間の下側の上記第1のp+
+シリコン層内に延出する上記少なくとも1個の充填さ
れた溝によって上記エアギャップ上方で支持される第7
工程と、を含むことを特徴とする。
【0011】
【実施例】シリコン・オン・インシュレータ(以下、S
OIと称する)は、ソフトエラーに対するその抵抗性及
び寄生容量が排除されるので、バイポーラ及びCMOS
デバイス用の基板として非常に有効な構造である。酸化
物上のシリコンの再結晶、ウェハボンディング及び横方
向のエピタキシャル過剰成長等の周知のSOI製造技術
は、従来式のシリコンウェハと比較して高欠陥密度の影
響を被る。
【0012】本発明はSOI構造体を形成するための製
造方法を提供するものであり、そこでは欠陥のない材料
が基板上でエピタキシャルに成長され、さらに一連の選
択エッチングと酸化によって絶縁層がそのエピタキシャ
ルシリコンの下側に形成される。
【0013】図1には、従来式シリコンウェハ10の断
面図が加工処理用のスターティング材料として示されて
いる。低温エピタキシャル技法が、ウェハ10上の第1
のp++シリコン層12と、その第1のp++シリコン
層12上の真性シリコン層14と、真性シリコン層14
上の別(第2)のp++シリコン層16と、その第2の
p++シリコン層16上のp−シリコン層18と、を含
む積層構造を成長させるために使用される。
【0014】図2で示されるように、SiO2 の薄層2
0とSi3 4 の薄層21が従来の低温蒸着技法を用い
て図1の構造の頂面に蒸着されて、次に、層20、22
及び18内を貫通し、p++シリコン層16内に至る溝
24、26が形成される。
【0015】溝24、26に対し側壁を提供するSiO
2 層28とSi3 4 層30は、従来式蒸着技法及び反
応性イオンエッチング技法によって形成される。
【0016】最上部のSi3 4 層22をマスクとして
使用すると、溝24、26はさらに真性シリコン層14
内を貫通してエッチングされて、p++シリコン層12
内に至ることは図3に示す通りである。
【0017】例えば、選択ウェットエッチング剤を用い
て真性シリコン層14の残留物を除去することもでき
る。p++シリコンとSi3 4 の双方に対する相対比
率が高くなると、KOHエッチング剤によって真性シリ
コン層14をエッチングすることができる。ウェットエ
ッチングは、p++シリコン層16の下側が完全に削り
取られるまで十分長い間続けられ、層16、12間にエ
アギャップができる。溝24、26は一方向にのみ延び
ているので、このためシリコン層16は構造体の端部で
支持される。
【0018】さらに高圧酸化工程を実行することによっ
て、酸化されたp++シリコン層12から成る下側イン
シュレータと酸化されたp++シリコン層16から成る
上側インシュレータとが形成される。p++シリコン材
料がわずかにドープされたシリコンよりも非常に早く酸
化するために、p++層12、16は即座に酸化され、
酸化工程は停止される。溝24、26はまた、SiO2
又はBPSG(ホウ素・リン・シリケートガラス)等の
絶縁材料32で充填される。この構造体は次にプレーナ
化され、最上部のSiO2 層20とSi3 4 層22が
除去される。そして、図4に示された最終構造体は、そ
の後の従来の処理を受けることになる。
【0019】ここに述べられた処理方法による結果、最
適材料品質を有し、且つ寄生容量がわずかな構造体がで
きる。低温エピタキシーの使用によって層12、14及
び16の成長が可能である。反応性イオンエッチング及
び選択酸化を用いることによって、真性シリコン層14
をエッチングで除去し、エアギャップ上にシリコン層を
残すことができる。p++シリコン層12、14の酸化
によって高品質下側インシュレータを形成することがで
き、SiO2 ・オン・エアギャップインシュレータ上に
高品質エピタキシャルシリコンが残る。
【0020】別の実施例において、溝24、26をSi
2 又はBPSG等の絶縁材料32の代わりにポリシリ
コンで充填することができる。溝24、26を充填した
ポリシリコンはこうして、SOIアイランドがグラウン
ドで浮遊しないように、低抵抗のグラウンドへの電気経
路を提供する。
【0021】さらに溝24、26を、図面に示されたよ
うな同じ断面を呈する単一の溝、例えばU字型又はH型
の1個の溝として具体化することもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、欠陥のないシリコンをエピタキシャルに形成し、そ
のエピタキシャルシリコンの下側に絶縁層を形成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シリコン・オン・インシュレータの製造方法の
連続的工程におけるシリコン・オン・インシュレータの
概略断面図である。
【図2】シリコン・オン・インシュレータの製造方法の
連続的工程におけるシリコン・オン・インシュレータの
概略断面図である。
【図3】シリコン・オン・インシュレータの製造方法の
連続的工程におけるシリコン・オン・インシュレータの
概略断面図である。
【図4】シリコン・オン・インシュレータの製造方法の
連続的工程におけるシリコン・オン・インシュレータの
概略断面図である。
【符号の説明】
10 シリコンウェハ 12 第1のp++シリコン層 14 真性シリコン層 16 第2のp++シリコン層 18 p−シリコン層 20 SiO2 層 22 Si3 4 層 24、26 溝
フロントページの続き (72)発明者 ポール マーテイン フアーイ アメリカ合衆国10570、ニユーヨーク州プ レザントヴイル、フオツクスウツド ドラ イヴ 5−7 (72)発明者 バーナード ステイール マイアソン アメリカ合衆国10598、ニユーヨーク州ヨ ークタウン ハイツ、カリフオルニア ロ ード 235 (72)発明者 ウイルバー デイヴイツド プライサー アメリカ合衆国05041、バーモント州バー リントン、ヴアン パツテン パークウエ イ 58

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板に第1のp++シリコン層
    を形成する第1工程と、 前記第1のp++シリコン層に真性シリコン層を形成す
    る第2工程と、 前記真性シリコン層に第2のp++シリコン層を形成す
    る第3工程と、 前記第2のp++シリコン層にp−シリコン層を形成す
    る第4工程と、 前記p−シリコン層と前記第2のp++シリコン層と前
    記真性層を貫通して前記第1のp++シリコン層内へ至
    る少なくとも1個の溝を形成する第5工程と、 前記少なくとも1個の溝を適切な材料で充填する第6工
    程と、 エアギャップ空間を設けるために前記真性シリコン層を
    除去する工程であって、前記p−シリコン層と前記第2
    のp++シリコン層が前記エアギャップ空間の下側の前
    記第1のp++シリコン層内に延出する前記少なくとも
    1個の充填された溝によって前記エアギャップ上方で支
    持される第7工程と、 を含むシリコン・オン・インシュレータ構造体の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記エアギャップ空間の上下に二酸化シ
    リコンの絶縁層を形成するために前記第1と第2のp+
    +層を酸化する第8工程をさらに含む請求項1記載のシ
    リコン・オン・インシュレータ構造体の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記エアギャップ空間の上下に二酸化シ
    リコン層を形成するために前記第1と第2のp++層を
    ウェットエッチングし酸化する第8工程をさらに含む請
    求項1記載のシリコン・オン・インシュレータ構造体の
    製造方法。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1個の溝を充填する前記
    材料は電気的絶縁材料である請求項1記載のシリコン・
    オン・インシュレータ構造体の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも1個の溝を充填する前記
    材料は二酸化シリコンである請求項1記載のシリコン・
    オン・インシュレータ構造体の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記少なくとも1個の溝を充填する前記
    材料はBPSG(ホウ素・リン・シリケートガラス)で
    ある請求項1記載のシリコン・オン・インシュレータ構
    造体の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1個の溝を充填する前記
    材料は電気導電形である請求項1記載のシリコン・オン
    ・インシュレータ構造体の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも1個の溝を充填する前記
    材料はポリシリコンである請求項1記載のシリコン・オ
    ン・インシュレータ構造体の製造方法。
JP4020952A 1991-04-01 1992-02-06 シリコン・オン・インシュレータ構造体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0779134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/678,390 US5057450A (en) 1991-04-01 1991-04-01 Method for fabricating silicon-on-insulator structures
US678390 1991-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0590397A true JPH0590397A (ja) 1993-04-09
JPH0779134B2 JPH0779134B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=24722584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4020952A Expired - Lifetime JPH0779134B2 (ja) 1991-04-01 1992-02-06 シリコン・オン・インシュレータ構造体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5057450A (ja)
EP (1) EP0507050A1 (ja)
JP (1) JPH0779134B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016678A (ko) * 2002-08-19 2004-02-25 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그의 제조방법
JP2009521127A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 エヌエックスピー ビー ヴィ 半導体デバイスの製造法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149673A (en) * 1989-02-21 1992-09-22 Cornell Research Foundation, Inc. Selective chemical vapor deposition of tungsten for microdynamic structures
US5397904A (en) * 1992-07-02 1995-03-14 Cornell Research Foundation, Inc. Transistor microstructure
US5306659A (en) * 1993-03-29 1994-04-26 International Business Machines Corporation Reach-through isolation etching method for silicon-on-insulator devices
US5314841A (en) * 1993-04-30 1994-05-24 International Business Machines Corporation Method of forming a frontside contact to the silicon substrate of a SOI wafer
DE4317721C1 (de) * 1993-05-27 1994-07-21 Siemens Ag Verfahren zur Vereinzelung von Chips aus einem Wafer
US5583368A (en) * 1994-08-11 1996-12-10 International Business Machines Corporation Stacked devices
US5587329A (en) * 1994-08-24 1996-12-24 David Sarnoff Research Center, Inc. Method for fabricating a switching transistor having a capacitive network proximate a drift region
US6104041A (en) * 1994-08-24 2000-08-15 Sarnoff Corporation Switching circuitry layout for an active matrix electroluminescent display pixel with each pixel provided with the transistors
US5976941A (en) * 1997-06-06 1999-11-02 The Whitaker Corporation Ultrahigh vacuum deposition of silicon (Si-Ge) on HMIC substrates
US5895253A (en) * 1997-08-22 1999-04-20 Micron Technology, Inc. Trench isolation for CMOS devices
US6297531B2 (en) 1998-01-05 2001-10-02 International Business Machines Corporation High performance, low power vertical integrated CMOS devices
US6137129A (en) 1998-01-05 2000-10-24 International Business Machines Corporation High performance direct coupled FET memory cell
US6194253B1 (en) 1998-10-07 2001-02-27 International Business Machines Corporation Method for fabrication of silicon on insulator substrates
US6765280B1 (en) * 1998-12-21 2004-07-20 Agilent Technologies, Inc. Local oxidation of a sidewall sealed shallow trench for providing isolation between devices of a substrate
KR100605497B1 (ko) * 2003-11-27 2006-07-28 삼성전자주식회사 에스오아이 기판들을 제조하는 방법들, 이를 사용하여반도체 소자들을 제조하는 방법들 및 그에 의해 제조된반도체 소자들
US7190007B2 (en) * 2004-08-05 2007-03-13 International Business Machines Corporation Isolated fully depleted silicon-on-insulator regions by selective etch
KR100555569B1 (ko) 2004-08-06 2006-03-03 삼성전자주식회사 절연막에 의해 제한된 채널영역을 갖는 반도체 소자 및 그제조방법
US20100117152A1 (en) * 2007-06-28 2010-05-13 Chang-Woo Oh Semiconductor devices
KR100843717B1 (ko) * 2007-06-28 2008-07-04 삼성전자주식회사 플로팅 바디 소자 및 벌크 바디 소자를 갖는 반도체소자 및그 제조방법
US7452784B2 (en) * 2006-05-25 2008-11-18 International Business Machines Corporation Formation of improved SOI substrates using bulk semiconductor wafers
US20090181078A1 (en) * 2006-09-26 2009-07-16 Infectious Disease Research Institute Vaccine composition containing synthetic adjuvant
US7804151B2 (en) * 2008-08-07 2010-09-28 International Business Machines Corporation Integrated circuit structure, design structure, and method having improved isolation and harmonics
US7927963B2 (en) * 2008-08-07 2011-04-19 International Business Machines Corporation Integrated circuit structure, design structure, and method having improved isolation and harmonics
US8674472B2 (en) 2010-08-10 2014-03-18 International Business Machines Corporation Low harmonic RF switch in SOI
US9006077B2 (en) * 2013-08-21 2015-04-14 GlobalFoundries, Inc. Gate length independent silicon-on-nothing (SON) scheme for bulk FinFETs
US20180083098A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-22 Qualcomm Incorporated Rf device with reduced substrate coupling

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3345222A (en) * 1963-09-28 1967-10-03 Hitachi Ltd Method of forming a semiconductor device by etching and epitaxial deposition
US3731375A (en) * 1966-03-31 1973-05-08 Ibm Monolithic integrated structure including fabrication and packaging therefor
US3607480A (en) * 1968-12-30 1971-09-21 Texas Instruments Inc Process for etching composite layered structures including a layer of fluoride-etchable silicon nitride and a layer of silicon dioxide
US4125427A (en) * 1976-08-27 1978-11-14 Ncr Corporation Method of processing a semiconductor
FR2564241B1 (fr) * 1984-05-09 1987-03-27 Bois Daniel Procede de fabrication de circuits integres du type silicium sur isolant
GB8523848D0 (en) * 1985-09-27 1985-10-30 Secr Defence Producing isolated silicon structures
US4888300A (en) * 1985-11-07 1989-12-19 Fairchild Camera And Instrument Corporation Submerged wall isolation of silicon islands
US4829018A (en) * 1986-06-27 1989-05-09 Wahlstrom Sven E Multilevel integrated circuits employing fused oxide layers
US4929571A (en) * 1987-02-27 1990-05-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a buried crescent laser with air gap insulator
US4760036A (en) * 1987-06-15 1988-07-26 Delco Electronics Corporation Process for growing silicon-on-insulator wafers using lateral epitaxial growth with seed window oxidation
US4786609A (en) * 1987-10-05 1988-11-22 North American Philips Corporation, Signetics Division Method of fabricating field-effect transistor utilizing improved gate sidewall spacers
US4982263A (en) * 1987-12-21 1991-01-01 Texas Instruments Incorporated Anodizable strain layer for SOI semiconductor structures
NL8800847A (nl) * 1988-04-05 1989-11-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting met een soi-struktuur.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016678A (ko) * 2002-08-19 2004-02-25 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그의 제조방법
JP2009521127A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 エヌエックスピー ビー ヴィ 半導体デバイスの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779134B2 (ja) 1995-08-23
EP0507050A1 (en) 1992-10-07
US5057450A (en) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0590397A (ja) シリコン・オン・インシユレータ構造体の製造方法
US8263444B2 (en) Methods of forming semiconductor-on-insulating (SOI) field effect transistors with body contacts
US4810667A (en) Dielectric isolation using isolated silicon by limited anodization of an N+ epitaxially defined sublayer in the presence of a diffusion under film layer
EP0061855A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
KR100481868B1 (ko) 누설전류를 방지하는 소자 분리 구조를 갖는 변형된 에스오아이 기판 및 그 제조 방법
KR100207337B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
KR100605497B1 (ko) 에스오아이 기판들을 제조하는 방법들, 이를 사용하여반도체 소자들을 제조하는 방법들 및 그에 의해 제조된반도체 소자들
JPH077144A (ja) Soiトランジスタおよびそれを形成する方法
US4810668A (en) Semiconductor device element-isolation by oxidation of polysilicon in trench
JP3130511B2 (ja) 半導体パワー集積回路の素子隔離構造及びその形成方法
US6445043B1 (en) Isolated regions in an integrated circuit
KR100344913B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
JPH06232247A (ja) 絶縁層上に隔離された半導体層を製造する方法
KR100456705B1 (ko) 반도체 장치의 제조 공정
JPH03152954A (ja) 集積misfetデバイス中に電界分離構造及びゲート構造を形成する方法
JPH0488658A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0974189A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20080003239A (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 장치
JP3109549B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61172346A (ja) 半導体集積回路装置
KR940006671B1 (ko) Soi구조의 반도체 장치 제조방법
JPH0548108A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS58159348A (ja) 半導体装置の分離方法
KR940010920B1 (ko) Soi 구조의 반도체 장치 제조 방법
JPH01214064A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタおよびその製造方法