JPH0586395U - 金属モデルの載置台 - Google Patents

金属モデルの載置台

Info

Publication number
JPH0586395U
JPH0586395U JP2855692U JP2855692U JPH0586395U JP H0586395 U JPH0586395 U JP H0586395U JP 2855692 U JP2855692 U JP 2855692U JP 2855692 U JP2855692 U JP 2855692U JP H0586395 U JPH0586395 U JP H0586395U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
oscillator
switch
metal
onomatopoeia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2855692U
Other languages
English (en)
Inventor
隆 藤谷
Original Assignee
株式会社学習研究社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社学習研究社 filed Critical 株式会社学習研究社
Priority to JP2855692U priority Critical patent/JPH0586395U/ja
Publication of JPH0586395U publication Critical patent/JPH0586395U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 恐竜モデル等の金属モデルを安全に載せて置
くことができ、しかも載置される金属モデルの重量を利
用して、モデル対応の電子擬音を一定時間出音し得る擬
音発生装置を組込んだ興趣性の高いモデル載置台を提供
することにある。 【構成】 金属モデル1の載置面3を有する台本体2
に、モデル載置部3の透孔3aを介して載置面3上に露
出するスイッチ操作子6aを有し該スイッチ操作子が金
属モデル1の載置荷重によって押下げられた時に閉成さ
れるスイッチ6と、このスイッチ6が閉成された時に内
蔵電池7より電流を供給され一定時間発振して振動電流
を出力する発振器8と、この発振器8に接続され該発振
器から出力される振動電流によってモデル対応の電子擬
音を出すスピーカ10とを具備する擬音発生装置5を組
込んだことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は恐竜等の金属モデルを載せて置く載置台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、金属材料で作られたモデル恐竜,モデルカー等の金属モデル(模型)を 載せて置くモデル載置台は知られているが、モデル載置面を有する台本体に、載 置される金属モデルの重量を利用して、モデル対応の電子擬音を一定時間出音し 得る擬音発生装置を組込んだものは存在しなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案の目的は、モデル恐竜やモデルカー等の金属モデルを安全に載せて置 くことができ、しかも載置される金属モデルの重量を利用して、モデル対応の電 子擬音(例えば恐竜の金属モデルの場合には恐竜が吠える電子擬音)を一定時間 出音し得る擬音発生装置を組込んだ興趣性の高いモデル載置台を提供することに ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、本考案による金属モデルの載置台は、金属モデ ル1の載置面3を有する台本体2に、モデル載置部3の透孔3aを介して載置面 3上に露出するスイッチ操作子6aを有し該スイッチ操作子が金属モデル1の載 置荷重によって押下げられた時に閉成されるスイッチ6と、このスイッチ6が閉 成された時に内蔵電池7より電流を供給され一定時間発振して振動電流を出力す る発振器8と、この発振器8に接続され該発振器から出力される振動電流によっ てモデル対応の電子擬音を出すスピーカ10とを具備する擬音発生装置5を組込 んだことを特徴とする。
【0005】
【作用】 前記台本体2に組込んだ擬音発生装置5は、金属モデル1の載置荷重によりス イッチ操作子6aが押下げられた時にスイッチ6が閉成され、このスイッチ6の 閉成によって発振器8が一定時間発振して振動電流を出力し、この発振器8から 出力される振動電流によりスピーカ10が振動して、モデル対応の電子擬音を一 定時間例えば数秒乃至数十秒間出音するように作動する。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に従い説明する。
【0007】 図中1は恐竜(例えばティラノザウルス)の模型として鋳造した金属モデル、 2はこの恐竜の金属モデル1を載せる載置面3を有した扁平ボックス型の台本体 で、この台本体2のモデル載置面3の後側部には前面に恐竜生態絵(図示せず) を表示した背板4が立設され、前記モデル載置面3の恐竜足部載置位置には恐竜 足部1aより小さい小径の透孔3aが穿設されている。
【0008】 5は前記金属モデル1の重量を利用して、モデル対応の電子擬音を一定の時間 (例えば数秒乃至数十秒間)出音し得る電子式の擬音発生装置で、この擬音発生 装置5は前記透孔3aを介して台本体2の載置面3上に露出するスイッチ操作子 6aを有し該スイッチ操作子6aが金属モデル1の足乗せ載置荷重によって押下 げられた時に閉成されるスイッチ6と、このスイッチ6が閉成された時に内蔵電 池7より電流を供給され一定時間発振して振動電流を出力するタイマー機能を備 えたIC発振器8と、このIC発振器8にリード線9を介して接続され前記発振 器8から出力される振動電流によってモデル対応の電子擬音(本実施例の場合に は恐竜が吠える電子擬音)を出すスピーカ10とを具備する本体内蔵のICボイ ス装置として構成されている。
【0009】 この擬音発生装置5(ICボイス装置)は、金属モデル1の足乗せ載置荷重に よりスイッチ操作子6aが押下げられた時に前記スイッチ6が閉成され、このス イッチ6の閉成によってIC発振器8が一定時間発振して振動電流を出力し、こ の発振器8から出力される振動電流によりスピーカ10の振動板(図示せず)が 振動して、モデル対応の電子擬音(恐竜が吠える擬音)を一定時間例えば数秒乃 至数十秒間出音するように作動する。
【0010】 図中11は前記スイッチ6,IC発振器8,図示省略の電池接触端子,抵抗体 等の発振回路部品をプリント配線したプリント基板、12は該プリント基板11 を台本体2内に保持させる発泡スチロール等の取付台を示す。
【0011】 なお、前記実施例は恐竜金属モデル1の載置台として構成した場合について説 明したが、前記擬音発生装置5を自動車走行等の電子擬音が出せるものに変更す れば、モデルカー等の金属モデル載置台として構成することも可能である。
【0012】
【考案の効果】
本考案の金属モデル載置台は、モデル載置面3を有する台本体2に前記のよう な擬音発生装置5を組込んだものであるから、モデル恐竜やモデルカー等の金属 モデル1を従来のものと同様に安全に載せて置くことができ、しかも前記台本体 2上に擬音発生装置5が作動するように金属モデル1を載置すれば、この金属モ デル1の重量によってスイッチ6が入り、モデル対応の電子擬音(例えば恐竜の 金属モデルの場合には恐竜が吠える電子擬音)が一定時間出音されるので、モデ ル載置台としての興趣性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による金属モデルの載置台を
示した構成説明図。
【符号の説明】
1…金属モデル、2…台本体、3…モデル載置面、3a
…透孔、5…擬音発生装置、6…スイッチ、6a…スイ
ッチ操作子、7…内蔵電池、8…IC発振器、10…ス
ピーカ、11…プリント基板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属モデルの載置面を有する台本体に、
    モデル載置部の透孔を介して載置面上に露出するスイッ
    チ操作子を有し該スイッチ操作子が金属モデルの載置荷
    重によって押下げられた時に閉成されるスイッチと、こ
    のスイッチが閉成された時に内蔵電池より電流を供給さ
    れ一定時間発振して振動電流を出力する発振器と、この
    発振器に接続され該発振器から出力される振動電流によ
    ってモデル対応の電子擬音を出すスピーカとを具備する
    擬音発生装置を組込んだことを特徴とする金属モデルの
    載置台。
JP2855692U 1992-04-30 1992-04-30 金属モデルの載置台 Pending JPH0586395U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2855692U JPH0586395U (ja) 1992-04-30 1992-04-30 金属モデルの載置台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2855692U JPH0586395U (ja) 1992-04-30 1992-04-30 金属モデルの載置台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586395U true JPH0586395U (ja) 1993-11-22

Family

ID=12251928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2855692U Pending JPH0586395U (ja) 1992-04-30 1992-04-30 金属モデルの載置台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586395U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171724A (ja) * 1984-09-11 1986-04-12 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン アナログ・デイジタル変換回路
JPH02131791A (ja) * 1988-11-12 1990-05-21 Takara Co Ltd 台座

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171724A (ja) * 1984-09-11 1986-04-12 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン アナログ・デイジタル変換回路
JPH02131791A (ja) * 1988-11-12 1990-05-21 Takara Co Ltd 台座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0586395U (ja) 金属モデルの載置台
JPH0636864Y2 (ja) 発声ダルマ装置
JPH0615653Y2 (ja) 吹鳴機構を備えた卵玩具
JPH03111391U (ja)
JPH033356Y2 (ja)
JPS6258721B2 (ja)
JPH0593496U (ja) 起上がりこぼし
CN2174241Y (zh) 可声控发出音乐的玩具车发声机构
JPH0245910B2 (ja)
JPS6199195U (ja)
JPH0321275Y2 (ja)
KR970001086Y1 (ko) 소리발생장치가 부설된 다용도 벽걸이
JPH041987Y2 (ja)
JP3079425U (ja) 走行玩具
JP3011922U (ja) 置 物
JPH06236183A (ja) リズム発生装置
JPH0430579U (ja)
CN2102686U (zh) 电子神象座
JP2574496Y2 (ja) 警報装置
KR900008761Y1 (ko) 방향발산 완구
JPS6419492U (ja)
JPS60236677A (ja) 水に接触すると発音する玩具
ES274574U (es) Dispositivo para facilitar el descanso y sueno a los ninos
JPH0582484U (ja) お喋りぬいぐるみ
JPS6013188U (ja) ウィリー走行玩具