JPH0581758B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0581758B2
JPH0581758B2 JP58108196A JP10819683A JPH0581758B2 JP H0581758 B2 JPH0581758 B2 JP H0581758B2 JP 58108196 A JP58108196 A JP 58108196A JP 10819683 A JP10819683 A JP 10819683A JP H0581758 B2 JPH0581758 B2 JP H0581758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge hole
discharge
chamber
scroll
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58108196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601396A (ja
Inventor
Shinichi Suzuki
Kazuhiro Nomura
Mitsukane Inagaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP10819683A priority Critical patent/JPS601396A/ja
Publication of JPS601396A publication Critical patent/JPS601396A/ja
Publication of JPH0581758B2 publication Critical patent/JPH0581758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • F04C29/0035Equalization of pressure pulses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、スクロール圧縮機の吐出脈動低減に
関するものである。
従来技術 近年、圧縮機の運転騒音の低減が強く望まれて
おり、その一対策として圧縮の吐出側にマフラを
設けて吐出脈動を減衰させることが特開昭56−
44481号公報に記載されている。このマフラによ
る吐出脈動低減対策は比較的周波数の高い領域に
おいては相当な効果を期待できるのであるが、周
波数の低い領域においては十分な効果を期待しに
くい。特に、スクロール圧縮機においてはマフラ
の効果が薄い。
これは、スクロール圧縮機が吐出孔を1個しか
備えていないからである。すなわち、本発明者ら
の実験によれば、圧縮機の吐出孔の数を多くする
と吐出脈動の波形が複雑になり、高周波数成分が
多くなるのであるが、スクロール圧縮機において
は従来吐出孔の数が1つに限られていたのであ
る。
ピストンがクランクシヤフトや斜板によつて往
復動させられる往復動型圧縮機や、ロータリ圧縮
機のうちでもベーン圧縮機等においては、従来か
ら吐出孔を複数設けることが行われていた。それ
にもかかわらずスクロール圧縮機においては吐出
孔の数が1個に限られていたのは、往復動型圧縮
機やベーン圧縮機においては圧縮室を囲む静止壁
のうち吐出孔を形成し得る部分の面積が比較的大
きいため吐出孔を複数とすることが自然に考えら
れるのに対して、スクロール圧縮機においては吐
出孔を形成し得る部分がスポツト状に限定されて
いるため、余程特殊な事情がない限り吐出孔を複
数にすることが考えられなかつたためであると推
定される。
発明の目的 本発明はこのような事情を背景として為された
ものであり、その目的とするところは、吐出脈動
の小さいスクロール圧縮機を提供することにあ
る。
発明の構成 そして、本発明の要旨とするところは、それぞ
れ渦巻形の突壁を有する固定スクロールと可動ス
クロールとが共同して巴形の圧縮機を形成し、可
動スクロールの公転に伴う圧縮室の容積変化によ
り気体の圧縮を行うスクロール圧縮機において、
主吐出孔を固定スクロールの中央部に形成すると
ともに、少なくとも1個の副吐出孔を主吐出孔よ
り外周側に主吐出孔より小さい面積で設け、それ
ら主吐出孔および副吐出孔を同一の吐出室に開口
させ、かつ、その吐出室を含む圧縮機本体内の空
間を仕切壁によつて複数室に仕切るとともに、そ
れら複数室を仕切壁に形成した絞り効果のある開
口によつて互いに連通させてマフラを構成したこ
とにある。
作用および効果 このように本発明においては、吐出孔を複数に
したため、各吐出孔の出口(吐出室側の開口)近
傍における脈動波形のピーク値が従来の吐出孔が
1個の場合に比較して低くなる。そして、吐出室
内の任意の位置の脈動波形は概して各吐出孔の出
口近傍における脈動波形を各位置ごとに決まる位
相差で合成したものとなり、この合成後の脈動波
形のピーク値も吐出孔が1個の場合に比較して低
くなる。
また、複数の吐出孔を固定スクロールの中央部
の主吐出孔とそれよりも外周側の少なくとも1個
の副吐出孔とから成るものとして、複数の吐出孔
の吐出タイミングを積極的にずらすとともに、副
吐出孔の面積を主吐出孔の面積より小さくして各
吐出孔を通過する気体の流速等の差をさらに大き
くしたため、両方の流れが合流する吐出室におけ
る脈動波形が複雑化し、マフラの脈動低減効果を
高くし得る効果が得られる。
また、スクロール圧縮機においては一般に吐出
脈動の周波数が低く、圧縮機に接続された配管形
に共振が生じ易いのであるが、上記のように吐出
脈動の波形を複雑にすれば、配管系の共振が発生
しなくくなつて、この面からも運転騒音の低減を
図り得る。
その上、本発明においては、吐出室をマフラと
し、あるいはマフラの一部として利用するのであ
るため、別途マフラを設ける場合に比較してコス
ト低減、小形化、軽量化を図り得るのみならず、
騒音低減効果を高めることができる。主吐出孔お
よび副吐出孔から気体が吐出される吐出室自体を
マフラとすれば、両吐出孔の形成による吐出脈動
の複雑化の効果が高い間にマフラに脈動低減を行
わせ得ることとなるため、両吐出孔から離れた位
置にマフラを設ける場合に比較して、脈動低減効
果を高めることがきるのである。
また、マフラを圧縮機の出口より前に設けるの
であるため、最も振動し易い配管に吐出脈動に伝
達される前に低減されてしまうこととなり、この
点からも運転騒音の低減効果を高めることができ
る。
実施例 以下、本発明を空調装置の冷媒ガス圧縮用スク
ロール圧縮機に適用した場合の実施例を図面に基
づいて詳細に説明する。
第1図に示すスクロール圧縮機の本体10は、
フロントシエル12、リヤシエル14および固定
板16等から成つている。リヤシエル14がボル
ト18によつて、また、固定板16がボルト20
によつてそれぞれフロントシエル12に固定され
て一体的な本体10を構成しているのである。
フロントシエル12はボールベアリング22お
よび24を介して駆動軸26を回転可能に保持し
ている。駆動軸26の一端はシフトシール28に
よつてシールされつつフロントシエル12の外部
へ突出させられて駆動源に接続されるようになつ
ているが、内端部には一定量偏心した偏心ピン3
0とバランスウエイト32とが設けられている。
偏心ピン30は固定板16の中央部に形成された
開口34内に位置させられているが、この偏心ピ
ン30にニードルベアリング36を介して可動ス
クロール38が取り付けられている。
可動スクロール38は円形の基板39の中央部
にボス部40を備えて、このボス部において偏心
ピン30に取り付けられているが、このボス部4
0が設けられている側側とは反対側の面にその面
から垂直に立ち上がつた渦巻形の突壁42を備え
ており、この突壁42がリヤシエル14にボルト
43によつて固定された固定スクロール44の突
壁46と共同して圧縮室を形成している。すなわ
ち、第2図に二点鎖線で示す可動スクロール38
の突壁42は固定スクロール44の突壁46と複
数箇所において接触もしくは極く近接した状態と
されており、これら実質上の接触部を境にして複
数の巴形の圧縮室48a,48b,50a,50
b,52aおよび52bを形成しているのであ
る。第2図に示す状態においては、圧縮室48a
と48bとは互いに連通した状態にあり、圧縮室
50aと50bとは互いに独立した状態にあつ
て、いずれも容積減少行程、すなわち、圧縮行程
にある。これに対して圧縮室52a,52bは外
周側端部がまだ閉じられておらず、容積増大行
程、すなわち、吸入行程にある。これら各圧縮室
は、偏心ピン30の中心、すなわち、可動スクロ
ール38の中心Aが駆動軸26の中心、すなわ
ち、固定スクロール44の中心Bの回りを円形の
軌跡を描いて移動するとき、突壁42と46との
接触部の移動に伴つて、圧縮室52a,52bの
状態から圧縮室50a,50bの状態を経て圧縮
室48a,48bの状態へと移行する。これに伴
つて各圧縮室は容積が一旦増大してまわりの空間
から冷媒ガスを吸入した後、中央部へ移動しつつ
容積が減少して冷媒ガスを圧縮し、主吐出孔54
および副吐出孔56から吐出する。
可動スクロール38は上記のように公転するの
みで自転しないようにすることが必要であり、そ
のために固定板16と可動スクロール38との間
に自転防止機構57が設けられている。この自転
防止機構57は、固定板16と可動スクロール3
8との間に摺接可能に挟まれた四角形の環体58
と、それぞれ固定板16と可動スクロール38と
に設けられたガイドレール59,60とから成つ
ている。ガイドレール59と60とは互いに平行
な2本ずつの突起から成つており、両ガイドレー
ル59,60は乎互いに直角な方向に延びてい
る。そして、これらガイドレール59,60が四
角形の環体58の4つの外側面のうち2つずつの
互いに平行な側面に摺接するようにされているで
ある。
前記主吐出孔54は従来通り突壁46の内端部
近傍、すなわち、固定スクロール44の中央部に
形成されているが、副吐出孔56はそれより外周
側に主吐出孔54より小さい面積で形成されてい
る。主吐出孔54と副吐出孔56とにはそれぞれ
吐出弁61および62が設けられている。
フロントシエル12に形成された圧縮機入口6
4からフロントシエル内の吸入室66へ吸入され
た冷媒ガスは、固定板16に形成された複数の連
通口67からリヤシエル14内の作動室68へ流
入し、突壁42と46との間から圧縮室52a,
52bへ吸入され、圧縮されて主吐出孔54およ
び副吐出孔56から吐出室へ吐出されるのである
が、本実施例においてはこの吐出室がマフラ69
とされている。すなわち、固定スクロール44と
リヤシエル14とに囲まれた空間が、固定スクロ
ール44の背面から第3図に示すように円筒状に
立設された仕切壁70とその仕切壁70から半径
方向外向きに突設された2個の仕切壁71とによ
つて中心側の第一室72と外周側の第二室74お
よび第三室75とに仕切られるとともに、これら
各室は仕切壁70に形成された狭い開口76と仕
切壁71とリヤシエル14との間に形成された狭
い開口80とによつて互いに連通させられてお
り、さらに第三室75に圧縮機出口82が設けら
れているのである。前記主吐出孔54は第一室7
2のほぼ中央部に、前記副吐出孔56はその中央
部からやや外れた位置に開口させられているが、
これら両吐出孔から第一室72に吐出された冷媒
ガスは開口76において絞り効果を受けつつ第二
室74へ流入し、この中を二手に分かれて流れた
後、開口80において絞り効果を受けつつ第三室
75へ流入し、ここで合流して圧縮機出口82か
ら圧縮機外部へ吐出されることとなる。
本実施例の圧縮機は上記のように主吐出孔54
に加えて副吐出孔56を備えているため、従来の
吐出孔を1個のみ備えた圧縮機においては吐出脈
動が第4図に概念的に示すように駆動軸26の回
転数と同じ周波数の比較的単調な波形を描くのに
対して、吐出駆動の波形が複雑となる。
主吐出孔54と副吐出孔56との第一室72側
の開口近傍における脈動波形はそれれ第5図と第
6図とに示すようになる。第5図と第6図とを比
較すれば、両吐出孔54,56における開弁およ
び閉弁の時期がずれることが判り、特に閉弁の時
期が大きくずれてその分だけ波形のピークがずれ
ることが判る。また、両吐出孔54,56におけ
る波形のピーク値が、第4図に示す従来の圧縮機
の波形のピーク値より低いことも判る。
主吐出孔54と副吐出孔56との両方から等し
い距離の位置における脈動波形は、理論的には第
5図と第6図との波形を単純に加え合わせた第7
図のものとなるはずであり、この波形のピーク値
も第4図に示す従来の圧縮機の脈動波形のピーク
値より低くなる。なお、第7図の脈動波形は比較
的単純であるが、実際にはこの脈動波形の波に第
一室72の内壁面で反射した波等が重なり、複雑
な脈動波形となる。
また、主吐出孔54からの距離と副吐出孔56
からの距離とが異なる位置における脈動波形は、
第5図と第6図との脈動波形を位相を適宜ずらせ
て加え合わせたものとなるはずであり、位置によ
つて合成波形が変わる。さらに、それら各位置に
おける脈動波形も第一室72の内壁面で反射した
波等によつて乱される。
そして、これら種々に異なる脈動波形を有する
冷媒ガスが混じり合いつつ第一室72の開口76
を通過することとなり、脈動波形は一層複雑とな
る。
第4図に示す脈動の周波数が圧縮機に接続され
る配管の共振周波数に近く、また圧力変動の幅も
大きいために配管に共振を生じ易いのに対して、
上記のように複雑化された波形を有し、かつ圧力
変動の幅が小さい脈動は配管に共振を生じ難く、
配管の振動に基づく騒音を低減させることができ
る。
しかも、本実施例においては吐出ガス(冷媒ガ
ス)がマフラ69を通過する間に減衰効果を受
け、圧力変動の幅が減少する。このマフラ69の
減衰効果は脈動波形が複雑であるほど顕著なので
あるが、本実施例においては脈動波形が上述のよ
うに複雑化されるため十分に減衰効果を受けるこ
ととなり、吐出機出口における圧力変動、すなわ
ち、脈動の大きさは従来に比較して小さくなる。
第8図に本実施例装置の効果を調べた試験の結
果を示す。これは本実施例のスクロール圧縮機に
実際に空調装置を接続して配管振動の振幅を測定
した結果であるが、比較のために二点鎖線で示す
従来のスクロール圧縮機、すなわち、本実施例の
圧縮機から副吐出孔56とマフラ69とを除いた
ものに相当する圧縮機について同様に測定した結
果と比較して、圧縮機のどの回転数においても振
幅が低減しており、特に低速回転時に顕著な効果
が得られることがわかる。
第9図に本発明の別の実施例の要部を示す。本
実施例においては主吐出孔90の他に副吐出孔9
2,94が設けられており、それぞれに独立の吐
出弁96,98および100が設けられている。
また、リヤシエル102と図示しない固定スクロ
ールとの間に形成された空室は、1個の円弧状の
仕切壁104と2個の放射状の仕切壁106とに
よつて1個の第一室108、2個の互いに対称な
第二室110および1個の第三室112に分けら
れている。そして、これら各室は2個ずつ互いに
対称に形成された絞り効果を有する開口114お
よび116によつて互いに連通させられており、
第三室112には圧縮機出口118が設けられて
いる。本実施例の作用、効果は前記実施例とほぼ
同様であるため、説明を省略する。
以上、本発明の幾つかの実施例を説明したが、
本発明はこれら以外の態様でも実施し得る。例え
ば、吐出孔の位置、配列、面積ならびに吐出弁の
剛性等を変えることによつて吐出脈動の波形を
種々に変えることができ、組み合わされるマフラ
や空調装置に最も適したものとすることができ
る。
その他、いろいろ例示することはしないが、特
許請求の範囲を逸脱することなく、当業者の知識
に基づいて種々の変形、改良を施した態様で本発
明を実施し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるスクロール圧
縮機の正面断面図であり、第2図および第3図は
それぞれ第1図における−断面図および−
断面図である。第4図は従来のスクロール圧縮
機における吐出脈動の波形を概念的に示すグラフ
である。第5図および第6図は第1図乃至第3図
に示した本発明に係るスクロール圧縮機における
主吐出孔および副吐出孔の出口近傍における吐出
脈動の波形をそれぞれ概念的に示すグラフであ
り、第7図は第5図と第6図との吐出脈動の波形
の合成例を示す図である。第8図は第1図乃至第
3図に示した実施例における脈動低減効果を従来
の圧縮機との比較において示すグラフである。第
9図は本発明の別の実施例であるスクロール圧縮
機の第3図に相当する図である。 10:本体、12:フロントシエル、14,1
02:リヤシエル、16:固定板、26:駆動
軸、30:偏心ピン、38:可動スクロール、4
4:固定スクロール、48a,48b,50a,
50b,52a,52b:圧縮室、54,90:
主吐出孔、56,92,94:副吐出孔、61,
62,96,98,100:吐出弁、69:マフ
ラ、70,71,104,106:仕切壁、7
2,108:第一室、74,110:第二室、7
5,112,:第三室、76,80,114,1
16:開口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それぞれ渦巻形の突壁を有する固定スクロー
    ルと可動スクロールとが共同して巴形の圧縮室を
    形成し、可動スクロールの公転に伴う圧縮室の容
    積変化により気体の圧縮を行うスクロール圧縮機
    において、 主吐出孔を前記固定スクロールの中央部に形成
    するとともに、少なくとも1個の副吐出孔を前記
    主吐出孔より外周側に該主吐出孔より小さい面積
    で設け、それら主吐出孔および副吐出孔を同一の
    吐出室に開口させ、かつ、該吐出室を含む圧縮機
    本体内の空間を仕切壁によつて複数室に仕切ると
    ともに、該複数室を該仕切壁に形成した絞り効果
    のある開口によつて互いに連通させてマフラを構
    成したことを特徴とする低吐出脈動型スクロール
    圧縮機。
JP10819683A 1983-06-16 1983-06-16 低吐出脈動圧縮機 Granted JPS601396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10819683A JPS601396A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 低吐出脈動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10819683A JPS601396A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 低吐出脈動圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601396A JPS601396A (ja) 1985-01-07
JPH0581758B2 true JPH0581758B2 (ja) 1993-11-16

Family

ID=14478444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10819683A Granted JPS601396A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 低吐出脈動圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601396A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730996A (en) * 1985-07-29 1988-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotary compressor with two discharge valves having different frequencies
JPH0665878B2 (ja) * 1985-12-28 1994-08-24 株式会社豊田自動織機製作所 スクロ−ル型圧縮機
JP2567712B2 (ja) * 1989-12-28 1996-12-25 三洋電機株式会社 スクロール圧縮機
US5342183A (en) * 1992-07-13 1994-08-30 Copeland Corporation Scroll compressor with discharge diffuser
US5469716A (en) * 1994-05-03 1995-11-28 Copeland Corporation Scroll compressor with liquid injection
JPH08159056A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクロール圧縮機
JP4918338B2 (ja) * 2006-11-28 2012-04-18 三菱重工業株式会社 圧縮機及び空気調和装置
US11879457B1 (en) 2022-09-13 2024-01-23 Mahle International Gmbh Electric compressor with isolation constraint system
US11994130B2 (en) 2022-09-13 2024-05-28 Mahle International Gmbh Electric compressor bearing oil communication aperture
US12049893B2 (en) 2022-09-13 2024-07-30 Mahle International Gmbh Electric compressor having a compression device with a fixed scroll having a modified scroll floor and a fixed scroll having a modified scroll floor
US11629713B1 (en) 2022-09-13 2023-04-18 Mahle International Gmbh Electric compressor with oil separator and oil separator for use in an electrical compressor
US11879464B1 (en) 2022-09-13 2024-01-23 Mahle International Gmbh Electric compressor having a swing link and integrated limit pin and swing link and integrated limit pin for use in an electric compressor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910363A (ja) * 1972-06-01 1974-01-29
JPS5430520A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Hitachi Ltd Screw compressor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57157780U (ja) * 1981-03-31 1982-10-04
JPS5967595U (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 三菱重工業株式会社 スクロ−ル型流体機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910363A (ja) * 1972-06-01 1974-01-29
JPS5430520A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Hitachi Ltd Screw compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601396A (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU663408B2 (en) Valved discharge mechanism of a refrigerant compressor
JP3199694B2 (ja) 密閉型回転圧縮機の吐出マフラー
US7607904B2 (en) Rotary compressor with low pressure space surrounding outer peripheral face of compression mechanism and discharge passage passing through housing
US4274813A (en) Swash plate type compressor
JP4008883B2 (ja) 密閉型回転式圧縮機のマフラー
JP4918338B2 (ja) 圧縮機及び空気調和装置
JPH0581758B2 (ja)
KR100258053B1 (ko) 양두 피스톤식 압축기
JPS63179190A (ja) 回転圧縮機
US6203301B1 (en) Fluid pump
JPS62261692A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS601389A (ja) 低吐出脈動圧縮機
US6824370B2 (en) Rotary vane gas compressor having unequal intervals between vane grooves and/or unequal distances between vane grooves and rotor center
CN115038874B (zh) 压缩机
JPH1162862A (ja) ローリングピストン型ロータリ圧縮機
JP4438886B2 (ja) 回転式流体機械
JPH01193095A (ja) 回転圧縮機
JPH11101190A (ja) 圧縮機
JPS6039517Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
WO2017183367A1 (ja) ロータリー圧縮機
JP3116605B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
WO2022259358A1 (ja) スクロール圧縮機
KR0171285B1 (ko) 로타리압축기의 소음저감장치
JP3157137B2 (ja) 気体圧縮機
JP2012117392A (ja) スクロール圧縮機