JPH058102Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH058102Y2 JPH058102Y2 JP9102288U JP9102288U JPH058102Y2 JP H058102 Y2 JPH058102 Y2 JP H058102Y2 JP 9102288 U JP9102288 U JP 9102288U JP 9102288 U JP9102288 U JP 9102288U JP H058102 Y2 JPH058102 Y2 JP H058102Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plunger
- molding
- mold
- resin
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 39
- 239000012778 molding material Substances 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 24
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 24
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 230000035936 sexual power Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔概要〕
樹脂封止半導体(プラスチツクIC)の製造工
程で使用するモールド金型において、樹脂注入を
行う際に使用されるモールド用プランジヤの改良
に関し、 モールド用プランジヤのヘツド端面部に密着し
た樹脂を確実に離脱させることができ、生産性及
び作業性を向上できるモールド用プランジヤを提
供することを目的とし、 モールド金型に成形材料を注入するモールド用
プランジヤのヘツドの端面側に、該ヘツドの端面
からエジエクトピンが突出するエジエクト機構を
設けてなることを特徴とするモールド用プランジ
ヤを含み構成する。
程で使用するモールド金型において、樹脂注入を
行う際に使用されるモールド用プランジヤの改良
に関し、 モールド用プランジヤのヘツド端面部に密着し
た樹脂を確実に離脱させることができ、生産性及
び作業性を向上できるモールド用プランジヤを提
供することを目的とし、 モールド金型に成形材料を注入するモールド用
プランジヤのヘツドの端面側に、該ヘツドの端面
からエジエクトピンが突出するエジエクト機構を
設けてなることを特徴とするモールド用プランジ
ヤを含み構成する。
本考案は、樹脂封止半導体(プラスチツクIC)
の製造工程で使用するモールド金型において、樹
脂注入を行う際に使用されるモールド用プランジ
ヤの改良に関する。
の製造工程で使用するモールド金型において、樹
脂注入を行う際に使用されるモールド用プランジ
ヤの改良に関する。
従来の半導体製造のモールド工程では、ダイス
付け、ワイヤ配線された半導体チツプが、トラン
スフアモールド法によりプラスチツクの熱硬化型
樹脂で封止される。この樹脂成形を行う為に、モ
ールデイング装置にモールド金型を取り付けて使
用される。
付け、ワイヤ配線された半導体チツプが、トラン
スフアモールド法によりプラスチツクの熱硬化型
樹脂で封止される。この樹脂成形を行う為に、モ
ールデイング装置にモールド金型を取り付けて使
用される。
第3図a及びbは従来のモールド金型の上型及
び下型の斜視図である。同図において、モールド
金型は、上型1と下型2とから構成されている。
上型1は、同図a(裏面側からの斜視図)に示す
如く、そのほぼ中央部に上型センターブロツク
3、その両側に上型チエイスブロツク4が設けら
れ、上型センターブロツク3に樹脂成形材料を圧
入するためのプランジヤが挿入されるポツト5が
設けられている。また、下型2は、同図bに示す
如く、そのほぼ中央部に下型センターブロツク
6、その両側に下型チエイスブロツク7が設けら
れている。下型センターブロツク6には、中央部
にカル部6aが形成され、このカル部6aから溶
融樹脂が通るランナ部6bが下型チエイスブロツ
ク7のキヤビテイ7aに連通されている。
び下型の斜視図である。同図において、モールド
金型は、上型1と下型2とから構成されている。
上型1は、同図a(裏面側からの斜視図)に示す
如く、そのほぼ中央部に上型センターブロツク
3、その両側に上型チエイスブロツク4が設けら
れ、上型センターブロツク3に樹脂成形材料を圧
入するためのプランジヤが挿入されるポツト5が
設けられている。また、下型2は、同図bに示す
如く、そのほぼ中央部に下型センターブロツク
6、その両側に下型チエイスブロツク7が設けら
れている。下型センターブロツク6には、中央部
にカル部6aが形成され、このカル部6aから溶
融樹脂が通るランナ部6bが下型チエイスブロツ
ク7のキヤビテイ7aに連通されている。
第4図は従来のモールド用プランジヤの側面
図、第5図は従来のポツト及びプランジヤ部分の
断面図である。これらの図において、上記ポツト
5は鍔付きの円筒状に形成され、上型センターブ
ロツク3に取り付けられており、このポツト5内
にモールド用プランジヤ11がストローク自在に
嵌合されている。このモールド用プランジヤ11
は、先端側のプランジヤヘツド11a部分がやや
拡径状に形成され、その周囲に樹脂漏れ防止用の
2条の溝11b,11bが形成され、他端部側に
は図示しないプレス装置に接続する為のねじ部1
1cが形成されている。
図、第5図は従来のポツト及びプランジヤ部分の
断面図である。これらの図において、上記ポツト
5は鍔付きの円筒状に形成され、上型センターブ
ロツク3に取り付けられており、このポツト5内
にモールド用プランジヤ11がストローク自在に
嵌合されている。このモールド用プランジヤ11
は、先端側のプランジヤヘツド11a部分がやや
拡径状に形成され、その周囲に樹脂漏れ防止用の
2条の溝11b,11bが形成され、他端部側に
は図示しないプレス装置に接続する為のねじ部1
1cが形成されている。
上記のモールド金型では、モールドプレスに取
り付けた上型1と下型2の間に、ダイス付、ワイ
ヤ配線完了後の状態のリードフレームをセツト
し、クランプする。そして、ポツト5に予熱され
た樹脂を投入し、ポツト5の上部よりモールド用
プランジヤ11にて加圧し、溶融した樹脂がカル
部6a、ランナ部6bを通り、チエイス・ブロツ
ク4,7のキヤビテイ4a,7aへ加圧注入さ
れ、約150秒程度成形(キユア)されてから、モ
ールド金型を開き、ICのパツケージが完了する。
り付けた上型1と下型2の間に、ダイス付、ワイ
ヤ配線完了後の状態のリードフレームをセツト
し、クランプする。そして、ポツト5に予熱され
た樹脂を投入し、ポツト5の上部よりモールド用
プランジヤ11にて加圧し、溶融した樹脂がカル
部6a、ランナ部6bを通り、チエイス・ブロツ
ク4,7のキヤビテイ4a,7aへ加圧注入さ
れ、約150秒程度成形(キユア)されてから、モ
ールド金型を開き、ICのパツケージが完了する。
従来のモールド金型に使用さてるプランジヤ1
1においては、モールド(キユア)完了後、金型
を開いたとき、自然に離形が行われプランジヤヘ
ツド11aの端面にカル部6aの樹脂(カル8)
が密着することがなかつた。しかし、近年、密着
度の強い樹脂が開発されてきたため、第6図に示
す如く、プランジヤヘツド11aの端面にカル8
が密着し離形性が悪く、下型2下降時に成形品9
が上に持ち上げられ、製品的障害が発生してい
た。すなわち、パツケージにひび(クラツク)や
こすれ傷(スクラツチ)が入つたり、リードフレ
ーム10が変形することがあつた。また、プラン
ジヤヘツド11aの端面にカル8が密着した場合
には、1サイクル中の作業動作にモールド金型が
開いているとき、プレスを停止させ銅ベラでカル
8を離脱させ、再度プレスを下降させる作業が加
わつたために、1シヨツト当たり5〜10秒のロス
タイムが生じ生産性が向上できなかつた。さら
に、作業性の悪化も生じていた。
1においては、モールド(キユア)完了後、金型
を開いたとき、自然に離形が行われプランジヤヘ
ツド11aの端面にカル部6aの樹脂(カル8)
が密着することがなかつた。しかし、近年、密着
度の強い樹脂が開発されてきたため、第6図に示
す如く、プランジヤヘツド11aの端面にカル8
が密着し離形性が悪く、下型2下降時に成形品9
が上に持ち上げられ、製品的障害が発生してい
た。すなわち、パツケージにひび(クラツク)や
こすれ傷(スクラツチ)が入つたり、リードフレ
ーム10が変形することがあつた。また、プラン
ジヤヘツド11aの端面にカル8が密着した場合
には、1サイクル中の作業動作にモールド金型が
開いているとき、プレスを停止させ銅ベラでカル
8を離脱させ、再度プレスを下降させる作業が加
わつたために、1シヨツト当たり5〜10秒のロス
タイムが生じ生産性が向上できなかつた。さら
に、作業性の悪化も生じていた。
そこで、本考案は、モールド用プランジヤのヘ
ツド端面部に密着した樹脂を確実に離脱させるこ
とができ、生産性及び作業性を向上できるモール
ド金型を提供することを目的とする。
ツド端面部に密着した樹脂を確実に離脱させるこ
とができ、生産性及び作業性を向上できるモール
ド金型を提供することを目的とする。
上記課題は、モールド金型に成形材料を注入す
るモールド用プランジヤのヘツドの端面側に、該
ヘツドの端面からエジエクトピンが突出するエジ
エクト機構を設けなることを特徴とするモールド
金型によつて解決される。
るモールド用プランジヤのヘツドの端面側に、該
ヘツドの端面からエジエクトピンが突出するエジ
エクト機構を設けなることを特徴とするモールド
金型によつて解決される。
本考案では、プランジヤヘツドの端面からエジ
エクトピンが突出するエジエクト機構を設けたこ
とにより、モールド用プランジヤの端面部に密着
した樹脂を離脱させることができる。
エクトピンが突出するエジエクト機構を設けたこ
とにより、モールド用プランジヤの端面部に密着
した樹脂を離脱させることができる。
以下、本発明を図示の一実施例により具体的に
説明する。
説明する。
第1図は本考案実施例のポツト及びプランジヤ
部分の断面図である。なお、従来例に対応する部
分は同一の符号を記す。同図において、モールド
用プランジヤ21は、例えば、耐摩耗性の優れた
工具鋼等からなり、ポツト5内にストローク自在
に嵌合され、従来例と同様に先端側のプランジヤ
ヘツド21a部分の周囲に樹脂漏れ防止用の2条
の溝21b,21bが形成されている。また、モ
ールド用プランジヤ21は、そのヘツド端面側に
エジエクト機構22が設けられており、このエジ
エクト機構22は、エジエクトピン23と、圧縮
コイルばね24と、固定ボルト25等とがプラン
ジヤヘツド21aの先端面側に配設されている。
エジエクトピン23は、例えば、耐摩耗性の優れ
た工具鋼等からなり、細径部23aの一端側が拡
径状に形成された鍔部23bが形成され、その先
端面に先に行くほど小さくなる円錐台状の突起部
23cが形成され、かつ他端部側には拡径部23
dが形成されている。モールド用プランジヤ21
のヘツド部分の外径が、例えば、50〜70mmΦ程度
のとき、エジエクトピン23の鍔部23bの外径
は、8〜15mmΦ程度の大きさに形成される。一
方、モールド用プランジヤ21の先端側中央に
は、鍔部23bが係入する大きさの孔26、細径
部23aが係入する大きさの孔27、圧縮コイル
ばね24が入る大きさで長さがbの孔28が順次
形成され、かつモールド用プランジヤ21の上部
側からは孔28に連通するねじ孔に固定ボルト2
5が螺合されている。上記エジエクトピン23
は、その鍔部23bが孔26に、その細径部23
aが孔27にスラスト自在に嵌合され、かつ拡径
部23dが孔28内に配置されている。拡径部2
3dと固定ボルト25との間の孔28内には、固
定ボルト25側にプレート29を介して圧縮コイ
ルばね24が配設されている。すなわち、エジエ
クトピン23は、圧縮コイルばね24によりモー
ルド用プランジヤ21の先端面より突出する方向
に常時付勢されている。そして、エジエクトピン
23の鍔部23bの先端面は、モールド用プラン
ジヤ21の先端面よりやや(寸法amm)突出する
ようになつている。また、圧縮コイルばね24
は、初期にαmmだけ撓むよう調整されている。こ
のαの値は、樹脂圧入等によりエジエクトピン2
3が押し込まれない程度に付勢力が生じるよう
に、固定ボルト25を調整することにより設定さ
れる。突起部23cの高さは、モールド金型を閉
じた場合の、下型センターブロツク6のカル部6
aの中央端面とプランジヤヘツド21aの先端面
との間の距離になるよう形成されている。また、
モールド用プランジヤ21の孔26及び孔27
と、エジエクトピン23の鍔部23b及び細径部
23aとは、それぞれ樹脂漏れが生じない精度の
はめあい公差で形成されている。
部分の断面図である。なお、従来例に対応する部
分は同一の符号を記す。同図において、モールド
用プランジヤ21は、例えば、耐摩耗性の優れた
工具鋼等からなり、ポツト5内にストローク自在
に嵌合され、従来例と同様に先端側のプランジヤ
ヘツド21a部分の周囲に樹脂漏れ防止用の2条
の溝21b,21bが形成されている。また、モ
ールド用プランジヤ21は、そのヘツド端面側に
エジエクト機構22が設けられており、このエジ
エクト機構22は、エジエクトピン23と、圧縮
コイルばね24と、固定ボルト25等とがプラン
ジヤヘツド21aの先端面側に配設されている。
エジエクトピン23は、例えば、耐摩耗性の優れ
た工具鋼等からなり、細径部23aの一端側が拡
径状に形成された鍔部23bが形成され、その先
端面に先に行くほど小さくなる円錐台状の突起部
23cが形成され、かつ他端部側には拡径部23
dが形成されている。モールド用プランジヤ21
のヘツド部分の外径が、例えば、50〜70mmΦ程度
のとき、エジエクトピン23の鍔部23bの外径
は、8〜15mmΦ程度の大きさに形成される。一
方、モールド用プランジヤ21の先端側中央に
は、鍔部23bが係入する大きさの孔26、細径
部23aが係入する大きさの孔27、圧縮コイル
ばね24が入る大きさで長さがbの孔28が順次
形成され、かつモールド用プランジヤ21の上部
側からは孔28に連通するねじ孔に固定ボルト2
5が螺合されている。上記エジエクトピン23
は、その鍔部23bが孔26に、その細径部23
aが孔27にスラスト自在に嵌合され、かつ拡径
部23dが孔28内に配置されている。拡径部2
3dと固定ボルト25との間の孔28内には、固
定ボルト25側にプレート29を介して圧縮コイ
ルばね24が配設されている。すなわち、エジエ
クトピン23は、圧縮コイルばね24によりモー
ルド用プランジヤ21の先端面より突出する方向
に常時付勢されている。そして、エジエクトピン
23の鍔部23bの先端面は、モールド用プラン
ジヤ21の先端面よりやや(寸法amm)突出する
ようになつている。また、圧縮コイルばね24
は、初期にαmmだけ撓むよう調整されている。こ
のαの値は、樹脂圧入等によりエジエクトピン2
3が押し込まれない程度に付勢力が生じるよう
に、固定ボルト25を調整することにより設定さ
れる。突起部23cの高さは、モールド金型を閉
じた場合の、下型センターブロツク6のカル部6
aの中央端面とプランジヤヘツド21aの先端面
との間の距離になるよう形成されている。また、
モールド用プランジヤ21の孔26及び孔27
と、エジエクトピン23の鍔部23b及び細径部
23aとは、それぞれ樹脂漏れが生じない精度の
はめあい公差で形成されている。
次に、上記構成のモールド用プランジヤの動作
について説明する。
について説明する。
第2図a及びbはモールド用プランジヤの動作
を説明する図である。
を説明する図である。
まず、第2図aはモールド金型を閉じて樹脂注
入をした状態を示しており、エジエクトピン23
の突起部23cが、下型センターブロツク6のカ
ル部6aの中央端面に当接され、圧縮コイルばね
24の付勢力に抗して寸法aだけ押し上げられ、
鍔部23bの端面とモールド用プランジヤ21の
先端面とが同一面になつている。
入をした状態を示しており、エジエクトピン23
の突起部23cが、下型センターブロツク6のカ
ル部6aの中央端面に当接され、圧縮コイルばね
24の付勢力に抗して寸法aだけ押し上げられ、
鍔部23bの端面とモールド用プランジヤ21の
先端面とが同一面になつている。
次に、第2図bはモールド金型をやや開いた状
態を示しており、モールド用プランジヤ21は、
圧縮コイルばね24の付勢力により寸法aだけ押
し出される。このとき、モールド用プランジヤ2
1の先端面に密着した樹脂(カル8)が確実に離
脱する。また、モールド用プランジヤ21の鍔部
23bと突起部23cの端面は面積が小さいく、
かつ突起部23cが抜け易い傾斜面になつている
ため、そこに付着した樹脂はさらにモールド金型
を開くことで容易に離脱する。
態を示しており、モールド用プランジヤ21は、
圧縮コイルばね24の付勢力により寸法aだけ押
し出される。このとき、モールド用プランジヤ2
1の先端面に密着した樹脂(カル8)が確実に離
脱する。また、モールド用プランジヤ21の鍔部
23bと突起部23cの端面は面積が小さいく、
かつ突起部23cが抜け易い傾斜面になつている
ため、そこに付着した樹脂はさらにモールド金型
を開くことで容易に離脱する。
従つて、モールド金型を開くことにより自動的
に樹脂(カル8)を離形させることができ、生産
性及び作業性を向上でき、品質面、生産面におい
てかなり大きく寄与した。例えば、1日当たりの
ロスタイムは、1日のシヨツト数を200としたと
き、16.7〜33.3分程度解消することができた。
に樹脂(カル8)を離形させることができ、生産
性及び作業性を向上でき、品質面、生産面におい
てかなり大きく寄与した。例えば、1日当たりの
ロスタイムは、1日のシヨツト数を200としたと
き、16.7〜33.3分程度解消することができた。
なお、上記実施例においては、最初にモールド
金型を開くように動作させているが、モールド金
型を閉じた状態で、モールド用プランジヤ21を
引き上げるようにしても同様に作用する。
金型を開くように動作させているが、モールド金
型を閉じた状態で、モールド用プランジヤ21を
引き上げるようにしても同様に作用する。
また、実施例のモールド用プランジヤ21の大
きさ(特に面積)は、樹脂の密着性等を考慮して
任意にできる。さらに、突起部23cを形成して
いるが、場合によつては省略することもできる。
きさ(特に面積)は、樹脂の密着性等を考慮して
任意にできる。さらに、突起部23cを形成して
いるが、場合によつては省略することもできる。
また、圧縮コイルばね24の付勢力は、注入す
る樹脂圧力、樹脂の密着性、エジエクトピン23
の外径等に応じて決められる。
る樹脂圧力、樹脂の密着性、エジエクトピン23
の外径等に応じて決められる。
以上説明したように本考案によれば、プランジ
ヤヘツドの端面からエジエクトピンが突出するエ
ジエクト機構を設けたことにより、モールド用プ
ランジヤの端面部に密着した樹脂を離形させるこ
とができ、生産性及び作業性を向上することがで
きる。
ヤヘツドの端面からエジエクトピンが突出するエ
ジエクト機構を設けたことにより、モールド用プ
ランジヤの端面部に密着した樹脂を離形させるこ
とができ、生産性及び作業性を向上することがで
きる。
第1図は本考案実施例のポツト及びプランジヤ
部分の断面図、第2図a及びbは本考案のモール
ド用プランジヤの動作説明図、第3図は従来のモ
ールド金型の斜視図で、そのaは上型の図、bは
下型の図、第4図は従来のモールド用プランジヤ
の側面図、第5図は従来のポツト及びプランジヤ
部分の断面図、第6図はプランジヤ先端にカルが
密着した状態を示す図である。 図中、5はポツト、6は下型センターブロツ
ク、6aはカル部、8はカル、21はモールド用
プランジヤ、21aはプランジヤヘツド、22は
エジエクト機構、23はエジエクトピン、23a
は細径部、23bは鍔部、23cは突起部、23
dは拡径部、24は圧縮コイルばね、25は固定
ボルト、26,27,28は孔、29はプレー
ト、を示す。
部分の断面図、第2図a及びbは本考案のモール
ド用プランジヤの動作説明図、第3図は従来のモ
ールド金型の斜視図で、そのaは上型の図、bは
下型の図、第4図は従来のモールド用プランジヤ
の側面図、第5図は従来のポツト及びプランジヤ
部分の断面図、第6図はプランジヤ先端にカルが
密着した状態を示す図である。 図中、5はポツト、6は下型センターブロツ
ク、6aはカル部、8はカル、21はモールド用
プランジヤ、21aはプランジヤヘツド、22は
エジエクト機構、23はエジエクトピン、23a
は細径部、23bは鍔部、23cは突起部、23
dは拡径部、24は圧縮コイルばね、25は固定
ボルト、26,27,28は孔、29はプレー
ト、を示す。
Claims (1)
- モールド金型に成形材料を注入するモールド用
プランジヤ21のヘツド21aの端面側に、該ヘ
ツド21aの端面からエジエクトピン23が突出
するエジエクト機構22を設けてなることを特徴
とするモールド金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9102288U JPH058102Y2 (ja) | 1988-07-11 | 1988-07-11 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9102288U JPH058102Y2 (ja) | 1988-07-11 | 1988-07-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0212815U JPH0212815U (ja) | 1990-01-26 |
JPH058102Y2 true JPH058102Y2 (ja) | 1993-03-01 |
Family
ID=31315523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9102288U Expired - Lifetime JPH058102Y2 (ja) | 1988-07-11 | 1988-07-11 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH058102Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-07-11 JP JP9102288U patent/JPH058102Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0212815U (ja) | 1990-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5254501A (en) | Same-side gated process for encapsulating semiconductor devices | |
KR20110108915A (ko) | 캐비티를 형성하는 무빙 코어를 갖는 사출압축성형용 금형 | |
JPH058102Y2 (ja) | ||
CN210283003U (zh) | 一种模内嵌件注塑的固定机构 | |
JPH06328518A (ja) | 金型におけるロック装置 | |
JP3421948B2 (ja) | アンダーカット部を有する椀状物品の射出成形方法 | |
JP2003324116A (ja) | 樹脂封止金型および樹脂封止装置 | |
JP3074340B2 (ja) | 電子部品の樹脂封止成形方法及び金型 | |
JPH05237864A (ja) | 樹脂封止型半導体装置の製造方法及びそれに用いる治具 | |
JPH0229314A (ja) | モールド金型 | |
JPH08108455A (ja) | 半導体樹脂封止用金型 | |
JP2000127177A (ja) | 筒状成形品の成形装置 | |
JP2992982B2 (ja) | 電子部品の樹脂封止部成形用金型装置 | |
JPH0812877B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 | |
JPH0153501B2 (ja) | ||
JP2585093B2 (ja) | 直圧成形のバリ除去方法 | |
JP2772489B2 (ja) | 電子部品の樹脂封止成形装置及びエジェクターピンの押込用治具 | |
JPH0994834A (ja) | 樹脂成形装置およびそれを用いて製造した半導体集積回路装置 | |
JP2502387B2 (ja) | 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂封止金型 | |
JP2525487Y2 (ja) | モールド金型 | |
JPH0740375A (ja) | ガスケットの製造方法 | |
JP2842272B2 (ja) | 半導体装置の樹脂封止方法及びその封止装置 | |
KR950005448B1 (ko) | 플라스틱 패키지 몰드 방출 장치 | |
JPS63151417A (ja) | 圧縮成形金型 | |
JP3165297B2 (ja) | モールド金型 |