JPH057688U - テープカセツト収納ケース - Google Patents

テープカセツト収納ケース

Info

Publication number
JPH057688U
JPH057688U JP5211391U JP5211391U JPH057688U JP H057688 U JPH057688 U JP H057688U JP 5211391 U JP5211391 U JP 5211391U JP 5211391 U JP5211391 U JP 5211391U JP H057688 U JPH057688 U JP H057688U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape cassette
storage case
cassette storage
tape
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5211391U
Other languages
English (en)
Inventor
昌弘 梅村
宗治 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP5211391U priority Critical patent/JPH057688U/ja
Publication of JPH057688U publication Critical patent/JPH057688U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テープカセットの出し入れの操作性が良いテ
ープカセット収納ケースを提供することにある。 【構成】 テープを保護する為の前蓋と上蓋とを具備し
たテープカセットを収納するテープカセット収納ケース
であって、収納されるテープカセットの上蓋に対応した
テープカセット収納ケース構成板になだらかな曲線状の
凹部が形成されたテープカセット収納ケース。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、記録及び/又は再生装置において使用されるテープカセットを収納 するテープカセット収納ケースに関するものである。
【0002】
【考案の背景】
従来より、オーディオ及びビデオテープレコーダ等の記録及び/又は再生装置 (以下、単に記録再生装置)にあってはテープカセットが使用され、このような テープカセットを収納しておくテープカセット収納ケースには一側にテープカセ ットを出し入れする開口を設けた函型のテープカセット収納ケース(スリーブ) がある。
【0003】 このスリーブは、収納されたテープカセットを保護し、かつ、磁気テープに塵 や埃が付着するのを防止する為のものであって、一般的には、厚紙やポリプロピ レン等の樹脂素材によって構成されている。そして、スリーブは、シート素材を プレス打抜手段などにより所定形状のものに形成し、これを所定の箇所で折曲、 接合して製造されている。
【0004】 ところで、図8に示す如く、スリーブSの開口端の幅方向中央には台形状の切 欠部21が設けられており、この切欠部21において収納されたテープカセット Tを把持し、取り出し易いようになっている。しかしながら、この切欠部21の 部分の端部22は尖った形に形成されている為、テープカセットTをスリーブS に入れる時、テープカセットTの前側に設けられている前蓋T1 と上蓋T2 との 間の僅かな隙間Kに、この尖った端部22が入ってしまうことがあり、使い勝手 が悪い。
【0005】
【考案の開示】
本考案の目的は、テープカセットの出し入れの操作性が良いテープカセット収 納ケースを提供することにある。 この本考案の目的は、テープを保護する為の前蓋と上蓋とを具備したテープカ セットを収納するテープカセット収納ケースであって、収納されるテープカセッ トの上蓋に対応したテープカセット収納ケース構成板になだらかな曲線状の凹部 が形成されたことを特徴とするテープカセット収納ケースによって達成される。
【0006】 即ち、収納されるテープカセットの上蓋に対応したテープカセット収納ケース の構成板に形成される切欠部の形状をなだらかな曲線状の凹形状のものとしてお くと、テープカセット収納ケースにテープカセットを収納する際、テープカセッ トの前蓋と上蓋との隙間にテープカセット収納ケースの構成板が差し込まれてし まうことはなく、出し入れの操作性が良いのである。
【0007】 尚、このような大きな特長をもたらす手段(なだらかな曲線状の凹部の形成) は、テープカセット収納ケースに大幅なコストアップをもたらすものでもない。
【0008】
【実施例】
図1及び図2は本考案に係るテープカセット収納ケースの第1実施例を示すも ので、図1はテープカセット収納ケースの展開図、図2はテープカセット収納ケ ースへのテープカセットの収納過程を示す説明図である。 テープカセット収納ケース(スリーブ)Sは、図1の展開図に示す如く、上板 部1と、下板部2と、右側板部3と、左側板部4と、奥板部5と、糊代板部6と よりなり、前記奥板部5に対向する側からテープカセット(特に、8mmビデオ テープカセットの如く、前蓋T1 と上蓋T2 とを具備したテープカセット)Tが 出し入れされるよう構成されたものである。即ち、滑り止めの為のシボ加工を施 した紙やポリプロピレン等の樹脂素材を、上板部1、下板部2、右側板部3、左 側板部4、奥板部5、糊代板部6が連結された図1に示す形に打ち抜き、組立段 階でこのシボ加工を施した側を内側になるように所定形状に折曲し、接合して組 み立てたものである。
【0009】 7は上板部1の中央端部に形成された略円弧形状の切欠部、8は下板部2の中 央端部に形成された略円弧形状の切欠部であり、収納状態のテープカセットTを 挟持し易くする為に設けられているものである。尚、切欠部8は切欠部7よりや や小さめの円弧となるように構成されており、切欠部8が切欠部7より小さな為 に、テープカセットTをスリーブSに収納するに際して、下板部2面上を滑らせ るようにして収納させることが出来、テープカセットTの収納作業が容易なよう に構成されている。
【0010】 上記のように構成させたスリーブSは、テープカセットTの取り出しに際して テープカセットTを挟持し易くする為の切欠部7,8はなだらかな曲線状の凹形 状のものとしたから、テープカセットTのスリーブSへの挿入時において、前蓋 T1 と上蓋T2 の間の隙間Kに挟まるような尖った部分がスリーブSには形成さ れておらず、収納動作をスムーズに行うことができる。
【0011】 しかも、テープカセットTの下ハーフ側(上蓋T2 と反対側)に対応するスリ ーブSの構成板、すなわち下板部2の切欠部8を上板部1の切欠部7より小さく した為、テープカセットTをスリーブSに収納するに際して、下板部2面上をガ イドのように滑らせて収納させることが出来、テープカセットTの収納作業がよ り容易なものとなる。
【0012】 又、略円弧形状の切欠部7は、従来のスリーブの台形状の切欠部21の幅より も広く構成されているので、テープカセットTを把持し易く、取り出し作業も容 易なものとなる。 又、製造にあたっても、切欠部7,8の形状が異なるにすぎず、これまでのも のと製造コストは同じもので済む。
【0013】 尚、切欠部7,8の形状は前述の円弧形状に限られるものではなく、例えば楕 円弧形状でも良く、その他収納されるテープカセットTの上蓋T2 が対応する部 分において尖った形状部が構成されていないものであれば良く、又、切欠部7の 形状と切欠部8の形状とを同じものとしても良い。 図3は、本考案に係るテープカセット収納ケースの第2実施例を示す斜視図で ある。
【0014】 本実施例にあっては、左右の側板部3,4の開口側近傍位置に内方に突出させ た断面半円柱形状の凸部10a,10bを形成したものであり、テープカセット Tの収納状態では凸部10a,10bがテープカセットTの側部後端に形成され た凹部T3 に嵌合し、テープカセットTの抜け落ちが防止されるようにしたもの である。その他の基本的な技術思想は第1実施例のものと同様であるから、同一 部分には同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
【0015】 図4は、本考案に係るテープカセット収納ケースの第3実施例を示す一部破断 の要部斜視図である。 本実施例にあっては、左右の側板部3,4の開口部近傍位置に内方に突出させ た断面略三角柱状の凸部11a,11bを形成したものであり、テープカセット Tの収納状態では凸部11a,11bがテープカセットTの側部後端に形成され た凹部T3 に嵌合し、テープカセットTの抜け落ちが防止されるようにしたもの である。その他の基本的な技術思想は第1実施例のものと同様であるから、同一 部分には同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
【0016】 図5は、本考案に係るテープカセット収納ケースの第4実施例を示す一部破断 の要部斜視図である。 本実施例にあっては、左右の側板部3,4の開口部近傍位置に内方に突出させ た略半球状の凸部12a,12bを形成したものであり、テープカセットTの収 納状態では凸部12a,12bがテープカセットTの側部後端に形成された凹部 T3 に嵌合し、テープカセットTの抜け落ちが防止されるようにしたものである 。その他の基本的な技術思想は第1実施例のものと同様であるから、同一部分に は同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
【0017】 尚、前述した各実施例における凸部は、図6に示す如く、二段構成の凸部14 にしたり、図7に示す如く、下方位置にのみ凸部15を構成したものでも良い。
【0018】
【効果】
本考案に係るテープカセット収納ケースは、テープを保護する為の前蓋と上蓋 とを具備したテープカセットを収納するテープカセット収納ケースであって、収 納されるテープカセットの上蓋に対応したテープカセット収納ケース構成板にな だらかな曲線状の凹部が形成されてなるので、テープカセット収納ケースにテー プカセットを収納する際に、テープカセット側の前蓋と上蓋との隙間にテープカ セット収納ケースの構成板が差し込まれてしまうことはなく、テープカセットの 収納作業性に優れ、又、このような特長を奏させる為のコストが余分に掛かるも のではなく、低コストで実施できる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るテープカセット収納ケースの展開
図である。
【図2】本考案に係るテープカセット収納ケースへのテ
ープカセットの収納過程を示す説明図である。
【図3】本考案に係るテープカセット収納ケースの第2
実施例を示す斜視図である。
【図4】本考案に係るテープカセット収納ケースの第3
実施例を示す一部破断の要部斜視図である。
【図5】本考案に係るテープカセット収納ケースの第4
実施例を示す一部破断の要部斜視図である。
【図6】本考案に係るテープカセット収納ケースの他の
実施例を示す断面図である。
【図7】本考案に係るテープカセット収納ケースの他の
実施例を示す断面図である。
【図8】従来のテープカセット収納ケースの説明図であ
る。
【符号の説明】
S スリーブ(テープカセット収納ケース) T テープカセット T2 上蓋 1 上板部 2 下板部 7,8 切欠部

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 テープを保護する為の前蓋と上蓋とを具
    備したテープカセットを収納するテープカセット収納ケ
    ースであって、収納されるテープカセットの上蓋に対応
    したテープカセット収納ケース構成板になだらかな曲線
    状の凹部が形成されたことを特徴とするテープカセット
    収納ケース。
JP5211391U 1991-07-05 1991-07-05 テープカセツト収納ケース Pending JPH057688U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211391U JPH057688U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 テープカセツト収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211391U JPH057688U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 テープカセツト収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057688U true JPH057688U (ja) 1993-02-02

Family

ID=12905814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5211391U Pending JPH057688U (ja) 1991-07-05 1991-07-05 テープカセツト収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057688U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51153259U (ja) * 1975-05-30 1976-12-07
JPS51153258U (ja) * 1975-05-30 1976-12-07
JPS5354844U (ja) * 1976-10-12 1978-05-11

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51153259U (ja) * 1975-05-30 1976-12-07
JPS51153258U (ja) * 1975-05-30 1976-12-07
JPS5354844U (ja) * 1976-10-12 1978-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5920250A (en) Noise absorber
JPH0818631B2 (ja) 扁平シェル収納用扁平ケ―ス
JPH057688U (ja) テープカセツト収納ケース
JP3491427B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2002284154A (ja) 収納箱
US4390914A (en) Tape cassette and sound recording and reproducing apparatus for use therefor
JPH0538450Y2 (ja)
JPH0523511Y2 (ja)
JPH03256880A (ja) カセット収納ケース
JP2573112Y2 (ja) テープカセット
JPS624086A (ja) ビデオカセツトケ−ス
JP3042174B2 (ja) 精密機器のキャリングケース
JPH0661782U (ja) カセットケース
JPH066069Y2 (ja) フロツピ−デイスク用トレ−
JPH0447809Y2 (ja)
JPH07176162A (ja) ディスクカートリッジ
JP3008028U (ja) カートリッジホルダー
JP2880031B2 (ja) カートリッジ用収納ケース
JPH09128928A (ja) 磁気ディスクカートリッジの組立方法
JPH0522391U (ja) 磁気テープカセツトの収納構造
JPH04242583A (ja) テープカセット収納ケース
JPH10255439A (ja) テープカセット
JPH0632391U (ja) テープカセット収納ケース
JPH0577877A (ja) テープカセツト収納ケース
JPH09226874A (ja) ディスクカートリッジ用収納ケース