JPH0589232A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPH0589232A
JPH0589232A JP3247192A JP24719291A JPH0589232A JP H0589232 A JPH0589232 A JP H0589232A JP 3247192 A JP3247192 A JP 3247192A JP 24719291 A JP24719291 A JP 24719291A JP H0589232 A JPH0589232 A JP H0589232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
coordinate
image input
input device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3247192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kawai
久 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3247192A priority Critical patent/JPH0589232A/ja
Publication of JPH0589232A publication Critical patent/JPH0589232A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿台上に載置された被写体を撮像してモニ
タ装置上に表示したり、記憶装置に画像情報を入力する
ための画像入力装置において、前記被写体の一部を拡大
して撮像するとき、この被写体を移動する必要なしにズ
ームアップ/ダウンの可能な手段を提供する。 【構成】 このため、この種の画像入力装置を、磁気発
生装置等を有する座標指示装置6により指示された座標
点位置を電気的に読取るためのディジタイザ機能を備え
た原稿台1と、カメラ等の被写体撮像装置3と、この撮
像装置3を前記原稿台1と平行な平面内を移動させるた
めのアーム4とを備えるよう構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平板上の原稿台に載置
された被写体を撮像してモニタ装置上に表示したり、記
憶装置に画像情報を入力するための画像入力装置、特
に、原稿台上に載置された被写体の一部を拡大して撮像
することのできる静止画入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に、従来のこの種の画像入力装置の
一例の外観斜視図を示す。1は不図示の原稿を載置する
ための原稿台、2は原稿台1を照射するための照明装
置、3は原稿台1に載置されている原稿を撮影するため
の撮像装置、5は撮像装置3を支持するための支柱、7
は画像出力スイッチ、Mはモニタ装置である。
【0003】次に、この動作について説明する。まず、
原稿を原稿台1上に載置し、撮像装置3は、照明装置2
により照明された原稿を読取り、読取った画像情報は画
像出力スイッチ7によりモニタMに出力する。ここで、
原稿の拡大表示したい部分がある場合は、その部分を原
稿台1の中心部に移動させ、撮像部3上の不図示のズー
ムアップスイッチを押してズームアップを行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、撮像部3が固定されていたため、ズー
ムアップするためには、被写体のズームアップしたいと
ころを原稿台1の中心部に移動させた上、レンズの倍率
を調整してズームアップしていた。本発明は、以上のよ
うな従来例のズームアップ時等の被写体移動の必要性を
なくするために行われたので、被写体を移動することな
しにズームアップ/ダウン等を行うことのできる手段の
提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、本発明におい
ては、この種の画像入力装置を、原稿を載置するための
原稿台と、前記原稿を光学的に読取るための原稿読取り
手段と、前記原稿台上の座標点位置を指示するための座
標指示手段と、前記座標指示手段で指示された位置に前
記原稿読取り手段を移動させるための移動手段とを備え
るよう構成し、あるいは、前記原稿読取り手段がカメラ
装置とし、また、前記移動手段の移動方向が前記原稿台
と平行方向に構成し、さらにまた、前記座標指示手段が
磁気発生装置で構成することにより、前記目的を達成し
ようとするものである。
【0006】
【作用】以上のような装置構成により、原稿を移動させ
ることなく、原稿読取装置を前記移動手段により前記座
標入力装置による指示座標位置に移動させ、その位置を
中心位置としてズームアップで読取ることができる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明を実施例に基づいて説明す
る。図1に、本発明に係る画像入力装置の一実施例の機
器構成斜視図、図2にその座標指示装置の一例の斜視図
を示す。
【0008】(構成)図1において、前記従来例図4に
おけると同一(相当)構成要素は同一符号で表わす。D
は本実施例の画像入力装置、1は原稿を載置するための
原稿台で、後述する座標指示装置6より入力された座標
点位置を電気的に読取り/検出するためのディジタイザ
機能を備えている。2は原稿台1を照射するための照明
装置、3は原稿台1上に載置された原稿等を撮影するた
めの原稿読取り手段としての例えばカメラ等の撮像装
置、4は撮像装置3を、原稿台1と平行な平面内を移動
するために構成したアーム、5はアーム4を支持するた
めの支柱、6は原稿台1上の座標点位置を指示するため
の例えば磁力発生手段を有する座標指示装置、Mは画像
入力装置Dで取込まれた画像情報をモニタ表示するため
のモニタ装置である。
【0009】図2は、図1中のペン形の座標指示装置6
の拡大斜視図で、ペン状に握ると人差し指相当部にテレ
/ワイドを制御するための押ボタン切換スイッチ10が
配設され、前記原稿台1のディジタイザ上でこのスイッ
チ10を押すとその先端が示す位置に撮像部3が移動し
テレまたはワイド機能を行い、ディジタイザ上位外の所
でこのスイッチ6を押すと撮像部3は現在の位置のまま
にテレまたはワイド機能となるよう構成されている。
【0010】(動作)次に、この実施例の動作について
説明する。まず、原稿を原稿台1に載置し、撮像装置3
は、照明装置2により照射された原稿を読取り、読取っ
た画像情報は画像出力スイッチ7よりモニタMに出力す
る。ここで、原稿の拡大表示したい部分がある場合は、
その中心部を座標指示装置6で指示しながら座標指示装
置6のズームアップ(テレ)スイッチ10のテレ側を押
すことにより原稿台1内に装着された不図示のディジタ
イザ座標読取り装置で読取った座標指示装置6の所に不
図示のアーム駆動装置により撮像装置3を移動させ、予
め定められた速度で撮像部3でズームアップを行いモニ
タ表示する。もちろん、ズームアップを行いながら移動
することも可能である。ズームダウンの場合も上記動作
に準ずる。
【0011】(他の実施例)図3に、座標指示装置6の
他の実施例の図2相当図を示す。この実施例は、図2の
押ボタン切換スイッチ10相当位置に座標入力用のトリ
ガスイッチ11が配設され、ディジタイザ上で2点指示
すると、その2点で撮像装置に入るようにズームアップ
/ダウンを行うよう構成したものである。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
座標指示装置より指示した位置に撮像位置を移動させ、
座標指示装置より指示するテレ/ワイド制御により、ズ
ームアップ/ダウンを行うことにより、被写体を移動す
ることなく、また手で撮像部を操作する必要なしに、希
望する部分の画像を入力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施例の外観斜視図
【図2】 座標指示装置の一例の拡大斜視図
【図3】 図2の他の実施例
【図4】 従来の画像入力装置の一例の外観斜視図
【符号の説明】
1 原稿台(座標読取り手段付) 3 撮像装置(原稿読取り手段) 4 アーム 6 座標指示装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を載置するための原稿台と、前記原
    稿を光学的に読取るための原稿読取り手段と、前記原稿
    台上の座標点位置を指示するための座標指示手段と、こ
    の指示手段で指示された位置に前記原稿読取り手段を移
    動させるための移動手段とを備えたことを特徴とする画
    像入力装置。
  2. 【請求項2】 前記原稿読取り手段がカメラ装置である
    ことを特徴とする請求項1記載の画像入力装置。
  3. 【請求項3】 前記移動手段の移動方向が前記原稿台と
    平行方向であることを特徴とする請求項1記載の画像入
    力装置。
  4. 【請求項4】 前記座標指示手段が磁気発生装置である
    ことを特徴とする請求項1記載の画像入力装置。
JP3247192A 1991-09-26 1991-09-26 画像入力装置 Withdrawn JPH0589232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247192A JPH0589232A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247192A JPH0589232A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0589232A true JPH0589232A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17159815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247192A Withdrawn JPH0589232A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0589232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952393A1 (de) * 1999-10-29 2001-03-15 Baum Retec Ag Lesegerät

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952393A1 (de) * 1999-10-29 2001-03-15 Baum Retec Ag Lesegerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7649562B2 (en) Portable electronic device having an operation input section
US8049680B2 (en) Method for improving vision of a low-vision person and viewing aid
US9344706B2 (en) Camera device
US8885069B2 (en) View angle manipulation by optical and electronic zoom control
US20070097089A1 (en) Imaging device control using touch pad
JP2009129142A (ja) 記録再生装置
JPH02179078A (ja) 電子カメラ
JP2008236765A (ja) 携帯型電子機器
JPS63167923A (ja) イメ−ジデ−タ入力装置
JP2001298649A (ja) タッチスクリーンを有するデジタル画像形成装置
JPH08251521A (ja) 画像入力装置
JPH0589232A (ja) 画像入力装置
JPH0613011A (ja) 電子顕微鏡の試料位置制御装置
JP3706701B2 (ja) 操作装置
JP2000155268A (ja) 拡大観察装置
JP2020074042A (ja) レンズユニット
JP2007159038A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2002196256A (ja) 遠隔操作装置及び顕微鏡システム
JP6657432B2 (ja) レンズユニット
JP6465643B2 (ja) レンズユニット
JP2006186714A (ja) 画像表示装置及び携帯電話機
JP2000235226A (ja) 書画カメラ装置
JPH063600A (ja) 巨視的映像機能を備えた顕微鏡システム
JPH0516781Y2 (ja)
JPH0955930A (ja) 画像監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203