JPH0579158A - 建築用パネルの取付方法 - Google Patents
建築用パネルの取付方法Info
- Publication number
- JPH0579158A JPH0579158A JP34196591A JP34196591A JPH0579158A JP H0579158 A JPH0579158 A JP H0579158A JP 34196591 A JP34196591 A JP 34196591A JP 34196591 A JP34196591 A JP 34196591A JP H0579158 A JPH0579158 A JP H0579158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- tatsupin
- screw
- base material
- tap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 パネル取付工事の際にタツピンねじの頭部が
剪断した場合に、タツピンねじの再施工を迅速簡潔にお
こなう。 【構成】 浅い箱状の金属パネル1の外周縁部を形成す
る折曲片部2に固着した止め金具3の下地材取付片部4
に、1個の予備孔を含む2個のタツピンねじ挿通孔6を
並設しておき、一方のタツピンねじ挿通孔6に挿通した
1本のタツピンねじを下地材にねじ込み、このタツピン
ねじの頭部が剪断したとき、新たなタツピンねじを予備
孔である他方のタツピンねじ挿通孔6に挿通して下地材
にねじ込み、該下地材への締付をおこなう。
剪断した場合に、タツピンねじの再施工を迅速簡潔にお
こなう。 【構成】 浅い箱状の金属パネル1の外周縁部を形成す
る折曲片部2に固着した止め金具3の下地材取付片部4
に、1個の予備孔を含む2個のタツピンねじ挿通孔6を
並設しておき、一方のタツピンねじ挿通孔6に挿通した
1本のタツピンねじを下地材にねじ込み、このタツピン
ねじの頭部が剪断したとき、新たなタツピンねじを予備
孔である他方のタツピンねじ挿通孔6に挿通して下地材
にねじ込み、該下地材への締付をおこなう。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は建物の外壁や内壁を構
成するのに用いる建築用パネルの建物躯体への取付方法
に関する。
成するのに用いる建築用パネルの建物躯体への取付方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に建築用パネルは、図4に示すよう
にパネル31の外周縁部32に止め金具33を溶接やリ
ベツト止めにより付設したものが用いられている。この
止め金具33はパネル31を建物躯体に取付けるための
もので、パネルの自重を支えるほか、風圧や地震に対し
てパネルの脱落を防止する機能を有する。そして図6に
示すように、このパネル31を建物躯体34へ取付ける
には、パネル間の目地に相当する部分において山形鋼、
溝形鋼などの下地材35をアンカ−、差し筋などの下地
取付金具36を介して建物躯体34に取付け、止め金具
33の下地取付片部37に予め穿設したタツピンねじ挿
通孔38を通して、タツピンねじ39を下地材35にね
じ込むことによりおこなつている。
にパネル31の外周縁部32に止め金具33を溶接やリ
ベツト止めにより付設したものが用いられている。この
止め金具33はパネル31を建物躯体に取付けるための
もので、パネルの自重を支えるほか、風圧や地震に対し
てパネルの脱落を防止する機能を有する。そして図6に
示すように、このパネル31を建物躯体34へ取付ける
には、パネル間の目地に相当する部分において山形鋼、
溝形鋼などの下地材35をアンカ−、差し筋などの下地
取付金具36を介して建物躯体34に取付け、止め金具
33の下地取付片部37に予め穿設したタツピンねじ挿
通孔38を通して、タツピンねじ39を下地材35にね
じ込むことによりおこなつている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記の従来の
建築用パネルの取付方法においては、図5に示すように
止め金具33の巾Wの中央にタツピンねじ挿通孔38を
1個穿設したものを用いていたので、パネル取付のため
のタツピンねじ39の締付作業中に頻発するねじ頭部4
0の剪断時には、図7に示すように止め金具33に金属
片41を溶接してから該金属片41にドリルでタツピン
ねじ挿通孔42をあけ、改めてタツピンねじ止めをおこ
なう必要があつた。そしてこのためには、先ず止め金具
33と同材料の小さな金属片41を用意する必要があ
り、金属片41が小さいので溶接作業が困難であるう
え、溶接の際には溶接火花が飛びパネル31に損傷を与
えるためパネルの保護が必要となるし、溶接後はスケ−
ルを除去し防錆塗装を施す必要がある等、パネル取付工
事の忙しい最中にこれらの作業を建物高所でおこなうこ
とは極めて煩雑であり、パネル取付の遅滞の原因となつ
ていた。
建築用パネルの取付方法においては、図5に示すように
止め金具33の巾Wの中央にタツピンねじ挿通孔38を
1個穿設したものを用いていたので、パネル取付のため
のタツピンねじ39の締付作業中に頻発するねじ頭部4
0の剪断時には、図7に示すように止め金具33に金属
片41を溶接してから該金属片41にドリルでタツピン
ねじ挿通孔42をあけ、改めてタツピンねじ止めをおこ
なう必要があつた。そしてこのためには、先ず止め金具
33と同材料の小さな金属片41を用意する必要があ
り、金属片41が小さいので溶接作業が困難であるう
え、溶接の際には溶接火花が飛びパネル31に損傷を与
えるためパネルの保護が必要となるし、溶接後はスケ−
ルを除去し防錆塗装を施す必要がある等、パネル取付工
事の忙しい最中にこれらの作業を建物高所でおこなうこ
とは極めて煩雑であり、パネル取付の遅滞の原因となつ
ていた。
【0004】この発明は上記従来の問題点を解決するも
ので、パネル取付工事の際にタツピンねじの頭部が剪断
した場合、タツピンねじの再施工を迅速簡便におこなう
ことができる建築用パネルの取付方法を提供しようとす
るものである。
ので、パネル取付工事の際にタツピンねじの頭部が剪断
した場合、タツピンねじの再施工を迅速簡便におこなう
ことができる建築用パネルの取付方法を提供しようとす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明では、浅い箱状の金属パネルの外周縁部を形
成する折曲片部に固着した複数個の止め金具を、建物躯
体に固設した下地材にタツピンねじにより締付ける建築
用パネルの取付方法において、上記止め金具の下地材取
付片部に、少なくとも1個の予備孔を含む複数個のタツ
ピンねじ挿通孔を並設しておき、1個のタツピンねじ挿
通孔に挿通したタツピンねじを下地材にねじ込み、この
タツピンねじのねじ頭部が剪断したとき、新たなタツピ
ンねじを上記並設された他のタツピンねじ挿通孔に挿通
して下地材にねじ込む。
にこの発明では、浅い箱状の金属パネルの外周縁部を形
成する折曲片部に固着した複数個の止め金具を、建物躯
体に固設した下地材にタツピンねじにより締付ける建築
用パネルの取付方法において、上記止め金具の下地材取
付片部に、少なくとも1個の予備孔を含む複数個のタツ
ピンねじ挿通孔を並設しておき、1個のタツピンねじ挿
通孔に挿通したタツピンねじを下地材にねじ込み、この
タツピンねじのねじ頭部が剪断したとき、新たなタツピ
ンねじを上記並設された他のタツピンねじ挿通孔に挿通
して下地材にねじ込む。
【0006】この発明において下地材取付片部にタツッ
ピンねじ挿通孔を2個並設した場合は、1回のタツピン
ねじの付け直しが可能であり、3個並設した場合は2回
の付け直しが可能である。しかし2回にわたつてタツピ
ンねじ止めに失敗することは通常極めて少ないし、挿通
孔2個分の面積を設けることは止め金具の下地材取付片
部の巾が広くなり材料を多く要するので、タツピンねじ
挿通孔は2個並設するのが好ましい。
ピンねじ挿通孔を2個並設した場合は、1回のタツピン
ねじの付け直しが可能であり、3個並設した場合は2回
の付け直しが可能である。しかし2回にわたつてタツピ
ンねじ止めに失敗することは通常極めて少ないし、挿通
孔2個分の面積を設けることは止め金具の下地材取付片
部の巾が広くなり材料を多く要するので、タツピンねじ
挿通孔は2個並設するのが好ましい。
【0007】
【作用】この発明の建築用パネルの取付方法において
は、下地材取付片部に設けた複数個のタツピンねじ挿通
孔のうちの1個のタツピンねじ挿通孔を用いて、建築用
パネルをタツピンねじにより下地材に固定し、建物躯体
に取付けることができる。上記タツピンねじのねじ頭部
が剪断して締付ができなくなつた場合は、予備孔である
他のタツピンねじ挿通孔を用いて新たなタツピンねじの
ねじ込みによる締付をおこなうことができる。
は、下地材取付片部に設けた複数個のタツピンねじ挿通
孔のうちの1個のタツピンねじ挿通孔を用いて、建築用
パネルをタツピンねじにより下地材に固定し、建物躯体
に取付けることができる。上記タツピンねじのねじ頭部
が剪断して締付ができなくなつた場合は、予備孔である
他のタツピンねじ挿通孔を用いて新たなタツピンねじの
ねじ込みによる締付をおこなうことができる。
【0008】
【実施例】図1はこの発明の第1実施例を示し、図4に
示すのと同様な浅い箱状のほうろう用脱炭鋼板製のパネ
ル1(長さ=1985mm、巾=985mm、厚さH=27
mm、板厚=1.6mm)の外周縁部を形成する折曲片部2
に、ステンレス鋼(SUS304)製のL形折曲板状の
止め金具3を300mmピツチでスポツト溶接後、常法に
よりほうろう加工を施して建築用パネルとしたものを用
いる。止め金具3は、厚さ2mm、巾W=25mmのステン
レスフ−プ材を用いて成形型により連続製作したもので
あり、下地材取付片部4の巾W方向の中心線5の両側の
対称位置に直径5mmのタツピンねじ挿通孔6を打抜によ
り2個穿設してある。
示すのと同様な浅い箱状のほうろう用脱炭鋼板製のパネ
ル1(長さ=1985mm、巾=985mm、厚さH=27
mm、板厚=1.6mm)の外周縁部を形成する折曲片部2
に、ステンレス鋼(SUS304)製のL形折曲板状の
止め金具3を300mmピツチでスポツト溶接後、常法に
よりほうろう加工を施して建築用パネルとしたものを用
いる。止め金具3は、厚さ2mm、巾W=25mmのステン
レスフ−プ材を用いて成形型により連続製作したもので
あり、下地材取付片部4の巾W方向の中心線5の両側の
対称位置に直径5mmのタツピンねじ挿通孔6を打抜によ
り2個穿設してある。
【0009】上記構成の建築用パネル7を建物躯体に取
付けるには、前記の作用の項で詳述した通り、先ずいず
れか一方のタツピンねじ挿通孔6を用いてタツピンねじ
の下地材へのねじ込みをおこない、この際ねじ頭部が剪
断した場合は、このタツピンねじの残部はねじ込状態の
ままとして、新たなタツピンねじを、予備孔である他方
のタツピンねじ挿通孔6に挿通して下地材にねじ込み、
該下地材への締付をおこなう。
付けるには、前記の作用の項で詳述した通り、先ずいず
れか一方のタツピンねじ挿通孔6を用いてタツピンねじ
の下地材へのねじ込みをおこない、この際ねじ頭部が剪
断した場合は、このタツピンねじの残部はねじ込状態の
ままとして、新たなタツピンねじを、予備孔である他方
のタツピンねじ挿通孔6に挿通して下地材にねじ込み、
該下地材への締付をおこなう。
【0010】図2はこの発明の第2実施例を示し、前記
実施例と同様な浅い箱状のアルミニウム板製パネル11
(長さ=2080mm、巾=1180mm、厚さH=32m
m、板厚=2.5mm)の外周縁部を形成する折曲片部12
に、ステンレス鋼(SUS430)製のL形折曲板状の
止め金具13を300mmピツチでステンレス製ブライン
ドリベツト14(径4mm)により固着した建築用パネル
15を用いる。止め金具13は、厚さ3mm、巾W=30
mmのステンレスフ−プ材を用いて前記実施例と同様にし
て製作したものであり、前記実施例と同一部分に同一符
号を付して図示してある。タツピンねじ挿通孔6の径は
6mmとした。タツピンねじによるパネルの取付は、前記
実施例と同様にしておこなう。
実施例と同様な浅い箱状のアルミニウム板製パネル11
(長さ=2080mm、巾=1180mm、厚さH=32m
m、板厚=2.5mm)の外周縁部を形成する折曲片部12
に、ステンレス鋼(SUS430)製のL形折曲板状の
止め金具13を300mmピツチでステンレス製ブライン
ドリベツト14(径4mm)により固着した建築用パネル
15を用いる。止め金具13は、厚さ3mm、巾W=30
mmのステンレスフ−プ材を用いて前記実施例と同様にし
て製作したものであり、前記実施例と同一部分に同一符
号を付して図示してある。タツピンねじ挿通孔6の径は
6mmとした。タツピンねじによるパネルの取付は、前記
実施例と同様にしておこなう。
【0011】上記各実施例においては、止め金具3,1
3をいずれもステンレス鋼製とした建築用パネルを用い
たので、止め金具の腐食による強度低下および該腐食の
錆汁による建物外壁面の汚損をひきおこすことがなく、
極めて好ましいものであるが、従来通りステンレス鋼以
外の材料で止め金具を構成した建築用パネルを用いるこ
ともできる。
3をいずれもステンレス鋼製とした建築用パネルを用い
たので、止め金具の腐食による強度低下および該腐食の
錆汁による建物外壁面の汚損をひきおこすことがなく、
極めて好ましいものであるが、従来通りステンレス鋼以
外の材料で止め金具を構成した建築用パネルを用いるこ
ともできる。
【0012】また上記各実施例では断面L字状の止め金
具を用いたが、この発明は、図3に示すようにパネルの
上端部の天井との取合用、あるいはパネルの側部の内隅
部形成用のために、パネル21の外周縁部を形成する折
曲片部22に平板状の止め金具23を取付けた建築用パ
ネルの取付にも適用できるものである。
具を用いたが、この発明は、図3に示すようにパネルの
上端部の天井との取合用、あるいはパネルの側部の内隅
部形成用のために、パネル21の外周縁部を形成する折
曲片部22に平板状の止め金具23を取付けた建築用パ
ネルの取付にも適用できるものである。
【0013】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
パネル取付工事の際にタツピンねじの頭部が剪断した場
合に、下地材取付片部に設けた他のタツピンねじ挿通孔
を利用してタツピンねじの再施工を迅速簡便におこなう
ことができ、パネル取付工事の省力化、工期短縮化に寄
与するところ大である。
パネル取付工事の際にタツピンねじの頭部が剪断した場
合に、下地材取付片部に設けた他のタツピンねじ挿通孔
を利用してタツピンねじの再施工を迅速簡便におこなう
ことができ、パネル取付工事の省力化、工期短縮化に寄
与するところ大である。
【図1】この発明の第1実施例を示す建築用パネルの部
分斜視図である。
分斜視図である。
【図2】この発明の第2実施例を示す図1相当図であ
る。
る。
【図3】この発明の第3実施例を示す建築用パネルの要
部斜視図である。
部斜視図である。
【図4】従来の建築用パネルの斜視図である。
【図5】図4の建築用パネルの止め金具の斜視図であ
る。
る。
【図6】図4の建築用パネルの取付状態を示す水平断面
図である。
図である。
【図7】図5の止め金具部分のタツピンねじ再施工時の
斜視図である。
斜視図である。
1…パネル、2…折曲片部、3…止め金具、4…下地材
取付片部、4a…隅角部、5…中心線、6…タツピンね
じ挿通孔、7…建築用パネル、11…パネル、12…折
曲片部、13…止め金具、15…建築用パネル、21…
パネル、22…折曲片部、23…止め金具。
取付片部、4a…隅角部、5…中心線、6…タツピンね
じ挿通孔、7…建築用パネル、11…パネル、12…折
曲片部、13…止め金具、15…建築用パネル、21…
パネル、22…折曲片部、23…止め金具。
Claims (1)
- 【請求項1】 浅い箱状の金属パネルの外周縁部を形成
する折曲片部に固着した複数個の止め金具を、建物躯体
に固設した下地材にタツピンねじにより締付ける建築用
パネルの取付方法において、上記止め金具の下地材取付
片部に、少なくとも1個の予備孔を含む複数個のタツピ
ンねじ挿通孔を並設しておき、1個のタツピンねじ挿通
孔に挿通したタツピンねじを下地材にねじ込み、このタ
ツピンねじのねじ頭部が剪断したとき、新たなタツピン
ねじを上記並設された他のタツピンねじ挿通孔に挿通し
て下地材にねじ込むことを特徴とする建築用パネルの取
付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34196591A JPH0579158A (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 建築用パネルの取付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34196591A JPH0579158A (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 建築用パネルの取付方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0579158A true JPH0579158A (ja) | 1993-03-30 |
Family
ID=18350138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34196591A Pending JPH0579158A (ja) | 1991-11-29 | 1991-11-29 | 建築用パネルの取付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0579158A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007162335A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Hideo Fujita | 外囲体及び外囲体構築工法及び支持金具 |
CN111705980A (zh) * | 2020-07-02 | 2020-09-25 | 安徽福瑞尔铝业科技有限公司 | 一种铝板幕墙拆边补强结构及其加工工艺 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237153U (ja) * | 1975-09-08 | 1977-03-16 | ||
JPS5627395A (en) * | 1979-08-14 | 1981-03-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Recording medium and preparation thereof |
-
1991
- 1991-11-29 JP JP34196591A patent/JPH0579158A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237153U (ja) * | 1975-09-08 | 1977-03-16 | ||
JPS5627395A (en) * | 1979-08-14 | 1981-03-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Recording medium and preparation thereof |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007162335A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Hideo Fujita | 外囲体及び外囲体構築工法及び支持金具 |
CN111705980A (zh) * | 2020-07-02 | 2020-09-25 | 安徽福瑞尔铝业科技有限公司 | 一种铝板幕墙拆边补强结构及其加工工艺 |
CN111705980B (zh) * | 2020-07-02 | 2021-07-09 | 安徽福瑞尔铝业科技有限公司 | 一种铝板幕墙拆边补强结构及其加工工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140250825A1 (en) | Cast-in anchor system | |
US3456412A (en) | Adjustable fastener for structural components | |
JPH0579158A (ja) | 建築用パネルの取付方法 | |
JP3068799B2 (ja) | 足場つなぎ構造 | |
JPH0213603Y2 (ja) | ||
JPH031921Y2 (ja) | ||
JPH0233532Y2 (ja) | ||
JP2001317522A (ja) | 長孔用ボルト・ナット | |
JP3328182B2 (ja) | 金 具 | |
JPH07259228A (ja) | 壁パネルの取付構造 | |
JPH0577607U (ja) | 蟻溝用固定金具 | |
JPH0712612Y2 (ja) | 戸または窓のための枠の取付金具 | |
JPH0649724Y2 (ja) | 外壁材用留付け金具 | |
JPH08145026A (ja) | フックボルト | |
JPH0714537Y2 (ja) | 建築用パネル | |
JPH045620Y2 (ja) | ||
JPH0750541Y2 (ja) | サッシドアの額縁取り付け構造 | |
JPS6219828Y2 (ja) | ||
JP2001173202A (ja) | 外断熱現場打設コンクリート建築に用いる外壁持出金物 | |
JP3039300B2 (ja) | Rc造コア壁架構における境界梁の施工方法 | |
JPH06505Y2 (ja) | 軽量鉄骨下地組の窓用金物 | |
JP2001040766A (ja) | 建築物の補強金物 | |
JP3140100U (ja) | 鋼材製根太支持具 | |
JPH0727287Y2 (ja) | Alc外壁パネル | |
JPS6218728Y2 (ja) |