JPH058499B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058499B2
JPH058499B2 JP59161876A JP16187684A JPH058499B2 JP H058499 B2 JPH058499 B2 JP H058499B2 JP 59161876 A JP59161876 A JP 59161876A JP 16187684 A JP16187684 A JP 16187684A JP H058499 B2 JPH058499 B2 JP H058499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
half mirror
information track
optical path
astigmatism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59161876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139942A (ja
Inventor
Hiroyuki Nakamura
Masayuki Ito
Toshiki Matsuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16187684A priority Critical patent/JPS6139942A/ja
Publication of JPS6139942A publication Critical patent/JPS6139942A/ja
Publication of JPH058499B2 publication Critical patent/JPH058499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、デイスクに高密度なデジタル信号を
記録させた情報トラツクに光スポツトを投影させ
て光学的に情報を読み取る光ピツクアツプに関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 レーザーから出た光を対物レンズによつてデイ
スク上に収束させる際に生じるフオーカス誤差を
検出する方法として、非点収差法が従来から最も
一般的に用いられている。
これは第1図に示すように、デイスク1からの
記録情報を受光素子5に導く光路上に、凸レンズ
3と円筒レンズ4を配し、デイスク1と対物レン
ズ2の相対的な位置関係に応じて、受光素子5上
に非点収差を発生させる方式であり、具体的には
第2図に示すように、デイスク1と対物レンズ2
が近すぎる場合a、焦点位置にある場合b、遠す
ぎる場合c、のそれぞれについて、受光素子5上
のスポツト形状が図に示したようになり、 (5a+5b)−(5c+5d) を求めることによつてフオーカス誤差を検出でき
るというものである。
第3図は第1図よりもさらに簡単な構成で非点
収差を発生させる例であり、デイスク1からの反
射光が平行平板でできたハーフミラー9を透過す
ることによつて受光素子5上に非点収差を発生さ
せるものである。(矢印はトラツク方向) この時、フオーカスレンズ2の移動によるフオ
ーカス誤差を避ける目的と、反射光のフアーフイ
ールドパターンを利用してトラツキング誤差検出
を行なうため、通常、受光素子5上で、デイスク
の情報トラツクの写像が受光素子5の分割線と同
方向になるよう、すなわち、非点収差の方向に対
して45°になるように構成する。
従来、この方法として第4図に示すように、平
行平板のハーフミラーの代わりにくさび状のハー
フミラー10を用い、角度αを適当に選択するこ
とによつて非点収差の方向をデイスクの情報トラ
ツクの写像に対して45°にすることが提案されて
きた。
しかし、平行平板のハーフミラーが一度に大量
生産できるのに対して、くさび状のハーフミラー
は一度に少量しか生産できないばかりか、研磨コ
ストも高くなり、光ピツクアツプとして、コスト
アツプの要因となつていた。
発明の目的 本発明は上記のような問題点を解決するもの
で、低コストの光ピツクアツプを提供するもので
ある。
発明の構成 本発明は半導体レーザーからハーフミラーに至
る光路をデイスクの情報トラツクに対して45°傾
斜させることによつて、受光素子上で非点収差の
方向がデイスクの情報トラツクの写像の方向に対
して45°になるようにするもので、光ピツクアツ
プの低コスト化を実現するものである。
実施例の説明 第5図は本発明の一実施例を示したものであ
り、第6図は第5図をデイスク1の上方から見た
図である(但し、対物レンズ2は省略している)。
第6図からわかるように、半導体レーザー8から
ハーフミラー9に至る光路はデイスク1の情報ト
ラツク11に対して45°傾斜しており、これによ
つて、受光素子5上で非点収差の方向を情報トラ
ツクの写像の方向12に対して45°にすることが
できる。この時、デイスク1上での楕円形状の収
束スポツトの長軸方向を情報トラツク11と直角
方向にするため、半導体レーザー8の偏光方向を
第5図において矢印の方向に合わせる必要があ
る。このため、9は偏光ビームスプリツタ(偏光
ビームスプリツタを使う時は、1/4波長板が必要)
でなく、ハーフミラーであることが望ましい。
第7図は薄型化のためミラー13を使つて光路
を折り曲げた例であるが、側面図第8図からわか
るように、半導体レーザー8からハーフミラー9
に至る光路をデイスク1に対して垂直な面内で情
報トラツク方向(矢印)に対して45°傾斜させて
も同様の効果が得られる。また、第5図、第7図
の光学系をデイスク1に垂直な軸回りに90°毎に
回転させても同様の効果が得られることはいうま
でもない。
以上のように本実施例ではくさび状のハーフミ
ラーを用いず、平行平板のハーフミラーで非点収
差方向を情報トラツクの写像方向に対して45°に
することができ、光ピツクアツプのコストを安く
することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、半導体レーザーからハ
ーフミラーに至る光路をデイスクの情報トラツク
に対して45°傾斜させることにより、半導体レー
ザー、平行平板ハーフミラー、フオーカスレン
ズ、受光素子のみで光学系を構成することがで
き、非常に安価で簡素な光ピツクアツプを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の側面図、第2図は非点収差法
の原理図、第3図、第4図は従来例の側面図、第
5図、第7図は本発明の一実施例の斜視図、第6
図は本発明の一実施例の平面図、第8図は本発明
の一実施例の側面図である。 1……デイスク、2……フオーカスレンズ、3
……凸レンズ、4……円筒レンズ、5……受光素
子、6……ハーフミラー、7……コリメートレン
ズ、8……半導体レーザー、9……平行平板ハー
フミラー、10……くさび状ハーフミラー、11
……情報トラツク、12……情報トラツク写像方
向、13……ミラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体レーザーからデイスクに至る光路と、
    デイスクから受光素子に至る光路を分離するため
    の平行平板でできたハーフミラーを有し、デイス
    クからの反射光が前記ハーフミラーを透過するこ
    とによつてフオーカス誤差検出のための非点収差
    を発生し、かつ、受光素子上で、非点収差の方向
    がデイスクの情報トラツクの写像の方向に対し
    て、45°になるように、半導体レーザーからハー
    フミラーに至る光路をデイスクの情報トラツクに
    対して、45°傾斜させたことを特徴とする光ピツ
    クアツプ。
JP16187684A 1984-08-01 1984-08-01 光ピツクアツプ Granted JPS6139942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16187684A JPS6139942A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 光ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16187684A JPS6139942A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 光ピツクアツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139942A JPS6139942A (ja) 1986-02-26
JPH058499B2 true JPH058499B2 (ja) 1993-02-02

Family

ID=15743654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16187684A Granted JPS6139942A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 光ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139942A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310326A (ja) * 1986-07-01 1988-01-16 Sanyo Electric Co Ltd 光ピツクアツプ装置
JPH064412Y2 (ja) * 1988-07-27 1994-02-02 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337722A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Ebata Shiyouji Kk Method of producing concrete piles
JPS53117403A (en) * 1977-03-22 1978-10-13 Philips Nv Reflection type record carrier reader
JPS5657013A (en) * 1979-09-28 1981-05-19 Philips Nv Focus error detector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337722A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Ebata Shiyouji Kk Method of producing concrete piles
JPS53117403A (en) * 1977-03-22 1978-10-13 Philips Nv Reflection type record carrier reader
JPS5657013A (en) * 1979-09-28 1981-05-19 Philips Nv Focus error detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139942A (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS618744A (ja) 光デイスク装置のフオ−カス誤差検出装置
JPS6322370B2 (ja)
KR900018940A (ko) 프리즘-증대 스폿 사이즈 모니터링을 이용한 포커스-에라 검출
JPH058499B2 (ja)
JP2003518701A (ja) ユニット内で可動素子の位置を検出する検出系を含む光走査ユニット
JP2604353B2 (ja) 光ピツクアツプ用スポツト位置エラー検出系
JPS63261546A (ja) 光ピツクアツプ
JPS62129944A (ja) 光学ヘツド
JPH0534732B2 (ja)
JP2857245B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2806197B2 (ja) 光ピックアップ
JP2660523B2 (ja) 光記録再生装置
JPH04209335A (ja) 発光部材
JP2578203B2 (ja) 光ヘッド
JPS63257929A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0629785Y2 (ja) 光学ヘツド
JPH0120498B2 (ja)
JPS61267940A (ja) 光学ヘツド
JPH0567364A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH05120697A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS63205830A (ja) 光ピツクアツプ
JPH02158923A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05234114A (ja) 光ピックアップ
JPH01298533A (ja) 光ピックアップ
JPH0432033A (ja) フォーカスエラー信号検出方式