JPH057920B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057920B2
JPH057920B2 JP58056463A JP5646383A JPH057920B2 JP H057920 B2 JPH057920 B2 JP H057920B2 JP 58056463 A JP58056463 A JP 58056463A JP 5646383 A JP5646383 A JP 5646383A JP H057920 B2 JPH057920 B2 JP H057920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
clamp
primary color
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58056463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59181793A (ja
Inventor
Koichi Sunada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP58056463A priority Critical patent/JPS59181793A/ja
Publication of JPS59181793A publication Critical patent/JPS59181793A/ja
Publication of JPH057920B2 publication Critical patent/JPH057920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、夫々のブランキング期間に信号成分
が重畳された3原色を示す3つの外部原色映像信
号の各直流分を正確に再生することができるよう
にしたテレビジヨン受像機に関する。
背景技術 テレビジヨン受像機の多用途化にともない、単
なる放送信号の受信専用装置ということではな
く、通常の合成映像信号とは異なるパーソナルコ
ンピユータ等からの信号も受信して、モニタを行
なう等の使い方もされるようになりつつある。と
ころで、パーソナルコンピユータから送られてく
る信号は、通常3原色を示す3つの外部原色映像
信号と、この3つの外部原色映像信号に共通な同
期信号とであるが、カラーデイスプレイでモニタ
する場合、テレビジヨン受像機の全画面のうち、
周縁部から一定の幅を除いた部分を、有効表示画
面として用いるのが普通である。この場合、有効
表示画面以外はブランキングをかけるため、必要
な表示は黒く枠取りした背景で行なわれることに
なる。
しかるに、枠取りした背景を黒以外の色にして
モニタしている画像とのコントラストを増した
り、或いは目に刺激を与えないようにする試みも
なされており、その場合、パーソナルコンピユー
タからの3原色を示す3つの外部原色映像信号の
各ブランキング期間に信号が重畳されることにな
る。このため、ペデスタルクランプにより直流分
の再生を行なうテレビジヨン受像機では、夫々の
ブランキング期間に信号が重畳され、3原色を示
す3つの外部原色映像信号を供給すると、各外部
原色映像信号のクランプレベルが共に正規のクラ
ンプレベルからずれてしまい、正しいカラー再生
ができない欠点があつた。
発明の開示 本発明は、上記欠点を除去したものであり、パ
ーソナルコンピユータ等から供給された3原色を
示す3つの外部原色映像信号の夫々のブランキン
グ期間のうち、少なくともクランプ回路によつて
クランプする各部分は共に無信号とすることによ
り、3原色を示す3つの外部原色映像信号の夫々
のブランキング期間に信号成分が重畳されていて
も、これら外部原色映像信号の各直流分が共に正
確に再生できるようにしたテレビジヨン受像機を
提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本発明は、テレビジ
ヨン信号等の映像信号に同期信号が重畳された合
成映像信号が入力される第1の信号入力回路と、
外部機器から入力される3原色を示す3つの外部
原色映像信号と該各外部原色映像信号に共通の同
期信号とが夫々別個に入力される第2の信号入力
回路と、前記第1の信号入力回路に入力される合
成映像信号から形成された3原色を示す3つの原
色映像信号と前記第2の信号入力回路から取り出
した3つの外部原色映像信号のいずれか一方を選
択的に出力する信号選択回路と、該信号選択回路
の各出力を夫々のブランキング期間内の信号レベ
ルでクランプして直流分の再生を行うクランプ回
路及びこれに付属するクランプパルス発生回路
と、該クランプ回路及びこれに付属するクランプ
パルス発生回路の後段に設けられたブランキング
回路及びこれに付属するブランキングパルス発生
回路と、前記第2の信号入力回路と前記信号選択
回路との間に設けられ、該第2の信号入力回路か
ら供給された3つの外部原色映像信号の夫々のブ
ランキング期間のうち、少なくとも、前記クラン
プ回路においてクランプする各部分は共に無信号
とするクランプレベル補正回路とを具備してなる
テレビジヨン受像機を要旨とするものである。
本発明によれば、第2の信号入力回路と信号選
択回路との間にクランプレベル補正回路を設け、
第2の信号入力回路から供給された3原色を示す
3つの外部原色映像信号の夫々のブランキング期
間のうち、少なくとも後段のクランプ回路におい
てクランプする各部分は共に無信号とする補正を
行なうようにしたから、例えばパーソナルコンピ
ユータ等から第2の信号入力回路に入力される3
原色を示す3つの外部原色映像信号が、夫々のブ
ランキング期間に信号成分が重畳されていようと
も、クランプレベル補正回路と信号選択回路を経
てクランプ回路に入力されるときには、上記ブラ
ンキング期間に重畳されている信号成分のうち、
クランプレベルに悪影響を及ぼす部分は補正済み
であるため、常に正確なクランプが可能であり、
これにより、直流分が正確に再生された再現性の
優れた画像を得ることができる等の優れた効果を
奏する。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明の実施例について、図面を参照し
て説明する。第1図は、本発明のテレビジヨン受
像機の一実施例を示す概略回路構成図、第2図A
ないしFは、夫々第1図に示した回路各部の動作
を説明するための信号波形図である。
第1図中、テレビジヨン受像機1は、アンテナ
或いはビデオテープレコーダ等のメインソースA
から、第2図Aに示した合成映像信号が入力され
る第1の信号入力回路2と、パーソナルコンピユ
ータ等のサブソースBから夫々第2図B,Cに示
した3原色を示す3つの外部原色映像信号と各外
部原色映像信号に共通の同期信号が入力される外
部原色映像信号入力回路3a、及び外部同期信号
入力回路3bからなる第2の信号入力回路3を有
している。
第1の信号入力回路2に入力された合成映像信
号は、ビデオ・クロマプロセス回路4にて赤、
緑、青の3つの原色映像信号に分離され、信号選
択回路5に供給される。この信号選択回路5は、
後述する3つの補正回路6a,6b,6cからな
るクランプレベル補正回路6を介して、外部原色
映像信号入力回路3aに接続されており、接続ソ
ースをメインソースAからサブソースBに切り換
えたときに、外部原色映像信号入力回路3aから
3原色を示す3つの外部原色映像信号が供給され
る。
信号選択回路5において、接続ソースに応じて
3つの原色映像信号の同時切り換えを行なつたと
きに同期信号の切り換えが必要となるが、この同
期信号の切り換えは、同期信号切り換え回路7に
て行なうようにしている。すなわち、この同期信
号切り換え回路7は、第1の信号入力回路2と外
部同期信号入力回路3bに接続されており、信号
選択回路5に連動して同期信号の切り換えを行な
う。ここで、切り換えられた同期信号は、同期変
更回路8に供給され、同期変更回路8を介してク
ランプパルス発生回路9とブランキングパルス発
生回路10及び補正パルス発生回路11に供給さ
れる。
クランプパルス発生回路9は、信号選択回路5
の出力側に接続したクランプ回路12に対し、第
2図Dに示したクランプパルスを供給し、ペデス
タルクランプを行なわしめるものである。ブラン
キングパルス発生回路10は、クランプ回路12
と映像出力回路13との間に設けたブランキング
回路14に対し、第2図Eに示したブランキング
パルスを供給し、水平及び垂直のブランキングを
行なうものである。15は受像管で、映像出力回
路13によつて駆動される。
補正パルス発生回路11は、クランプレベル補
正回路6とともに、本発明の要部を構成してお
り、外部原色映像信号入力回路3aと信号選択回
路5との間に介在させたクランプレベル補正回路
6に対して、クランプレベルを補正するための補
正パルスを供給するものである。
クランプレベル補正回路6は、各外部原色映像
信号に対応させて3個の補正回路6a,6b,6
cを有している。このクランプレベル補正回路6
を構成する補正回路6a,6b,6cの具体的な
回路構成は、どれも同じであり、このため本例で
は、第1図に補正回路6aのみが例示してある。
この第1図に示した補正回路6aは、結合コンデ
ンサC1,C2によつて挟まれた出力バツフア用ト
ランジスタQ1の前段に、出力レベル調整用の抵
抗R1,R2が接続してあり、抵抗R1,R2から結合
コンデンサC1に至る信号線路の途中を、スイツ
チングトランジスタQ2を介してアースに接続し
た構成である。
本実施例の場合、補正パルス発生回路11とし
ては、ブランキングパルス発生回路10と同様の
回路を用いており、補正パルスとしてブランキン
グパルスをスイツチングトランジスタQ2のベー
スに供給する構成としてある。
このため、サブソースBとしてパーソナルコン
ピユータを選択した場合、外部同期信号入力回路
3bに入力された外部同期信号をもとに、補正パ
ルス発生回路11は、第2図Eに示したブランキ
ングパルスを補正パルスとして発生し、これをス
イツチングトランジスタQ2に供給する。その結
果、スイツチングトランジスタQ2は、補正パル
スが供給されている間導通し、出力バツフア用ト
ランジスタQ1を遮断状態とする。
従つて、たとえ3原色を示す3つの外部原色映
像信号の各ブランキング期間に、第2図Bに示し
た如く、信号成分が重畳されていようとも、ブラ
ンキング期間中の信号成分が出力バツフア用トラ
ンジスタQ1を通過することはない。また、ブラ
ンキング期間の信号レベルは、第2図Fに示した
如く、無信号に等しい黒レベルとされ、後段のク
ランプ回路12における適切なクランプレベルと
される。すなわち、クランプパルスによつてクラ
ンプ回路12が動作するときは、黒レベルを基準
にクランプするため、常に正確な直流再生を行な
うことができる。
なお、クランプ回路12により直流再生された
各外部原色映像信号は、映像出力回路13の前段
でブランキング回路14によつて再度ブランキン
グされるのであるが、その場合には、いずれの外
部原色映像信号もブランキング期間中の信号レベ
ルは、最黒レベルよりもさらに低いレベルに設定
される。
このように、上記構成になるテレビジヨン受像
機1は、第2の信号入力回路3と信号選択回路5
との間にクランプレベル補正回路6を設け、第2
の信号入力回路3から供給される3原色を示す外
部原色映像信号の夫々のブランキング期間のう
ち、少なくとも、後段のクランプ回路12におい
てクランプする各部分は共に無信号とする補正を
行なうようにしたから、例えばパーソナルコンピ
ユータ等から第2の信号入力回路3に入力された
3原色を示す3つの外部原色映像信号の各ブラン
キング期間に、信号成分が重畳されていようと
も、クランプレベル補正回路6と信号選択回路5
を経てクランプ回路12に入力されるときには、
上記ブランキング期間に重畳された信号成分のう
ちクランプレベルに悪影響を及ぼす部分は補正済
みであるため、常に正確なクランプが可能であ
り、これにより、直流分が正確に再生された再現
性の優れた画像を得ることができる。
なお、上記実施例では、クランプレベル補正回
路6が、ブランキングパルスを補正パルスとして
動作させるようにしたが、補正パルスとしては、
少なくともクランプ回路12に供給されるクラン
プパルスと同じか、又はクランプパルスよりもパ
ルス幅が大であるパルスであればよく、要はクラ
ンプ回路12において各外部原色映像信号のクラ
ンプする部分を無信号とすることができるパルス
であればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のテレビジヨン受像機の一実
施例を示す概略回路構成図、第2図AないしF
は、夫々第1図に示した回路各部の動作を説明す
るための信号波形図である。 1……テレビジヨン受像機、2……第1の信号
入力回路、5……信号選択回路、6……クランプ
レベル補正回路、11……補正パルス発生回路、
12……クランプ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テレビジヨン信号等の映像信号に同期信号が
    重畳された合成映像信号が入力される第1の信号
    入力回路と、外部機器から入力される3原色を示
    す3つの外部原色信号とこの外部原色映像信号に
    共通の同期信号とが夫々個別に入力される第2の
    信号入力回路と、前記第1の信号入力回路に入力
    される合成映像信号から形成された3原色を示す
    3つの原色映像信号と前記第2の信号入力回路か
    ら取り出した3つの外部原色映像信号のいずれか
    一方を選択的に出力する信号選択回路と、この信
    号選択回路の各出力を夫々のブランキング期間内
    の信号レベルでクランプして直流分の再生を行う
    クランプ回路及びこれに付属するクランプパルス
    発生回路と、このクランプ回路及びこれに付属す
    るクランプパルス発生回路の後段に設けられたブ
    ランキング回路及びこれに付属するブランキング
    パルス発生回路とから成るテレビジヨン受像機に
    おいて、 前記第2の信号入力回路と前記信号選択回路と
    の間に、前記第2の信号入力回路から供給された
    3つの外部原色映像信号の夫々のブランキング期
    間のうち、少なくとも、前記クランプ回路におい
    てクランプする各部分を黒レベルに設定(無信
    号)するクランプレベル補正回路を具備し、前記
    外部原色信号が入力されたとき確実に直流分の再
    生ができるようにしたことを特徴とするテレビジ
    ヨン受像機。
JP58056463A 1983-03-30 1983-03-30 テレビジヨン受像機 Granted JPS59181793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056463A JPS59181793A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056463A JPS59181793A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 テレビジヨン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59181793A JPS59181793A (ja) 1984-10-16
JPH057920B2 true JPH057920B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=13027792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58056463A Granted JPS59181793A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181793A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273676U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648674A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Crt drive circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648674A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Crt drive circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59181793A (ja) 1984-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549217A (en) Automatic contrast reduction circuit for a teletext or monitor operation
JPH0746502A (ja) テレビジョン・オンスクリーン表示装置
US4110787A (en) Combined blanking level and kinescope bias clamp for a television signal processing system
JPS63121366A (ja) テレビジヨン受像機
JPH057920B2 (ja)
US4612577A (en) Video signal processor with selective clamp
CA1164996A (en) Composite timing signal generator with predictable output level
JP2929048B2 (ja) テレビジョン装置
JPH0617392Y2 (ja) Svhs信号処理装置
JPS60259077A (ja) 信号切換装置
JPS5926708Y2 (ja) クロスカラ−消去回路
JPH0352058Y2 (ja)
JP2507710Y2 (ja) Pipテレビジヨン受像機
JPS62272678A (ja) 画像合成装置
JPH0617391Y2 (ja) テレビジョン受像機
JPH036072Y2 (ja)
JPH0350974A (ja) テレビ受像機
JPH0527305B2 (ja)
JPH0646144Y2 (ja) Ycセパレ−ト入力アダプタ−
JP3042116B2 (ja) Vtr装置
JP2914766B2 (ja) 波形整形回路
JPH03192880A (ja) 垂直輪郭補正回路
JPS6119038B2 (ja)
JPS6347394B2 (ja)
JPH0231547B2 (ja)