JPS62272678A - 画像合成装置 - Google Patents

画像合成装置

Info

Publication number
JPS62272678A
JPS62272678A JP11454286A JP11454286A JPS62272678A JP S62272678 A JPS62272678 A JP S62272678A JP 11454286 A JP11454286 A JP 11454286A JP 11454286 A JP11454286 A JP 11454286A JP S62272678 A JPS62272678 A JP S62272678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
circuit
synchronization
composite video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11454286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748833B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Otsubo
宏安 大坪
Michio Masuda
増田 美智雄
Hideo Nishijima
英男 西島
Chikayuki Okamoto
周幸 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11454286A priority Critical patent/JPH0748833B2/ja
Publication of JPS62272678A publication Critical patent/JPS62272678A/ja
Publication of JPH0748833B2 publication Critical patent/JPH0748833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 五 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像の一部に、他のIdIIglを挿入する
機能(ビクチアインピクチ7機能と呼ばれ以下 1゜P
 in P 機能と呼ぶ)を有する画像合成装置に関。
する。
〔従来の技術〕
近年、メモリ技術及びディジタル技術の進歩に基き、高
画質化、多機能化を目的にディジタルテレビジーン受信
機が発表されている。これらディジタルテレビジ日ン受
信機の多くに採用されている機能としてPinP機能が
あり(テレビ技術。
1984年12月号、第31〜67頁、テレビ技術、・
1985年8月号、第19〜26頁など)、これらの・
・P in Pの基本動作については、特公昭55−1
9472号などにおいて論じられている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来のPinP機能は、jレビジ望ン受信機に採用
されたものである。このため、はとんどがブラウン管を
駆動する信号を、親画面の一部分において、親画面の映
像信号から、子N面の映像信。
号(一般に画像メモリ等記録し、親th面に同期し。
該画像メモリから読み出した他の映像信号)に切り換え
ることにより”0行なっていた。したがって、標準複合
映像信号(たとえば、NTSC信号、PAL信号など)
の段階で、子画面の映像信号を親画面・に挿入すること
によってPinP機能を実現した場・合に生じる問題点
についてはあまり論じられていなかった。しかし、上記
標準複合映像信号の段階でのPlnPは、テレビジーン
受信機の変更が必要・ないことから、アダプタ又はテレ
ビジーン受信機・以外の映像機器九とえは、ビデオテー
プレコーダ・; VTR、ビデオディスクプレーヤ; 
VDPなどによりPinP機能を実現する方法として最
も好ましいものであり、今後これらテレビジ關ン受信機
以外の映像機器においてPムnPft実曳する上で、上
記問題点の解決が必要となっている。該問題点の1つと
して、テレビジ菖ン受信機における子ti11i山の雑
音に寄因した親画面の同期みだれがある。 。
PinP子画面の映像信号としては、必ずしも正常な信
号を入力されるわけではなく、雑音を多く。
含む信号が入力されることがある。たとえば、VTR等
圧おいては、高速再生時のモニタとして子画面を使用す
る場合が、PinP使用の多くの割合を占、、めること
か予想される。このVTRの高速再生時・には、VTR
の構成にもよるが、一般にバーノイズと呼ばれる水平方
向の帯状雑音が生じる。この・バーノイズは、テレビジ
ピン信号の同期検出レベル以下の雑音成分を多く含み、
該雑音成分は、テレビジ曹ン受信機で同期信号と誤認さ
れ、結果、上記同期みだれを生じる。しかし、親画面に
正常な映像信号が入力されているにもかかわらず、子・
画面の雑音により、同期がみだされることは、非常に見
苦しいものである。
本発明は、上記、子画面の雑音による親画面の同期みだ
れのないPiiPを実現する画像合成装置を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記目的を達成するため、子画面の標準映像信号(子映
像信号)の黒レベルより低くかつテレビジーン受信機の
同期検出レベルより高いしきい値を設け、子映像信号に
おいて該しきい値以下の部分をクリップし、クリック後
の子映像信号を親画面。
の標準複合映像信号(以後、単に鏡映像信号と呼。
ぶ)K挿入する。
〔作用〕
親画面の同期みだれの原因となる子画面の雑音・は、テ
レビジ協ン受1N機において鏡映像信号より同期信号を
分離する時の同期検出レベルより低い部分である。(こ
の部分が同期信号と誤認される。)し友がって、該同期
検出レベルより高い該しきい・値以下の部分をクリップ
する上記クリップ回路に・より、子映像信号から、上述
の雑音を取り除くことで、親画面の同期みだれを防止す
ることができ1・・る。又、該しきい値レベルは、前述
の通り黒より。
低いレベルに設定するため、上記クリップ回路に。
寄因し、子映像信号の信号成分に対して悪影響が生じる
こともない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を1而によ#)説明する。。
第1図は、本発明のw41の実施例のブロック図。
を示したものである。第1図及び第2図を用いて。
本実施例の動作を説明する。第1図において、1.。
2はそれぞれ親映像信号、子映像信号の入力端子、、、
3.4は同期分離回路、5はデコーダ、6は記録・回路
% 7は制御回路、8はエンコーダ、9は自動・位相制
御(以後APCと呼ぶ)回路、10.11は・クランプ
回路、12はクリップ回路、15はスイン・テ回路であ
る。第2図において、14は、本実施例により合成され
たPinP映像信号、16は映像・信号14の黒レベル
、17はクリップ回路12のしき・い値、18はテレビ
ジーン受信機の同期検出レベ・ル、20はテレビジーン
受信機において映像信号・14より分離した同期信号で
ある。       ;・・まず、端子1,2には、そ
れぞれ鏡映像信号、。
子映像信号を入力する。同期分離回路3,4では。
それぞれ鏡映像信号、子映像信号から同期信号を分離し
、制御回路7に供給する。。デコーダ5は、。
供給された子画面の複合映像信号の低域成分から。
は輝度信号Yを、又その変調波成分からは色差信。
号(R−Y)及び(B−Y)を生成する。これら。
の輝匿信号Y1色差信号(R−Y)及び(B −Y、)
は、子画面の縮少率に応じて、間引いてサンブリ。
ングし、制御回路7により制御される記録回路6.。
に記録する。さらに、記録回路6から、親映謙信。
号より分離した同期信号にしたがい、記録した上信信号
を再び読み出し、縮少化した輝度信号Y、。
この映像信号の縮少化については、たとえば前述の特公
昭55−59472号などで論じられており、ととでは
、詳細な説明は省略する。エンコーダ8では、APC回
路9にて生成する、鏡映像信号の色搬送波に位相ロック
した復搬送波で線色差信号(8号を該輝度信号Yに混合
することにより、縮少化し圧子映像信号を合成する。鏡
映像信号及び該縮。
少化した子映像信号は、子画面挿入後、これら2゛つの
映像信号の黒レベルが等しくなる様に、クランプ回路1
0.11によりクランプし、それぞれスイッチ回路16
及びクリップ回路12に供給する。。
クリップ回路12は、黒レベルより低くかつテレビジ臆
ン信号の同期検出レベルより高く設定したしきい値レベ
ル以下の信号を圧縮する。最後に、制御回路7により制
御したスイッチ回路16にお、。
いて、クリップ回路12より供給される縮少化した。
子映像信号を鏡映像信号に挿入する。本実施例に′よれ
ば、第2図に示す様に、子映像信号の同期み。
だれの原因となる雑音19を除去できるため2子映像信
号の雑音に谷内する親画面の同期みだれを完全に防止で
きる。
第6図は5本発明の第2の実施例のブロック図。
を示したものである。第2の実施例を第6図及び第4図
により説明する。ただし、第1の実施例と同一の働きを
する部分については同一の符号をつけて示し、説明を省
略する。第6図において、21はA/D変換器、22は
メモリ(一般に1フイール・トメモリ−2フレームメモ
リである)、26はD”/A変換器である。第4図にお
いて、24は子映像信号、25はA / D変換器21
の入力ダイナミツ1クレンジ、26はA/D変換器21
のローレベル基。
卑電位、27はA/D変換器のハイレベル基準電位であ
る。第1の実施例で述べた記録回路6は、一般には、第
6図に示す様に、A/D変換器21.メモリ22及びD
 / A変換器26により構成される。−。
第2の実施例では、輝度信号YのA / D変換を、i
44図に示す様に、第1の実施例で述べ丸しきい゛値1
7をA/D変換器21のローレベル基準電位26゜と一
致させて行なうことにより、前述の親映像信゛号の同期
みだれの原因となる雑音19を除去する。
この結果、本実施例によっても、上記第1の実施例と同
様に、鏡映像信号の同期みだれを防止する。
ことができる。1s2の実施例においては、第1の実施
例で述べたクリップ回路が不要となり、この。
分b tH’の実施例に対し回路を簡単化することが″
できる。又、詳細な説明は省略するが、その他の部分(
たとえば、直流的に安定なり/ム直後など)において、
同様に子映像信号を圧縮することによって、上記実施例
と同様の効果を得ることができる0 #g5図に、第1の実施例の主要部であるクラン・グ回
路10,11 、クリップ回路12及びスイッチ回路1
6の一例を示す。#I5図において、 R1−R1は抵
抗、 In〜Q14はトランジスタ、C1,C2はコン
デンサ、工1.工2は定電流源、E□、1は基準電圧・
・源、ら□、は電源である。以下各部の動作を説明゛す
る。クランプ回路10及び11では、トランジス゛りQ
+ 、 QsよりコンデンサC+ 、 C2を介して入
力゛した鏡映像信号及び子映像信号の同期部下端をビ゛
−ククランクする。Q2〜Q4とR4、R6はバイアス
回路であり、スイッチ回路16に入力する親映像゛信号
と子映像信号の黒レベルが等しくなる様に、Qsのペー
スに電位を与える。(ここで親映像信゛号及び子映像信
号の同期レベルは、クランプ回路入力前にあらかじめそ
ろえる。)クランクした子゛□映像信号は、クリップ回
路12に供給し、スイッチ動作するトランジスタQt、
Q7によって、トランジスタQ6のベース電位より低い
部分をクリップした後、スイッチ回路16に供給する。
スイッチ回路゛16においては、トランジスタQ+iの
ベースに入力1した制御信号に従い、すなわち制御信号
がQ+2の・ベース電位(図中、基準電圧”REF ’
より高い場合・はトランジスタQ1i 、 Q+2がそ
れぞれオン、オフ・して、子映像信号を選択出力し、又
、制御信号がQ+zのベース電位より低い場合は、トラ
ンジスタ・・Q12 、Q13がそれぞれオン、オフし
て、親映像信・号を選択用することにより、鏡映像信号
に子映像・信号を挿入する。したがって以上述べてき九
回路。
例によれば、抵抗R2両端の電圧を適切な値にす゛るこ
とで、(クリップレベルは、両端電圧を−1゜とすると
、同期部下端より+vR12の位置となる)。
クリップ回路12のしきい値をテレビジーン受像機の同
期検出レベルと黒レベルの間に安定に設定す゛ることか
できるので、子映像信号の雑音による親画面の同期みだ
れを完全に防止できる。    ・〔発明の効果〕 本発明によれば、複合映像信号の段階で親画面・の映像
信号に子1II11面の映像信号を挿入することによっ
てPinP機能を実現する映像合成装置において、子画
面の雑音に容置する親画面の同期みだれ1を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図、第2図は
本発明の実施例により合成され圧挟像信号及び同期信号
を示した図、第3図は本発明の箒。 2の実施例のブロック図、第4図は第2の実施例゛にお
けるA / D入力部の輝度信号波形を示した図、。 第5図は本発明の要部の回路図である。 6.4・・・同期分離回路 5・・・デコーダ      6・・・記録回路7・・
・制御回路      8・・・エンコーダ9・・・A
PC回路 10.11・・・フラング回路 12・・・クリップ回路 13・・・スイッチ回路              
家(21・・・ム/D変換器    22川メモリ26
・・・D / A変換器。 篤十図 AIDX刀タイナミ11.り 25 し>シ゛ 第 5 図 ro、n  クラ〕ア回発 I2  クリい、ア0心 13  スイ・ソ+814

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の複合映像信号の一部に、第2の複合映像信号を縮
    少して挿入し、同一スクリーン上に2つの画面を表示す
    る画像合成装置において、第2の複合映像信号を縮少す
    る第1の手段と、第2の複合映像信号の黒レベルより低
    くかつテレビジョン受像機の同期検出レベルより高いし
    きい値以下の信号を圧縮、除去する第2の手段とを具備
    し、第1の手段及び第2の手段によって、第2の複合映
    像信号対し縮少及び該しきい値以下の部分の圧縮除去を
    行なった後、第1の複合映像信号に第2の複合映像信号
    を挿するように構成したことを特徴とする画像合成装置
JP11454286A 1986-05-21 1986-05-21 画像合成装置 Expired - Lifetime JPH0748833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11454286A JPH0748833B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 画像合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11454286A JPH0748833B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 画像合成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62272678A true JPS62272678A (ja) 1987-11-26
JPH0748833B2 JPH0748833B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=14640377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11454286A Expired - Lifetime JPH0748833B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 画像合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748833B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276972A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Mitsubishi Electric Corp 映像信号合成装置
JPH036378U (ja) * 1989-06-07 1991-01-22
JPH0350974A (ja) * 1989-07-19 1991-03-05 Fujitsu General Ltd テレビ受像機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276972A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Mitsubishi Electric Corp 映像信号合成装置
JPH036378U (ja) * 1989-06-07 1991-01-22
JPH0350974A (ja) * 1989-07-19 1991-03-05 Fujitsu General Ltd テレビ受像機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0748833B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69618796T2 (de) Digitales Aufnahme- und Wiedergabegerät und Dekoder
US4979037A (en) Apparatus for demodulating sub-nyquist sampled video signal and demodulating method therefor
DE19713635B4 (de) Videokameravorrichtung vom digitalen Aufzeichnungstyp
JPH04334289A (ja) テレビジョン信号処理装置
US5786863A (en) High resolution recording and transmission technique for computer video and other non-television formatted video signals
JPS62272678A (ja) 画像合成装置
GB2248745A (en) Picture signal superposing circuit
JP2002185980A (ja) マルチフォーマット記録再生装置
JP4206223B2 (ja) ビデオ装置及びビデオ装置向け方法ならびにビデオレコーダ
JPS5892181A (ja) 多重化信号受信装置
JPH0575916A (ja) ビデオカメラ
JPS6018074A (ja) フイ−ルド信号処理回路
KR100285893B1 (ko) 주사선 변환기능을 이용한 화면분할 표시장치
JP3598566B2 (ja) データエンコード装置、それを具備する記録再生装置、テレビジョン受像機及びmuse−ntsc変換装置
JPH03177176A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0441659Y2 (ja)
JPS63153973A (ja) 映像出力装置
JP2719062B2 (ja) 多重画面磁気記録再生装置
JPH0197083A (ja) 文字放送信号再生装置
KR920006955B1 (ko) 촬상 재생 장치
JP3069380B2 (ja) ハイビジョン受信システム
JP2523010B2 (ja) クランプパルス制御回路
JPS60259077A (ja) 信号切換装置
JPH06276491A (ja) 映像信号処理回路
JPH06113166A (ja) 擬似信号除去装置及びテレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term