JPH0583767B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583767B2
JPH0583767B2 JP59042826A JP4282684A JPH0583767B2 JP H0583767 B2 JPH0583767 B2 JP H0583767B2 JP 59042826 A JP59042826 A JP 59042826A JP 4282684 A JP4282684 A JP 4282684A JP H0583767 B2 JPH0583767 B2 JP H0583767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate plate
flywheel
plate
pin
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59042826A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60188628A (ja
Inventor
Genryu Nakane
Shizuo Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP59042826A priority Critical patent/JPS60188628A/ja
Priority to US06/709,335 priority patent/US4640400A/en
Publication of JPS60188628A publication Critical patent/JPS60188628A/ja
Publication of JPH0583767B2 publication Critical patent/JPH0583767B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/385Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs double clutches, i.e. comprising two friction disc mounted on one driven shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/75Features relating to adjustment, e.g. slack adjusters
    • F16D13/757Features relating to adjustment, e.g. slack adjusters the adjusting device being located on or inside the clutch cover, e.g. acting on the diaphragm or on the pressure plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は多板クラツチに組み付けられる摩耗追
従機構、詳しくは入力側のフライホイールと多板
クラツチの中間プレートとの間にあるクラツチデ
イスクが摩耗によりその厚みを減少しても中間プ
レートがクラツチデイスクの摩耗に対応して追従
できるようにした摩耗追従機構に関する。
〔従来技術〕
従来の多板クラツチ、例えばツインプレートク
ラツチはケーシングとプレツシヤープレートとの
間にあるスプリング機構により、プレツシヤープ
レートをフライホイール側に押圧してプレツシヤ
ープレートと中間プレートとの間にあるクラツチ
デイスクおよび中間プレートとフライホイールと
の間にあるクラツチデイスクを締め付けて入力軸
に固定されたフライホイールの回転トルクを出力
軸に伝達する構造になつている。
フライホイール、中間リング、中間プレート、
プレツシヤープレートおよびケーシングはクラツ
チの断続にかかわらず入力軸と一体回転する。フ
ライホイールとケーシングとは中間リングを介し
て固定されている。中間プレートはこの中間プレ
ートの半径方向外側にある中間リングとストラツ
プで連結されている。ストラツプは板バネの作用
もして中間プレートをケーシング側へ付勢し、ス
プリング機構と連結されたレリース機構が動作し
たとき、中間プレートをフライホイール側からケ
ーシング側へ一定の位置まで移動させてフライホ
イールと中間プレートとの間にあるクラツチデイ
スクを切断する。
プレツシヤープレートはケーシングとストラツ
プで連結されている。レリース機構が動作したと
き、プレツシヤープレートがレリース機構により
定められた一定のストローク長だけケーシング側
へ移動してプレツシヤープレートと中間プレート
との間にあるクラツチプレートを切断する。
クラツチ接続にあたつて、フライホイールと中
間プレートとの間にあるクラツチデイスクが摩耗
してくると、摩耗により減少した厚みだけ、プレ
ツシヤープレートがスプリング機構に押されてフ
ライホイール側によつてくる。
〔従来技術の問題点およびその技術的分析〕 従来の多板クラツチの構造でクラツチデイスク
が摩耗してくると、クラツチの切れが悪くなると
いう問題がある。
この原因はクラツチデイスクの摩耗によりクラ
ツチを切断するに必要なプレツシヤープレートの
移動距離がレリース機構のストローク長を越える
ことにある。すなわち、従来の多板クラツチの機
構では、レリース機構の動作によりクラツチを切
断しようとすると、中間プレートがストラツプの
作用によりケーシング側へ一定の位置まで移動し
てフライホイールと中間プレートとの間にあるク
ラツチデイスクを摩耗の程度如何にかかわらず切
断する。しかし摩耗によりフライホイール側に移
動したプレツシヤープレートのケーシング側への
移動距離がレリース機構のストローク長で制限さ
れるため、一定の位置に復帰した中間プレートと
プレツシヤープレートとの間の間隙が狭くなりク
ラツチデイスクを切断するに必要な間隙がとれ
ず、クラツチの切れが悪くなるという問題があ
る。
〔発明の目的〕
本発明は上記問題点を解消しクラツチの切れを
良くするためになされたものであり、その目的は
クラツチデイスクの摩耗に応じて中間プレートの
復帰位置を制限する摩耗追従機構を提供すること
にある。
〔発明の構成概要〕
上記目的を達成するため、本発明においては、
ケーシングとフライホイールの間に夫々クラツチ
プレートを介してフライホイールに対し断接可能
に配された中間プレート及びプレツシヤープレー
トを含む多板クラツチのための摩耗追従機構にお
いて、下記の構成をとる。即ち、本発明の摩耗追
従機構は、 (a) 前記中間プレートに多板クラツチの軸方向に
可動遊嵌されるピン及び前記中間プレートを前
記ケーシング側に付勢する弾性部材を備えた移
動規制手段を有し、 (b) 前記ピンは、摩擦係合部材の摩擦力を介して
前記中間プレートに対して保持され、かつフラ
イホイールに固定される中間リングに対して前
記中間プレートのプレツシヤープレート側への
所定距離の移動を許容かつ規制するストツパを
備え、 (c) 前記摩擦係合部材の摩擦力は、前記プレツシ
ヤープレートに作用し且つ前記クラツチデイス
クおよび前記の中間プレートを前記フライホイ
ールに押し付けるスプリング機構の押圧力より
も弱く、かつ前記弾性部材が前記中間プレート
に及ぼす力よりも強く設定され、さらに (d) 前記中間リングと前記中間プレートとを連結
し、前記中間プレートを前記フライホイール側
に付勢するストラツプを備え、該ストラツプの
付勢力は、前記弾性部材が移動規制手段に及ぼ
す力よりも弱く設定されている、ことを特徴と
する。
前記移動規制手段は、フライホイールに向く一
端にストツパを有するピンと、ピンのストツパ側
と反対側に嵌合・固着されかつ中間プレートのボ
アと遊合するスリーブと、このスリーブに対し摩
擦力で係合する摩擦係合部材とで構成することが
できる。この場合、移動規制手段をケーシング側
に押し戻す弾性部材はスリーブと摩擦係合部材と
の間に位置させることが望ましい。
また、移動規制手段はフライホイールに向く一
端にストツパを有し、上方が中間プレートと遊合
するピンと、ピンのストツパ側と反対側で軸方向
の摩擦力で係合する摩擦係合部材で構成すること
もできる。この場合、弾性部材はストツパと当接
するフライホイール中に位置させることができ
る。
摩擦係合部材としては複数のスナツプリングを
使用することができ、弾性部材としては圧縮コイ
ルバネを選ぶことができる。
このような構成で、フライホイールと中間プレ
ートとの間にあるクラツチデイスクが摩耗してく
ると、スプリング機構で押圧された中間プレート
が摩耗して減少した厚みだけ摩擦係合部材である
スナツプリングの摩擦力に打ち勝つてフライホイ
ール側に移動する。
クラツチ接続の状態からレリース機構が動作す
ると、プレツシヤープレートがレリース機構のス
トローク長だけケーシング側に移動し、移動規制
手段を構成するピンおよび摩擦係合部材であるス
ナツプリングと当接する中間プレートが弾性部材
である圧縮コイルバネに押し戻されてケーシング
側に移動する。ピンは一端に有するストツパと中
間リングとの間の隙間で規制され移動距離が制限
されるので絶えず所定距離だけケーシング側に移
動する。これに伴ないストラツプによりフライホ
イール側に付勢された中間プレートも元の位置に
は復帰せず、ピンと同調して所定距離だけケーシ
ング側に戻る。この所定距離はフライホイールと
中間プレートとの間にあるクラツチデイスクをフ
ライホイールと中間プレートから切断するに十分
な長さである。
この摩耗追従機構によれば、クラツチデイスク
が摩耗して減少した厚みだけプレツシヤープレー
トがフライホイール側に近づいても、中間プレー
トがその分フライホイール側に近づいて互いに相
殺し、中間プレートとプレツシヤープレートとの
間の隙間を初期の隙間に確保するので、クラツチ
の切れは良好になる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を具体的
に説明する。
第1図および第2図に示されたツインプレート
クラツチで、入力軸に固定されたフライホイール
1と一体回転する部材は、フライホイール1に固
定された中間リング2およびケーシング3、中間
リング2の内側に有する中間プレート4、ケーシ
ング3内に有するプレツシヤープレート5、プレ
ツシヤープレート5と連結されているスプリング
機構であるダイヤフラムスプリング6、このダイ
ヤフラムスプリング6の押圧力を解除してクラツ
チを切るレリーズ機構7である。中間プレート4
は第2図に示すように中間リング2とストラツプ
8で連結されている。中間リング2が矢印Aの方
向に回転すると、中間プレート4はストライプ8
に引きずられて同方向に回転する。このストラツ
プ8は、中間プレート4をフライホイール1側に
付勢する板バネの役目もしている。プレツシヤー
プレート5も、中間プレート4同様、ケーシング
3とストラツプ9で連結されている。
フライホイール1と中間プレート4との間にあ
るクラツチデイスク10および中間プレート4と
プレツシヤープレート5との間にあるクラツチデ
イスク11は出力軸の軸方向に摺動可能に装着さ
れる。
摩耗追従機構20は中間リング2と中間プレー
ト4の内部をツインクラツチの軸方向に遊合する
ようにクラツチに組み付けられている。この実施
例におけるツインプレートクラツチには第2図に
示す如く摩耗追従機構20が6ケ所設けられてい
る。この摩耗追従機構20の詳細を示したものが
第3図である。
摩耗追従機構20は、この機構の中心部を占め
る移動規制手段21、移動規制手段21と同軸上
にあつて移動規制手段21をケーシング3側に押
し戻す圧縮コイルバネ22、および中間リング2
と中間プレート4を連結するストラツプ8から成
つている。
移動規制手段21は、第3図下端にストツパ2
3を有するピン24と、ピン24のストツパ23
側と反対側に嵌合・固着され、中間プレート4と
遊嵌するスリーブ25と、このスリーブ25と摩
擦力で係合する複数のスナツプリング26とから
構成されている。中間リング2とも遊嵌するピン
24の移動距離はストツパ23と中間リング24
との間に隙間aで規制される。この隙間aはフラ
イホイール1と中間プレート4との間にあるクラ
ツチプレート10を切り離すに十分な間隔であれ
ば良い。
前述した圧縮コイルバネ22は中間リング2と
スリーブ25との間に配置されている。
複数のスナツプリング26とスリーブ25の間
の摩擦力はダイヤフラムスプリング6の押圧力よ
りも弱く、圧縮コイルバネ22のバネ力よりも強
く設定されている。また、ストラツプ8の付勢力
は圧縮コイルバネ22のバネ力よりも弱く設定さ
れている。
なお、スナツプリング26の摩擦力の加減はス
ナツプリング26の枚数を加減することにより行
うことができる。
クラツチの断続でクラツチデイスク10が摩耗
してくると、クラツチの接続時、中間プレート4
はダイヤフラムスプリング6によりフライホイー
ル1側へ移動し、スナツプリング26の摩擦力に
抗してクラツチデイスク10をフライホイール1
に押し付け、ダイヤスプリング6の押圧力とつり
あうまでフライホイール1に近づいてくる。この
とき、スナツプリング26は、中間プレート4に
押されてスリーブ25上をフライホイール1側に
滑り、つりあい位置で止まる。
クラツチを切断する際プレツシヤープレート5
がレリース機構7のストローク長だけケーシング
3側へ移動し、中間プレート4は圧縮コイルバネ
22によつて中間リング2とピン24のストツパ
23により定められた間隙aだけケーシング3側
へ移動する。中間プレート4はストラツプ8の付
勢力により、それ以上ケーシング3側へ移動する
ことはない。このような動作により、フライホイ
ール1と中間プレート4との間はクラツチプレー
ト10を切断するに十分な間隔aが保たれ、また
中間プレート4とプレツシヤープレート5との間
も摩耗前の初期の間隔が確保される。従つて、従
来クラツチプレート10の摩耗によりクラツチの
切れが悪かつた問題は、この摩耗追従機構20の
組み付けにより解消される。
第4図は本発明の他の実施例を示したものであ
る。この実施例における摩耗追従機構20aは、
前述の実施例のうち移動制限手段を変更し、圧縮
コイルバネの位置を変更したものである。移動制
限手段21aはストツパ23を有するピン24と
このピン24に摩擦力で係合した複数のスナツプ
リング26で構成されている。ピン24はクラツ
チの軸方向において中間リング2および中間プレ
ート4に遊合し、中間リング2とストツパ23に
より軸方向の移動距離が規制されている。
ピン24をケーシング3側へ押し戻す圧縮コイ
ルバネ22はピンが押圧されたときストツパ23
と接触するフライホイール1中に位置している。
他の構成は前述の実施例と同じである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の摩耗追従機構を組み付けたツ
インプレートクラツチの断面図、第2図は中間リ
ングおよび中間プレートの組み付け状態を示した
正面図、第3図は第1図に示す本発明の要部を拡
大した断面図、第4図は本発明の他の実施例を示
した断面図である。 1……フライホイール、2……中間リング、3
……ケーシング、4……中間プレート、5……プ
レツシヤープレート、6……ダイヤフラムスプリ
ング、7……レリース機構、8,9……ストラツ
プ、10,11……クラツチデイスク、20,2
0a……摩耗追従機構、21,21a……移動制
限手段、22……圧縮コイルバネ、23……スト
ツパ、24……ピン、25……スリーブ、26…
…スナツプリング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケーシングとフライホイールの間に夫々クラ
    ツチデイスクを介してフライホイールに対し断接
    可能に配された中間プレート及びプレツシヤープ
    レートを含む多板クラツチのための摩耗追従機構
    において、 (a) 前記中間プレートに多板クラツチの軸方向に
    可動遊嵌されるピン及び前記中間プレートを前
    記ケーシング側に付勢する弾性部材を備えた移
    動規制手段を有し、 (b) 前記ピンは、摩擦係合部材の摩擦力を介して
    前記中間プレートに対して保持され、かつフラ
    イホイールに固定される中間リングに対して前
    記中間プレートのプレツシヤープレート側への
    所定距離の移動を許容かつ規制するストツパを
    備え、 (c) 前記摩擦係合部材の摩擦力は、前記プレツシ
    ヤープレートに作用し且つ前記クラツチデイス
    クおよび前記の中間プレートを前記フライホイ
    ールに押し付けるスプリング機構の押圧力より
    も弱く、かつ前記弾性部材が前記中間プレート
    に及ぼす力よりも強く設定され、さらに (d) 前記中間リングと前記中間プレートとを連結
    し、前記中間プレートを前記フライホイール側
    に付勢するストラツプを備え、該ストラツプの
    付勢力は、前記弾性部材が移動規制手段に及ぼ
    す力よりも弱く設定されていることを特徴とす
    る摩耗追従機構。 2 特許請求の範囲第1項において、前記移動規
    制手段は、フライホイールに向かう一端に前記ス
    トツパを有するピンと、ピンのストツパ側と反対
    側に嵌合・固着され、中間プレートと遊嵌するス
    リーブと、このスリーブに対し摩擦力で係合する
    前記摩擦係合部材とから成り、かつ前記弾性部材
    は該スリーブと前記中間リングとの間に位置する
    ことを特徴とする摩耗追従機構。 3 特許請求の範囲第1項において、前記移動規
    制手段は、一端に前記ストツパを有し、他端が前
    記中間プレートと遊嵌するピンと、ピンのストツ
    パ側と反対側で軸方向の摩擦力で係合する前記摩
    擦係合部材とから成り、かつ前記弾性部材は前記
    ストツパと当接可能に配されたフライホイール中
    に位置することを特徴とする摩耗追従機構。 4 特許請求の範囲第1項ないし第3項の各1に
    おいて、前記摩擦係合部材は複数のスナツプリン
    グより成ることを特徴とする摩耗追従機構。 5 特許請求の範囲第1項ないし第4項の各1に
    おいて、前記弾性部材は圧縮コイルバネより成る
    ことを特徴とする摩耗追従機構。
JP59042826A 1984-03-08 1984-03-08 摩耗追従機構 Granted JPS60188628A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59042826A JPS60188628A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 摩耗追従機構
US06/709,335 US4640400A (en) 1984-03-08 1985-03-07 Automatic wear compensation mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59042826A JPS60188628A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 摩耗追従機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60188628A JPS60188628A (ja) 1985-09-26
JPH0583767B2 true JPH0583767B2 (ja) 1993-11-29

Family

ID=12646761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59042826A Granted JPS60188628A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 摩耗追従機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4640400A (ja)
JP (1) JPS60188628A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351531Y2 (ja) * 1985-02-13 1991-11-06
JPH0244093Y2 (ja) * 1985-02-21 1990-11-22
JPS6392827U (ja) * 1986-12-08 1988-06-15
JPH0227023U (ja) * 1988-08-10 1990-02-22
ATE75824T1 (de) * 1988-12-14 1992-05-15 Mayr Christian Gmbh & Co Kg Selbsttaetige nachstellvorrichtung fuer elektromagnetisch betaetigte kupplungs- und/oder bremsaggregate.
US5054597A (en) * 1989-12-29 1991-10-08 Dana Corporation Adapter clip for friction clutch having intermediate plate positioning means
GB2242945B (en) * 1990-04-11 1994-02-02 Honda Motor Co Ltd Multiple-disk clutch apparatus
IT1245969B (it) * 1990-05-31 1994-11-07 Valeo Innesto a piu' dischi di frizione, in particolare per autoveicoli
FR2662765B1 (fr) * 1990-05-31 1992-08-14 Valeo Embrayage a plusieurs disques de friction, notamment pour vehicules automobiles.
US5253737A (en) * 1991-11-25 1993-10-19 Datwyler Ag Auxiliary brake force multiplying spring in a multidisc service and auxiliary brake system
US5226515A (en) * 1992-08-11 1993-07-13 Dana Corporation Intermediate plate positioner for dual plate friction clutch
US5252874A (en) * 1992-11-20 1993-10-12 Thermo King Corporation Electromagnetic clutch with torque isolation for return springs
US5373927A (en) * 1993-08-31 1994-12-20 Dana Corporation Clutch release assembly
US5404979A (en) * 1994-05-27 1995-04-11 Chrysler Corporation Motor vehicle manual transmission modular clutch assembly
DE4436110C1 (de) * 1994-10-10 1996-03-07 Fichtel & Sachs Ag Membranfederkupplung der gezogenen Bauart mit Verschleißausgleich
DE19611100C2 (de) * 1996-03-21 2002-10-24 Zf Sachs Ag Reibungskupplung mit Verschleißausgleich
FR2758865B1 (fr) * 1997-01-24 1999-04-09 Valeo Embrayage a plateau de pression intermediaire auquel il est associe un regulateur de course
GB2327989B (en) * 1997-03-15 2001-08-01 Automotive Products Plc Clutch cover assembly with adjusting device
GB9705443D0 (en) * 1997-03-15 1997-04-30 Automotive Products Plc Friction clutches
US6253895B1 (en) * 2000-02-11 2001-07-03 Zf Meritor, Llc Adjustable bushing flange for clutch
US6347694B1 (en) * 2000-03-20 2002-02-19 Zf Meritor, Llc Biased wear sensor assembly for self-adjusting clutch
JP4888748B2 (ja) * 2000-03-22 2012-02-29 アイシン精機株式会社 車両用摩擦クラッチ
SE524715C2 (sv) * 2002-03-26 2004-09-21 Volvo Constr Equip Holding Se Bromsinrättning med automatisk inställning av spelet mellan bromskolv och bromsskiva
JP4472465B2 (ja) * 2004-08-27 2010-06-02 本田技研工業株式会社 車両用クラッチ装置
DE102009018226A1 (de) * 2009-04-21 2010-11-04 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Mehrscheibenbremse
US9217477B2 (en) * 2009-11-02 2015-12-22 Tnmj Caliber, Llc Friction clutch system
JP4975847B2 (ja) * 2010-04-07 2012-07-11 株式会社エクセディ クラッチ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2385517A (en) * 1944-01-19 1945-09-25 Gen Motors Corp Clutch
US3086634A (en) * 1959-10-16 1963-04-23 Borg Warner Clutches
ES364775A1 (es) * 1968-03-23 1971-01-01 Fichtel & Sachs Ag Embrague de discos de friccion, en especial para vehiculos de motor.
DE2149967B1 (de) * 1971-10-07 1972-11-30 Fichtel & Sachs Ag Mehrscheibenreibungskupplung mit kontinuierlicher Nachstellvorrichtung und Abhubbegrenzung mittels schraeggestellter Blattfeder
US3762522A (en) * 1972-05-10 1973-10-02 Stearns Electric Corp Self-adjusting clutch or brake
US4207972A (en) * 1978-05-26 1980-06-17 Borg-Warner Corporation Automatic wear compensator for Belleville spring clutches
GB2051261B (en) * 1979-06-01 1983-06-22 Automotive Prod Co Ltd Twin plate friction clutches

Also Published As

Publication number Publication date
US4640400A (en) 1987-02-03
JPS60188628A (ja) 1985-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0583767B2 (ja)
CA1111364A (en) Automatic wear compensator for belleville spring clutches
SU931117A3 (ru) Фрикционное сцепление
US4720002A (en) Clutch having an adjustable diaphragm spring engaging lever
JPH0362925B2 (ja)
US3086634A (en) Clutches
JPH01307523A (ja) 摩擦クラッチ
WO2013061959A1 (ja) クラッチ装置
US5090537A (en) Twin clutch
CS216530B2 (en) Friction clutch with double disc
US5018613A (en) Intermediate plate positioning mechanism for twin clutch
JPS6220919A (ja) 多板式クラツチユニツト
US5695036A (en) Stopless self adjusting diaphragm clutch
US4257502A (en) Disk clutch with two driven disks
JP3020173B2 (ja) 摩擦クラッチ装置
US3554342A (en) Torque transmitting device
US2854110A (en) Clutch mechanism
US5806647A (en) Wear-compensating friction clutch
US6915889B2 (en) Pressure plate assembly for a friction clutch
CS254324B2 (en) Friction disk clutch with membrane spring
JPS6151169B2 (ja)
US2253284A (en) Clutch
US2379024A (en) Two-way clutch
US4856634A (en) Clutch
US4848554A (en) Intermediate plate positioning mechanism for twin clutch