JPH0582964A - 多層セラミツク基板 - Google Patents

多層セラミツク基板

Info

Publication number
JPH0582964A
JPH0582964A JP23846691A JP23846691A JPH0582964A JP H0582964 A JPH0582964 A JP H0582964A JP 23846691 A JP23846691 A JP 23846691A JP 23846691 A JP23846691 A JP 23846691A JP H0582964 A JPH0582964 A JP H0582964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
lands
ceramic substrate
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23846691A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Maruyama
高弘 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23846691A priority Critical patent/JPH0582964A/ja
Publication of JPH0582964A publication Critical patent/JPH0582964A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 焼成後の反りとうねりを除去するための表面
研磨層と裏面研磨層を備えた多層セラミック基板に関
し、表面パターン形成用マスクの種類を減らすことを可
能にして経済性を高めた多層セラミック基板の提供を目
的とする。 【構成】 基板の中心Oから放射状に伸びる形で表面研
磨層Qと裏面研磨層Qnの各層間に設けられた延伸ラン
ド5と、これら延伸ランド5を介して表面ランド1と裏
面ランド11間に電気的導通を生ぜしめるビア2を装備す
ると共に、これら延伸ランド5とビア2を前記基板の中
心Oに向かってそれぞれ階段状に配置した基板構成とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は焼成後の反りとうねり
(以下反り・うねりと呼ぶ)を除去するための研磨層を
表裏両面に備えた多層セラミック基板に関する。
【0002】多層セラミック基板は積層状態にした複数
枚のセラミック基板を焼成することによって完成品とな
る。このセラミック基板は熱に強く、特に高周波特性が
良いことから、最近の印刷配線基板はこのセラミック基
板を用いるケースが増えてきた。本発明はこのセラミッ
ク基板の改良に関するものである。
【0003】
【従来の技術】図2(a) と(b) は従来の多層セラミック
基板の構造を示す模式的要部平面図とその“α”部分の
細部構造を示す模式的側断面図である。
【0004】図2(a) と(b) に示すように、この多層セ
ラミック基板(以下基板と呼ぶ)50は、碁盤目状に配置
された複数の表面ランド1と裏面ランド11を表裏両面に
装備すると共に、これら表面ランド1と裏面ランド11を
電気的に接続する複数の中間層ランド8とビア2を備え
る。図2(b) によって明らかなようにこの中間層ランド
8は各層間に設けられた導電体であって、前記表面ラン
ド1と裏面ランド11はこれら各中間層ランド8とビア2
を介して電気的に接続される。
【0005】この基板50は複数枚のセラミック板を積層
状態にしてこれを焼成炉に収容して焼成する焼成工程
と、焼成中に発生した反り・うねりを除去する研磨工程
と、研磨工程によって研磨面に露出したビア2に接続さ
れる配線パターン(図示せず)を形成するパターン形成
工程等を経て完成品となる。
【0006】以下、これら研磨工程とパターン形成工程
について説明する。 (1) 研磨工程 セラミック製の基板は加熱すると収縮する性質があるこ
とから、焼成工程中に基板50の中心O方向(図中、→・
←で示す方向)に収縮して層内に設けられているビア2
相互間のピッチPが変化する他、その板面に図示しない
反り・うねりが発生する。
【0007】基板50に反り・うねりが発生すると表面側
のL1層外面30と裏面側のLn層外面40の平面度や平行度が
損なわれる結果、基板50に例えば図示しないLSI(集
積回路素子)等の電子部品を実装した時に接続不良を生
じる恐れがある。このため、セラミック製の基板に対し
ては焼成工程によって生じる反り・うねりを除去するた
めの研磨層が設けられる。図中、Qは表面側に設けられ
た表面研磨層であり、Qn は裏面側に設けられた裏面研
磨層であって、基板50は焼成工程終了後にこれら研磨層
Q,Qn を研磨することによって前記反り・うねりを除
去する。なお、この従来例はL1層31とL2層32を表面研磨
層Qとし、Ln1 層41とLn2 層42を裏面研磨層Qn として
いるが、これら各表面研磨層Qと裏面研磨層Qn (以下
これを研磨層Q,Qn と呼ぶ)の層数は反り・うねりの
発生量を予測して決められる。図中、Tは基板50の規定
厚さを示す。 (2) パターン形成工程 このパターン形成工程は、研磨工程によって研磨面に露
出したビア2に配線パターン(図示せず)を接続する極
めて重要な工程である。従って、この工程で使用される
配線パターン形成用のマスクは、基板50側のピッチPを
特に重視したものとなるのは当然である。なお、これら
セラミック製の基板50は焼成による収縮率が各基板50毎
に異なるため、従来は基板50の製作数と同数のパターン
形成用マスクを準備するのが慣例になっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】基板50に生じる反り・
うねりの除去を完全に行うためには前記研磨層Q,Qn
の層数(研磨層Q,Qn の厚さ)に余裕があれば良いこ
とから対策は比較的簡単である。それよりもこの基板50
は焼成工程による収縮率が基板毎に異なるために配線パ
ターン形成用のマスクを当該基板50の製作数だけ準備し
なければならない点がこの基板50にとっては最大の難点
である。
【0009】本発明は、基板の収縮率差によるピッチの
変動をビアと延伸ランドを階段状に配置することによっ
て吸収するようにし、配線パターン形成用のマスクの種
類を減らすことを可能にした多層セラミック基板を実現
しようとする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による多層セラミ
ック基板は、図1に示すように、基板の中心から放射状
に伸びる形で各研磨層Q,Qn 内に設けられた延伸ラン
ド5と、これら延伸ランド5を介して表面側のランド1
と裏面側のランド11間に電気的導通を生ぜしめるビア2
を装備すると共に、これら延伸ランド5とビア2を前記
基板の中心O方向にそれぞれ階段状に配置した基板構成
とする。
【0011】
【作用】この多層セラミック基板は、ビア2とこれらビ
ア2間を電気的に接続する延伸ランド5を基板の中心O
に向かってそれぞれ階段状に配置した構造になっている
ことから、基板60毎の収縮率に差がある場合でもこれを
弾力的にカバーすることができる。このため、配線パタ
ーン形成用のマスクの種類が少なくて済む。
【0012】
【実施例】以下実施例図に基づいて本発明を詳細に説明
する。図1は本発明の一実施例を示す模式的要部側断面
図であるが、前記図2と同一部分にはそれぞれ同一符号
を付している。
【0013】本発明による多層セラミック基板60(以下
基板60と略す)は、図1に示すように、基板の中心Oか
ら放射状に延伸する形で研磨層Q,Qn の各層間に設け
られた延伸ランド5と、これら延伸ランド5を介して表
面ランド1と裏面ランド11間に電気的導通を生ぜしめる
ビア2を装備すると共に、これら延伸ランド5とビア2
を前記基板の中心Oに向かってそれぞれ階段状に配置し
た基板構成になっている。
【0014】この基板60は、L1層31とL2層32とL3層33に
よって表面研磨層Qを形成し、Ln1 層41とLn2 層42とLn
3 層43によって裏面研磨層Qn を形成しているが、これ
ら各研磨層Q,Qn内に設けられているビア2が基板の
中心Oに向かって段階的にその位置を変化させる形で配
置されている点に特徴がある。即ちこの基板60は、反り
・うねりを除去するために研磨層をaレベルまで研磨し
た時は基板60の中心Oとビア2間の間隔(ピッチ)がP
1 となり、これをbレベルまで研磨した時はピッチがP
2 となり、cレベルまで研磨した時はピッチがP3 とな
る。このため、例えば表面研磨層Qをaレベルまで研磨
し、裏面研磨層Qn をAレベルまで研磨した時はピッチ
がP1 のマスク(ビア2に接続される配線パターンを形
成するためのマスク)を使用して配線パターンの形成を
行い、この表面研磨層Qをbレベルまで研磨し、裏面研
磨層Qn をBレベルまで研磨した時はピッチがP2 のマ
スクを使用して配線パターンの形成を行うことになる。
このように、本発明による基板60は、ビア2の位置が研
磨層Q,Qn の研磨量に応じて段階的に変化する構造に
なっていることから、研磨層Q,Qn の層数に見合うマ
スクを準備するだけで全ての基板60に配線パターンを形
成することができる。
【0015】本発明によるこの基板60は、内層部に設け
られるビア2と延伸ランド5を階段状に配置することに
よって反り・うねりを除去した後の研磨面に露出するビ
ア2の位置が段階的に変化する基板構成になっているこ
とから、これら各研磨層Q,Qn に形成されるビア2の
ピッチP1 ,P2 ,P3 の差を縮小しておけば、例えば
L1層31のビア2と、L2層32のビア2と、L3層33のビア2
の三つのビアをカバーする形で配線パターンを形成する
ことも可能である。従ってこの方式を取り入れて基板60
を製作するようにすれば配線パターンを形成するための
前記マスクの種類はさらに減少することになる。
【0016】この基板60は、表面研磨層Qをaレベルま
で研磨した時は裏面研磨層Qn をAレベルまで研磨し、
表面研磨層Qをbレベルまで研磨した時は裏面研磨層Q
n をBレベルまで研磨し、表面研磨層Qをcレベルまで
研磨した時は裏面研磨層QnをCレベルまで研磨する。
これによって表面ランド1側のランド間ピッチP1 ,P
2 及びP3 が裏面ランド11側のランド間ピッチP1 ,P
2 ,P3 と等しくなり同時にその規定厚さTも確保され
る。
【0017】この基板60は各研磨層Q,Qn 内に設けら
れる延伸ランド5とビア2を階段状に配置した構造にな
っていることから、各基板60毎の収縮率の相違によって
生じるピッチPの変動を容易にカバーすることができ
る。このため、従来は各基板対応に製作することを余儀
無くされていた配線パターン形成用のマスクの種類を大
幅に減少させることができるのでその経済的効果は極め
て大きい。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による多層セラミック基板は、ビアの位置が基板の中心
から放射状に延伸する形で設けられた延伸ランドによっ
て段階的に変化する構成になっていることから、基板に
配線パターンを形成するためのマスクの種類を最小限に
限定することができ、従ってその経済的効果は極めて大
きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す模式的要部側断面図
である。
【図2】 従来の多層セラミック基板の構造を示す模式
的要部平面図とそのα部分の細部構造を示す模式的側断
面図である。
【符号の説明】
1 表面ランド 11 裏面ランド 2 ビア 5 延伸ランド 8 中間層ランド 30 L1層外面 31 L1層 32 L2層 33 L3層 40 Ln層外面 41 Ln1 層 42 Ln2層 43 Ln3 層 50,60 基板
(多層セラミック基板) Q,表面研磨層 Qn 裏面研磨層 O 基板の中心 P,P1 ,P2 ,P3 ピッチ(ランド間ピッチ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼成後の反りとうねりを吸収するための
    表面研磨層(Q) と裏面研磨層(Qn)をその表裏両面に有し
    てなる多層セラミック基板であって、 基板の中心(O) から放射状に伸びる形で前記表面研磨層
    (Q) と裏面研磨層(Qn)の各層間に設けられた延伸ランド
    (5) と、これら延伸ランド(5) を介して表面ランド(1)
    と裏面ランド(11)間に電気的導通を生ぜしめるビア(2)
    を装備すると共に、これら延伸ランド(5) とビア(2) を
    前記基板の中心(O) 方向にそれぞれ階段状に配置してな
    ることを特徴とする多層セラミック基板。
JP23846691A 1991-09-19 1991-09-19 多層セラミツク基板 Withdrawn JPH0582964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23846691A JPH0582964A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 多層セラミツク基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23846691A JPH0582964A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 多層セラミツク基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582964A true JPH0582964A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17030654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23846691A Withdrawn JPH0582964A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 多層セラミツク基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0582964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000022894A1 (en) * 1998-10-13 2000-04-20 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and system with increased signal trace routing options in printed wiring boards and integrated circuit packaging
US6217990B1 (en) 1997-05-07 2001-04-17 Denso Corporation Multilayer circuit board having no local warp on mounting surface thereof
JP2013004690A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Toshiba Corp 三次元半導体装置及びその製造方法
JP2020072103A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 京セラ株式会社 配線基板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217990B1 (en) 1997-05-07 2001-04-17 Denso Corporation Multilayer circuit board having no local warp on mounting surface thereof
WO2000022894A1 (en) * 1998-10-13 2000-04-20 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and system with increased signal trace routing options in printed wiring boards and integrated circuit packaging
JP2013004690A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Toshiba Corp 三次元半導体装置及びその製造方法
JP2020072103A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 京セラ株式会社 配線基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230953B2 (ja) 多層薄膜配線基板
JPH0582964A (ja) 多層セラミツク基板
JPH0766552A (ja) 配線基板の製造方法
JP2833521B2 (ja) 配線基板
JPH05145230A (ja) ガラスセラミツク基板の配線パターン形成方法
JPH0342896A (ja) 多層プリント基板
JPH03151656A (ja) 半導体素子実装用基板
JPH10200234A (ja) 微細パターンのプリント配線板およびその製造方法
JPH0223005Y2 (ja)
JPH06334346A (ja) 厚膜・薄膜混成多層配線基板のパターン形成方法
JPH04346492A (ja) 混成集積回路基板の製造方法
JP2630097B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP2701607B2 (ja) 実装基板の製造方法
JPH06302961A (ja) 混成多層配線基板とその製造方法
JPH08279680A (ja) 多層プリント配線基板
JPH0563365A (ja) 焼結多層基板の構造
JPH04261098A (ja) 多層プリント基板およびその製造方法
JPS58171896A (ja) 湿式多層セラミツク基板およびその製造方法
JPS5826548Y2 (ja) 電子回路用セラミツク多層印刷基板
JP2003186200A (ja) 多層配線基板の多面付け方法、多面付け露光マスク及びそれらを用いた多層配線基板の製造方法
JPH0666554B2 (ja) セラミック多層配線基板の製造方法
JPH0629164U (ja) 両面実装プリント配線基板
JPH06244557A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH05335780A (ja) プリント配線板
JPH02266593A (ja) 多層印刷配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203