JPH0584539U - 物入れ装置のリッド用ダンパ - Google Patents

物入れ装置のリッド用ダンパ

Info

Publication number
JPH0584539U
JPH0584539U JP3303892U JP3303892U JPH0584539U JP H0584539 U JPH0584539 U JP H0584539U JP 3303892 U JP3303892 U JP 3303892U JP 3303892 U JP3303892 U JP 3303892U JP H0584539 U JPH0584539 U JP H0584539U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
arm
resistance
inclined surface
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3303892U
Other languages
English (en)
Inventor
文秀 舘野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP3303892U priority Critical patent/JPH0584539U/ja
Publication of JPH0584539U publication Critical patent/JPH0584539U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 物入れ本体に枢支されたリッドを開くとき
に、このリッドに作用する抵抗を、リッドを閉じるとき
に作用する抵抗よりも大きくして、リッドが急激に開位
置へ回動することを防止したリッド用ダンパの構造を小
型化する。 【構成】 リッド4に基端側が係止されたアーム8を、
物入れ本体2の側壁9に固定した摺動抵抗規制装置10
に摺動可能に嵌合させ、リッド4を開くときに、摺動抵
抗規制装置10からアーム8に作用する抵抗を増大させ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、物入れ装置のリッド用ダンパに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
車両、オフイス、一般家屋などには、小物などの物品を収納する各種の物入れ 装置が設けられている。自動車を例にとると、助手席の前方に配置されたグロー ブボックス、助手席と運転席の間に設けられたコンソールボックス、フロントウ ィンドガラスの上方に配置されたオーバヘッドコンソールボックスなどがその代 表例である。
【0003】 このような物入れ装置は、そのリッドを開閉して物の出し入れを行うが、リッ ドを開放するとき、これが急激に開位置へ回動してしまうと不快な衝撃音が発生 し、或いは操作者に戸惑い感を与えるおそれがある。逆に、リッドを閉じるとき は、その操作性を高めるべくリッドを迅速に閉位置へ回動させることが望ましい 。
【0004】 このような観点から、従来より、物入れ本体に回動可能に枢支されたリッドを 開放するときは、これに対して比較的大きな抵抗を与え、逆にリッドを閉じると きは、その抵抗が小さくなるように、リッドに対する抵抗を規制するリッド用ダ ンパが用いられている。
【0005】 従来のダンパは、例えば実公平3−56111号公報などに開示されている如 く、シリンダとその内部に摺動可能に配置されたピストンを有する所謂エアダン パとして構成されている。ところがこのようなエアダンパは、その構造が複雑で 、コストが高いだけでなく、その全体サイズが大型化するため、物入れ装置の有 効な物入れ空間が狭められる欠点を免れない。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、上記従来の欠点を除去し、構造が簡単でコストが低く、全体 のサイズを小型化できると共に、リッドを円滑に作動させ、かつ長寿命化を達成 できる物入れ装置のリッド用ダンパを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するため、物入れ本体の開口を閉鎖又は開放するよ うに回動可能に枢支されたリッドを開放するとき、該リッドに生じる抵抗を、リ ッドを閉鎖するときに生じる抵抗よりも増大させる物入れ装置のリッド用ダンパ において、基端側がリッドに係止されて該リッドと共に回動可能なアームと、物 入れ本体に支持され、かつ前記アームに相対摺動可能に嵌合した摺動抵抗規制装 置とを具備し、該摺動抵抗規制装置が、物入れ本体に取付けられたケースと、前 記アームに嵌合し、かつアームの外周面を向いた内側面に、アームの自由端側へ 向けて拡径した傾斜面が形成された規制部材と、前記リッドを開放するとき、前 記アームの移動に伴って前記傾斜面の最小径部に当接する位置に移動し、該傾斜 面から受ける外力によって縮径方向に弾性変形してアームに対して大きな摺動抵 抗を付与し、リッドを閉鎖するときは、アームの移動に伴って前記傾斜面の最小 径部から離れ、アームに対する摺動抵抗を減少させるように、アームに摺動可能 に嵌合し、かつ前記ケースに収容されている弾性リングと、前記ケースに収容さ れていて前記アームの外周面に摺接する含油部材とを有する物入れ装置のリッド 用ダンパを提案する。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に従って詳細に説明する。
【0009】 図1は物入れ装置の一例である自動車のグローブボックスを示す斜視図である 。ここに例示したグローブボックスは、インストルメントパネル1と一体に形成 された物入れ本体2を有し、該本体2の内部に小物を収納する空間が区画されて いる。物入れ本体2には、ヒンジ3を介してリッド4が矢印A,B方向に回動可 能に枢支されている。該リッド4を矢印A方向に回動させ、これを閉位置にもた らすことによって、物入れ本体2の物品収納空間の開口を閉鎖する。また閉位置 にあるリッド4を矢印B方向に回動させ、これを図1に示した開位置にもたらす ことにより、物入れ本体2の開口を開放し、物品収納空間に物を出し入れするこ とができる。
【0010】 リッド4を物入れ本体に薄肉ヒンジ(インテグラルヒンジ)を介して枢着し、 両者を一体化することも可能である。またインストルメントパネル1とリッド4 を別部材で構成し、これらを一体的に組付けてもよいし、リッド4をそのインス トルメントパネル1の方に回動可能に枢支してもよい。いずれにしても、リッド 4は物入れ本体2の開口を閉鎖又は開放するように回動可能に枢支されるのであ る。
【0011】 リッド4を閉じたとき、該リッド4に突設されたスナップ5が物入れ本体2に 付設されたストライカ6に係合し、リッド4が閉位置に保持される。
【0012】 ところで、先にも説明したようにリッド4を開放するとき、これが急激に図1 に示した開位置へ回動してしまうと、不快な衝撃音が発生する。逆にリッド4を 閉鎖するときは、これを迅速に閉位置に回動させることが望ましい。このような 要求を満たすため、リッド4を開放するとき該リッド4に生じる抵抗を、リッド 4を閉鎖するときに生じる抵抗よりも増大させるリッド用ダンパがグローブボッ クスに付設されている。図1に符号7,7aで示すものが、かかるダンパである 。図1に示した例では2つのダンパ7,7aが設けられているが、これらは対称 に配置された同一構造を有するものであるので、その一方のダンパ7だけを説明 することにする。
【0013】 ダンパ7は、金属などの剛体より成るアーム8と、物入れ本体2の側壁9に支 持された摺動抵抗規制装置10とを有している。図1に示したアーム8は、リッ ド4の回動軌跡に沿って湾曲形成され、その基端側がリッド4に係止されていて 、リッド4と共に回動可能となっている。この例では、アーム8の基端側に曲折 部11が形成され、これが、リッド4に突設された耳12に穿設されている取付 孔に嵌合し、係止リング13によってその抜け出しが阻止されている。アーム8 の基端側をねじなどによってリッド4に不動に固着することによって、アーム8 の基端側をリッド4に係止してもよい。
【0014】 摺動抵抗規制装置10は、アーム8に相対摺動可能に嵌合し、図2及び図3に 示したように例えば合成樹脂より成るケース14を有している。このケース14 は、その基部15がほぼ円筒状に形成され、その内部にアーム8が貫通している 。基部15の外周面には係止クリップ16が一体に形成され、これが物入れ本体 2の側壁9に形成された係止孔27に嵌着し、ケース14が物入れ本体2に取付 けられている。ここでは、ケース14が物入れ本体2に対して不動に固定されて いるが、該ケース14をその係止クリップ16の軸線のまわりに回転可能に支持 してもよい。またケース14は、その基部15に着脱可能に係止されたキャップ 17を有し、この例ではキャップ17に突設された一対の係止爪18が基部15 に形成された係止部19に係合している。
【0015】 図2及び図3から判るように、ケース14の内部にはほぼ円筒状に形成された 規制部材20が収容され、該部材20はアーム8に対して自由にスライドできる ように該アーム8に嵌合している。
【0016】 アーム8の外周面を向いた規制部材20の内側面には、アーム8の自由端21 の側へ向けて漸次径を拡大した傾斜面22が形成され、その最小径部側の底部2 3はアーム8の軸線に対してほぼ直交する平坦状に形成されている。
【0017】 ケース14の内部には、上述の規制部材20に接した状態で円筒状の含油部材 24が収容されている。この部材24はアーム8を取り囲み、アーム8の作動時 に該アーム8の外周面に摺接する。含油部材24は、フェルト、布、軟質合成樹 脂製の発泡体などの含油性の物質から構成され、これに適量のオイルが含侵され ている。
【0018】 またケース14には、ゴム又は軟質合成樹脂などから成る弾性リング25が収 容され、該リング25はアーム8に摺動可能に嵌合している。かかる弾性リング 25は規制部材20の傾斜面22によって区画された空間に位置している。
【0019】 図1に示したようにリッド4が開位置にあるとき、アーム8の自由端21に係 止されたストップリング26(図2、図3)がケース14のキャップ17に当接 し、これによってリッド4が開位置に不動に保持される。
【0020】 リッド4を矢印A方向に回動させてこれを閉鎖すると、スナップ5とストライ カ6が係合してリッド4が閉位置に保持されることは先に説明した通りである。 ここで、閉位置にあるリッド4を開放すべく、これを矢印B方向に引き、スナッ プ5とストライカ6の係合を解除してリッド4から手を離すと、該リッド4はそ の自重で矢印B方向に回動する。このとき、アーム8も共に矢印B方向に回動し 、摺動抵抗規制装置10に対してアーム8が摺動する。このようなアーム8の移 動に伴って、該アーム8に嵌合した弾性リング25は、アーム8からの摩擦力を 受けるので、規制部材20に形成された傾斜面22の底部23側に位置し、傾斜 面22の最小径部に当接する。このときの規制部材20に対する弾性リング25 の位置は、図2に実線で示した位置である。このように弾性リング25が傾斜面 22の最小径部に当接すると、該リング25は傾斜面22からリング25の中心 に向く外力(反力)を受けるので、弾性リング25は縮径方向に弾性変形し、ア ーム8の外周面に大きな力で弾性的に圧接し、該アーム8に対して大きな摺動抵 抗を与える。このようにしてリッド4に生じる抵抗が増大し、よって該リッド4 はその自重によって遅い速度でゆっくりと図1に示した開位置へ向けて回動する 。すなわち、リッド4が急激に開位置へ回動して衝撃音が発生する不具合を阻止 できるのである。
【0021】 逆に、開位置にあるリッド4を閉鎖すべく、これを矢印A方向に持ち上げなが ら回動させると、アーム8も同じ方向に回動して摺動抵抗規制装置10に対して 摺動するが、このときアーム8の移動に伴って、該アーム8と弾性リング25と の間に作用する摩擦力により、弾性リング25は図2に鎖線で示したように傾斜 面22の最小径部から離れ、キャップ17の内側面に当接した位置を占める。弾 性リング25が傾斜面22の大径部の領域に位置するのである。このため、弾性 リング25には、傾斜面22からの外力(反力)が全く作用しないか、又はその 外力は著しく小さくなり、該リング25はほぼフリーな状態となる。従って、リ ッド4を閉じるときに弾性リング25がアーム8に及ぼす摺動抵抗が減少し、こ れが極く弱いものとなる。このようにしてリッド4を閉鎖するときに該リッド4 に作用する抵抗が弱められ、該リッド4を迅速にその閉位置に回動させ、その操 作性を向上させることができる。
【0022】 以上説明したダンパ7によれば、所定の機能を支障なく果し、しかもその構造 を従来のエアダンパに比べて簡素化でき、サイズも小型化することができる。の みならず、次に示す特有の作用効果を得ることもできる。
【0023】 前述のように、摺動抵抗規制装置10のケース14には、オイルを含侵して成 る含油部材24が収容され、これがアーム8の作動時に該アーム8に摺接するよ うに構成されている。このため、アーム8の外周面には絶えず微量のオイルが塗 布され、その外周面の滑り性が高められている。これにより、アーム8の外周面 に摺接する弾性リング25の摩耗を効果的に抑制し、その寿命を延ばすことが可 能となる。しかも弾性リング25とアーム8とに作用する摩擦力を、リッド4が 閉位置から開位置へ、又は開位置から閉位置へ作動する間、一定に保つことが可 能となり、リッド4を安定状態で滑らかに作動させることができる。またアーム 8に付着したゴミを含油部材24によって拭き取ることができ、アーム8を清掃 する機能も得られ、しかもアーム8が金属より成るときは、これに塗布されたオ イルによってその発錆を防止する効果も得られる。
【0024】 図2及び図3に示した実施例では、規制部材20と弾性リング25を1つずつ 設けたが、これらを複数個設けることもできる。図4は規制部材20と弾性リン グ25がアーム8に沿って二重に設けられている摺動抵抗規制装置10の例を示 している。
【0025】 また図2に示した規制部材20とケース14とを一体に成形し、これらを一部 品に構成することも可能である。
【0026】 以上説明した実施例においては、摺動抵抗規制装置10のケース14とアーム 8が、物入れ本体2の側壁9の内側、すなわち物品収納空間の側に位置するよう に、これらを配置したが、これらの要素14,8を側壁9の外側に配置してもよ い。このようにすると、物入れ本体内部の物品収納空間の有効スペースを拡大で き、またこの空間に収納した物品がケース14やアーム8に当たる不具合を阻止 することができる。
【0027】 本考案はグローブボックス以外の各種の物入れ装置のリッド用ダンパにも適用 できるものである。
【0028】
【考案の効果】
本考案に係るリッド用ダンパによれば、アームが弾性リングから受ける摺動抵 抗を規制することによってリッドに対する抵抗を制御するように構成されている ため、従来のエアダンパのように大型なシリンダやピストンを用いる必要がなく 、これによって構造の小型化、構成の簡素化、及びコストの低減を達成できる。 しかもアームに摺接する含油部材が設けられているので、リッドの作動の円滑化 、アームの清掃機能、及びアームの防錆効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るリッド用ダンパを有するグローブ
ボックスの斜視図である。
【図2】図1のII−II線拡大断面図である。
【図3】図1に示したリッド用ダンパの分解斜視図であ
る。
【図4】他の実施例を示す、図2と同様な断面図であ
る。
【符号の説明】
2 物入れ本体 4 リッド 7 リッド用ダンパ 7a リッド用ダンパ 8 アーム 10 摺動抵抗規制装置 14 ケース 20 規制部材 21 自由端 22 傾斜面 24 含油部材 25 弾性リング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物入れ本体の開口を閉鎖又は開放するよ
    うに回動可能に枢支されたリッドを開放するとき、該リ
    ッドに生じる抵抗を、リッドを閉鎖するときに生じる抵
    抗よりも増大させる物入れ装置のリッド用ダンパにおい
    て、 基端側がリッドに係止されて該リッドと共に回動可能な
    アームと、物入れ本体に支持され、かつ前記アームに相
    対摺動可能に嵌合した摺動抵抗規制装置とを具備し、 該摺動抵抗規制装置が、物入れ本体に取付けられたケー
    スと、前記アームに嵌合し、かつアームの外周面を向い
    た内側面に、アームの自由端側へ向けて拡径した傾斜面
    が形成された規制部材と、前記リッドを開放するとき、
    前記アームの移動に伴って前記傾斜面の最小径部に当接
    する位置に移動し、該傾斜面から受ける外力によって縮
    径方向に弾性変形してアームに対して大きな摺動抵抗を
    付与し、リッドを閉鎖するときは、アームの移動に伴っ
    て前記傾斜面の最小径部から離れ、アームに対する摺動
    抵抗を減少させるように、アームに摺動可能に嵌合し、
    かつ前記ケースに収容されている弾性リングと、前記ケ
    ースに収容されていて前記アームの外周面に摺接する含
    油部材とを有することを特徴とする物入れ装置のリッド
    用ダンパ。
JP3303892U 1992-04-21 1992-04-21 物入れ装置のリッド用ダンパ Pending JPH0584539U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303892U JPH0584539U (ja) 1992-04-21 1992-04-21 物入れ装置のリッド用ダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303892U JPH0584539U (ja) 1992-04-21 1992-04-21 物入れ装置のリッド用ダンパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584539U true JPH0584539U (ja) 1993-11-16

Family

ID=12375624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3303892U Pending JPH0584539U (ja) 1992-04-21 1992-04-21 物入れ装置のリッド用ダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584539U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5413317A (en) Damping device
KR101905486B1 (ko) 차량용 콘솔 암레스트의 힌지 유닛
US5690194A (en) One-way pivoting gear damper
US8079450B2 (en) Viscous strand damper assembly
US5775761A (en) Holder for small articles provided in a ceiling of an automobile
US20040163223A1 (en) Coat hook system with integral damper and latch
US20070108676A1 (en) Viscous strand damper assembly
EP3072745B1 (en) Vehicle storage assembly
US6276737B1 (en) Storage assembly for an overhead console
JPH0584539U (ja) 物入れ装置のリッド用ダンパ
JP3234724B2 (ja) エアダンパ
JP2002021412A (ja) ヒンジ装置
JP2013095244A (ja) 回動体装置及び収納装置
JP2588986Y2 (ja) 自動車の物入れ装置
JPH0539005Y2 (ja)
KR100457107B1 (ko) 자동차용 콘솔 암레스트
JPH0650055A (ja) 車室内収納箱の開放速度の調速装置
JPH0235107B2 (ja) Jidoshayodoahandorusochi
JP5950771B2 (ja) 車両用収納ボックス
JP2004114970A (ja) グローブボックスの開速度緩和構造
JP4034302B2 (ja) 車両用天井設置型収納装置
JP3665825B2 (ja) 車両用小物入れ装置
JP2600508Y2 (ja) 自動車の物入れ装置
JP3472150B2 (ja) 自動車のドアアウトサイドハンドル装置
JP2007245780A (ja) 車両用収納装置