JPH0581042U - 注ぎ口付スタンディングパウチ - Google Patents

注ぎ口付スタンディングパウチ

Info

Publication number
JPH0581042U
JPH0581042U JP2711692U JP2711692U JPH0581042U JP H0581042 U JPH0581042 U JP H0581042U JP 2711692 U JP2711692 U JP 2711692U JP 2711692 U JP2711692 U JP 2711692U JP H0581042 U JPH0581042 U JP H0581042U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
recess
standing pouch
seal
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2711692U
Other languages
English (en)
Inventor
々 木 仁 佐
林 幸 雄 小
吾 田 正 治 伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2711692U priority Critical patent/JPH0581042U/ja
Publication of JPH0581042U publication Critical patent/JPH0581042U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 上部全部を開封しなくても、また、鋏を使う
こともなく、単に凹部の上方部を手で引き裂くことによ
って注ぎ口が形成されて安全であると共に至便である注
ぎ口付スタンディングパウチを提供する。 【構成】 上部の少なくとも一側に凹部3を設けると共
に、該凹部3の真上に密封製袋時のシール幅内にシール
によって封じられない内部に連通する逃げ部5を設け、
密封製袋後の前記凹部3の上方部の除去により前記逃げ
部5が注ぎ口7となるように形成したことを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、液体容器等に用いられるスタンディングパウチに関するものであり 、さらに詳しくは注ぎ口付スタンディングパウチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、スタンディングパウチは包袋が簡易であるにも拘らず、立体容器として の特徴も備えていることから、粉体,液体等の容器として広く用いられている。 しかし、その開封に関しては、スタンディングパウチの上部に設けられたノッ チ部から上部全部を除去して開封するか、鋏で上部のシール部コーナーをカット し注ぎ口を設ける必要があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、スタンディングパウチの上部全部を除去して開封することは、 特に液体の場合、パウチが軟らかいため手で持ったときに上部からあふれる危険 性を伴うという問題点がある。また、シール部コーナーをカットする場合には、 鋏等の道具を必要とし煩わしいという問題点がある。
【0004】 本考案は、上記事情に鑑みてなされたものであり、上部全部を開封しなくても 、また、鋏を使うこともなく、単に手で引き裂くことによって注ぎ口が形成され て安全であると共に至便である注ぎ口付スタンディングパウチを提供することを 目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、上部の少なくとも一側に凹部を設けると 共に、該凹部の真上に密封製袋時のシール幅内にシールによって封じられない内 部に連通する逃げ部を設け、密封製袋後の前記凹部の上方部の除去により前記逃 げ部が注ぎ口となるように形成したことを特徴としている。
【0006】 この場合、前記凹部の上辺部にノッチを設けてもよい。
【0007】
【作用】
上記構成とすることにより、密封製袋後に凹部の上方部を手で引き裂いて除去 すれば、凹部の真上の内部に連通する逃げ部が側方に開口して注ぎ口となるので 、内部に充填された液体等がこの注ぎ口より外部に注がれることとなる。
【0008】 この場合、凹部の上辺部にノッチを設けてこのノッチより引き裂くようにして おけば、凹部の上方部の除去をより簡単に行うことができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図に基づいて説明する。 図1は本考案に係る第1実施例の製袋時の加工状態で密封直前の状態の説明図 、図2は液状食料品等の内部充填後の完成状態の説明図、図3は注ぎ口が開口さ れて設けられた状態の説明図である。
【0010】 図1において、内面がアルミ箔でラミネートされた合成樹脂フィルムからなる スタンディングパウチ本体1は、製袋時の加工状態で密封直前の状態においては 、上端部のみが開口されてその他の周囲のシール幅はヒートシール部2に形成さ れている。 そして、スタンディングパウチ本体1の上部の両側にはヒートシール部2の範 囲内で半円状の凹部3が形成されている。 尚、この凹部3は半円状等の円弧状に限らず長方形であってもよい。 そして、この半円状の凹部3の上辺部3aにはそれぞれIノッチ(縦方向に設 けられた切欠き)4が形成されている。 尚、このIノッチはVノッチ(V字状に設けられた切欠き)であってもよい。
【0011】 そして、それぞれの凹部3の真上には密封製袋時のシール幅内にシールによっ て封じられない内部に挿通する逃げ部5が形成されている。 この逃げ部5は本実施例では、シール幅(ヒートシール部2)よりも内方でシ ールによって封じられない位置に、横方向に伸びる溝形状に形成されており、こ の溝形状の逃げ部5の端部5aはIノッチ4が設けられた位置より外側に位置し ている。
【0012】 そして、上端部の開口部より液状食料品等の内容物が充填された後には、上端 部の開口部で前記逃げ部5より上方の内容物充填後のシール部6がヒートシール されて完成品となる。 この状態で、スタンディングパウチ本体1における凹部3の上方部1aをIノ ッチ4を始点として手で引き裂くことにより除去すれば、溝形状の逃げ部5の端 部5aより内側の部分が開口して注ぎ口7が形成される。
【0013】 この注ぎ口7が形成されれば、容器を傾けたり、容器を傾けて袋内から押し出 すようにすれば、液状食料品等の内容物が注ぎ口7から外部に流出する。ここで 両側の凹部3の上方部1aを共に除去すれば、他方の注ぎ口7は空気孔となって 内容物の流出がよりスムーズとなる。 従って、このような本実施例においては、パウチの上部全部を除去する従来に おけるような上部からあふれる危険性を伴うこともなく、また、シール部コーナ ーをカットする鋏等の道具も不要となる。すなわち、安全性に富むと共に至便な ものとなる。
【0014】 図4は本考案に係る第2実施例の製袋時の加工状態で密封直前の状態の説明図 である。 この第2実施例においては、上端部の開口部8が第1実施例のものよりも広く 形成されており、この広い開口部8から段差状に逃げ部9が形成されている。 従って、開口部8より液状食料品等の内容物が充填された後に、この開口部8 をヒートシールする内容物充填後のシール部10(図4において上端辺と二点鎖 線で示される間の帯状部)が第1実施例におけるシール部6よりも長い点以外は 第1実施例と同等である。
【0015】 すなわち、完成品においては、図2のようになって第1実施例と同様なので、 その他の構成要素には第1実施例で付した符号と同一の符号を付して重複する説 明は省略する。 この第2実施例においても第1実施例と同等の作用効果が奏されることは勿論 である。
【0016】 尚、前述した2つの実施例においては、いずれも凹部3を上部の両側に設けた が、必ず両側に設ける必要はなく一側(左右いずれかの片側)のみに設ける構成 としても良い。
【0017】 また、凹部3の上辺部にノッチ4を設けたが、凹部3側には設けず、凹部3の 上方で容器の上端辺にノッチを設けてもよいものであり、凹部3側と凹部3の上 方の容器の上端辺の両方に設けてもよいものである。
【0018】
【考案の効果】
以上述べた如く、本考案によれば、上部に設けた凹部の上方部を手で引き裂い て除去すれば、凹部の真上の内部に連通する逃げ部が側方に開口して注ぎ口とな るようにしたので、内部に充填された液体等がこの注ぎ口より外部に注がれるこ ととなり、極めて安全であると共に便利であるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る第1実施例の製袋時の加工状態で
密封直前の状態の説明図である。
【図2】内容物の内部充填後の完成状態の説明図であ
る。
【図3】注ぎ口が開口されて設けられた状態の説明図で
ある。
【図4】本考案に係る第2実施例の製袋時の加工状態で
密封直前の状態の説明図である。
【符号の説明】
1 スタンディングパウチ本体 2 ヒートシール部 3 凹部 4 Iノッチ 5,9 逃げ部 6,10 内容物充填後のシール部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 伊 吾 田 正 治 神奈川県川崎市川崎区港町6番1号 株式 会社エースパッケージ内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部の少なくとも一側に凹部を設けると
    共に、該凹部の真上に密封製袋時のシール幅内にシール
    によって封じられない内部に連通する逃げ部を設け、密
    封製袋後の前記凹部の上方部の除去により前記逃げ部が
    注ぎ口となるように形成したことを特徴とする注ぎ口付
    スタンディングパウチ。
  2. 【請求項2】 前記凹部の上辺部にノッチを設けた請求
    項(1) 記載の注ぎ口付スタンディングパウチ。
JP2711692U 1992-03-31 1992-03-31 注ぎ口付スタンディングパウチ Pending JPH0581042U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2711692U JPH0581042U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 注ぎ口付スタンディングパウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2711692U JPH0581042U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 注ぎ口付スタンディングパウチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581042U true JPH0581042U (ja) 1993-11-02

Family

ID=12212100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2711692U Pending JPH0581042U (ja) 1992-03-31 1992-03-31 注ぎ口付スタンディングパウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581042U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07300146A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Procter & Gamble Co:The 詰め替え用パウチ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597147B2 (ja) * 1978-08-02 1984-02-16 株式会社日立製作所 磁気バブル記憶装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597147B2 (ja) * 1978-08-02 1984-02-16 株式会社日立製作所 磁気バブル記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07300146A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Procter & Gamble Co:The 詰め替え用パウチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6193416B1 (en) Gusseted bag
US4998646A (en) Flexible pouch contoured to facilitate pouring
US4085886A (en) Reclosable twin-Z-fold dispensing valve construction for a liquid containing film pouch
JP3307363B2 (ja) 注出機能付き包装袋
JP3006944U (ja) スタンディングパウチ
JP2000335594A (ja) スタンディングパウチ
CA1069861A (en) Parallelepipedic packing container and a method for its manufacture
JPH11147547A (ja) 口栓付不定形容器
JP4907047B2 (ja) 包装材料に開口装置を取付ける方法、およびその方法によって得られるパッケージ
EP1707496B1 (en) Package formed from at least one flexible film
JP3634576B2 (ja) 注出機能付き包装袋
JPH07300146A (ja) 詰め替え用パウチ
JPH0581042U (ja) 注ぎ口付スタンディングパウチ
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
JP2516583Y2 (ja) 容 器
JP2000072155A (ja) 四面体状の小袋包装体
JPH06122471A (ja) 包装袋
JP3038038U (ja) 流動物用包装袋
JPH11310276A (ja) 液体用包装容器
JPH11334748A (ja) 注出機能付きパウチ
JP2678900B2 (ja) 密封袋
JPH10119994A (ja) 注出性に優れた袋体
JP2000168792A (ja) 包装袋
JP6126411B2 (ja) 包装袋
JPH0245174Y2 (ja)