JPH0580311U - 紐類の抜止具 - Google Patents

紐類の抜止具

Info

Publication number
JPH0580311U
JPH0580311U JP062363U JP6236392U JPH0580311U JP H0580311 U JPH0580311 U JP H0580311U JP 062363 U JP062363 U JP 062363U JP 6236392 U JP6236392 U JP 6236392U JP H0580311 U JPH0580311 U JP H0580311U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
knob
leg piece
string
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP062363U
Other languages
English (en)
Inventor
宏一 渡辺
明喜重 歌津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
YKK Corp
Original Assignee
YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD., YKK Corp filed Critical YOSHIDA WORKS PRO CO.,LTD.
Priority to JP062363U priority Critical patent/JPH0580311U/ja
Priority to US08/009,678 priority patent/US5365641A/en
Priority to FR9301418A priority patent/FR2687552B1/fr
Priority to GB9302464A priority patent/GB2264143B/en
Priority to KR2019930001808U priority patent/KR950001610Y1/ko
Publication of JPH0580311U publication Critical patent/JPH0580311U/ja
Priority to HK100697A priority patent/HK100697A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/10Arrangement of fasteners
    • A45C13/1038Arrangement of fasteners of flexible ties
    • A45C13/1046Arrangement of fasteners of flexible ties of strings or cords
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G11/00Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes
    • F16G11/10Quick-acting fastenings; Clamps holding in one direction only
    • F16G11/101Quick-acting fastenings; Clamps holding in one direction only deforming the cable by moving a part of the fastener
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2200/00Components of garments
    • A41D2200/20Hoods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3969Sliding part or wedge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3984Alignable aperture and spring pressed moving element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buckles (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】組立てが簡単で、且つ抜止具による紐類の保持
・移動操作を容易にすると共に、紐類の保持を確実にし
た紐類の抜止具を提供する。 【構成】プラグ(1) とソケット(2) からなり、前記プラ
グ(1) は摘み(1a)と、該摘み(1a)の裏面中央から突出す
る首部(1b)と、該首部(1b)の先端に交差状に取り付けら
れた板状の脚片(1c)とを有し、該脚片(1c)の両側縁には
下面をテーパ面とした左右一対の係合突起(1d)が突出し
ており、前記ソケット(2) は底部中央に前記脚片(1c)が
嵌合し、該脚片(1c)の厚さより大きな深さ寸法をもつ凹
陥部(2a)と、該凹陥部(2a)を挟む本体の側壁部(2b)にそ
れぞれ形成され、前記各係合突起(1d)と係合し2本の紐
類(3) を挿通させる左右一対の貫通孔(2c)とを有してお
り、前記ソケット(2) の底部と前記プラグ(1) の下部と
の間に配され、前記脚片(1c)を前記凹陥部(2a)内で進退
させる圧縮スプリング(4) を有している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、衣類、袋物、各種日用品等の開き口を開閉するために取り付けられ 各種紐類に適用され、開き口の開閉状態を保持するために用いられる抜止具に関 する。
【0002】
【従来の技術】
この種の抜止具としては、適宜形状を有する木製や合成樹脂製の止片に2個の 紐挿通孔を並列して形成したものが最も広範に使用されているが、この抜止具の 構造では満足な保持状態が維持されないことはよく知られている。
【0003】 そこで、上記紐類の保持を確実にするための提案が、例えば特公平2−231 63号公報や実公平2−28736号公報により開示されている。 特公平2−23163号公報に開示された提案によれば、抜止具は端部が開放 された筒状の外ケースと略W形状をもつ弾性薄板の2部材からなり、前記外ケー スの中央には開口が形成されると共に、同ケースの内部には前記開口を挟んで両 側に三角形状の突出片が突出しており、前記弾性薄板の中央には円柱突起が突出 されると共に、同弾性薄板の両端部には前記円柱突起と同一線上平行して隔離片 が突出している。そして前記弾性薄板を、前記円柱突起が外ケースの開口に嵌合 し、外部にその先端が突出するようにして弾性変形させながら同ケース内に挿入 して抜止具が組み立てられる。2本の紐は、前記円柱突起を開口内に押し込み、 弾性薄板を弾性変形させて外ケースの内壁との間に所望の間隙を作り、前記円柱 突起を挟むようにして外ケースの内部に挿入されるが、このとき前記円柱突起を 放すと弾性薄板は原形に復帰し、紐を弾性薄板とケース内壁との間でくの字に折 り曲げて挟持固定する。抜止具を移動させるときは、前記円柱突起を開口内に押 し込み、弾性薄板を弾性変形させれば、抜止具が移動できるようになる。
【0004】 一方の実公平2−28736号公報に開示された提案は、裏面中央にボスを有 し、端面が開放されて裏面に広幅溝を有する表側部材と、中央にネジ挿通孔を有 し、前記広幅溝に嵌合する裏蓋と、前記ボスに前記ネジ挿通孔を介してねじ込ま れたネジ部材とからなる。2本の紐は前記ネジ部材が緩められて前記ボスを挟む ようにして内部を通されており、抜止具を消耗の位置まで移動したあと、前記ネ ジ部材を締めることにより、紐は前記表側部材と裏蓋との間で強固に挟持固定さ れる。
【0005】 このようにして、上記公報に開示された提案によると、いずれも紐は抜止具に より確実に保持されることになる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特公平2−23163号公報に開示された抜止具は、外ケ ース内に弾性薄板を組付ける作業が煩雑であり、しかも円柱突起の押し込みが強 すぎると弾性薄板が外ケース内から脱落し易いという不具合がある。また、一方 の実公平2−28736号公報に開示された抜止具では、抜止具の移動の度にネ ジ部材を締めたり緩めたりしなければならず、そのための操作が煩雑である。
【0007】 また、上記公報に開示された抜止具は、紐を通す部分がいずれも開放されてい るため、例えば紐タイのような場合にはループ部分が抜止具の内部に入り込みや すく、そのループ部分を外部に引き出すのが容易にできなくなるという不具合も ある。
【0008】 本考案は上記不具合を解消し、組立てが簡単で、且つ抜止具による紐類の保持 ・移動操作を容易にすると共に、紐類の保持を確実にした抜止具を提供するもの である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案はプラグとソケットからなり、前記ソケット 内を2本の紐類が通されて、前記プラグにより前記ソケット内で前記紐類を固定 し、ソケットから紐類が抜け出ないようにするための抜止具であって、前記プラ グは、摘みと、該摘みの裏面中央から突出する首部と、該首部の先端に交差状に 取り付けられた板状の脚片とを有し、該脚片の両側縁には下面がテーパ面とされ た係合突起が突出されており、前記ソケットは、底部中央に前記脚片が嵌合する 凹陥部と、該凹陥部を挟む本体の側壁部にそれぞれ形成され、前記各係合突起と 係合し2本の紐類を挿通させる左右一対の貫通孔とを有し、前記ソケットの底部 と前記プラグの下部との間に配され、前記脚片を前記凹陥部内で進退させる移動 手段を有してなることを特徴としている。
【0010】 更に詳しくは、前記摘みと板状の脚片が前記首部にそれぞれ固着され、前記移 動手段が圧縮スプリングである場合と、前記摘みの縁辺に少なくとも2個以上の 係着突片を有すると共に、前記摘み又は板状の脚片の何れかが前記首部に回転自 在に取り付けられ、前記ソケットの側壁上部に前記各係着突片を係着するための 鈎状の係着切欠き部が形成され、前記移動手段が圧縮スプリングである場合と、 前記摘みと首部が一体化され、前記脚片は前記首部に回転自在に取り付けられて おり、前記移動手段が首部下端の同軸線上に固着されたネジ部材と前記ソケット の底部中心に形成されたネジ孔とからなる場合とがある。
【0011】 なお、前記圧縮スプリングに代えて引張スプリングを採用することも可能であ り、またネジ部材とネジ孔の螺合に代えて摘み又はソケットの何れかの外周面に 外ネジを形成すると共に、他方の内周面に内ネジを形成し、これをプラグの上記 移動手段とすることもできる。
【0012】 また、これらの態様に加えて更に本考案の好適な変形例としては、紐類をソケ ットの本体側方から左右の各貫通孔に抜き差しできるように、ソケットの本体左 右側壁に前記貫通孔に連通する切欠き部を形成する場合もある。
【0013】
【作用】
ソケットをプラグに組付けるときは、例えば移動手段としての圧縮スプリング の弾力に抗してプラグの脚片をソケットの凹陥部に嵌合し、プラグをソケットに 押し込む。この押込時に、脚片の係合突起が僅かに邪魔をするが、係合突起の下 面のテーパ面に案内されて脚片は凹陥部の内部を支障なく押込まれる。プラグを ある程度ソケット内に押し込んだあとで手を放すと、圧縮スプリングの弾力によ りプラグがソケットから飛び出す方向に移動するが、このとき前記脚片の係合突 起が前記紐通し孔に係合してソケット内にプラグが保持される。
【0014】 紐を上記抜止具に取り付けるときは、一旦、プラグを圧縮スプリングの弾力に 抗してソケットの底面まで押しつけると、プラグの摘みと脚片との間隙が前記紐 通し孔と前後で連通し、2本の紐を前記間隙を介して紐通し孔に挿通させる。そ のあとで摘みの押圧力を解くと、プラグは前記間隙に紐を通したまま圧縮スプリ ングの付勢によりソケットの底面から離反する方向に移動し、前後の紐通し孔に 差し通されている紐の中間を前記脚片の上面が持ち上げて紐をく字状に折り曲げ 、紐通し孔と脚片で紐を把持し、抜止具をその部分に移動不能に保持する。
【0015】 第1の変形例による場合は、抜止具を紐の定位置に移動させて保持しようとす るときは、摘みを押圧してから僅かに放して、抜止具を所望の位置まで移動させ 、係着切欠き部の水平部分の方向に摘みを回すと、係着突片が係着切欠き部の水 平部分内で回転し、それ以上は摘みがソケットの底面から離反する方向に移動さ せず、紐の保持をより確実にする。
【0016】 第2の変形例では、摘みを回転させることにより、プラグの摘みと脚片との間 を通してソケットの前後紐通し孔に挿通された紐を、紐通し孔を支点として脚片 の上部に乗って又はその下面により押し付けられて上下動し、保持と解除を自在 になし、摘みの回転を止めることによりプラグをソケット内の所望の位置に固定 して、同時に紐をく字状に屈曲保持し、或いは保持を解除する。
【0017】 更に他の変形例として、ソケットの本体左右側壁に紐類挿通用の各貫通孔に連 通する切欠き部を形成する場合は、ソケットの側方から紐類を前記切欠き部を介 して各貫通孔に差し入れることが可能となり、わざわざ紐類を先端から貫通孔に 挿通する必要がなくなる。
【0018】
【実施例】
以下、本考案を図示実施例に基づき具体的に説明する。図1は本考案の代表的 な実施例を示す紐類の抜止具の分解斜視図であり、図2は同抜止具の縦断面図、 図3は紐類の固定前の状態を示す縦断面図である。
【0019】 本考案の抜止具は、図4に示すごとくヤッケやジャンパーのフード、或いはナ ップザックやリュックサック等の開口縁に通された紐の両端部に取り付けられ、 同抜止具を操作して前記紐の両端部を開閉して衣服や袋物類の開口部を開閉して 保持する。
【0020】 本実施例によると、抜止具は合成樹脂製のプラグ1とソケット2からなり、前 記ソケット2の内部に2本の紐3が通されて、前記プラグ1によりソケット2の 内部で前記紐3を固定し、ソケット2から紐3が抜け出さないようにする。
【0021】 前記プラグ1は、円盤状の摘み1aと、該摘み1aの裏面中心部から直角に突 出する首部1bと、該首部1bの先端に前記摘み1aの裏面と平行して交差状に 取り付けられた矩形板状の脚片1cとを有しており、更に前記脚片1cの長手方 向の両側縁からは下面がテーパ面とされた左右一対の係合突起1dが外方に突出 され、また前記脚片1cの下面中央には前記首部1bの途中まで延びるスプリン グ挿入孔1eが形成されており、これらは全て一体成形により得られる。
【0022】 また前記ソケット2は有底円筒状をなしており、底部の中央には前記脚片1c が嵌合する凹陥部2aが形成され、該凹陥部2aを挟む底部側壁部2bには前記 各係合突起1dと係合し、2本の紐類が挿通される左右一対の紐通し孔2cがそ れぞれ水平に貫通して形成されている。
【0023】 そして、前記ソケット2を前記プラグ1を組付けるときは、前記スプリング挿 入孔1eに圧縮スプリング4を挿入し、該圧縮スプリング4の弾力に抗してプラ グ1の脚片1cをソケット2の凹陥部2aに嵌合して、図2に矢印で示すごとく プラグ1をソケット2に押し込む。この押込時に、脚片1cの係合突起1dが僅 かに邪魔になるが、係合突起1dの下面はテーパ面とされているため、脚片1c は前記テーパ面に案内されて凹陥部2aの内部を支障なく押込まれる。前記圧縮 スプリング4が本考案のプラグ1の移動手段を構成している。プラグ1をある程 度ソケット2内に押し込んだあとで手を放すと、圧縮スプリング4の弾力により プラグ1がソケット2から飛び出す方向に移動するが、このとき前記脚片1cの 係合突起1dが前記紐通し孔2cに係合してソケット2内にプラグ1が保持され て図2に示す状態となる。
【0024】 紐3を上記抜止具に取り付けるときは、一旦、図3に示すごとくプラグ1を圧 縮スプリング4の弾力に抗してソケット2の底面まで押しつけると、プラグ1の 摘み1aと脚片1cとの間隙1fが前記紐通し孔2cと前後で連通し、2本の紐 3を前記間隙1fを介してを紐通し孔2cに挿通させる。そのあとで摘み1aの 押圧力を解くと、プラグ1は前記間隙1fに紐3を通したまま圧縮スプリング4 の付勢によりソケット2の底面から離反する方向に移動し、前後の紐通し孔2c に差し通されている紐3の中間を前記脚片1cの上面が持ち上げて紐3をく字状 に折り曲げ、紐通し孔2cと脚片1cで紐3を把持し、抜止具をその部分に移動 不能に保持する。
【0025】 なお、上記実施例によればプラグ1の移動手段として圧縮スプリング4を採用 しているが、本考案では同圧縮スプリング4の設置位置に圧縮スプリング4に代 えて引張スプリングを設置することが可能である。しかして、この場合には摘み 1aの外周から突出する係合突起1dは不要である。従って、プラグ1とソケッ ト2の組付けは、単に両者を引張スプリングにて連結するだけで脚片1cはソケ ット2の底面に接近し、また紐通し孔2cに紐3を通すとき、或いは抜止具を移 動させるときは、摘みを引張スプリングの弾力に抗して持ち上げるようにすれば よい。そして、抜止具を紐に固定するときは単に摘み1aを放せば、引張スプリ ングの弾力により脚片1cがソケット2の底面方向に引っ張られ、脚片1cの下 面とソケット2の底面との間で紐3をく字状に曲げながら強く挟持する。
【0026】 図5及び図6は本考案の変形例を示し、同変形例による抜止具も上記実施例と 同様の形状をもつ摘み1a、首部1b及び脚片1cを有しているが、本変形例に よれば前記摘み1aと首部1b及び脚片1cが別体に構成され、摘み1aだけが 首部1b及び脚片1cに対して首部1bの軸線を中心に回転可能にされている。 更に、前記摘み1aの表面には指で摘むための突起1a−1が突出しており、ま た同摘み1aの外周面には所定の間隔をおいて少なくとも2個以上の係着突片1 a−2が半径方向に突出している。
【0027】 一方、ソケット2も基本的な構成は図1〜図3に示す上記実施例と同様である が、本変形例では上端の側壁部に上記係着突片1a−2と同一の間隔がおかれて 少なくとも2個以上の係着切欠き2dが形成されている。この係着切欠き2dの 形状は、図5に示すごとく垂直部2d−1と水平部2d−2をもつ鈎状をなして いる。
【0028】 この変形例によると、抜止具を紐3に対して定位置に保持使用とするときは、 上記実施例と同様に摘み1aを押圧してから僅かに放し、図6に仮想線で示す状 態としたあと、抜止具を移動させ所定の位置とし、突起1a−1を摘んで前記係 着切欠き2dの水平部2d−2方向に摘み1aを回すと、係着突片1a−2が係 着切欠き2d内で回転して、それ以上は摘み1aがソケット2の底面から離反す る方向に移動せず、紐3の保持をより確実にする。
【0029】 また、図示しないが本変形例においても、上記実施例と同様に圧縮スプリング 4に代えて引張スプリングを採用することが可能であり、この場合にも上記係合 係合突起1dは不要となるが、紐3を脚片1cとソケット2の底面間に挟持する ために、上記係着切欠き2dに上記係着突片1a−2を係着したとき、前記脚片 1cとソケット2の底面間の距離を紐を強持するに適する寸法となるようにする 必要がある。
【0030】 図7は、本考案の更に他の変形例を示し、この例によれば摘み1aは上記変形 例における摘み1aから係着突片1a−2が除去された形状をもつと共に、該摘 み1aと首部1bが一体で、該首部1bに脚片1cが回転自在に取り付けられて いる。また、首部1bの下端からは同軸上にネジ部材1gが突設されている。 一方のソケット2は図1〜図3に示した上記実施例とほぼ同一の構成をもつが 、その底部中央には上記ネジ部材1gをねじ込むためのネジ孔2eが形成されて いる。
【0031】 かかる構成において、本変形例では摘み1aを回転させることにより、プラグ 1の摘み1aと脚片1cとを通してソケット2の前後の紐通し孔2cに挿通され た紐3は、紐通し孔2cを支点として脚片1cの上部に乗ったまま上下に移動し 、保持と解除が任意になされ、摘み1aの回転を止めると、プラグ1とソケット 2はその位置に固定される。この変形例においても、上述の例と同様に脚片1c の下面とソケット2の底面間で紐3を挟持して固定することが可能であることは 容易に理解されよう。
【0032】 更にまた、図示は省略するが前記ネジ部材1gとネジ孔2eとに代えて、例え ば摘み1aの外周面に外ネジを形成すると共に、ソケット2の上端側壁の内面に 前記外ネジに螺合する内ネジを形成し、両ネジを螺合させてプラグ1を回転させ ることにより、プラグ1をソケット2の内部で離接方向に移動させることも可能 である。勿論、前記外ネジをソケット2の外周面に形成すると共に、前記内ネジ を皿状の摘みの内周面に形成してもよい。
【0033】 図8は、図1〜図3に示した上記実施例の好適な変形例を示すものであり、ソ ケット2の左右側壁にはその前後にわたって上記各紐通し孔2cの側面に通じる 切欠き2fが形成されている。この切欠き2fの上下内面は、入口が広く形成さ れたテーパ面とされ、紐通し孔2cの側面に開口する部分の上下間隔は紐3がよ うやく通り抜けることができる程度の寸法とされている。この変形例によれば、 紐3を紐通し孔2cにいちいち挿通させることをせずに、ソケット2の側面から 前記切欠き2fに沿って差し込むだけで前記紐通し孔2cに紐3が通されるよう になり、紐3の取付け操作が簡単になる。
【0034】 なお、図8に示した例は代表的な例を図示して挙げたに過ぎず、例えば同様の 切欠き2fを図6及び図7に示した変形例にも適用することは可能である。また 、上記実施例及び変形例では摘み及びソケットの外形が円形である例を中心とし て説明したが、これらの外形はファッション性をもたせるため様々な形状とする ことが可能である。
【0035】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなごとく、本考案の抜止具は組付けが簡単な上に、その 紐保持操作も簡単であり、しかも紐が抜止具に保持されるときく字状に屈曲され て強く保持されるため、紐の保持機能も十分に発揮され、特に本考案では紐がソ ケットの外部から左右の紐通し孔に差し通されて、そのループ部分がソケット内 部に入ることがなく常に外部に露出するため、例えば紐タイ等に適用されても前 述の不都合が生じない。また、特にソケットの左右側壁に紐通し孔に通じる紐の 抜差し用切欠きを形成するときは、紐をわざわざ紐通し孔に挿通させずにソケッ トの側方から前記切欠きに沿って差し込むだけで、紐が簡単に抜止具に取り付け られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の代表的な実施例を示す抜止具の分解斜
視図である。
【図2】同抜止具を紐に取り付けるときの説明断面図で
ある。
【図3】同抜止具を紐に取り付けたあとの同抜止具に動
作説明断面図である。
【図4】本考案の抜止具を取り付けた被服例の一部正面
図である。
【図5】本考案の変形例を示す抜止具の分解斜視図であ
る。
【図6】同抜止具の操作を説明する断面図である。
【図7】本考案の他の変形例を示す抜止具の断面図であ
る。
【図8】本考案の更に他の変形例を示す抜止具の断面図
である。
【符号の説明】
1 プラグ 1a 摘み 1a−1 突起 1a−2 係着突起 1b 首部 1c 脚片 1d 係合突起 1e スプリング挿入孔 1f 間隙 1g ネジ部材 2 ソケット 2a 凹陥部 2b 側壁部 2c 紐通し孔 2d 係着切欠き 2d−1 垂直部 2d−2 水平部 2e ネジ孔 2f 切欠き 3 紐 4 圧縮スプリング

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラグ(1)とソケット(2)からな
    り、前記ソケット(2)内を2本の紐類(3)が通され
    て、前記プラグ(1)により前記ソケット(2)内で前
    記紐類(3)を固定し、ソケット(2)から紐類(3)
    が抜け出ないようにするための抜止具であって、 前記プラグ(1)は、摘み(1a)と、該摘み(1a)
    の裏面中央から突出する首部(1b)と、該首部(1
    b)の先端に交差状に取り付けられた板状の脚片(1
    c)とを有しており、 前記ソケット(2)は、底部中央に前記脚片(1c)が
    嵌合し、該脚片(1c)の厚さより大きな深さ寸法をも
    つ凹陥部(2a)と、該凹陥部(2a)を挟む本体の前
    後側壁部(2b)に形成され、2本の紐類(3)を挿通
    させる左右一対の貫通孔(2c)とを有しており、 前記プラグ(1)と前記ソケット(2)との間には、前
    記脚片(1c)を前記凹陥部(2a)内で進退させるた
    めの移動手段を備えてなることを特徴とする紐類の抜止
    具。
  2. 【請求項2】 前記摘み(1a)と板状の脚片(1c)
    が前記首部(1b)にそれぞれ固着されており、前記脚
    片(1c)の両側縁には下面をテーパ面とした左右一対
    の係合突起(1d)が突出され、前記移動手段が圧縮ス
    プリング(4)である請求項1記載の抜止具。
  3. 【請求項3】 前記摘み(1a)と板状の脚片(1c)
    が前記首部(1b)にそれぞれ固着されており、前記移
    動手段が引張スプリングである請求項1記載の抜止具。
  4. 【請求項4】 前記摘み(1a)の縁辺に少なくとも2
    個以上の係着突起(1a−2)を有すると共に、前記摘
    み(1a)又は板状の脚片(1c)の何れかが前記首部
    (1b)に回転自在に取り付けられており、前記ソケッ
    ト(2)の側壁上部には前記各係着突起(1a−2)を
    係着するための鈎状の係着切欠き部(2d)が形成さ
    れ、前記移動手段が圧縮スプリング(4)である請求項
    1記載の抜止具。
  5. 【請求項5】 前記摘み(1a)の縁辺に少なくとも2
    個以上の係着突起(1a−2)を有すると共に、前記摘
    み(1a)又は板状の脚片(1c)の何れかが前記首部
    (1b)に回転自在に取り付けられており、前記ソケッ
    ト(2)の側壁上部には前記各係着突起(1a−2)を
    係着するための鈎状の係着切欠き部(2d)が形成さ
    れ、前記移動手段が引張スプリングである請求項1記載
    の抜止具。
  6. 【請求項6】 前記摘み(1a)と首部(1b)が一体
    化され、前記脚片(1c)は前記首部(1b)に回転自
    在に取り付けられており、前記移動手段が首部下端の同
    軸線上に固着されたネジ部材(1g)と前記ソケット
    (2)の底部中心に形成されたネジ孔(2e)とからな
    る請求項1記載の抜止具。
  7. 【請求項7】 前記移動手段が、前記摘み(1a)又は
    ソケット(2)の側壁上端の外周に形成される外ネジ
    と、前記ソケット(2)の側壁上端の内壁部又は摘み
    (1a)の内周面に形成され、前記外ネジに螺合可能な
    内ネジとからなる請求項6記載の抜止具。
  8. 【請求項8】 前記ソケット(2)の本体左右側壁に形
    成され、前記左右の各貫通孔(2c)と連通し、同貫通
    孔(2c)にソケット(2)の本体側方から紐類(3)
    が抜き差しされる切欠き部(2f)を有してなる請求項
    1記載の抜止具。
JP062363U 1992-02-12 1992-09-04 紐類の抜止具 Pending JPH0580311U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP062363U JPH0580311U (ja) 1992-02-12 1992-09-04 紐類の抜止具
US08/009,678 US5365641A (en) 1992-02-12 1993-01-27 Cord stopper
FR9301418A FR2687552B1 (fr) 1992-02-12 1993-02-09 Dispositif d'arret de cordon pour maintenir fermee une ouverture de vetement.
GB9302464A GB2264143B (en) 1992-02-12 1993-02-09 Cord stopper
KR2019930001808U KR950001610Y1 (ko) 1992-02-12 1993-02-11 끈 조정구
HK100697A HK100697A (en) 1992-02-12 1997-06-26 Cord stopper

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP521992 1992-02-12
JP4-5219 1992-02-12
JP062363U JPH0580311U (ja) 1992-02-12 1992-09-04 紐類の抜止具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580311U true JPH0580311U (ja) 1993-11-02

Family

ID=26339122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP062363U Pending JPH0580311U (ja) 1992-02-12 1992-09-04 紐類の抜止具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5365641A (ja)
JP (1) JPH0580311U (ja)
KR (1) KR950001610Y1 (ja)
FR (1) FR2687552B1 (ja)
GB (1) GB2264143B (ja)
HK (1) HK100697A (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2270192A (en) * 1992-08-26 1994-03-02 Jonathan Paul Laker Quick release percussion instrument retention device
JP3262455B2 (ja) * 1994-05-27 2002-03-04 株式会社ニフコ 紐止め具
SE505370C2 (sv) * 1995-01-10 1997-08-18 Lazylock Ab Spännorgan för snören, skoband, linor och liknande
JP3412659B2 (ja) * 1995-06-22 2003-06-03 ワイケイケイ株式会社 長尺物連結具
JP3383894B2 (ja) * 1995-07-11 2003-03-10 ワイケイケイ株式会社 紐締め具
US5713830A (en) * 1996-07-30 1998-02-03 Topco Sales, Inc. Device for maintaining an erection
NL1008830C1 (nl) * 1997-06-26 1998-12-29 Innoessentials Int Bv Kleminrichting.
US5950556A (en) * 1997-08-06 1999-09-14 Liebe; Forest F. Slack adjusting handle
US5924178A (en) * 1998-04-17 1999-07-20 Lazylock Ab Tightening device for shoelaces and like elongated and pliable elements having free ends
GB9826962D0 (en) * 1998-12-09 1999-02-03 Tidball David Fastenings
CA2257737C (en) * 1999-01-04 2002-04-02 Gordon Cook Boot with easy-to-use upper closure
US6202443B1 (en) 1999-02-24 2001-03-20 Jacquelin Annette Grosser-Samuels Adjustable jewelry
US6178606B1 (en) * 1999-06-21 2001-01-30 Sean T Glendon Shoelace lock
US6334240B1 (en) * 2000-05-18 2002-01-01 Ying-Chi Li Lace buckle device
US6675446B2 (en) * 2001-08-27 2004-01-13 J.A.M. Plastics, Inc. Attachable neck lanyard slider
US6772483B1 (en) * 2001-09-24 2004-08-10 Cheryl L. Saunders Rope-securing device
US20040221433A1 (en) * 2003-05-06 2004-11-11 Flyclip Llc Lace retention clip
TWM240254U (en) * 2003-09-09 2004-08-11 Qbas Co Ltd Device for adjusting strap
CA2486086A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-26 Alan Stevens Adjustable bungee cord
US7066113B2 (en) * 2004-11-10 2006-06-27 Yin Tsai Cheng Collar structure for animal leashes
US7337503B1 (en) * 2005-03-08 2008-03-04 Ashbrook Richard B Window shade leveling devices
GB0512612D0 (en) * 2005-06-18 2005-07-27 Idem Safety Switches Ltd Rope tensioner
US9187952B2 (en) 2010-03-02 2015-11-17 Safe-T-Shade Cordless blind system and retro-fit method
US9151110B2 (en) 2010-03-02 2015-10-06 Safe-T-Shade Cordless blind systems having cord enclosures with a swivel feature and methods of assembling such cord enclosures
US20120160151A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Patrick Battaglia Adjustable garage parking locator device
US20130001962A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-03 Troy Wheelwright Child proof cupboard closure
ITMI20112202A1 (it) * 2011-12-02 2013-06-03 Metal Work Spa Disposizione di collegamento di almeno due corpi, in particolare almeno due corpi di componenti di un gruppo di automazione meccanica di movimenti, con un guppo di vincolo amovibile
CN102493708B (zh) * 2011-12-27 2013-11-06 南京际华三五二一特种装备有限公司 一种自动收紧器
USD695976S1 (en) * 2012-04-11 2013-12-17 James C. Allen, JR. Leash
US8540006B1 (en) * 2012-05-08 2013-09-24 SAFE-T-SHADE, Inc. Apparatuses, systems and methods for locking lift cords used to lift architectural opening coverings
KR200472726Y1 (ko) * 2012-10-19 2014-05-21 김낙준 원터치 조립식 코드 록
US8813524B2 (en) * 2012-11-28 2014-08-26 Renee S Thompson Adjustable stitch holder
CN203424757U (zh) * 2013-06-21 2014-02-12 亿丰综合工业股份有限公司 窗帘用定位装置
US9179751B2 (en) 2013-07-28 2015-11-10 Michael LEI Adjustable keeper device
US9314088B2 (en) * 2013-12-23 2016-04-19 Colin Lesch Cinch sack
US9296524B2 (en) * 2014-08-08 2016-03-29 Hollister & Blacksmith, Inc. Child-resistant closure mechanism and packaging
US9719296B1 (en) 2014-10-06 2017-08-01 Safe-T-Shade Apparatuses and systems for selectively locking lift cords used to lift architectural opening coverings
EP3690278B1 (en) * 2016-05-31 2022-01-12 NIKE Innovate C.V. Cord-lock assembly
US20180058541A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Boynton Brett Self-Actuating Line-Gripping Device for Adjustably Securing a Line to a Tie-Down
US10527129B2 (en) 2016-08-26 2020-01-07 Nike, Inc. Cord lock
US10244805B2 (en) * 2016-10-27 2019-04-02 Maria Eloisa Alvarez Convertible bikini top and apparatus for conversion of a bikini top
CH713709A1 (fr) * 2017-04-11 2018-10-15 Cartier Int Ag Maillon de bracelet.
CN109008076A (zh) * 2017-06-10 2018-12-18 谭宇根 便捷式鞋带系紧器
WO2019232709A1 (zh) * 2018-06-06 2019-12-12 浙江伟星实业发展股份有限公司 一种吊牌止扣及具有该吊牌止扣的连接结构
US11122867B1 (en) 2019-09-08 2021-09-21 Productive Collaboration, LLC Push button slide mechanism and method of assembling the same
JP2021175489A (ja) * 2019-09-19 2021-11-04 Ykk株式会社 紐止め具
US11109653B2 (en) * 2020-02-07 2021-09-07 Haneen AlQunaibit Jewelry ornament with clasp mechanism
US20220015566A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-20 Bannack Medical LLC Disposable curtain system, attachment therefor and method
USD982422S1 (en) 2020-10-19 2023-04-04 Bannack Medical LLC Hook attachment
USD1012551S1 (en) 2021-04-14 2024-01-30 Bannack Medical LLC Curtain quick release
USD1011869S1 (en) 2021-04-14 2024-01-23 Bannack Medical LLC Curtain hanging assembly
US11864681B2 (en) 2021-03-08 2024-01-09 Bannack Medical LLC Disposable curtain system and a lockable quick-release system therefor and method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1379093A (en) * 1920-11-17 1921-05-24 Freeberg John Drop-light adjuster
US1639278A (en) * 1926-12-31 1927-08-16 Sidney I Wharton Shade-roller fixture
CH164529A (fr) * 1933-04-30 1933-10-15 Louis Gschwend Charles Dispositif pour fixer un lacet sur un objet.
US2236506A (en) * 1940-06-25 1941-04-01 Albert W H Hirsch Shoelace holding device
US3177456A (en) * 1963-01-21 1965-04-06 Allen Bradley Co Wire clamp assembly
US3271510A (en) * 1964-12-01 1966-09-06 Robert M Decker Remotely applied conductor spacer
US3372366A (en) * 1966-10-24 1968-03-05 Fastron Co Fastening device
GB2066891B (en) * 1980-01-03 1983-07-27 Oppenheim M J Cord securing device
SE443909B (sv) * 1982-12-16 1986-03-17 Fixfabriken Ab Snorlas
US4506417A (en) * 1983-05-06 1985-03-26 Nifco Inc. Fastener for string
JPS6137810U (ja) * 1984-08-09 1986-03-08 日本ノ−シヨン工業株式会社 紐固定具
DE8521534U1 (de) * 1985-07-26 1985-11-21 Fildan, Gerhard, Ing.(Grad.), 7250 Leonberg Kordelstopper
US4623338A (en) * 1985-10-28 1986-11-18 Robert Larson Line clamp for an ostomy bag
JPS63272302A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 モリト株式会社 紐の調節固定具及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5365641A (en) 1994-11-22
FR2687552B1 (fr) 1995-01-20
GB9302464D0 (en) 1993-03-24
KR950001610Y1 (ko) 1995-03-10
GB2264143A (en) 1993-08-18
HK100697A (en) 1997-08-15
GB2264143B (en) 1995-04-26
KR930019173U (ko) 1993-09-23
FR2687552A1 (fr) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0580311U (ja) 紐類の抜止具
US5548873A (en) Self-locking cleat for rope, cable and the like
JPH0177407U (ja)
JPH0626518U (ja) バックル
US4838623A (en) Connector with spring retention device
US4137610A (en) Industrial two-member releasable locking fastener
JPH06245805A (ja) 自動停止装置付スライドファスナー用スライダー
JPH0546652Y2 (ja)
JPH056365Y2 (ja)
JPH0260283U (ja)
JPS6228166Y2 (ja)
EP0368360A1 (en) Securing device for helmet mouth guard
JPS6324804Y2 (ja)
JPH0441716Y2 (ja)
JPH0725043Y2 (ja) ベルト固定具
JPH04136186U (ja) レールキヤツプ
US5713230A (en) Gearshift-stick locking assembly with fluorescent shackle-positioning rubber frame
KR930002993Y1 (ko) 무인차의 도아록킹 장치
JPH0343329Y2 (ja)
KR0129079Y1 (ko) 상관부재 고정용 클립
JPH10220088A (ja) 自転車用ロック装置
JPH076618Y2 (ja) バルブ・ソケット組立体
JPS62115476U (ja)
JPH033641Y2 (ja)
JP3055267U (ja) 旅行鞄の引き棒のハンドル