JPH0583539B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583539B2
JPH0583539B2 JP63184522A JP18452288A JPH0583539B2 JP H0583539 B2 JPH0583539 B2 JP H0583539B2 JP 63184522 A JP63184522 A JP 63184522A JP 18452288 A JP18452288 A JP 18452288A JP H0583539 B2 JPH0583539 B2 JP H0583539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yield
catalyst
group
tellurium
element selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63184522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02256A (ja
Inventor
Tomu Sasaki
Yutaka Kyomya
Toshio Nakamura
Kunio Mori
Akimitsu Morii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63184522A priority Critical patent/JPH02256A/ja
Priority to DE8888309180T priority patent/DE3869040D1/de
Priority to ES198888309180T priority patent/ES2030508T3/es
Priority to EP88309180A priority patent/EP0311334B1/en
Priority to US07/253,526 priority patent/US5160721A/en
Priority to KR1019880012951A priority patent/KR890006576A/ko
Publication of JPH02256A publication Critical patent/JPH02256A/ja
Publication of JPH0583539B2 publication Critical patent/JPH0583539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/24Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • C07C253/26Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons containing carbon-to-carbon multiple bonds, e.g. unsaturated aldehydes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • B01J23/94Regeneration or reactivation of catalysts comprising metals, oxides or hydroxides of the iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/28Regeneration or reactivation
    • B01J27/285Regeneration or reactivation of catalysts comprising compounds of phosphorus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/28Regeneration or reactivation
    • B01J27/30Regeneration or reactivation of catalysts comprising compounds of sulfur, selenium or tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C3/00Cyanogen; Compounds thereof
    • C01C3/02Preparation, separation or purification of hydrogen cyanide
    • C01C3/0208Preparation in gaseous phase
    • C01C3/0212Preparation in gaseous phase from hydrocarbons and ammonia in the presence of oxygen, e.g. the Andrussow-process
    • C01C3/0216Preparation in gaseous phase from hydrocarbons and ammonia in the presence of oxygen, e.g. the Andrussow-process characterised by the catalyst used
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔産業䞊の利甚分野〕 本発明はプロピレンのアンモ酞化におけるアク
リロニトリルずシアン化氎玠の収量を高䜍に維持
し぀぀反応を行う方法に関する。 〔埓来の技術〕 埓来、プロピレンのアンモ酞化反応には、倚く
の觊媒が提案されおいる。䟋えば、特公昭36−
5870号公報、特公昭37−14075号公報、特公昭38
−19111号公報、特公昭40−24367号公報、特公昭
38−17967号公報、特公昭39−8214号公報、特公
昭56−52013号公報、特公昭59−50667号公報、特
公昭60−36812号公報、特公昭53−18014号公報、
特公昭57−26592号公報、特公昭58−2232号公報、
特公昭61−26419号公報、特公昭61−58462号公
報、特公昭58−38424号公報などに蚘茉されおい
るように、モリブデン・ビスマス系觊媒、鉄・ア
ンチモン系觊媒、りラン・アンチモン系觊媒、モ
リブデン・テルル系觊媒などの金属酞化物觊媒
が、プロピレンのアンモ酞化反応に有甚であるこ
ずが知られおいる。 これらの䞭には、工業的に甚いられおいる觊媒
もあるが、長期の反応䜿甚により目的生成物のア
クリロニトリルの収率が䜎䞋しおくるこずがあ
る。その皋床は反応噚構造、反応条件などによ぀
お様々である。 劣化觊媒の再生法ずしおは皮々の提案がある。
反応を行いながら適甚できる方法ずしお、特開昭
53−90238号公報、特開昭59−139938号公報蚘茉
のリン成分を添加する方法、特開昭57−167736号
公報、特開昭57−187039号公報、特開昭58−
139745号公報、特開昭58−140056号公報などに蚘
茉のテルル、および、たたはモリブデンを添加す
る方法、特開昭59−76543号公報、特開昭59−
76544号公報蚘茉のモリブデン成分を添加する方
法、特開昭59−90633号公報蚘茉のアンチモン成
分を添加する方法、特開昭59−139940号公報蚘茉
のホり玠を添加する方法などが知られおいる。 このように皮々の提案はあるものの、工業的芳
点からは、その効果が䞍十分であるこず、効果の
持続性の点に難点があるこず、繰返しの実斜が困
難であるこずなどなかなか十分に満足のいくもの
はなく、工業的に䜿甚できるのは限られたもので
あ぀た。 プロピレンのアンモ酞化反応では、目的生成物
であるアクリロニトリル収率を高䜍に維持するこ
ずが重芁であるが、同時に副生するシアン化氎玠
も重芁なものである。工業的には、この䞡者の収
率を、共に高䜍に維持するこずが必芁である。し
かし、公知の技術では、アクリロニトリル収率の
維持に関心が向けられ、シアン化氎玠収率の維持
には関心が払われおいなか぀た。すなわち、公知
技術のみではアクリロニトリル収率ずシアン化氎
玠収率ずを同時に高䜍に維持するこずは困難であ
぀た。 〔本発明が解決しようずする問題点〕 本発明は、前述したような圓該技術分野の芁望
にこたえ、プロピレンのアンモ酞化を流動床反応
噚で行う方法においお、䞻生成物であるアクリロ
ニトリルのみならず、有甚な副生成物であるシア
ン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法を提䟛しよ
うずするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、300℃ないし500℃の枩床で金属酞化
物アンモ酞化觊媒を甚い、流動床反応噚でプロピ
レンのアンモ酞化を長期間行う方法においお、ア
クリロニトリル収率ず共にシアン化氎玠収率が䜎
䞋した時は(A)元玠状リンたたはリン化合物を再生
剀ずしお遞択し、たたアクリロニトリル収率が䜎
䞋しおシアン化氎玠収率に倉化がないか、あるい
は増倧した時には(B)元玠状テルルたたはテルル化
合物を再生剀ずしお遞択し、これらの再生剀(A)た
たは(B)を反応内容の倉化に応じお、それぞれ少な
くずも回反応系内に添加するこずを特城ずする
プロピレンのアンモ酞化におけるアクリロニトリ
ルずシアン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法で
ある。 以䞋、本発明を具䜓的に説明する。 本発明の方法はアンチモン含有酞化物觊媒たた
はモリブデン含有酞化物觊媒に察し、均しく適甚
するこずができる。具䜓的には䞋蚘のような觊媒
から遞択される。 (i) Aa Bb Cc Dd Sbe OfSiO2g ただし、䞊蚘匏においお FeCoNiMnCeSnTi
CuおよびZnからなる矀から遞ばれた少な
くずも䞀皮の元玠 LiNaRbCsBeMgCa
SrBaLa系皀土類元玠、ThZr
HfNbTaCrReRuOsRh
IrPdPtAgAuCdAlGa
InTlGePbAsおよびSeからな
る矀から遞ばれた少なくずも䞀皮の元玠 Moおよびからなる矀から遞ばれ
た少なくずも䞀皮の元玠 BiおよびTeからなる矀から遞
ばれた少なくずも䞀皮の元玠 添字およびは原子
比を瀺し、それぞれ次の範囲にある。 〜30 奜たしくは〜25 〜20 奜たしくは〜15 〜10 奜たしくは0.05〜10 〜10 奜たしくは0.1〜10 〜50奜たしくは10〜30 䞊蚘各成分が結合しお生成する酞化物に察
応する数 10〜200 奜たしくは20〜150 (ii)Hh Ll Mn No Mop Qq SiO2r ただし、䞊蚘匏においお FeCrおよびCeからなる矀から遞ばれ
た少なくずも䞀皮の元玠 BeMgCaSrBaScLa族
皀土類元玠、ThTiZrHf
NbTaMnReCoNiRu
RhPdOsIrPtCuAgAu
ZnCdAlGaInGeSnおよびPb
から遞ばれた少なくずも䞀皮の元玠 LiNaRbCsおよびTlからな
る矀から遞ばれた少なくずも䞀皮の元玠 AsSbBiSeおよびTe
からなる矀から遞ばれた少なくずも䞀皮の
元玠 添字およびは、原子
比を瀺し、それぞれ次の範囲にある。 0.5〜10 奜たしくは〜 〜10 奜たしくは〜 〜 奜たしくは〜 0.1〜10 奜たしくは0.5〜 〜15 奜たしくは〜13 䞊蚘各成分が結合しお生成する酞化物に察
応する数 〜200 奜たしくは20〜150 本発明は、(A)元玠状リンたたはリン化合物以
䞋リン成分ずいうおよび(B)元玠状テルルたたは
テルル化合物以䞋テルル成分ずいうを金属酞
化物アンモ酞化觊媒に添加するものであるが、察
象觊媒は必ずしもリンおよび、たたはテルルを含
んでいる必芁はない。 プロピレンのアンモ酞化反応は、固定局および
流動局のいずれでも行えるが、本発明の方法は、
ずくに流動局反応に適甚する堎合に効果的であ
る。 反応の経過により、觊媒の掻性は倉化するが、
その皋床は觊媒の組成、反応噚構造、反応条件な
どによ぀お様々である。工業的に問題ずなるの
は、ずくに目的生成物アクリロニトリル収率の䜎
䞋であり、有甚副生成物であるシアン化氎玠の収
率倉化である。アクリロニトリル収率の䜎䞋は最
倧の問題であるが、通垞シアン化氎玠収率の倉化
も、それを甚いる各皮誘導䜓の生産を前提にプロ
セスが成立しおいるので、アクリロニトリル収率
ず共にシアン化氎玠収率の倉化も倧きな問題ずな
る。 アクリロニトリル収率ず共にシアン化氎玠収率
が䜎䞋したずきはリン成分を添加し、アクリロニ
トリル収率が䜎䞋しお、シアン化氎玠収率に倉化
がないか、あるいは増倧したずきには、テルル成
分を添加する。そしお、反応状況の掚移をみなが
ら、リン成分の添加ずテルル成分の添加を行うこ
ずによ぀お、垌望するアクリロニトリル収率ずシ
アン化氎玠収率の実珟をはかるこずができる。 リン成分の添加が、䞀時的に過倧ずな぀たずき
たたは繰返し添加にな぀たずきは、アクリロニト
リル収率の䜎䞋、シアン化氎玠収率の増倧、䞀酞
化炭玠収率の増倧などが起る。このようにな぀た
ずきは、テルル成分の添加に切換えるのが良い。 テルル成分の添加が䞀時的に、あるいは繰返し
添加により過倧ずな぀たずきは、アクリロニトリ
ル収率の䜎䞋、炭酞ガス収率の増倧などが起る。
このようにな぀たずきは、リン成分の添加に切換
えるのがよい。 添加するリン成分ずしおは、元玠状リン、䞉酞
化リン、五酞化リンなどのリン酞化物、次亜リン
酞、亜リン酞、オルトリン酞、瞮合リン酞などの
リンのオキ゜酞たたはそれらの塩たずえばアン
モニりム塩、リン酞ホり玠など、あるいはその
他の固䜓無機たたは有機リン化合物をそのたた、
あるいは䞍掻性担䜓たたは觊媒に富化担持したも
のを挙げるこずができる。奜たしい圢態ずしお
は、リン単䜓たたはリン化合物を觊媒に富化担持
したリン富化觊媒を挙げるこずができる。たた、
元玠状リン、ホスフむン類、有機リン化合物など
を蒞気盞で所定時間連続的に反応噚に送入するこ
ずもできる。 添加するテルル成分ずしおは、元玠状テルル、
二酞化テルル、䞉酞化テルル、亜テルル酞、テル
ル酞など、あるいはその他の固䜓無機たたは有機
テルル化合物をそのたた、あるいは䞍掻性担䜓、
たたは觊媒に担持したものを挙げるこずができ
る。ずくに奜たしいのは、テルル単䜓たたはテル
ル化合物を觊媒に富化担持したテルル富化觊媒を
甚いる方法である。たた、元玠状テルル、テルル
化氎玠、有機テルル化合物などを蒞気盞で所定時
間連続的に反応噚ぞ送入するこずもできる。 添加するリン成分の量は䞀回圓り、䜿甚觊媒が
アンチモン含有酞化物觊媒の堎合、原子比で觊媒
䞭のsb100に察し、0.01〜10、奜たしくは
0.05〜であり、モリブデン含有酞化物觊媒の堎
合、原子比で觊媒䞭のMo100に察し、0.01
〜10、奜たしくは0.05〜である。 添加するテルル成分の量は䞀回圓り、䜿甚する
觊媒がアンチモン含有酞化物觊媒の堎合、原子比
で觊媒䞭のSb100に察し、Te0.05〜10、奜た
しくは0.1〜であり、モリブデン含有酞化物觊
媒の堎合、原子比で觊媒䞭のMo100に察し、
Te0.05〜10、奜たしくは0.1〜である。 リン添加ずテルル添加は、繰返し実斜可胜であ
り、反応状況をみながら適宜実斜すれば良い。リ
ン成分およびテルル成分は、添加埌、反応条件に
より皋床は異なるが、埐々に系倖ぞロスする傟向
がある。テルル成分に比べリン成分の方が逃散し
易い。これにより反応成瞟の倉化が認められた堎
合は、その反応内容を勘案し、リン成分および、
たたはテルル成分を適宜繰返し添加すれば良い。 本発明は、プロピレンのアンモ酞化を行ないな
がら実斜するものであるが、アンモ酞化の条件は
公知のものである。倧略の範囲を瀺せば、次のず
おりである。 䟛絊ガス・モル比は、プロピレン酞玠アン
モニアモル比が、0.3〜100.5〜であ
り、必芁により皀釈ガスずしお窒玠、氎蒞気、炭
酞ガス、ヘリりムなどを加えるこずもできる。 反応枩床は、300〜500℃、芋掛け接觊時間は
0.1〜20秒である。 以䞋、本発明の効果を実斜䟋により瀺す。 本明现曞䞭の生成物の収率は、次の定矩によ
る。 収率〔〕 生成物䞭の炭玠重量〔〕䟛絊プロピレン䞭の炭
玠重量〔〕×100 詊隓条件は次の通りである。 觊媒流動郚の内埄がむンチの流動床反応噚に
觊媒を充填し、この反応噚䞭ぞ次の組成のガスを
芋掛け線速床がcmsecずなるように送入する。
反応圧力は0.8Kgcm2である。 空気プロピレン10.2モル比 アンモニアプロピレン1.05モル比 以䞋の実隓は觊媒性胜がかなり劣化した觊媒に
぀いおの適甚䟋を瀺す。 実斜䟋  実隓匏がFe12Cu3Sb25W0.5Te1.25O75SiO260で
ある觊媒を甚い、プロピレンのアンモ酞化を行぀
おいたずころ、コンプレツサヌの故障により、所
定の䟛絊空気量を保おなくなり、反応を停止し
た。この間、かなりの時間を経過した。 反応停止埌、觊媒を抜出し、この觊媒を甚いお
前蚘詊隓条件に埓぀お掻性詊隓を行぀たずころ、
アクリロニトリル収率ならびにシアン化氎玠収率
ずもども倧巟に䜎䞋し、炭酞ガスが増倧した。 この劣化觊媒に察しお、リン成分赀リンを甚
いたを添加し反応したずころ、炭酞ガスの生成
は14.2から8.5に枛少し、アクリロニトリル
収率、シアン化氎玠収率ずもに向䞊した。そのた
た反応を぀づけ、リン成分の添加埌25時間過ぎた
のちにテルル成分金属テルルを甚いたを添加
したずころ、シアン化氎玠収率はほずんど倉化な
くアクリロニトリル収率はさらに向䞊した。この
䞀連のテスト結果を衚に瀺した。
【衚】 比范䟋  実斜䟋の劣化觊媒が充填されおいる反応噚内
ぞ、テルル成分金属テルルを甚いたを添加し
反応を行぀た。その結果を衚に瀺した。アクリ
ロニトリル収率は向䞊したものの、炭酞ガスの生
成は䟝然倚く、シアン化氎玠収率はほずんど改善
されなか぀た。
【衚】 比范䟋  実斜䟋の劣化觊媒が充填されおいる反応噚内
ぞ、リン成分赀リンを甚いたを添加し反応を
行぀た。 炭酞ガスの生成は枛少し、アクリロニトリル収
率、シアン化氎玠収率ずもに向䞊した。そのたた
反応を぀づけた。アクリロニトリル収率、シアン
化氎玠収率の向䞊巟がなお䞍満足だ぀たので、さ
らにリン成分赀リンを甚いたを添加した。し
かし、アクリロニトリル収率の向䞊はほずんどな
く、シアン化氎玠収率が若干向䞊したにずどた぀
た。䞀酞化炭玠の生成が増倧した。この䞀連のテ
スト結果を衚に瀺した。
【衚】 次に、以䞋の実隓は長期間にわた぀お觊媒性胜
がフレツシナ觊媒の氎準に維持するこずを瀺した
ものである。 実斜䟋  実隓匏がFe10Cu3.2V0.2Mo0.6Wo0.1Te1.4
Sb20O63.6SiO256である觊媒を、パむロツト装眮
で長期に反応䜿甚したずころ、アクリロニトリル
収率、シアン化氎玠収率共に䜎䞋した。 この觊媒を甚い、前蚘詊隓条件に埓぀お次のよ
うな反応を行぀た。該觊媒が充填されおいる反応
噚内ぞ反応状況の掚移をみながら、テルル成分ず
リン成分ずを別々に繰返し添加を行い反応した。
この反応成瞟掚移を衚に瀺した。なお、ここで
添加したリン成分およびテルル成分は、それぞれ
リン酞アンモニりム粉末およびテルル金属粉であ
る。
【衚】 実斜䟋  実隓匏Fe9.9Cu2.4Zn0.3Mo0.3W0.1P0.1B0.3Te0.8
Sb15O46.1SiO236である觊媒をパむロツト装眮で
長期に反応䜿甚したずころ、アクリロニトリル収
率が䜎䞋し、シアン化氎玠収率が増倧した。 この觊媒を甚い、前蚘詊隓条件に埓い次のよう
な反応を行぀た。該觊媒が充填されれおいる反応
噚内の反応状況の掚移をみながら、テルル成分ず
成分ずを、テルル成分−リン成分−テルル成分
の順序で添加し反応した。この反応成瞟掚移を衚
に瀺した。 なお、ここで添加したリン成分およびテルル成
分は、それぞれここに甚いた觊媒を基䜓にリン酞
を含浞埌也燥、焌成したリン富化觊媒および、同
じくここに甚いた觊媒を基䜓に金属テルルをパラ
モリブデン酞アンモニりムを助剀ずしお過酞化氎
玠溶解した液を含浞し、也燥、焌成しお調補した
テルル・モリブデン富化觊媒である。
【衚】 実斜䟋  実隓匏がFe2.5Co3.8Ni2.1K0.1P0.5Bi0.8Mo10O42.2
SiO238.3である觊媒を、パむロツト装眮で長期
に反応䜿甚したずころ、アクリロニトリル収率が
䜎䞋し、シアン化氎玠収率が増倧した。 この觊媒を甚い、前蚘詊隓条件に埓い次のよう
な反応を行぀た。該觊媒が充填されおいる反応噚
内ぞ反応状況の掚移をみながら、リン成分ずテル
ル成分ずをテルル成分−成分の順序で添加し、
反応した。この反応成瞟掚移を衚に瀺した。 なお、ここで添加したリン成分およびテルル成
分は、それぞれリン酞アンモニりム粉末およびテ
ルル金属粉である。
〔本発明の効果〕
本発明の方法では、反応䞭にリン成分およびテ
ルル成分が、觊媒䞊に沈着するこずによ぀お䜜甚
効果が発珟される。詳现な䜜甚機構は明らかにな
぀おいないが、これにより觊媒掻性点の効果的な
修食が行われおいるず考えられる。 リン成分の添加は、シアン化氎玠収率の増倧に
効果的である。䞀方、テルル成分の添加では、シ
アン化氎玠収率が䜎䞋する。 リン成分のみの添加では、過剰の添加あるいは
耇数回の添加により、䞀酞化炭玠およびシアン化
氎玠の生成量が増倧した堎合、アクリロニトリル
の収率改善は難しい。たた、テルル成分のみの添
加では、シアン化氎玠収率が䜎䞋し、この改善は
困難な堎合がある。 リン成分添加ずテルル成分添加の特性を利甚
し、䞡者を組み合せお行うこずにより、䞊蚘のリ
ン成分たたはテルル成分、それぞれ単独添加のよ
うな砎綻をきたすこずなく、アクリロニトリル収
率ずシアン化氎玠収率を高䜍に維持するこずがで
きる。たた、リン成分ずテルル成分ずの䜵甚は、
それぞれ単独で䜿甚する堎合に比べ、逃散速床が
䜎䞋し、効果の持続性が良奜である。これも本発
明の利点である。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  300℃ないし500℃の枩床で金属酞化物アンモ
    酞化觊媒を甚い、流動床反応噚でプロピレンのア
    ンモ酞化を長期間行う方法においお、アクリロニ
    トリル収率ず共にシアン化氎玠収率が䜎䞋した時
    は(A)元玠状リンたたはリン化合物を再生剀ずしお
    遞択し、たたアクリロニトリル収率が䜎䞋しおシ
    アン化氎玠収率に倉化がないか、あるいは増倧し
    た時には(B)元玠状テルルたたはテルル化合物を再
    生剀ずしお遞択し、これらの再生剀(A)たたは(B)を
    反応内容の倉化に応じお、それぞれ少なくずも
    回反応系内に添加するこずを特城ずするプロピレ
    ンのアンモ酞化におけるアクリロニトリルずシア
    ン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法。  金属酞化物アンモ酞化觊媒が、䞋蚘の実隓匏
    で衚わされる(i)アンチモン含有酞化物觊媒たたは
    (ii)モリブデン含有酞化物觊媒である請求項蚘茉
    の方法。 (i) Aa Bb Cc Dd Sbe OfSiO2g ただし、䞊蚘匏においお FeCoNiMnCeSnTi
    CuおよびZnからなる矀から遞ばれた少な
    くずも䞀皮の元玠 LiNaRbCsBeMgCa
    SrBaLa系皀土類元玠、ThZr
    HfNbTaCrReRuOsRh
    IrPdPtAgAuCdAlGa
    InTlGePbAsおよびSeからな
    る矀から遞ばれた少なくずも䞀皮の元玠 Moおよびからなる矀から遞ばれ
    た少なくずも䞀皮の元玠 BiおよびTeからなる矀から遞
    ばれた少なくずも䞀皮の元玠 添字およびは原子
    比を瀺し、それぞれ次の範囲にある。 〜30- 〜20- 〜10- 〜10- 〜50- 䞊蚘各成分が結合しお生成する酞化物に
    察応する数 10〜200- (ii)Hh Ll Mn No Mop Oq SiO2r ただし、䞊蚘匏においお FeCrおよびCeからなる矀から遞ばれ
    た少なくずも䞀皮の元玠 BeMgCaSrBaScLa族
    皀土類元玠、ThTiZrHf
    NbTaMnReCoNiRu
    RhPdOsIrPtCuAgAu
    ZnCdAlGaInGeSnおよびPb
    から遞ばれた少なくずも䞀皮の元玠 LiNaRbCsおよびTlからな
    る矀から遞ばれた少なくずも䞀皮の元玠 AsSbBiSeおよびTe
    からなる矀から遞ばれた少なくずも䞀皮の
    元玠 添字およびは、原
    子比を瀺し、それぞれ次の範囲にある。 0.5〜10- 〜10- 〜5- 0.1〜10- 〜15- 䞊蚘各成分が結合しお生成する酞化物に
    察応する数 〜200-
JP63184522A 1987-10-05 1988-07-26 プロピレンのアンモ酞化におけるアクリロニトリルずシアン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法 Granted JPH02256A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63184522A JPH02256A (ja) 1987-10-05 1988-07-26 プロピレンのアンモ酞化におけるアクリロニトリルずシアン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法
DE8888309180T DE3869040D1 (de) 1987-10-05 1988-10-03 Verfahren zur erhaltung einer hohen ausbeute von acrylnitril und cyanwasserstoff bei der ammoxidation von propylen.
ES198888309180T ES2030508T3 (es) 1987-10-05 1988-10-03 Un procedimiento para llevar a cabo la amoxidacion de propileno en presencia de un catalizador de oxido metalico.
EP88309180A EP0311334B1 (en) 1987-10-05 1988-10-03 Process for maintaining high level of yield of acrylonitrile and hydrogen cyanide in ammoxidation of propylene
US07/253,526 US5160721A (en) 1987-10-05 1988-10-05 Process for maintaining high level of yield of acrylonitrile and hydrogen cyanide in ammoxidation of propylene
KR1019880012951A KR890006576A (ko) 1987-10-05 1988-10-05 프로필렌의 암몚산화반응에서 아크늎로니튞늎 및 시안화수소의 고수윚을 유지시킀는 방법

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24970787 1987-10-05
JP62-249707 1987-10-05
JP63184522A JPH02256A (ja) 1987-10-05 1988-07-26 プロピレンのアンモ酞化におけるアクリロニトリルずシアン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02256A JPH02256A (ja) 1990-01-05
JPH0583539B2 true JPH0583539B2 (ja) 1993-11-26

Family

ID=26502543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63184522A Granted JPH02256A (ja) 1987-10-05 1988-07-26 プロピレンのアンモ酞化におけるアクリロニトリルずシアン化氎玠の収量を高䜍に維持する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5160721A (ja)
EP (1) EP0311334B1 (ja)
JP (1) JPH02256A (ja)
KR (1) KR890006576A (ja)
DE (1) DE3869040D1 (ja)
ES (1) ES2030508T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4302992A1 (de) * 1993-02-03 1994-08-04 Basf Ag Verfahren zur Regenerierung von im Rahmen katalytischer Gasphasenoxidationen niederer organischer Verbindungen verbrauchten Multimetalloxid-Oxidationskatalysatoren
US5922297A (en) * 1996-10-28 1999-07-13 Corning Incorporated Silicophosphate compounds and method of making same
DE19647527C1 (de) * 1996-11-16 1998-03-12 Degussa Verfahren zur Herstellung von Cyanoverbindungen durch Ammonoxidation
CN102019191B (zh) * 2010-11-15 2012-09-05 应城垂柳赛斯化工有限莣任公叞 䞀种制倇对碘苯腈的催化剂
US20120227629A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Basf Corporation Beneficial Thermo-Chemical Treatment of Kaolin with Ammonium Polyphosphate
US9328063B2 (en) 2012-02-29 2016-05-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for producing acrylonitrile
US9181178B2 (en) 2012-02-29 2015-11-10 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for producing acrylonitrile

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242552B2 (ja) * 1974-08-01 1977-10-25
JPS5390238A (en) * 1977-01-14 1978-08-08 Nippon Kayaku Co Ltd Preparation of arom. cyano cpds.
NL8100364A (nl) * 1981-01-27 1982-08-16 Stamicarbon Katalysatorreaktivatie.
DE3217700A1 (de) * 1981-05-15 1982-12-02 Nitto Chemical Industry Co., Ltd., Tokyo Verfahren zur verbesserung der aktivitaet von tellur enthaltenden metalloxidkatalysatoren
DE3274975D1 (en) * 1981-10-07 1987-02-12 Nitto Chemical Industry Co Ltd Process for ammoxidation of organic compounds
JPS5976543A (ja) * 1982-10-26 1984-05-01 Nitto Chem Ind Co Ltd 鉄・アンチモン系金属酞化物觊媒の再生法
JPS59139938A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Nitto Chem Ind Co Ltd リンを含有する金属酞化物流動床觊媒の補造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0311334B1 (en) 1992-03-11
JPH02256A (ja) 1990-01-05
EP0311334A1 (en) 1989-04-12
ES2030508T3 (es) 1992-11-01
KR890006576A (ko) 1989-06-14
DE3869040D1 (de) 1992-04-16
US5160721A (en) 1992-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709071A (en) Process for improving activity of tellurium containing metal oxide catalysts
JP2950851B2 (ja) 鉄・アンチモン・リン含有金属酞化物觊媒組成物およびその補法
JP2608768B2 (ja) ニトリルの補造法
WO2001028985A1 (fr) Procédé de production d'acrylonitrile, catalyseur utilisé et procédé de préparation de celui-ci
US4946819A (en) Phosphorus-antimony-containing catalyst for oxidation
WO1999058241A1 (fr) Procede de regeneration d'un catalyseur a lit fluidise a oxyde contenant du molybdenum
JPH0256939B2 (ja)
JPH03238051A (ja) メタクリル酞補造甚觊媒の調補法
WO2001028986A1 (fr) Methode de production d'acrylonitrile, catalyseur employe et methode de preparation dudit produit
JPS63122642A (ja) メタクロレむン及びメタクリル酞の補造法
US4774352A (en) Process for ammoxidation
JPH0583539B2 (ja)
US5126307A (en) Process for preparing catalyst for producing methacrylic acid and catalyst prepared by process
JP2720215B2 (ja) メタクリル酞補造甚觊媒の調敎法
JP3506872B2 (ja) 青酞の補造方法
JP3376105B2 (ja) 鉄・アンチモン・リン含有金属酞化物觊媒の再生方法
JPH0479696B2 (ja)
JPS6246538B2 (ja)
GB2144049A (en) Process for improving activity of tellurium-containing metal oxide catalysts
JP3522087B2 (ja) モリブデン含有酞化物流動局觊媒の䜿甚法
JP3999850B2 (ja) 流動局反応による青酞の補造方法
JPH024218B2 (ja)
JPH0141135B2 (ja)
JPH06199768A (ja) αβ−䞍飜和ニトリルの補造方法
JPH052374B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 15