JPH0581939U - 充電池パック - Google Patents

充電池パック

Info

Publication number
JPH0581939U
JPH0581939U JP2061092U JP2061092U JPH0581939U JP H0581939 U JPH0581939 U JP H0581939U JP 2061092 U JP2061092 U JP 2061092U JP 2061092 U JP2061092 U JP 2061092U JP H0581939 U JPH0581939 U JP H0581939U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rechargeable battery
reference voltage
measuring unit
battery pack
voltage measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2061092U
Other languages
English (en)
Inventor
義博 田中
Original Assignee
日本電気データ機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気データ機器株式会社 filed Critical 日本電気データ機器株式会社
Priority to JP2061092U priority Critical patent/JPH0581939U/ja
Publication of JPH0581939U publication Critical patent/JPH0581939U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】キースイッチ10を押下することにより充電池
6と基準電圧測定部7とが電気的に接続する。基準電圧
測定部7は、基準電圧が高ければLED8を点灯させ、
低ければLED9を点灯させる。。 【効果】充電池パック単体で電気容量を認識できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、充電池パックに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の充電池パックは、携帯用の電子機器の電源として用いられ、電気容量が 無くなった場合は充電により繰り返し使用することが可能である。
【0003】 次に、従来例について図面を参照して説明する。
【0004】 図3は従来の一例を示すブロック図、図4は図3に示す充電池パックの外見の 斜視図である。図3,4に示す充電池パックは、ニッケル−カドミウム電池であ る充電池6と、充電池6と接続して電子機器本体(図示せず)に電流を供給する 端子1,2と、充電時に充電器(図示せず)のプラグが差し込まれる充電ジャッ ク3と、充電ジャックからの電流を制御して充電池6の過充電を防止する充電回 路4と、これらを格納するケース5とを含んで構成されている。
【0005】 使用する場合は、電子機器本体に装着し、端子1,2を介して電子機器に電流 を供給していた。電気容量の表示は、電子機器本体が有するLEDや液晶ディス プレイで行うか、表示ではなく電子機器本体の動作状態で認識していた。電気容 量が無くなった場合には、充電ジャク3に充電器のプラグを差し込み、充電池回 路4を介して充電池6に、充電池パックを電子機器本体に装着したまま、または 離脱させ充電を行っていた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来の充電池パックは、電子機器本体に接続するまで電気容量が分ら ないで、充電池パックを単体で電気容量が分らないという問題点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の充電池パックは、放電後に充電することで再び使用可能になる充電池 と、前記充電池の少くとも充電時期を表示する表示部と、前記充電池の基準電圧 を測定して前記表示部に表示させる基準電圧測定部と、前記基準電圧測定部を動 作させるスイッチと、前記充電池,表示部,基準電圧測定部,スイッチを格納す るケースとを含んでいる。
【0008】
【実施例】
次に、本考案の実施例について図面を参照して説明する。
【0009】 図1は本発明の一実施例を示すブロック図、図2は図1に示す充電池パックの 外見の斜視図である。
【0010】 図1,2に示す充電池パックは、図3,4に示す従来例の充電池パックに、L ED8,9と、充電池6の基準電圧を測定して高い基準電圧検出した場合にはL ED8を点灯させ低い基準電圧を検出した場合にはLED9を点灯させる基準電 圧測定部7と、基準電圧測定部7を動作させるキースイッチ10とを付加した構 成となっている。
【0011】 次に、本発明の動作に関して図面を参照して説明する。キースイッチ10を押 下することにより充電池6と基準電圧測定部7とが電気的に接続する。基準電圧 測定部7は、基準電圧が高ければLED8を点灯させ、低ければLED9を点灯 させる。
【0012】 なお、同実施例ではLEDを2つ使用したが、電圧の違いを表現可能ならば、 LEDが1つでもまた液晶等の他のものを使用しても可能である。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、放電後に充電することで再び使用可能になる充 電池と、充電池の少くとも充電時期を表示する表示部と、充電池の基準電圧を測 定して表示部に表示させる基準電圧測定部と、基準電圧測定部を動作させるスイ ッチとを含み充電時期を表示することにより、充電池パック単体で電気容量を認 識できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のブロック図である。
【図2】図1に示す充電池パックの外見の斜視図であ
る。
【図3】従来の一例を示すブロック図である。
【図4】図3に示す充電池パックの外見の斜視図であ
る。
【符号の説明】
6 充電池 7 基準電圧測定部 8,9 LED 10 キースイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電後に充電することで再び使用可能に
    なる充電池と、前記充電池の少くとも充電時期を表示す
    る表示部と、前記充電池の基準電圧を測定して前記表示
    部に表示させる基準電圧測定部と、前記基準電圧測定部
    を動作させるスイッチと、前記充電池,表示部,基準電
    圧測定部,スイッチを格納するケースとを含むことを特
    徴とする充電池パック。
JP2061092U 1992-04-06 1992-04-06 充電池パック Pending JPH0581939U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2061092U JPH0581939U (ja) 1992-04-06 1992-04-06 充電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2061092U JPH0581939U (ja) 1992-04-06 1992-04-06 充電池パック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581939U true JPH0581939U (ja) 1993-11-05

Family

ID=12032037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2061092U Pending JPH0581939U (ja) 1992-04-06 1992-04-06 充電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581939U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5216371A (en) Battery pack including measuring and indicating
JP3048784B2 (ja) 充電器及び電子機器
US20070247105A1 (en) Portable battery charger
JPH09271144A (ja) 電源識別方法、乾電池パツク、電子機器
JP3185027U (ja) 可搬型補助給電装置用のブースタケーブル
JPH08265984A (ja) 電源装置
JPH0581939U (ja) 充電池パック
CN211579650U (zh) 一种便携式剃须刀充电盒
JP3316334B2 (ja) 充電器
JPH054055U (ja) バツテリーパツク
CN218482970U (zh) 助听器盒
KR19980014483U (ko) 휴대용 전력 저장팩
JPH0420871A (ja) 残量表示機能を有する電池
JPH0714562A (ja) バッテリー及びバッテリーパック
JPH0363040U (ja)
US5569996A (en) Method and apparatus for discharging batteries
JPH0444632U (ja)
JPH05290893A (ja) バッテリ装置
KR200289758Y1 (ko) 에이씨/디씨 겸용 충전기
JP2505765Y2 (ja) パック電池、電気機器及び充電器の組み合わせ構造
JPH0733560Y2 (ja) バッテリチェッカー付き充電器
JPH088466Y2 (ja) 電池パック
JPH07236232A (ja) 二次電池装置
JPH0386744U (ja)
JPH0749891Y2 (ja) カメラ一体型記録再生装置用バッテリの残存容量表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990309