JPH0583566A - 画像符号化装置 - Google Patents

画像符号化装置

Info

Publication number
JPH0583566A
JPH0583566A JP3242976A JP24297691A JPH0583566A JP H0583566 A JPH0583566 A JP H0583566A JP 3242976 A JP3242976 A JP 3242976A JP 24297691 A JP24297691 A JP 24297691A JP H0583566 A JPH0583566 A JP H0583566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
quantizing
important
degradation
orthogonal transformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3242976A
Other languages
English (en)
Inventor
Kojin Isotani
湖人 磯谷
Shigemitsu Ikei
成満 伊計
Yasushi Otsubo
靖司 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Corp
Original Assignee
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Communications Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T DATA TSUSHIN KK, NTT Data Communications Systems Corp filed Critical N T T DATA TSUSHIN KK
Priority to JP3242976A priority Critical patent/JPH0583566A/ja
Publication of JPH0583566A publication Critical patent/JPH0583566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像の符号化において、画像の中で重要な部
分とそうでない部分とを分けて、重要な部分の画質劣化
をそうでない部分と比較して軽減すること。 【構成】 画像を複数画素からなるブロックごとに分割
し、直交変換を施して得られる変換係数に対して、量子
化テーブルを用いて量子化し情報圧縮する符号化装置に
おいて、情報圧縮する画像の中で重要な意味をもつ部分
とそうでない部分とに区別し、それらを所定の大きさの
長方形に分割し、それぞれを別の画像とみなす手段と、
その分割した画像ごとに直交変換を施す手段と、その分
割した画像ごとにそれぞれ量子化ステップの異なった量
子化テーブルを割り当てて量子化する手段とを具備する
ことを特徴とする。 【効果】 重要な意味をもつ部分は、画質の劣化を少な
くし、重要でない部分は、画質の劣化は大きいがその分
圧縮率を高くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像符号化装置に関
し、特に、カラー画像データを直交変換による変換符号
化方式で伝送する場合の画像符号化装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】カラー静止画の符号化方式についてはテ
レビジョン学会誌 vol.44、No.2 p.153〜p.161 (1990)
に記載されている。
【0003】従来の直交変換を用いた符号化方式を図6
に示す。図6中、2はブロック分割部、3は直交変換
部、4は量子化部、5は可変長符号化部である。従来の
符号化方式は、画像の左上から順に、ブロック分割部2
により、直交変換を施す単位、例えば、8×8画素のサ
ブブロックに分割し、それぞれの各サブブロックに対し
て直交変換部3において直交変換を行い、量子化部4に
おいて同一の量子化テーブルを用いて量子化を行ってい
る。そして、その後、可変長符号化部5において、可変
長符号化を行い、伝送路へ伝送している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような方式では、
受信側で画像を伸張して表示する場合、量子化誤差によ
る画質劣化は、画像全体に同じレベルで生じる。通常の
場合、画像はその中で重要な意味をもつ部分とそうでな
い部分が存在する。例えば、人物画像であれば顔がある
部分が重要であり、背景の部分は重要ではない。しか
し、従来方式では、一度圧縮して伸張すると顔がある部
分とそうでない部分も同じレベルの劣化が生じてしま
う。
【0005】本発明は、このような点に鑑みて創案され
たものであり、本発明の目的は、画像の符号化におい
て、画像の中で重要な部分とそうでない部分とを分け
て、重要な部分の画質劣化を、重要でない部分と比較し
て軽減することが可能な技術を提供することにある。
【0006】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を解決するため
に、本発明においては、画像を複数画素からなるブロッ
クごとに分割し、直交変換を施して得られる変換係数に
対して、量子化テーブルを用いて量子化し情報圧縮する
画像符号化装置において、情報圧縮する画像の中で重要
な意味をもつ部分とそうでない部分とに区別し、それら
を所定の大きさの長方形に分割し、それぞれを別の画像
とみなす手段と、その分割した画像ごとに直交変換を施
す手段と、その分割した画像ごとにそれぞれ量子化ステ
ップの異なった量子化テーブルを割り当てて量子化する
手段とを具備することを最も主要な特徴とする。
【0008】
【作用】前述の手段によれば、まず、情報圧縮する画像
(例えばカラー画像)を重要な意味をもつ部分とそうで
ない部分とに操作者が区別して、それらを所定の大きさ
の長方形に分割し、それぞれを別の画像とみなし、重要
な部分には劣化が少ない量子化マトリクス(圧縮率のよ
くない量子化マトリクス)を割り当て、重要でない部分
には劣化が多い量子化マトリクス(圧縮率のよい量子化
マトリクス)を割り当てることにより、圧縮伸張後、重
要な部分は、そうでない部分と比較して、鮮明に再生表
示を行うことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例の画像符号化装
置全体の概略構成を示すブロック図図であり、1は画像
分割部、2はブロック分割部、3は直交変換部、4は量
子化部、5は可変長符号化部、6は量子化テーブル割当
部である。
【0011】前記画像分割部1により、画像のうち重要
な意味をもつ部分とそうでない部分に区別する。ここ
で、重要か重要でないかの判断は人(使用者)が行う。
例えば、人物の写った顔画像を考えた場合、顔が写って
いる部分が重要な部分であり、背景の部分が重要でない
部分となる。このようにして、重要である部分と重要で
ない部分を判断して区分している。
【0012】そして、その区別した情報をもとに、画像
全体を所定の大きさの長方形に分割し、それぞれを別の
画像とみなす。次に、ブロック分割部2で分割された画
像をさらに直交変換を行う単位、例えば8×8画素のブ
ロックに分割し、直交変換部3により直交変換を行う。
【0013】また、量子化テーブル割当部6により、画
面分割部1によって分割した単位ごとに量子化テーブル
を割り当てる。その際、重要な意味をもつ部分には圧縮
伸張した際の画像劣化の少ないテーブル(つまり圧縮率
の低いテーブル)を、そうでない部分には画像劣化が多
いテーブル(つまり圧縮率の高いテーブル)をそれぞれ
割り当てる。次に、それぞれの量子化テーブルに従っ
て、量子化部4で量子化を行う。その結果を可変長符号
化部5で可変長符号化を行い、伝送路へ送出する。
【0014】次に、図2及び図3により前記画像分割部
1を詳細に説明する。
【0015】図2は、本実施例の一枚の画像を重要な意
味をもつ部分とそうでない部分に区別した一例を示す図
であり、10は重要な意味をもつ部分(斜線を施した部
分)、20は重要でない部分(空白の部分)である。図
3は、本実施例の区別した情報をもとに画像全体を所定
の大きさの長方形に分割した一例を示す図であり、左側
は原画像、右側は分割画像である。図3に示すように、
重要な意味をもつ部分に指定した矩形領域の横軸を画像
全体に延長することにより画像全体を所定の大きさ(サ
イズ)の長方形に分割することが可能となる。長方形に
分割することにより、それぞれを別の画像とみなすこと
ができ、圧縮自体の方式は従来方式と替えることなく行
える。送信時に各長方形の位置座標を送信することによ
りもとの画像の伸張が可能となる。
【0016】図4は、本実施例の量子化マトリクスの一
例を示す図であり、(a)は量子化マトリクスAを示
し、(b)は量子化マトリクスBを示す図である。量子
化マトリクスBは、量子化マトリクスAと比較して伸張
後の画質劣化が少ない。
【0017】図5は、本実施例の分割した画像ごとの量
子化マトリクスを割り当てた一例を示す図であり、重要
な意味をもつ部分には、画質劣化の少ない量子化マトリ
クスBを、そうでない部分には、画質劣化が多いが圧縮
率を上げることが可能な量子化マトリクスAを割り当て
る。
【0018】以上の説明からわかるように、本実施例に
よれば、まず、情報圧縮する画像(例えばカラー画像)
を重要な意味をもつ部分とそうでない部分とに操作者が
区別して、それらを所定の大きさの長方形に分割し、そ
れぞれを別の画像とみなし、重要な部分には、劣化の少
ない量子化マトリクスを割り当て、重要でない部分に
は、劣化が多いが圧縮率のよい量子化マトリクスを割り
当てることにより、圧縮伸張後、重要な部分は、そうで
ない部分と比較して、鮮明に再生表示を行うことができ
る。
【0019】以上、本発明を実施例にもとづき具体的に
説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可
能であることは言うまでもない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、画像
の場所によって伸張後の画質劣化の具合を変えることが
可能となる。これにより、重要な意味をもつ部分は、画
質の劣化を少なくし、重要でない部分は、画質の劣化は
大きいがその分圧縮率を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の画像符号化装置全体の概
略構成を示すブロック図、
【図2】 本実施例の画像を重要な意味をもつ部分とそ
うでない部分に区別した一例を示す図、
【図3】 本実施例の区別した情報をもとに所定の大き
さの長方形に分割した一例を示す図、
【図4】 本実施例の量子化マトリクスの一例を示す
図、
【図5】 本実施例の分割した画像ごとの量子化マトリ
クスを割り当てた一例を示す図、
【図6】 従来の符号化装置の構成図。
【符号の説明】
1…画像分割部、2…ブロック分割部、3…直交変換
部、4…量子化部、5…可変長符号化部、6…量子化テ
ーブル割当部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を複数画素からなるブロックごとに
    分割し、直交変換を施して得られる変換係数に対して、
    量子化テーブルを用いて量子化し情報圧縮する画像符号
    化装置において、情報圧縮する画像の中で重要な意味を
    もつ部分とそうでない部分とに区別し、それらを所定の
    大きさの長方形に分割し、それぞれを別の画像とみなす
    手段と、その分割した画像ごとに直交変換を施す手段
    と、その分割した画像ごとにそれぞれ量子化ステップの
    異なった量子化テーブルを割り当てて量子化する手段と
    を具備することを特徴とする画像符号化装置。
JP3242976A 1991-09-24 1991-09-24 画像符号化装置 Pending JPH0583566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242976A JPH0583566A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 画像符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242976A JPH0583566A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 画像符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0583566A true JPH0583566A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17097041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3242976A Pending JPH0583566A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 画像符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0583566A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819361B2 (ja) * 2002-07-30 2011-11-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド データ圧縮および解凍におけるパラメーター選択
US9147234B2 (en) 2012-09-26 2015-09-29 Olympus Corporation Image editing device and image editing method
JP2018505571A (ja) * 2015-11-23 2018-02-22 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 画像圧縮方法・装置及びサーバー
JP2019149754A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社日立国際電気 映像符号化装置及び映像符号化方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819361B2 (ja) * 2002-07-30 2011-11-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド データ圧縮および解凍におけるパラメーター選択
US9147234B2 (en) 2012-09-26 2015-09-29 Olympus Corporation Image editing device and image editing method
JP2018505571A (ja) * 2015-11-23 2018-02-22 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 画像圧縮方法・装置及びサーバー
JP2019149754A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社日立国際電気 映像符号化装置及び映像符号化方法
WO2019167546A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 株式会社日立国際電気 映像符号化装置及び映像符号化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9762917B2 (en) Quantization method and apparatus in encoding/decoding
JP5107495B2 (ja) 品質ベースのイメージ圧縮
JP2656897B2 (ja) 画像データの圧縮および復元装置
EP0663773A2 (en) Variable length coder using two VLC tables
JPH07222154A (ja) 映像符号化方法およびその装置
JP2005517316A (ja) 構成可能なパターン最適化器
US6614942B1 (en) Constant bitrate algorithm for block based image compression
JP3202433B2 (ja) 量子化装置、逆量子化装置及び画像処理装置並びに量子化方法、逆量子化方法及び画像処理方法
US7046387B1 (en) Efficient coding of color images including monochrome images
JPH0583566A (ja) 画像符号化装置
JP3217507B2 (ja) 画像圧縮装置
JPH0487460A (ja) 画像処理装置
JP2003061093A (ja) 能動的テーブル生成による量子化/逆量子化方法および装置
JP2908459B2 (ja) 画像符号化方式
JPH03283989A (ja) カラー画像符号化方式
JPH05207286A (ja) 画像符号化方式
JP3125565B2 (ja) 画像符号化方法
JPH0217777A (ja) 画像伝送方式
JPH0583567A (ja) 画像符号化装置
JPH04336894A (ja) 動画像符号化装置
JP2002290743A (ja) 画像情報符号化方法、符号化装置、ディジタル複写機、ディジタルファクシミリ装置、及び、ディジタルファイリング装置
JPS63268387A (ja) 直交変換ベクトル、スカラ−混合量子化方式
KR100195187B1 (ko) 일정압축률 정지영상 압축 장치 및 그 방법
JP2710135B2 (ja) フレーム間/フレーム内適応符号化方式
JPH0410769A (ja) 画像符号化方式