JPH0583779A - Dチヤンネル信号制御装置 - Google Patents
Dチヤンネル信号制御装置Info
- Publication number
- JPH0583779A JPH0583779A JP3241670A JP24167091A JPH0583779A JP H0583779 A JPH0583779 A JP H0583779A JP 3241670 A JP3241670 A JP 3241670A JP 24167091 A JP24167091 A JP 24167091A JP H0583779 A JPH0583779 A JP H0583779A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel signal
- control unit
- isdn
- isdn subscriber
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】ISDN加入者端末数の増減に有効に対応しう
るDチャンネル信号制御装置の提供を目的とする。 【構成】単一のDチャンネル信号制御部が接続回路上に
恒久的に設定されたパスを介して、すべてのISDN加
入者端末のDチャンネル信号を集中的に制御し、呼が発
生するごとに割り当てられる呼識別番号にてデータの装
置内での交換を行う。 【効果】ISDN加入者端末数の増減に伴うハードウェ
アの変更を要しない。
るDチャンネル信号制御装置の提供を目的とする。 【構成】単一のDチャンネル信号制御部が接続回路上に
恒久的に設定されたパスを介して、すべてのISDN加
入者端末のDチャンネル信号を集中的に制御し、呼が発
生するごとに割り当てられる呼識別番号にてデータの装
置内での交換を行う。 【効果】ISDN加入者端末数の増減に伴うハードウェ
アの変更を要しない。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はISDN(Integr
ated Services Digital Net
work)交換機に利用する。特に、Dチャンネル信号
の集中制御に関する。
ated Services Digital Net
work)交換機に利用する。特に、Dチャンネル信号
の集中制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のISDN交換機のDチャンネル信
号制御装置は図3に示すように、複数のISDN加入者
端末10〜1l、10〜1mまたは10〜1nをそれぞ
れ個別のDチャンネル信号制御部Dl、DmまたはDn
に収容する。
号制御装置は図3に示すように、複数のISDN加入者
端末10〜1l、10〜1mまたは10〜1nをそれぞ
れ個別のDチャンネル信号制御部Dl、DmまたはDn
に収容する。
【0003】ISDN加入者端末10〜1lの一つの呼
が発信または着信するとき、その呼を制御するDチャン
ネル信号はDチャンネル信号制御部Dlによって制御さ
れる。同様にISDN加入者端末10〜1mのDチャン
ネル信号はDチャンネル信号制御部Dmで制御される。
また、ISDN加入者端末10〜1nのDチャンネル信
号はDチャンネル信号制御部Dnで制御される。
が発信または着信するとき、その呼を制御するDチャン
ネル信号はDチャンネル信号制御部Dlによって制御さ
れる。同様にISDN加入者端末10〜1mのDチャン
ネル信号はDチャンネル信号制御部Dmで制御される。
また、ISDN加入者端末10〜1nのDチャンネル信
号はDチャンネル信号制御部Dnで制御される。
【0004】このように、一つのDチャンネル信号制御
装置内に一個当たりの収容できるISDN加入者端末数
が固定されている複数のDチャンネル信号制御部を有
し、ISDN加入者端末はそれぞれのDチャンネル信号
制御部が分散して収容し制御している。
装置内に一個当たりの収容できるISDN加入者端末数
が固定されている複数のDチャンネル信号制御部を有
し、ISDN加入者端末はそれぞれのDチャンネル信号
制御部が分散して収容し制御している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この方式によれば、D
チャンネル信号制御装置の収容率がすでに100%のと
きに、ただ一つのISDN加入者端末を追加収容する場
合でも新規にDチャンネル信号制御部を増設しなければ
ならず、この増設したDチャンネル信号制御部の余った
収容能力は予備としておく他はない。また、ISDN加
入者端末が初めから少ないときも同様に、ISDN加入
者端末数より多めの収容能力を持つDチャンネル信号制
御部を用意し、余った収容能力は予備としておく他はな
い。
チャンネル信号制御装置の収容率がすでに100%のと
きに、ただ一つのISDN加入者端末を追加収容する場
合でも新規にDチャンネル信号制御部を増設しなければ
ならず、この増設したDチャンネル信号制御部の余った
収容能力は予備としておく他はない。また、ISDN加
入者端末が初めから少ないときも同様に、ISDN加入
者端末数より多めの収容能力を持つDチャンネル信号制
御部を用意し、余った収容能力は予備としておく他はな
い。
【0006】本発明はこのような背景に行われたもので
あり、ISDN加入者端末数の増減に有効に対応しうる
Dチャンネル信号制御装置の提供を目的とする。
あり、ISDN加入者端末数の増減に有効に対応しうる
Dチャンネル信号制御装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はISDN交換機
の内部にあって、ISDN加入者端末からのDチャンネ
ル信号を制御するDチャンネル信号制御部と、このDチ
ャンネル信号制御部からのデータによりISDN加入者
端末の接続制御を行う主制御部と、この主制御部により
制御されISDN加入者端末相互間の通信経路を設定す
る接続回路とを備えたDチャンネル信号制御装置におい
て、前記接続回路上に設定されたパスにより前記Dチャ
ンネル信号制御部とISDN加入者端末とが相互に接続
され、前記Dチャンネル信号制御部には、そのISDN
加入者端末のDチャンネル信号を集中的に制御する手段
を含むことを特徴とする。
の内部にあって、ISDN加入者端末からのDチャンネ
ル信号を制御するDチャンネル信号制御部と、このDチ
ャンネル信号制御部からのデータによりISDN加入者
端末の接続制御を行う主制御部と、この主制御部により
制御されISDN加入者端末相互間の通信経路を設定す
る接続回路とを備えたDチャンネル信号制御装置におい
て、前記接続回路上に設定されたパスにより前記Dチャ
ンネル信号制御部とISDN加入者端末とが相互に接続
され、前記Dチャンネル信号制御部には、そのISDN
加入者端末のDチャンネル信号を集中的に制御する手段
を含むことを特徴とする。
【0008】また、前記Dチャンネル信号を集中的に制
御する手段は、呼が発生するごとに割り当てられる呼識
別番号を発生し、この呼識別番を前記主制御部に通知す
る呼識別番号管理回路を含む構成とすることが望まし
い。
御する手段は、呼が発生するごとに割り当てられる呼識
別番号を発生し、この呼識別番を前記主制御部に通知す
る呼識別番号管理回路を含む構成とすることが望まし
い。
【0009】
【作用】複数のISDN加入者端末に対して、ISDN
交換機側のDチャンネル信号制御部は一つでありその接
続は接続回路を経由するのであるからISDN加入者端
末数はハードウェアの増減を伴わずに任意に増減でき
る。
交換機側のDチャンネル信号制御部は一つでありその接
続は接続回路を経由するのであるからISDN加入者端
末数はハードウェアの増減を伴わずに任意に増減でき
る。
【0010】また、呼が発生するごとに割り当てられる
呼識別番号を発生することにより、Dチャンネル制御部
と主制御部間のデータ交換が円滑に行われる。
呼識別番号を発生することにより、Dチャンネル制御部
と主制御部間のデータ交換が円滑に行われる。
【0011】
【実施例】本発明実施例の構成を図1を参照して説明す
る。図1は本発明実施例の構成を示す図である。
る。図1は本発明実施例の構成を示す図である。
【0012】本発明はISDN交換機の内部にあって、
ISDN加入者端末10〜1nからのDチャンネル信号
を制御するDチャンネル信号制御部1と、このDチャン
ネル信号制御部1からのデータによりISDN加入者端
末10〜1nの接続制御を行う主制御部2と、この主制
御部2により制御されISDN加入者相端末10〜1n
相互間の通信経路を設定する接続回路3とを備えたDチ
ャンネル信号制御装置において、接続回路3上に設定さ
れたパス30〜3nによりDチャンネル信号制御部1と
ISDN加入者端末10〜1nとが相互に接続され、D
チャンネル信号制御部1には、そのISDN加入者端末
10〜1nのDチャンネル信号20〜2nを集中的に制
御する手段を含むことを特徴とする。
ISDN加入者端末10〜1nからのDチャンネル信号
を制御するDチャンネル信号制御部1と、このDチャン
ネル信号制御部1からのデータによりISDN加入者端
末10〜1nの接続制御を行う主制御部2と、この主制
御部2により制御されISDN加入者相端末10〜1n
相互間の通信経路を設定する接続回路3とを備えたDチ
ャンネル信号制御装置において、接続回路3上に設定さ
れたパス30〜3nによりDチャンネル信号制御部1と
ISDN加入者端末10〜1nとが相互に接続され、D
チャンネル信号制御部1には、そのISDN加入者端末
10〜1nのDチャンネル信号20〜2nを集中的に制
御する手段を含むことを特徴とする。
【0013】また、Dチャンネル信号20〜2nを集中
的に制御する手段は、呼が発生するごとに割り当てられ
る呼識別番号を発生し、この呼識別番を主制御部2に通
知する呼識別番号管理回路8を含む構成である。
的に制御する手段は、呼が発生するごとに割り当てられ
る呼識別番号を発生し、この呼識別番を主制御部2に通
知する呼識別番号管理回路8を含む構成である。
【0014】次に本発明実施例の動作を図1を参照して
説明する。
説明する。
【0015】ISDN交換機はISDN加入者端末10
〜1nを収容しており、ISDN加入者端末10〜1n
の各Dチャンネル信号20〜2nは接続回路3上に恒久
的に設定されたパス30〜3nを介してDチャンネル信
号制御部1に接続されている。Dチャンネル信号制御部
1はISDN加入者端末10〜1nの発信呼および着信
呼を制御するためのDチャンネル信号20〜2nをパス
30〜3nを介してISDN加入者端末10〜1nから
受信する機能と、送信する機能を有している。主制御部
2はDチャンネル信号制御部1からのデータによりIS
DN加入者端末10〜1n相互間の通信経路の設定を接
続回路3を制御して行う呼処理動作を実行する。
〜1nを収容しており、ISDN加入者端末10〜1n
の各Dチャンネル信号20〜2nは接続回路3上に恒久
的に設定されたパス30〜3nを介してDチャンネル信
号制御部1に接続されている。Dチャンネル信号制御部
1はISDN加入者端末10〜1nの発信呼および着信
呼を制御するためのDチャンネル信号20〜2nをパス
30〜3nを介してISDN加入者端末10〜1nから
受信する機能と、送信する機能を有している。主制御部
2はDチャンネル信号制御部1からのデータによりIS
DN加入者端末10〜1n相互間の通信経路の設定を接
続回路3を制御して行う呼処理動作を実行する。
【0016】次にDチャンネル信号制御部1の動作を図
2を参照して説明する。図2はDチャンネル信号制御部
1の内部構成を示す図である。
2を参照して説明する。図2はDチャンネル信号制御部
1の内部構成を示す図である。
【0017】Dチャンネル信号制御部1と主制御部2は
お互いに同期して動作する呼識別番号管理回路8を持
つ。この呼識別番号管理回路8は複数の呼識別番号を持
ち、呼識別番号は呼が発生するごとに発生し、それによ
ってその呼がどのISDN加入者端末に対するDチャン
ネルメッセージなのかDチャンネル信号制御部1と主制
御部2との間で識別され、お互いにデータの交換が行わ
れる。ここでISDN加入者端末10がISDN加入者
端末11との通信を要求し、通信経路が設定される場合
を例に取り説明する。
お互いに同期して動作する呼識別番号管理回路8を持
つ。この呼識別番号管理回路8は複数の呼識別番号を持
ち、呼識別番号は呼が発生するごとに発生し、それによ
ってその呼がどのISDN加入者端末に対するDチャン
ネルメッセージなのかDチャンネル信号制御部1と主制
御部2との間で識別され、お互いにデータの交換が行わ
れる。ここでISDN加入者端末10がISDN加入者
端末11との通信を要求し、通信経路が設定される場合
を例に取り説明する。
【0018】Dチャンネル信号用パス30を介し、IS
DN加入者端末10から送出されたDチャンネル信号2
0がDチャンネル信号受信部4に入力される。すると、
呼識別番号管理回路8が起動し、そのDチャンネル信号
20に呼識別番号を割り当てる。ここで、その呼識別番
号を#20とする。このとき、同時に主制御回路7の呼
識別番号管理回路8も起動する。#20を付与されたD
チャンネル信号20はDチャンネル信号受信回路4から
制御回路6を経由し、主制御部2の主制御回路7へ転送
される。主制御部2の呼識別番号管理回路8はDチャン
ネル信号制御部1から転送されてきたISDN加入者端
末10のDチャンネル信号20の呼識別番号が#20で
あることを記憶する。これ以降、Dチャンネル信号制御
部1および主制御部2は#20が付与されたDチャンネ
ル信号はISDN加入者端末10の発信呼であるDチャ
ンネル信号20であることを記憶し、データの交換を行
う。
DN加入者端末10から送出されたDチャンネル信号2
0がDチャンネル信号受信部4に入力される。すると、
呼識別番号管理回路8が起動し、そのDチャンネル信号
20に呼識別番号を割り当てる。ここで、その呼識別番
号を#20とする。このとき、同時に主制御回路7の呼
識別番号管理回路8も起動する。#20を付与されたD
チャンネル信号20はDチャンネル信号受信回路4から
制御回路6を経由し、主制御部2の主制御回路7へ転送
される。主制御部2の呼識別番号管理回路8はDチャン
ネル信号制御部1から転送されてきたISDN加入者端
末10のDチャンネル信号20の呼識別番号が#20で
あることを記憶する。これ以降、Dチャンネル信号制御
部1および主制御部2は#20が付与されたDチャンネ
ル信号はISDN加入者端末10の発信呼であるDチャ
ンネル信号20であることを記憶し、データの交換を行
う。
【0019】その結果、主制御部2はISDN加入者端
末10がISDN加入者端末11と通信したい旨を判断
し、ISDN加入者端末11に対する着信呼としてのD
チャンネル信号21を主制御回路7から送出する。主制
御部2の呼識別番号管理回路8はISDN加入者端末1
1の着信呼に使用するDチャンネル信号21に呼識別番
号を割り当てる。ここで、その呼識別番号を#21とす
る。#21を付与されたDチャンネル信号21は主制御
回路7から制御回路6を経由し、Dチャンネル信号制御
部1のDチャンネル信号送信回路5に転送される。Dチ
ャンネル信号制御部1の呼識別番号管理回路8は主制御
部2から転送されてきたISDN加入者端末11へのD
チャンネル信号21の呼識別番号が#21であることを
記憶する。これ以降、主制御部2およびDチャンネル信
号制御部1は#21が付与されたDチャンネル信号はI
SDN加入者端末11に対する着信呼であるDチャンネ
ル信号21であることを記憶し、データの交換を行う。
末10がISDN加入者端末11と通信したい旨を判断
し、ISDN加入者端末11に対する着信呼としてのD
チャンネル信号21を主制御回路7から送出する。主制
御部2の呼識別番号管理回路8はISDN加入者端末1
1の着信呼に使用するDチャンネル信号21に呼識別番
号を割り当てる。ここで、その呼識別番号を#21とす
る。#21を付与されたDチャンネル信号21は主制御
回路7から制御回路6を経由し、Dチャンネル信号制御
部1のDチャンネル信号送信回路5に転送される。Dチ
ャンネル信号制御部1の呼識別番号管理回路8は主制御
部2から転送されてきたISDN加入者端末11へのD
チャンネル信号21の呼識別番号が#21であることを
記憶する。これ以降、主制御部2およびDチャンネル信
号制御部1は#21が付与されたDチャンネル信号はI
SDN加入者端末11に対する着信呼であるDチャンネ
ル信号21であることを記憶し、データの交換を行う。
【0020】以上の手順によりISDN加入者端末10
とISDN加入者端末11の呼処理動作は実行され、I
SDN加入者端末10,11相互間の通信経路は設定さ
れる。
とISDN加入者端末11の呼処理動作は実行され、I
SDN加入者端末10,11相互間の通信経路は設定さ
れる。
【0021】なお、呼識別番号管理回路は呼の復旧と同
時に待機状態となり、次の呼を待つ。
時に待機状態となり、次の呼を待つ。
【0022】
【発明の効果】すべてのISDN加入者端末を一つのD
チャンネル信号制御部に収容し、呼が発生するごとに呼
識別番号をその都度割り当てるのでISDN加入者端末
数の増減に対してハードウェアの増減なしにフレキシブ
ルに対応できる。
チャンネル信号制御部に収容し、呼が発生するごとに呼
識別番号をその都度割り当てるのでISDN加入者端末
数の増減に対してハードウェアの増減なしにフレキシブ
ルに対応できる。
【図1】本発明実施例の全体構成図。
【図2】本発明実施例のDチャンネル信号制御部の内部
構成図。
構成図。
【図3】従来例の構成図。
1 Dチャンネル信号制御部 2 主制御部 3 接続回路 4 Dチャンネル信号受信回路 5 Dチャンネル信号送信回路 6 制御回路 7 主制御回路 8 呼識別番号管理回路 10〜1n ISDN加入者端末 20〜2n Dチャンネル信号 30〜3n パス Dl〜Dn 従来例Dチャンネル信号制御部
Claims (2)
- 【請求項1】ISDN交換機の内部にあって、ISDN
加入者端末からのDチャンネル信号を制御するDチャン
ネル信号制御部と、このDチャンネル信号制御部からの
データによりISDN加入者端末の接続制御を行う主制
御部と、この主制御部により制御されISDN加入者端
末相互間の通信経路を設定する接続回路とを備えたDチ
ャンネル信号制御装置において、 前記接続回路上に設定されたパスにより前記Dチャンネ
ル信号制御部とISDN加入者端末とが相互に接続さ
れ、 前記Dチャンネル信号制御部には、そのISDN加入者
端末のDチャンネル信号を集中的に制御する手段を含む
ことを特徴とするDチャンネル信号制御装置。 - 【請求項2】前記Dチャンネル信号を集中的に制御する
手段は、呼が発生するごとに割り当てられる呼識別番号
を発生し、この呼識別番号を前記主制御部に通知する呼
識別番号管理回路を含む請求項1記載のDチャンネル信
号制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3241670A JP3028655B2 (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | Dチャンネル信号制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3241670A JP3028655B2 (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | Dチャンネル信号制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0583779A true JPH0583779A (ja) | 1993-04-02 |
JP3028655B2 JP3028655B2 (ja) | 2000-04-04 |
Family
ID=17077774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3241670A Expired - Lifetime JP3028655B2 (ja) | 1991-09-20 | 1991-09-20 | Dチャンネル信号制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3028655B2 (ja) |
-
1991
- 1991-09-20 JP JP3241670A patent/JP3028655B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3028655B2 (ja) | 2000-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4574374A (en) | Multilocation video conference terminal including rapid video switching | |
JP2840070B2 (ja) | パルス符号変調電話信号用の時分割多重スイッチングシステム | |
US4558180A (en) | Programmable audio mixer | |
US4531024A (en) | Multilocation video conference terminal including video switching contention control | |
US4866703A (en) | Integrated services digital network module | |
US4529840A (en) | Multilocation video conference terminal including controllable conference location reconfiguration | |
JPS61502092A (ja) | パケット交換回線交換統合交換機 | |
JPH05505710A (ja) | リング通信システム | |
JP3895390B2 (ja) | 拡張可能な電気通信システムにおいて会議を行うための方法及び装置 | |
JPS6281155A (ja) | 2つの加入者の間に形成存続中の電話接続路に付加的電話接続路及び音声信号を割込接続する方法 | |
JP3869207B2 (ja) | サブレートスイッチング遠隔通信スイッチ | |
US4591660A (en) | Common control audio decryptor | |
Cisco | Detailed Description | |
EP0824298A2 (en) | Telephone system | |
JPH0583779A (ja) | Dチヤンネル信号制御装置 | |
US5475678A (en) | Signalling processing system for circuit mode systems of a telecommunications installation | |
JP4445123B2 (ja) | デジタルループキャリアの分散制御 | |
US6314174B1 (en) | Apparatus for and method of controlling calls, and storage medium storing call control program | |
JP2551194B2 (ja) | Isdn交換装置 | |
JP2935293B2 (ja) | 回線処理装置制御方式 | |
JPH04343556A (ja) | 構内自動交換機 | |
JPH0426254A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2737258B2 (ja) | 加入者無線通信システムにおける着信転送方式 | |
JPH02142238A (ja) | 多地点間通信会議制御方式 | |
JPS58151159A (ja) | 複合交換方式 |