JPH0577617A - リヤアクスル懸架装置用のシム - Google Patents

リヤアクスル懸架装置用のシム

Info

Publication number
JPH0577617A
JPH0577617A JP23990691A JP23990691A JPH0577617A JP H0577617 A JPH0577617 A JP H0577617A JP 23990691 A JP23990691 A JP 23990691A JP 23990691 A JP23990691 A JP 23990691A JP H0577617 A JPH0577617 A JP H0577617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear axle
shim
axle beam
elastic member
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23990691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Hosokawa
英夫 細川
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP23990691A priority Critical patent/JPH0577617A/ja
Publication of JPH0577617A publication Critical patent/JPH0577617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/32Rigid axle suspensions pivoted
    • B60G2200/322Rigid axle suspensions pivoted with a single pivot point and a straight axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/418Bearings, e.g. ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/30Constructional features of rigid axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/02Trucks; Load vehicles
    • B60G2300/022Fork lift trucks, Clark

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、産業車両のリヤアクスル懸架装置
で用いられる隙間調整用のシムに関し、取付作業を容易
化できるシムを提供することを目的としている。 【構成】 本発明によるシムは、リヤアクスルビーム
(1)の軸ピン(2)が嵌挿される貫通孔(14)を有する平
板状部分(11)と、この平板状部分の上辺に沿って一体
的に形成された傾斜部分(13)と、この傾斜部分の傾斜
側で平板状部分に接着された弾性部材(15)とから構成
されている。弾性部材が圧縮状態でリヤアクスルビーム
と支持プレート(4)の間に配置されるので、両者間の実
際の隙間を測定する必要がなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フォークリフト等の産
業車両のリヤアクスル懸架装置に関し、特に、リヤアク
スルビームを機台フレームの支持プレートに取り付ける
際に用いられる隙間調整用のシムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】フォークリフト等の産業車両において
は、凹凸の多い場所における走行時の車両安定化のため
に、後輪を支持するリヤアクスルビームが機台フレーム
に対して揺動可能に取り付けられている。
【0003】図4は従来一般のリヤアクスル懸架装置を
示すものである。図示のリヤアクスル懸架装置において
は、リヤアクスルビーム1の中央部の前後両側に軸ピン
2が突設されており、この軸ピン2を、機台フレーム3
の下面に設けられた前後一対の支持プレート4の貫通孔
5に回動可能に嵌合することで、リヤアクスルビーム1
が揺動可能に支持されるようになっている。また、リヤ
アクスルビーム1の上面にはダンパーゴム6が取り付け
られる。従って、路面の凹凸等によって、リヤアクスル
ビーム1の両端に取り付けられた左右の後輪(図示しな
い)の高さが異なる状態となると、リヤアクスルビーム
1が軸ピン2を中心に支持プレート4に対して回動する
と共に、ダンパーゴム6の作用により、後輪から機台フ
レーム3に加わる衝撃が緩和される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、リヤアクス
ルビーム1と支持プレート4との間には、製造誤差等の
原因により隙間が通常生じるが、この隙間を埋めてがた
つきを防止するために、従来においては平座金状のシム
7を用いていた。
【0005】しかし、かかる隙間は一定でないため、リ
ヤアクスルビーム1を支持プレート4に取り付けた状態
で隙間の大きさを測定しなければならず、また、数種の
板厚のシム7を複数枚用意して、その中から適当なもの
を選んで使用する必要があった。実際の作業では、機台
フレーム3を吊り上げた状態で、リヤアクスルビーム1
を持ち上げて支持プレート4間に配置した後、一方の支
持プレート4にリヤアクスルビーム1を押し付けて実際
の隙間の大きさを測定していた。更に、この後、リヤア
クスルビーム1を一旦降ろし、隙間の測定値に応じてシ
ム7を選択して組み合わせ、それらを一方の軸ピン2
(図示の例では後方側の軸ピン)に嵌めた後、再度リヤ
アクスルビーム1を上昇させ、軸ピン2を支持プレート
4に取り付けることとしていた。
【0006】この作業は、実際の隙間の大きさを測定す
るためにリヤアクスルビーム1の上昇・下降を繰り返す
必要があり、また、機台フレーム3の下側から覗き込む
無理な姿勢での作業も多いため、作業性等の面で好まし
くなかった。更に、板厚の異なるシム7を複数枚用意し
ておく必要があるという問題点もあった。本発明の目的
は、かかる技術的課題を解決することのできるシムを提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるシムは、リ
ヤアクスルビームの軸ピンが嵌挿される貫通孔を有する
平板状部分と、この平板状部分の一辺に沿って一体的に
形成された傾斜部分と、この傾斜部分の傾斜側で前記平
板状部分に取り付けられた弾性部材とから構成されたこ
とを特徴としている。
【0008】
【作用】このような構成のシムは、リヤアクスルビーム
と支持プレート間に配置された場合、弾性部材が圧縮さ
れて隙間を吸収し、がたつきを防止する。また、傾斜部
分を上側に配置し、リヤアクスルビームを上昇させて支
持ビーム間に挿入すると、この傾斜部分が支持ビームの
下縁に接してシム全体をリヤアクスルビーム側に移動さ
せるため、専用の工具を用いずとも弾性部材を圧縮する
ことができ、シムをリヤアクスルビームと支持プレート
間に確実に配置することができる。
【0009】
【実施例】以下、図面と共に本発明の好適な実施例につ
いて詳細に説明するが、図中、同一又は相当部分には同
一符号を用いることとする。
【0010】図1及び図2に示すように、本発明のシム
10が用いられるリヤアクスル懸架装置は、先に説明し
た従来構成と同様に、機台フレーム3の下面に突設され
た前後1対の支持プレート4と、これらの支持プレート
4間で揺動可能に支持されるリヤアクスルビーム1とか
ら構成されている。
【0011】各支持プレート4は、機台の幅方向に延び
ており、機台フレーム3に固着された上側部分4aと、
この上側部分4aにボルト8により締め付け固定される
下側部分4bとから成る。また、この上下両部分4a,
4bの間には、リヤアクスルビーム1の軸ピン2を受け
入れて揺動可能に支持するための貫通孔5が形成されて
いる。一方、リヤアクスルビーム1の軸ピン2は、ビー
ム本体の中央部の前後両面に設けられており、機台の前
後方向に同軸に延びている。本発明によるシム10は、
これらの軸ピン2の一方(図示実施例では後側の軸ピ
ン)に嵌合され、リヤアクスルビーム1の後面と後側支
持プレート4との間に配置される。尚、符号6は、リヤ
アクスルビーム1の中央上面にボルト止めされたダンパ
ーゴムであり、リヤアクスルビーム1の両側に取り付け
られる後輪(図示しない)から伝わる衝撃を緩和するも
のである。
【0012】図1に明示するように、本発明によるシム
10は、1枚の鋼板を折り曲げて形成されたものであ
り、平板状の垂直部分11と、同じく平板状の水平部分
12と、これらの両部分11,12間に配置される傾斜
部分13とから構成されている。このシム10の垂直部
分11のほぼ中央部には、リヤアクスルビーム1の軸ピ
ン2が嵌挿される貫通孔14が設けられている。この貫
通孔14に軸ピン2を通した状態では、シム10の水平
部分12はリヤアクスルビーム1の上面に接するように
なっている。また、この貫通孔14の上側の垂直部分1
1には、水平部分12が延びる側の面に、ゴム等の弾性
部材15が接着(ゴムの場合には加硫接着)されてい
る。
【0013】次に、上述したような構成のシム10を用
いて、リヤアクスルビーム1を支持プレート4に取り付
ける場合について説明する。
【0014】まず、シム10の水平部分12をリヤアク
スルビーム1の上面に載置すると共に、垂直部分11の
貫通孔14にリヤアクスルビーム1の後方の軸ピン2を
挿入する。次に、吊下げ状態の機台フレーム3の下側か
らリヤアクスルビーム1を上昇させて、リヤアクスルビ
ーム1の中央部を支持プレート4間に挿入する。この
際、支持プレート4の下側部分4bは取り外されてお
り、リヤアクスルビーム1の上昇により、シム10の傾
斜部分13の上側傾斜面が後側支持プレート4の上側部
分4aの下縁に接する。支持プレート4は機台フレーム
3に固着され不動であるので、リヤアクスルビーム1に
作用する上向きの力は傾斜部分13により偏向され、シ
ム10にリヤアクスルビーム1側への力が作用すること
になる。従って、更にリヤアクスルビーム1を上昇させ
ると、シム10全体が上昇しながらリヤアクスルビーム
1側に移動し、よって、弾性部材15は自動的に圧縮さ
れ、シム10は後側支持プレート4とリヤアクスルビー
ム1との間に差し入れられる。前後の軸ピン2が対応の
支持プレート4の上側部分4aの所定箇所に配置された
ならば、支持プレート4の下側部分4bを上側部分4a
に宛てがい、ボルト8で固定する。この結果、各軸ピン
2は支持プレート4の貫通孔5内に嵌合され、リヤアク
スルビーム1は支持プレート4間で揺動可能に支持され
る。
【0015】このようにしてシム10が取り付けられた
後、弾性部材15は圧縮状態でリヤアクスルビーム1と
支持プレート4との間の隙間を埋め、がたつきの発生を
防止することができる。
【0016】また、走行中にリヤアクスルビーム1が揺
動した場合、シム10がリヤアクスルビーム1に対して
回動してその位置を変える恐れがあるが、シム10の水
平部分12がリヤアクスルビーム1の上面に置かれてい
るので、シム10はリヤアクスルビーム1に対して回動
することはない。このように、シム10の水平部分12
は回り止めとしての機能を有するものであるが、水平部
分12が省略された傾斜部分13及び垂直部分11のみ
の構造であっても、傾斜部分13がリヤアクスルビーム
1の上縁と係合するので、シム10のリヤアクスルビー
ム1に対する回動を防止することができる。
【0017】上記実施例では、リヤアクスルビーム1の
上面にダンパーゴム6をボルト止めすることとしている
が、図3に示すようにシム10′の水平部分12′の下
面、或は上面にダンパーゴム6′を接着しても良い。こ
の場合には、シム10′の貫通孔14に軸ピン2を通す
ことで、同時にダンパーゴム6′の取付も完了し、作業
がより簡略化されるという効果がある。
【0018】更に、弾性部材15の位置及び形状も図示
実施例のものに限らず、例えば、貫通孔を取り囲む環状
のものとしても良い。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、リヤア
クスルビームと支持プレートとの間の実際の隙間を測定
する必要がないため、リヤアクスルビームの上昇・下降
を繰り返す必要もない。また、リヤアクスルビームの上
昇によりシムの弾性部材が自動的に圧縮されてシムの挿
入が容易化されるため、特別な工具を用いての弾性部材
の圧縮作業やシムの押込み作業が不要である。これら
は、無理な姿勢となる機台フレームの下側からの作業を
大幅に減らすものであり、作業能率が著しく向上する。
【0020】更に、隙間を埋めるためには、本発明によ
るシム1種類だけを用意しておけば良いので、部品点数
の削減を図ることができる。
【0021】また、本発明のシムを用いるに際しては、
支持プレート及びリヤアクスルビームに変更を加える必
要がないので、既存の産業車両のメインテナンス時にも
利用できる。
【0022】更にまた、弾性部材を用いているので、緩
衝効果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシムを用いたリヤアクスル懸架装
置の分解斜視図である。
【図2】図1のリヤアクスル懸架装置の組立状態におけ
る断面図である。
【図3】本発明によるシムの別の実施例を示す斜視図で
ある。
【図4】従来一般のリヤアクスル懸架装置の分解斜視図
である。
【符号の説明】
1 リヤアクスルビーム 2 軸ピン 3 機台フレーム 4 支持プレート 6,6′ ダンパーゴム 10,10′ シム 11 垂直部分 12,12′ 水平部分 13 傾斜部分 14 貫通孔 15 弾性部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リヤアクスルビームがその中央部の前後
    に突設された1対の軸ピンを介して、機台フレームの下
    面に設けられた前後1対の支持プレート間で揺動可能に
    支持される産業車両のリヤアクスル懸架装置において、
    前記リヤアクスルビーム及び前記支持プレート間の隙間
    を埋めるべく前記軸ピンの一方に取り付けられるシムで
    あって、前記軸ピンが嵌挿される貫通孔を有する平板状
    部分と、該平板状部分の一辺に沿って一体的に形成され
    た傾斜部分と、該傾斜部分の傾斜側で前記平板状部分に
    接着された弾性部材とから構成されたリヤアクスル懸架
    装置用のシム。
JP23990691A 1991-09-19 1991-09-19 リヤアクスル懸架装置用のシム Pending JPH0577617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23990691A JPH0577617A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 リヤアクスル懸架装置用のシム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23990691A JPH0577617A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 リヤアクスル懸架装置用のシム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577617A true JPH0577617A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17051613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23990691A Pending JPH0577617A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 リヤアクスル懸架装置用のシム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577617A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040093014A (ko) * 2003-04-25 2004-11-04 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 산업차량용 액슬 지지구조 및 이를 채용한 산업차량
KR100644464B1 (ko) * 2005-07-07 2006-11-10 현대자동차주식회사 자동차용 현가장치의 서포트 빔 구조
KR100764485B1 (ko) * 2005-12-12 2007-10-08 현대자동차주식회사 자동차용 서포트 빔

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040093014A (ko) * 2003-04-25 2004-11-04 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 산업차량용 액슬 지지구조 및 이를 채용한 산업차량
US7204499B2 (en) 2003-04-25 2007-04-17 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Axle supporting structure for industrial vehicle and industrial vehicle having the same
KR100644464B1 (ko) * 2005-07-07 2006-11-10 현대자동차주식회사 자동차용 현가장치의 서포트 빔 구조
KR100764485B1 (ko) * 2005-12-12 2007-10-08 현대자동차주식회사 자동차용 서포트 빔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0687233B2 (en) Vehicle air suspension having a lifting system
EP0025434B1 (en) Equalizer bar pad construction
US3833236A (en) Equalized suspension system for a tandem axle vehicle
WO1985000331A1 (en) Fifth wheel
JPH0577617A (ja) リヤアクスル懸架装置用のシム
JP4161788B2 (ja) 産業車両のアクスル支持構造、および、産業車両
US6471009B1 (en) Universal saddle for lift
US7017941B2 (en) Walking beam assembly
JPH08198134A (ja) アルミニウム合金製クロスメンバ
US3964735A (en) Torsion bar adaptor for vehicle springs
US6109632A (en) Front wheel double suspension triangle frame for four-wheel drive automobile
JPH05193896A (ja) リヤアクスル懸架装置用のシム装置
WO2009109513A1 (en) Cab mounting mechanism
JPS6038218A (ja) 移動農機の前輪支持装置
US2762443A (en) Axle housing and main frame assembly for lift trucks
JP4595799B2 (ja) アーム部材の取り付け装置
KR200233249Y1 (ko) 화물차량의 적재물 중량분산 승하강장치
JP2006027316A (ja) 作業車両
JP3697825B2 (ja) リヤアクスルダンパー
JP3649023B2 (ja) サスペンションアーム
JPH0468161B2 (ja)
KR200300862Y1 (ko) 보조완충장치를 갖춘 트레일러의 현가장치
JPH10114958A (ja) 荷捌き車両
KR100369153B1 (ko) 차량의 후륜 현가방식의 측변위 조절장치
KR100345920B1 (ko) 자동차의토션비임액슬연결장치