JPH0447809Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447809Y2
JPH0447809Y2 JP1985091486U JP9148685U JPH0447809Y2 JP H0447809 Y2 JPH0447809 Y2 JP H0447809Y2 JP 1985091486 U JP1985091486 U JP 1985091486U JP 9148685 U JP9148685 U JP 9148685U JP H0447809 Y2 JPH0447809 Y2 JP H0447809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
lock member
reel lock
reel
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985091486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623687U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985091486U priority Critical patent/JPH0447809Y2/ja
Publication of JPS623687U publication Critical patent/JPS623687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447809Y2 publication Critical patent/JPH0447809Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ビデオテープレコーダ等の磁気記録
再生装置に使用されるテープカセツトに関し、特
に、カセツト筺体内に回転自在に収納された一対
のリールが不用意に回転されるのを防止するリー
ルロツク機構を備えたテープカセツトに関するも
のである。
〔考案の概要〕
本考案は、カセツト筺体内に回転自在に収納さ
れた一対のリールの外周にそれぞれ歯部を形成
し、上記両歯部とそれぞれ係合される一対の係止
爪を有するリールロツク部材を付勢手段にて押圧
して上記両リールの中間部側に摺動させることに
より上記一対の係止爪を係合させて上記両歯部に
上記両リールのテープ繰り出し方向の回転を規制
するように上記リールロツク部材を設けたテープ
カセツトにおいて、中央のスプリング部の巻径よ
りも大きな巻径の密着巻装部を少なくとも一端に
有するコイルスプリングを上記付勢手段として用
いて、テープカセツトのリールロツク機構の組み
立て製造を容易に行い得るようにしたものであ
る。
〔従来の技術〕
一般に、ビデオテープレコーダ等の磁気記録再
生装置に使用されるテープカセツトには、その非
使用時に振動や衝撃等によつて、リールがテープ
繰り出し方向に回転して、テープが不測に弛むこ
とを防止するために、カセツト筺体内に回転自在
に収納された一対のリールの外周にそれぞれ歯部
を形成し、上記両歯部とそれぞれ係合される一対
の係止爪を有するリールストツパを付勢手段にて
押圧して上記両リールの中間部側に摺動させるこ
とにより上記一対の係止爪を係合させて上記両歯
部に上記両リールのテープ繰り出し方向の回転を
規制するようにしたリールロツク機構が設けられ
ている。
従来、上記リールロツク機構を設けたテープカ
セツトとしては、例えば実開昭60−16382号公報
に示されているように、リールロツク部材を板ば
ねの弾性力により付勢するようにしたものや、蝶
ばねあるいはコイルばね等の弾性付勢手段にて上
記リールロツク部材を付勢するようにしたものが
知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来、板ばねの弾性力によりリールロツク部材
を付勢するようにしたリールロツク機構を備えた
テープカセツトでは、上記板ばねの曲げ精度、焼
き入れによる変形、輸送中の変形等によりリール
ロツク機構部分の組み立て精度を確保するのが困
難であり、また、テープカセツトの自動組み立て
を行うような場合に上記板ばね同志が絡まり部品
の自動供給を行うことが困難であつた。また、蝶
ばねやコイルばねを用いてリールロツク部材を付
勢するようにした他の構造のリールロツク機構を
備えた従来のテープカセツトにおいても、適正な
リールロツク部材の移動ストロークと解除力を得
るように各種部品の機械的な寸法精度及び組み立
て精度を確保するのは困難であり、組み立て作業
の効率が悪いという問題点があつた。
そこで、本考案は、上述の如き問題点に鑑み、
組み立て製造が容易なリールロツク機構を備えた
新規な構成のテープカセツトを提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上述したような問題点を解決するた
め、カセツト筺体1内に回転自在に収納された一
対のリール5,6の外周のそれぞれに歯部15,
16を形成するとともに、上記カセツト筺体1内
に上記両歯部15,16にそれぞれ係合する一対
の係止爪22,23を有し付勢手段により上記両
リール5,6間方向に摺動付勢されたリールロツ
ク部材17を設け、上記リールロツク部材17の
一対の係止爪22,23を上記両歯部15,16
にそれぞれ係合させて上記両リール5,6のテー
プ繰り出し方向の回転を規制するようにしてなる
テープカセツトにおいて、上記付勢手段を、中央
のスプリング部32の巻径よりも大きな巻径の密
着巻装部31Aを少なくとも一端に有し、上記中
央のスプリング部32のの圧縮時に少なくともそ
の一部が上記密着巻装部31A内に進入するコイ
ルスプリング30により構成され、上記リールロ
ツク部材17には、一対の係止爪が形成される側
と反対側に上記コイルスプリング30の密着巻装
部31Aの巻径よりも稍々小さな間隔をもつて対
向する前端が平行形状となされた一対の凸状2
6,27を設け、上記コイルスプリング30を、
密着巻装部31Aが上記一対の凸状26,27に
係止されることにより上記リールロツク部材17
に装着するとともに、上記密着巻装部31Aの一
端側を上記リールロツク部材17の前側立上面2
4Aに当接させるように構成したものである。
〔作用〕
本考案に係るテープカセツトでは、リールロツ
ク部材の両係止爪と反対側に設けた一対の凸条に
コイルスプリングの密着巻装部を係止させること
により上記コイルスプリングが上記リールロツク
部材に装着される。上記コイルスプリングは、そ
の密着巻装部の巻径が中央のスプリング部の巻径
よりも大きな巻径にしてあるので、巻径の小さな
上記スプリング部が圧縮された状態で上記巻径の
大きな密着巻装部内に進入する。
〔実施例〕
以下、本考案に係るテープカセツトの一実施例
について、図面に従い詳細に説明する。
第1図ないし第6図に示す実施例は、本考案を
所謂8ミリ・ビデオカメラ用のテープカセツトに
適用したものである。
この実施例において、テープカセツトのカセツ
ト筺体1は、第1図に示すように、合成樹脂を成
形した上下ハーフ2,3を嵌合させて成り、この
カセツト筺体1内に磁気テープ4を巻装した左右
一対のリール5,6が回転自在に収納されてい
る。上記磁気テープ4は、カセツト筺体1の前面
開口7に沿つて装架されており、このテープカセ
ツトを図示しないビデオカメラの装着位置に装着
すると、カセツト筺体1の底面開口8内で上記磁
気テープ4の内側に挿入されるローデイング手段
によつてローデイングされるようになつている。
なお、第1図において、9は上記カセツト筺体1
の前面開口7を覆う前蓋であり、また、10,1
1は上記一対のリール5,6の各リールハブであ
り、さらに、12,13は上記下ハーフ3の底面
壁3Aの設けられた左右一対のリール嵌合孔であ
り、これら各リール嵌合孔12,13に上記リー
ルハブ10,11の下端部がそれぞれ回転自在に
嵌合されている。
上記両リール5,6の各下フランジ5a,5b
の外周部には、第1図および第2図に示すよう
に、それぞれ歯部15,16が形成されている。
また、上記カセツト筺体1の下ハーフ3の底面壁
3Aには、上記両リール5,6の上記各歯部1
5,16に係合される係止爪22,23を有する
リールロツク部材17が、上記両リール5,6の
中間部18の後方に配置されている。このリール
ロツク部材17は、その左右両側が上記下ハーフ
3の底面壁3Aより立ち上がり形成された一対の
平行なガイド壁19,20によつて案内されて、
上記中間部18に対して出入り自在となるように
前後方向(第2図中矢印a,b方向)に摺動自在
になつている。なお、第2図において、21は上
記リールロツク部材17の上記矢印a方向への摺
動位置を規制するためのストツパである。
上記リールロツク部材17は、第2図ないし第
6図に示すように、合成樹脂にて略直方体状に成
形されたもので、その前端面17Aには上記両歯
部15,16と係合される左右一対の係止爪2
2,23が設けられている。また、上記リールス
ロツク部材17には、該リールロツク部材17を
上記両リール5,6の中間部18側に摺動させる
付勢力を与える付勢手段としてコイルスプリング
30の一端が装着されるスプリング用凹部24
が、上記係止爪22,23の設けられている前端
面17Aと反対側の部分に後端面17Bと上端面
17Cを開成するように設けられている。さら
に、上記リールロツク部材17には、図示しない
ビデオカメラに設けられているロツク解除ピン4
4の挿入されるロツク解除用凹部25が下端面1
7Dに設けられている。
上記両係止爪22,23は、合成樹脂により上
記リールロツク部材17と一体に成形されたもの
であつて、肉厚の各基端部22a,23aより導
出され先端部22b,23b側が徐々に拡開され
た一対の肉薄片から成る。また、上記スプリング
用凹部24は、上記リールロツク部材17の上端
面17Cに連続する前側立上面24Aの上端部分
にテーパ面24aが形成されているとともに、そ
の両側立上面24B,24Cに上記前側立上面2
4Aと平行で相対向する一対の凸条26,27が
設けられており、さらに、その底面に後方側に向
かう2本の凸条28,29が設けられている。さ
らに、上記ロツク解除用凹部25は、上記リール
ロツク部材17の下端面17Dに連続する後側立
下面の下端部分にテーパ面25aが形成されてい
る。上述の如き形状のリールロツク部材17は、
上下一対の分割金型を使用して簡単に成形するこ
とができる。
また、上記リールロツク部材17に設けた上記
スプリング用凹部24に装着されるコイルスプリ
ング30は、上記両側立上面24B,24C間の
間隔W1と該両側立上面24B,24Cに設けら
れている上記一対の凸条26,27の間隔W2
の中間の巻径D1の密着巻装部31A,31Bが
両端部分に設けられており、中央のスプリング部
32の巻径D2が上記密着巻装部の巻径D1よりも
小さくなつている。上述の如き形状のコイルスプ
リング30は、その一端密着巻装部31Aを上記
リールロツク部材17に設けた上記スプリング用
凹部24に上方側より挿入することによつて、上
方一対の凸条26,27にて係止され仮止めした
状態で上記スプリング用凹部24に装着される。
上記コイルスプリング30を装着したリールロ
ツク部材17は、上記両係止爪22,23の先端
部22b,23bが上記両歯部15,16と係合
するように、上記下ハーフ3の底面壁3Aに立設
した一対のガイド壁19,20の間に上方側より
挿入することにより、装着される。そして、上記
リールロツク部材17は、上記コイルスプリング
30の他端密着巻装部31Bを押圧して該コイル
スプリング30を圧縮させ、上記他端密着巻装部
31Bを上記下ハーフ3の背面壁3Bに弾撥的に
当接させることによつて、該コイルスプリング3
0の弾撥力が与えられる。この実施例では、上記
コイルスプリング30の他端密着巻装部31B
に、その線端を折り曲げて突起部31bを設け
て、該突起部31bを上記下ハーフ3の背面壁3
Bに引つかけるようにして、組み立ての途中で上
記コイルスプリング30の他端が上記背面壁3B
から外れないようにしてある。なお、上記両ガイ
ド壁19の背面壁3B側に一対の凸条を設けて、
上記コイルスプリング30の他端密着巻装部31
Bを上記一対の凸条にて仮止めするようにしても
よい。
上述のようにして組み立てられたテープカセツ
トは、非使用状態では上記リールロツク部材17
の両係止爪22,23が上記コイルスプリング1
7の弾撥力によつて第2図に示すように上記一対
の歯部15,16と係合した状態に維持される。
この状態では、両リール5,6の第2図中に示す
矢印d,e方向への回動が上記両係止爪22,2
3によつて阻止される。従つて、非使用状態で
は、不用意に振動や衝撃がテープカセツトに加わ
つたとしても、両リール5,6が回転して磁気テ
ープ4が弛んでしまうようなことがない。
また、上記テープカセツトは、図示しない8ミ
リ・ビデオカメラに装着すると、上記ビデオカメ
ラ本体に設けられているロツク解除用ピン44
が、下ハーフ3の底面壁3Aの形成されているピ
ン挿入孔3aを通じて、上記リールロツク部材1
7のロツク解除用凹部25に挿入される。そし
て、ビデオカメラの電源が投入されると、上記ロ
ツク解除用ピン44が移動して、上記コイルスプ
リング30の弾撥力に抗して上記リールロツク部
材17を矢印b方向に移動させ両係止爪22,2
3bの先端部22b,23bを上記両歯部15,
16より外し、リールロツク状態が解除される。
この解除状態では、上記コイルスプリング30は
第6図に示すように中央スプリング部32が圧縮
されて大径の両端密着巻装部31A,31B内に
進入するので上記コイルスプリング30の寸法や
材質などの選定の自由度が大きくなる。
〔考案の効果〕
上述の実施例の説明から明らかなように、本考
案に係るテープカセツトでは、リールロツク部材
の両係止爪と反対側に設けた一対の凸条にコイル
スプリングの密着巻装部を係止させることにより
上記コイルスプリングが上記リールロツク部材に
装着されるので、組み立てが簡単で、しかも、上
記コイルスプリングは、その密着巻装部の巻径が
中央のスプリング部の巻径よりも大きな巻径にし
てあるので、巻径の小さな上記スプリング部が圧
縮された状態で上記巻径の大きな密着巻装部内に
進入するので、十分に長いコイルスプリングを用
いた場合であつても、リールロツク部材の取付け
スペースを小さくできる。そして、小型の8ミ
リ・ビデオカメラ用のテープカセツトの如く小型
のテープカセツトに適用した場合にあつては、小
さい取付けスペース内にリールロツク部材を取付
けるとともに、上記リールロツク部材を十分に大
きな付勢力を有する長いコイルスプリングを用い
て大きな移動量を確保して取付けることができる
ので、確実なリールのロツク及びロツクの解除が
保証される。
また、コイルスプリングは、リールロツク部材
の前側立上面に当接させて装着されてなるので、
密着巻装部が係止される一対の凸条は、上記密着
巻装部を係止し得る程度のものでればよく、例え
ば肉薄のもので足り、リールロツク部材の設計の
容易化及び小型化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案を所謂8ミリ・ビ
デオカメラ用のテープカセツトに適用した一実施
例を示すものであつて、第1図はテープカセツト
の上ハーフを一部切欠いて示した平面図であり、
第2図は要部拡大平面図であり、第3図は要部縦
断面図であり、第4図は要部分解斜視図であり、
第5図は上記実施例におけるリールロツク部材の
外観斜視図であり、第6図はリールロツクを解除
した状態の要部縦断面図である。 1……カセツト筺体、15,16……歯部、1
7……リールロツク部材、26,27……凸条、
30……コイルスプリング、31A,31B……
密着巻装部、32……スプリング部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 カセツト筺体1内に回転自在に収納された一対
    のリール5,6の外周のそれぞれに歯部15,1
    6を形成するとともに、上記カセツト筺体1内に
    上記両歯部15,16にそれぞれ係合する一対の
    係止爪22,23を有し付勢手段により上記両リ
    ール5,6間方向に摺動付勢されたリールロツク
    部材17を設け、上記リールロツク部材17の一
    対の係止爪22,23を上記両歯部15,16に
    それぞれ係合させて上記両リール5,6のテープ
    繰り出し方向の回転を規制するようにしてなるテ
    ープカセツトにおいて、 上記付勢手段は、中央のスプリング部32の巻
    径よりも大きな巻径の密着巻装部31Aを少なく
    とも一端に有し、上記中央のスプリング部32の
    の圧縮時に少なくともその一部が上記密着巻装部
    31A内に進入するコイルスプリング30により
    構成され、 上記リールロツク部材17には、一対の係止爪
    が形成される側と反対側に上記コイルスプリング
    30の密着巻装部31Aの巻径よりも稍々小さな
    間隔をもつて対向する前端が平行形状となされた
    一対の凸状26,27が設けられてなり、 上記コイルスプリング30は、密着巻装部31
    Aが上記一対の凸状26,27に係止されること
    により上記リールロツク部材17に装着されると
    ともに、上記密着巻装部31Aの一端側が上記リ
    ールロツク部材17の前側立上面24Aに当接さ
    せられてなるテープカセツト。
JP1985091486U 1985-06-19 1985-06-19 Expired JPH0447809Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985091486U JPH0447809Y2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985091486U JPH0447809Y2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS623687U JPS623687U (ja) 1987-01-10
JPH0447809Y2 true JPH0447809Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=30647419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985091486U Expired JPH0447809Y2 (ja) 1985-06-19 1985-06-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447809Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242959B2 (ja) * 1971-10-28 1977-10-27
JPS5843113U (ja) * 1981-09-16 1983-03-23 三洋電機株式会社 線材の被膜剥離装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924850U (ja) * 1972-06-09 1974-03-02
JPS5242959U (ja) * 1975-09-19 1977-03-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242959B2 (ja) * 1971-10-28 1977-10-27
JPS5843113U (ja) * 1981-09-16 1983-03-23 三洋電機株式会社 線材の被膜剥離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623687U (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928543Y2 (ja) カセツトケ−ス
JPS60102780U (ja) テ−プカセツト
US4757957A (en) Tape cartridge
JPH0447809Y2 (ja)
JPS6317094Y2 (ja)
JPH01248378A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0535783U (ja) 磁気テープカセツト用収納ケース
JPS5822307Y2 (ja) テ−プカセツト
JP2508449B2 (ja) ディスクカ―トリッジ
JP2615591B2 (ja) ディスクカセット
JPH073517Y2 (ja) テ−プカセット
JPS6349904Y2 (ja)
JPS6316070Y2 (ja)
JPS6312448Y2 (ja)
JPS6312460Y2 (ja)
JPS6325590Y2 (ja)
JPH0810900Y2 (ja) テープカセット
JPS5843113Y2 (ja) テ−プカセツト
JPH0437354Y2 (ja)
JP2917493B2 (ja) テープカセット
JPS6331264Y2 (ja)
JPS61210579A (ja) テープカセツト
JPS6327329Y2 (ja)
JPS6312466Y2 (ja)
JPS629586Y2 (ja)