JPH0579245A - 車両用ウインドウレギユレータ装置 - Google Patents

車両用ウインドウレギユレータ装置

Info

Publication number
JPH0579245A
JPH0579245A JP24598191A JP24598191A JPH0579245A JP H0579245 A JPH0579245 A JP H0579245A JP 24598191 A JP24598191 A JP 24598191A JP 24598191 A JP24598191 A JP 24598191A JP H0579245 A JPH0579245 A JP H0579245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
wire
plate body
main body
carrier plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24598191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2530397B2 (ja
Inventor
Junichi Maekawa
淳一 前川
Toru Ikeno
透 池野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP3245981A priority Critical patent/JP2530397B2/ja
Publication of JPH0579245A publication Critical patent/JPH0579245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530397B2 publication Critical patent/JP2530397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガイドレールに対するキャリアプレートを簡
単かつ、確実に取付ける。 【構成】 長手方向に沿って連続するガイドレール1
と、正転、逆転可能なワイヤドラム11に巻き付けられ
前記ガイドレール1に沿って配索されたワイヤ9と、前
記ワイヤ9によって牽引されると共にガイドレール1に
装着された上下動可能なキャリアプレート17とを有す
る車両用ウインドウレギュレータ装置において、前記キ
ャリアプレート17を、内側プレート本体23と、ウイ
ンドウパネル37が取付けられる外側プレート本体25
とに分割し、内側プレート本体23の両側部に、前記ガ
イドレール1の表側からそのガイドレール1の両側部を
左右から摺動自在に挟持する挟持体27と、前記ワイヤ
9に設けられたワイヤ係止部9aが内側プレート本体2
3の上面側から係合し合う係合凹部29を設ける一方、
前記外側プレート本体25を内側プレート本体23の上
面に重ね合せ結合して係合凹部29の開放口を閉塞した
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、キャリアプレートの
組付けを容易にした車両用ウインドウレギュレータ装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車のウインドウパネルの昇降
を図るウインドウレギュレータ装置としては、例えば、
特開昭59−145885号公報記載のものが知られて
いる。
【0003】ウインドウレギュレータ装置の概要は、上
下に長いガイドレールに、ウインドウパネルが取付けら
れるキャリアプレートがスライド自在に装着され、この
キャリアプレートは、正転、逆転可能なワイヤドラムか
ら繰出されたワイヤによって上下に牽引制御される構造
となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記した如くキャリア
プレートは、ガイドレールに沿って上下動する所から、
ガイドレールのレール部に対してスライド自在に嵌合さ
せてある。これにより、キャリアプレートは、ガイドレ
ールから外れることなく上下方向のスライド移動が行な
えるようになる。この場合のガイドレールに対するキャ
リアプレートの組付けは、長尺物に作られたガイドレー
ルの上端縁側又は下端縁側となる端から嵌合させていく
手段を採っているため、組付け作業が非常に面倒となり
自動化のネックとなっていたものである。
【0005】そこで、この発明にあっては、キャリアプ
レートの組付けを容易にした車両用ウインドウレギュレ
ータ装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明は、長手方向に沿って連続するガイドレー
ルと、正転、逆転可能なワイヤドラムに巻き付けられ前
記ガイドレールに沿って配索されたワイヤと、前記ワイ
ヤによって牽引されると共にガイドレールに装着された
上下動可能なキャリアプレートとを有する車両用ウイン
ドウレギュレータ装置において、前記キャリアプレート
を、内側プレート本体と、ウインドウパネルが取付けら
れる外側プレート本体とに分割し、内側プレート本体の
両側部に、前記ガイドレールの表側からそのガイドレー
ルの両側部を左右から摺動自在に挟持する挟持体と、前
記ワイヤに設けられたワイヤ係止部が内側プレート本体
の上面側から係合し合う係合凹部を設ける一方、前記外
側プレート本体を内側プレート本体の上面に重ね合せ結
合して係合凹部の開放口を閉塞してある。
【0007】
【作用】かかるウインドウレギュレータ装置によれば、
ガイドレールに対して、それの表側から内側プレート本
体を装着する。これにより、内側プレート本体は、左右
の挟持体によって外れることのない摺動状態が確保され
る。次に、ガイドレールに沿って配索したワイヤのワイ
ヤ係止部を前記内側プレート本体の係合凹部に上面側か
ら係合させた後、外側プレート本体を、内側プレート本
体の上面に重ね合せ結合する。これにより、ガイドレー
ルに対して表面側からの取付けが可能になる。また、ワ
イヤ係止部が組入れられた係合凹部の開放口は、外側プ
レート本体によって確実に閉塞され、ワイヤとキャリア
プレートの確実な結合状態が確保されるようになる。
【0008】
【実施例】以下、図1乃至図3の図面を参照しながらこ
の発明の一実施例を詳細に説明する。
【0009】図中1は上下に長い長尺物に作られたガイ
ドレールを示しており、それの両側部にはレール部3,
3が一体に形成されている。また、ガイドレール1の裏
面側には、図外のドアパネルに取付けるための三つのブ
ラケット5,6,7が設けられている。この三つのブラ
ケット5,6,7の内、真中のブラケット6には、ワイ
ヤ9が巻付けられたワイヤドラム11と、ワイヤドラム
11に減速機構13を介して正転又は逆転の回転動力を
与える駆動モータ15がそれぞれ装着されている。
【0010】さらに、ガイドレール1には、レール部
3,3に沿って上下動可能なキャリアプレート17と、
レール部3とレール部3の間に沿って配索されたワイヤ
9を前記ワイヤドラム11側へ向けて誘導案内するアッ
パガイド19とロアガイド21がそれぞれ設けられてい
る。
【0011】アッパガイド19はガイドレール1の上端
側に、ロアガイド21はガイドレール1の下端側に取付
けられている。
【0012】アッパガイド19及びロアガイド21は、
図1に示すようにガイドレール1側に取付けられたガイ
ド本体19a,21aに対してカバー19b,21bが
後付け出来るようになっている。即ち、ガイド本体19
a,21a側に取付ピン20が、カバー19b,21b
側に前記取付ピン20が挿入される取付孔22がそれぞ
れ設けられ、さらに、ガイド本体19a,21a側には
ワイヤ9を掛回すガイド面19c,21cが設けられて
いる。なお、24はガイド本体21a側に固着されたキ
ャリアプレート停止用のストッパー部材を示している。
【0013】キャリアプレート17は、合成樹脂材等の
材質で作られていて内側プレート本体23と、金属板に
より作られている外側プレート本体25に分割された形
状となっている。
【0014】内側プレート本体23は、両側部に設けら
れた爪部27aを有する挟持体27と、上面側のほぼ中
央部位に設けられた係合凹部29と、左側の側方部及び
右側寄りの上部と下部の3箇所に設けられた嵌合部31
と、窓孔状に形成された係合孔33とを有している。挟
持体27から挟持体27までの寸法は、ガイドレール1
の巾Lとほぼ同一に設定され、先端の爪部27aは内側
へ向け屈曲された形状となっている。したがって、挟持
体27,27はガイドレール1の表側から強制的に組付
ける際に、前記爪部27が左右のレール部3,3に当る
ことで、外方へ開くようになる。そして、爪部27a,
27aがレール部3を通過した完了時には元に復帰する
ことで、車巾方向(図1左右方向)の動きが拘束され、
外れることなく上下方向のスライドが確保されるように
なっている。
【0015】係合凹部29は、前記ワイヤ9のワイヤ係
止部9aが上方の開放口から係合し合う矩形上の形状と
なっていて、それの上下にはワイヤ9が通るワイヤ切欠
溝35が設けられている。ワイヤ切欠溝35の上方はワ
イヤ9が上方から落とし込めるよう開放されている。
【0016】外側プレート本体25は、両側部にウイン
ドウパネル37を取付けるための取付フランジ部39,
39と、前記内側プレート本体23の嵌合部31及び係
合孔33とそれぞれ嵌合し合う突出片41と、前記内側
プレート本体23から突出した取付ピン43と嵌合し合
う取付孔45とを有している。
【0017】なお、47はガイドレール1にワイヤ9が
直接当るのを防ぐガイド部材、49は、ワイヤ9に緊張
力を与えるワイヤ緊張部材をそれぞれ示している。
【0018】このように構成されたウインドウレギュレ
ータ装置において、キャリアプレート17を組付けるに
は、図1に示すように、アッパガイド19、ロアガイド
21の各カバー19b,21bを取外した状態におい
て、内側プレート本体23の挟持体27を、ガイドレー
ル1の両側部に位置合せして強制的に押圧する。この
時、左右の挟持体27は、確実にガイドレール1の両側
部を挟持するようになる。この状態において、ワイヤ9
のワイヤ係止部9aを係合凹部29へ係合させた後、ア
ッパガイド19、ロアガイド21の各ガイド面19c,
21cに沿ってワイヤ9を掛回し、取付ピン20を取付
孔22を挿入してカバー21bを取付ける。
【0019】次に、外側プレート本体25を、内側プレ
ート本体23に重ね合せ結合する。この結合時におい
て、各突出片41は嵌合部31及び係合孔33と係合し
合い、内側プレート本体23の変形が抑えられる。この
結果、各挟持体27の確実な挟持状態が確保されるよう
になる。また、係合凹部29は閉塞されワイヤ9による
牽引制御が可能となる。
【0020】
【発明の効果】以上、説明したようにこの発明によれ
ば、キャリアプレートをガイドレールに対して表側から
簡単かつ確実に取付けることができるようになる。この
ために、組付けの自動化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のウインドウレギュレータ装置の分割
斜視図。
【図2】キャリアプレートの分割斜視図。
【図3】ウインドウレギュレータ装置の全体の斜視図。
【符号の説明】
1 ガイドレール 9 ワイヤ 9 ワイヤ係止部 11 ワイヤドラム 17 キャリアプレート 23 内側プレート本体 25 外側プレート本体 27 挟持体 29 係合凹部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に沿って連続するガイドレール
    と、正転、逆転可能なワイヤドラムに巻き付けられ前記
    ガイドレールに沿って配索されたワイヤと、前記ワイヤ
    によって牽引されると共にガイドレールに装着された上
    下動可能なキャリアプレートとを有する車両用ウインド
    ウレギュレータ装置において、前記キャリアプレート
    を、内側プレート本体と、ウインドウパネルが取付けら
    れる外側プレート本体とに分割し、内側プレート本体の
    両側部に、前記ガイドレールの表側からそのガイドレー
    ルの両側部を左右から摺動自在に挟持する挟持体と、前
    記ワイヤに設けられたワイヤ係止部が内側プレート本体
    の上面側から係合し合う係合凹部を設ける一方、前記外
    側プレート本体を内側プレート本体の上面に重ね合せ結
    合して係合凹部の開放口を閉塞したことを特徴とする車
    両用ウインドウレギュレータ装置。
JP3245981A 1991-09-25 1991-09-25 車両用ウインドウレギュレ―タ装置 Expired - Lifetime JP2530397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245981A JP2530397B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車両用ウインドウレギュレ―タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245981A JP2530397B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車両用ウインドウレギュレ―タ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0579245A true JPH0579245A (ja) 1993-03-30
JP2530397B2 JP2530397B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=17141706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3245981A Expired - Lifetime JP2530397B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車両用ウインドウレギュレ―タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530397B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505022A (en) * 1994-03-15 1996-04-09 Asmo Co., Ltd. Window regulator
GB2433295A (en) * 2005-12-13 2007-06-20 Mitsui Mining & Smelting Co Vehicle window regulator
JP2016205009A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 シロキ工業株式会社 ウインドレギュレータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505022A (en) * 1994-03-15 1996-04-09 Asmo Co., Ltd. Window regulator
GB2433295A (en) * 2005-12-13 2007-06-20 Mitsui Mining & Smelting Co Vehicle window regulator
GB2433295B (en) * 2005-12-13 2009-02-18 Mitsui Mining & Smelting Co Vehicle window regulator
JP2016205009A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 シロキ工業株式会社 ウインドレギュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2530397B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5288115A (en) Auto-closing vehicle door lock device
RU2476329C2 (ru) Устройство для закрытия проема и транспортное средство
EP1300269A1 (en) Reconfigurable clamp assembly for fastening a window to the vehicle door window lift
JPH0658028B2 (ja) ケーブル駆動式ウィンドウレギュレータ
TW201741159A (zh) 鋼索式窗調整器
JPH0579245A (ja) 車両用ウインドウレギユレータ装置
JPH01316556A (ja) 窓締め装置
US11286705B1 (en) Cable guide assembly for a window regulator
JP3604196B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP2524611Y2 (ja) ワイヤ式ウインドウレギュレータ装置
EP3438406A1 (en) Shield device and roll screen
JP2018178470A (ja) ローラユニットおよび車両用開閉体駆動装置
EP0173336A2 (en) Roof door structure for vehicles
JPH057986Y2 (ja)
JP2560791Y2 (ja) サンルーフのサンシェード取付装置
JPH0542240Y2 (ja)
CN211644277U (zh) 一种电梯门机
JP3730047B2 (ja) 機器の扉開閉装置
JP2515896Y2 (ja) 多段階ステー構造
JPH0538342Y2 (ja)
JP2001328434A (ja) サンルーフ装置
JPH0349925Y2 (ja)
JPH0413254Y2 (ja)
JPH0627735Y2 (ja) 引戸装置
JP2592079Y2 (ja) オーバードアトロリー連結装置