JPH0577571B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0577571B2
JPH0577571B2 JP59176994A JP17699484A JPH0577571B2 JP H0577571 B2 JPH0577571 B2 JP H0577571B2 JP 59176994 A JP59176994 A JP 59176994A JP 17699484 A JP17699484 A JP 17699484A JP H0577571 B2 JPH0577571 B2 JP H0577571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
feed cassette
paper
image forming
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59176994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155031A (ja
Inventor
Shiro Morishita
Hiroaki Uchama
Yoko Kotani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP17699484A priority Critical patent/JPS6155031A/ja
Publication of JPS6155031A publication Critical patent/JPS6155031A/ja
Publication of JPH0577571B2 publication Critical patent/JPH0577571B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/12Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像形成装置に装填される給紙カセツ
トに関するもので、特に給紙カセツトに画像形成
用紙を補給する際に、給紙カセツトを画像形成装
置から離脱せずに画像形成装置に装填した状態で
画像形成用紙を補給できる画像形成装置用給紙カ
セツトに関するものである。
〔従来の技術〕
従来画像形成装置例えば複写機により原稿を複
写するには、複写に適するサイズの画像形成紙を
給紙カセツトに収納し画像形成紙を収納した給紙
カセツトを複写機に装填して複写作業を行つてい
た。このような給紙カセツトを使用して複写作業
を行うことは給紙の手間を省いたり、複写機にジ
ヤムなどの事故を起こさせないという点で都合の
よいものである。
しかしながら給紙カセツト内の複写用紙が費消
されて新しい複写用紙を給紙カセツトに補給する
場合とか、異つたサイズの複写用紙へ複写する必
要が生じた場合には、特開昭57−48541号に示さ
れるようにその都度複写機から給紙カセツトを取
り出し、給紙カセツトの蓋板を開放して所望の画
像形成紙を給紙カセツトに補給し、補給し終わつ
た給紙カセツトの蓋板を閉塞してから再び給紙カ
セツトを複写機に装填しなければならないという
煩雑な作業があつた。そのため給紙カセツトを複
写機に装填したままの状態で、給紙カセツトの蓋
板を開放して画像形成紙を給紙カセツトに補給す
る装置(実開昭58−74252号)が開発されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところがこの実開昭58−74252号に示された装
置では、給紙カセツト1の蓋板6を回動させて給
紙カセツト1の開口部を開口させ、回動底板2を
回動させて押し下げ、用紙を給紙カセツト1内へ
挿入している。
しかしながらこのとき給紙カセツト1の蓋板6
を開放途中で静止させる機構が備えられていない
ので、画像形成紙を給紙カセツト1に補給すると
きは、片手で蓋板の開放を支え他方の片手で補給
すべき新しい画像形成紙を持つて給紙カセツトに
画像形成紙を補給しなければならない。この片手
で多数の画像形成紙を持つことは持ち難くそのた
め給紙カセツトに画像形成紙を補給することは円
滑に進まなく補給に困難があるという課題があ
り、より給紙カセツトに簡単に画像形成紙を補給
できる給紙カセツトの開発が期待されていた。
〔課題を解決するための手段〕
そこでこの発明は、このような従来の課題に着
目してなされたものであつて、 基端縁部が給紙カセツト4の底壁5により枢支
され、先端縁部が前記底壁5との間に介装された
押圧ばね8により常時上方へ偏倚力を付与されて
いることにより、前記給紙カセツト4内に画像形
成紙が装填された状態で前記給紙カセツト4が画
像形成装置本体1の給紙カセツト挿入口2に挿入
された際には前記画像形成紙の先端縁部を前記画
像形成装置本体1側の給紙ローラ3へ向けて押圧
する乗載板7と、前記給紙カセツト4の上部を覆
うように先端縁側が前記給紙カセツト4に対して
枢支された蓋板12と、後端副部が前記蓋板12
の先端縁部に近接して前記給紙カセツト4に対し
て枢支され、先端方向には前記給紙カセツト4内
に収納された画像形成紙と干渉しない位置におい
て前記乗載板7を下方に押し下げるための押し下
げ腕15,15′が突出している押し下げ板16
と、前記蓋板12の後端縁側が上方へ揺動される
に従つて前記押し下げ板16の押し下げ腕15,
15′が前記押圧板7を下方へ押し下げるように、
前記蓋板12の枢支部と前記押し下げ板16の枢
支部とを連動させる連動歯車機構を構成する歯車
群19,21,22と、これら歯車群19,2
1,22のうちの任意の一つの歯車21と一体的
に回転するラチエツト歯車23と、前記蓋板12
を揺動可能な範囲内の任意の開放位置において停
止した状態に保持することができるように前記ラ
チエツト歯車23と噛み合うラチエツト爪25と
を備えた画像形成装置用給紙カセツト を提供して、給紙カセツトを画像形成装置に装填
したままの状態で画像形成紙を簡単に給紙カセツ
トに補給できる給紙カセツトを得ることにより、
上記の課題を解決することを目的とするものであ
る。
〔実施例〕
以下図面に従つて本発明の構成が実際上どのよ
うに具体化されるかをその作用とともに説明す
る。
第1図は本発明の一実施例に基づく画像形成装
置例えば複写機のカセツト平面図、第2図は第1
図の給紙カセツトの縦断面図であつて、図中1は
画像形成装置である複写機本体であり、この複写
機本体1の一側壁に給紙カセツト挿入口2が形成
され、この給紙カセツト挿入口2の上部の複写機
本体1に、画像形成紙を複写機本体1へ挿入する
給紙ローラ3が設けられている。
4はこの給紙カセツト挿入口2に装填される給
紙カセツトで長方形の枠体をなしている。この給
紙カセツト4の底壁5には枢支スリツト6が穿設
されてあり、この枢支スリツト6に乗載板7の基
端縁部が枢支され、この乗載板7の先端縁部と前
記底壁5との間には押圧ばね8が介装され、この
押圧ばね8により常時乗載板7は上方への偏倚力
が付与され、その結果給紙カセツト4内に画像形
成紙が収納された状態で給紙カセツト4が前記給
紙カセツト挿入口2に装填されたときには、画像
形成紙の先端縁部を前記複写機体1側の給紙ロー
ラ3へ向けて押圧している。
9,10は給紙カセツト4の側壁で、この側壁
9と平行に間隔をおいて仕切板11が設けられて
いる。この仕切板11と側壁10との間で給紙カ
セツト4の後方部に給紙カセツト4を閉鎖する蓋
板12が位置し、この蓋板12の先端縁側で前記
仕切板11と対向している裏面にはブラケツト1
3が垂設され、このブラケツト13に枢支軸14
が固定され、この枢支軸14は前記仕切板11を
貫通して前記側壁9に向けて突出され、蓋板12
はこの枢支軸14を軸として第3図に示すように
回動可能である。
この蓋板12の先端縁部に近接して前記給紙カ
セツト4の前方部に押し下げ板16が位置し、こ
の押し下げ板16の先端縁側から前記給紙カセツ
ト4に収納された画像形成紙と干渉しない位置に
おいて前記乗載板7を下方へ押し下げるための押
し下げ腕15,15′が突出されている。この押
し下げ板16の後端縁側で前記仕切板11と対向
している裏面にはブラケツト17が垂設され、こ
のブラケツト17に枢支軸18が固定され、この
枢支軸18は前記仕切板11を貫通して前記側壁
9に向けて突出され、第3図に示されるように押
し下げ板16は枢支軸18を軸として下方に回動
する。その結果押し下げ腕15,15′が前記乗
載板7を押圧ばね8に抗して押し下げることによ
り、乗載板7と前記給紙ローラ3との間に画像形
成紙が収納できる間隔が生ずる。
一端が前記蓋板12に垂設されているブラケツ
ト13に固定されている前記枢支軸14の他端に
は歯車19が固設されている。この歯車19に歯
車21が噛合され、この歯車21には歯車軸20
が貫通して固定され、貫通した歯車軸20の一端
は前記仕切板11に枢支されている。また歯車1
9と噛合している歯車21の歯車19と噛合して
いる面の反対面には歯車22が噛合され、この歯
車22は前記押し下げ板17の裏面に垂設されて
いるブラケツト17に一端が固定されている前記
枢支軸18の他端と固定されている。また一端が
前記仕切板11に枢支されている歯車20の他端
にはラチエツト歯車23が固定され、このラチエ
ツト歯車23にはラチエツト爪25が接触し、こ
のラチエツト爪25には枢支軸24の一端が固定
され、その他端は前記仕切板11に枢支されてい
るとともに、枢支軸24の周囲にはばね26が巻
回され、このばね26はラチエツト爪25を常時
ラチエツト歯車23へ付勢している。
次に以上の構成の画像形成装置用給紙カセツト
に画像形成紙を補給する方法を説明する。先ず第
1図、第2図に示されるように給紙カセツト4が
複写機本体1に装填された状態で画像形成紙を給
紙カセツト4に補給するには、前記蓋板12を手
で持つて後端副側を上方へ揺動して蓋板を開放す
る。この蓋板12の後端縁側の上方への揺動に従
い蓋板12の先端縁側に枢支されている枢支軸1
4と一体の歯車19は反時計方向に回転し、この
歯車19が反時計方向に回転すると歯車19と噛
合している歯車21は時計方向に回転し、この歯
車21が時計方向に回転すると、歯車21と噛合
している歯車22は反時計方向に回転する。
この歯車22が反時計方向に回転すると、歯車
22に一端が固定されている枢支軸18が反時計
方向に回転し、この枢支軸18が反時計方向に回
転すると、この枢支軸18の他端に固定されてい
る押し下げ板16は枢支軸18を軸として下方に
回動し、この押し下げ板16の下方への回動につ
れて押し下げ板16から突出されている押し下げ
腕15,15′が前記乗載板7と接して乗載板7
を押圧ばね8に抗して下方に押し下げることによ
り、乗載板7と給紙ローラ3との間に画像形成紙
が収納できる間隙が生ずる。
同時に前記歯車21の時計方向の回転により歯
車21と一体の歯車軸20の一端に固定されてい
るラチエツト歯車23は、このラチエツト歯車2
3と接触しているラチエツト爪25にはその回転
は阻止されずにラチエツト爪25と摺接しながら
時計方向に回転する。次いで覆板12から手をは
なすと、今度は蓋板12はその自重で下方ヘ戻る
作用が働き歯車19は時計方向に回転し、この歯
車19の時計方向の回転によつて歯車21は反時
計方向に回転し、この歯車21が反時計方向に回
転すると、ラチエツト歯車23も反時計方向に回
転し始める。このラチエツト歯車23が反時計方
向に回転し始めると、ラチエツト歯車23はラチ
エツト爪25と当接しラチエツト歯車23の反時
計方向の回転は阻止される。その結果蓋板12を
下方へ移動させる歯車の連動機構は停止し蓋板1
2は任意の開放位置で停止した状態に保持するこ
とができる。
この状態において両手を使用して給紙カセツト
4内に複写用紙を補給する。補給し終つた段階で
手によりばね26に抗してラチエツト爪25を動
かし、ラチエツト爪25とラチエツト歯車23と
の係合を解けば蓋板12も押し下げ板16ももと
の水平の位置に戻る。
〔発明の効果〕
本発明は、給紙カセツトの上部を覆うように先
端縁側が給紙カセツトに対して枢支された基板
と、後端縁部が前記蓋板の先端縁部に近接して前
記給紙カセツトに対して枢支され、先端方向には
前記給紙カセツト内に収納された画像形成紙と干
渉しない位置において乗載板を下方へ押しさげる
ための押し下げ腕が突出している押し下げ板と、
前記蓋板の後端縁側が下方へ揺動されるに従つて
前記押し下げ板の押し下げ腕が押圧板を下方へ押
し下げるように、前記蓋板の枢支部と前記押し下
げ板の枢支部とを連動させる連動歯車機構を構成
する歯車群と、これら歯車群のうち任意の一つの
歯車と一体的に回転するラチエツト歯車と、前記
蓋板を揺動可能な範囲内の任意の開放位置におい
て停止した状態に保持することができるように前
記ラチエツトと噛み合うラチエツト爪25とを備
えているので、給紙カセツトに補給することがで
きるとともに、給紙カセツトの蓋板は開放途中の
任意の開放位置において停止した状態に保持する
ことが可能となり、したがつて蓋板を片手で支え
る必要がなくなり両手が使用できる状態になり、
両手で給紙カセツトに画像形成紙を補給すること
ができるので、画像形成紙の補給作業が簡単に且
つ適確に行うことができ、その結果熟練を要する
ことなく誰でも画像形成紙を給紙カセツトに補給
することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に基づく画像形成装
置用給紙カセツトの平面図、第2図は給紙カセツ
トの縦断面図、第3図は操作時の状態を示す第2
図と同様な縦断面図である。 2……給紙カセツト挿入口、4……給紙カセツ
ト、5……底壁、7……乗載板、8……押圧ば
ね、12……蓋板、15,15′……押し下げ腕、
16……押し下げ腕、19,21,22……歯
車、23……ラチエツト歯車、25……ラチエツ
ト爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基端縁部が給紙カセツト4の底壁5により枢
    支され、先端縁部が前記底壁5との間に介装され
    た押圧ばね8により常時上方へ偏倚力を付与され
    ていることにより、前記給紙カセツト4内に画像
    形成紙が装填された状態で前記給紙カセツト4が
    画像形成装置本体1の給紙カセツト挿入口2に挿
    入された際には前記画像形成紙の先端縁部を前記
    画像形成装置本体1側の給紙ローラ3へ向けて押
    圧する乗載板7と、前記給紙カセツト4の上部を
    覆うように先端縁側が前記給紙カセツト4に対し
    て枢支された蓋板12と、後端縁部が前記蓋板1
    2の先端縁部に近接して前記給紙カセツト4に対
    して枢支され、先端方向には前記給紙カセツト4
    内に収納された画像形成紙と干渉しない位置にお
    いて前記乗載板7を下方に押し下げるための押し
    下げ腕15,15′が突出している押し下げ板1
    6と、前記蓋板12の後端縁側が上方へ揺動され
    るに従つて前記押し下げ板16の押し下げ腕1
    5,15′が前記押圧板7を下方へ押し下げるよ
    うに、前記蓋板12の枢支部と前記押し下げ板1
    6の枢支部とを連動させる連動歯車機構を構成す
    る歯車群19,21,22と、これら歯車群1
    9,21,22のうちの任意の一つの歯車21と
    一体的に回転するラチエツト歯車23と、前記蓋
    板12を揺動可能な範囲内の任意の開放位置にお
    いて停止した状態に保持することができるように
    前記ラチエツト歯車23と噛み合うラチエツト爪
    25とを備えた画像形成装置用給紙カセツト。
JP17699484A 1984-08-25 1984-08-25 画像形成装置用給紙カセット Granted JPS6155031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17699484A JPS6155031A (ja) 1984-08-25 1984-08-25 画像形成装置用給紙カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17699484A JPS6155031A (ja) 1984-08-25 1984-08-25 画像形成装置用給紙カセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155031A JPS6155031A (ja) 1986-03-19
JPH0577571B2 true JPH0577571B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=16023322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17699484A Granted JPS6155031A (ja) 1984-08-25 1984-08-25 画像形成装置用給紙カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155031A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058907A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Asahi Optical Co Ltd 記録紙手差し機構
JP2716915B2 (ja) * 1992-10-06 1998-02-18 三田工業株式会社 画像形成装置の給紙機構
FR2726223A1 (fr) * 1994-10-28 1996-05-03 Canon Kk Cassette de chargement de feuilles comportant une plaque elevatrice et un couvercle ayant une zone de poussee pour abaisser la plaque elevatrice
JP3675055B2 (ja) * 1996-09-03 2005-07-27 ブラザー工業株式会社 給紙装置及び印字装置
KR100431006B1 (ko) 2002-05-10 2004-05-12 삼성전자주식회사 프린팅기기의 용지 카트리지
KR20060084928A (ko) * 2005-01-21 2006-07-26 삼성전자주식회사 수동급지유닛을 구비한 화상형성장치의 급지장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748541A (en) * 1980-09-08 1982-03-19 Ricoh Co Ltd Paper feeding cassette

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5874252U (ja) * 1981-11-14 1983-05-19 株式会社リコー 給紙カセツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748541A (en) * 1980-09-08 1982-03-19 Ricoh Co Ltd Paper feeding cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155031A (ja) 1986-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0577571B2 (ja)
JPS6116275Y2 (ja)
JPH0485220A (ja) カセット保持装置
JP2743793B2 (ja) ペーパマガジンの支持装置
JP4371479B2 (ja) 孔版印刷機の原紙供給装置
JPH085964Y2 (ja) 給紙カセット
US2536606A (en) Master sheet advancing means for duplicating machines
JPH0352765Y2 (ja)
JPH0444509Y2 (ja)
JPH061548Y2 (ja) 用紙カセツトの用紙補給機構
US2996980A (en) Apparatus for making prints
JPS5914728Y2 (ja) 記録計のペンアツプ装置
JPS59160248U (ja) 紙葉供給受入れ装置
US3625407A (en) Tape roll-inserting device
JPS6315250Y2 (ja)
JPH0619243Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0512182Y2 (ja)
JPH0542984Y2 (ja)
JPH03213373A (ja) プリンタ
JPH05325482A (ja) テープカセット及び記録再生装置
JPH0124034Y2 (ja)
JPH03115023A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS5912217Y2 (ja) チエツクライタの紙押え装置
JPH0430195Y2 (ja)
JPS5926364Y2 (ja) 複写機に於けるシ−ト紙給紙装置