JPH0576849A - 紙葉類搬送制御装置 - Google Patents

紙葉類搬送制御装置

Info

Publication number
JPH0576849A
JPH0576849A JP24536991A JP24536991A JPH0576849A JP H0576849 A JPH0576849 A JP H0576849A JP 24536991 A JP24536991 A JP 24536991A JP 24536991 A JP24536991 A JP 24536991A JP H0576849 A JPH0576849 A JP H0576849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation pattern
switch
paper sheet
photoelectric switch
paper sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24536991A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihisa Sudou
君久 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24536991A priority Critical patent/JPH0576849A/ja
Publication of JPH0576849A publication Critical patent/JPH0576849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】識別コードを付与した紙葉類を転てつ器を配し
た分岐点を有する搬送路に沿って搬送し,転てつ器の動
作によって分岐点から分岐して識別コードごとに異る集
積部に分類集積する場合の紙葉類検知センサの数を大幅
に削減し,かつ異る構成に対する変更柔軟性を著しく増
大する。 【構成】光電スイッチ1と光電スイッチアンプ2は,搬
送路3上を移動する紙葉類を検知する。動作パターン書
込み部2は,紙葉類の識別コードと光電スイッチアンプ
2の出力にもとづいて,その紙葉類を所定の集積部に送
り込むための転てつ器の動作パターンを記憶部5に書き
込む。インターバルタイマ6は,一定時間間隔で時刻情
報を出力し,動作パターン書込み部4と,その書込みデ
ータを格納する記憶部5からの読出しを制御する読出し
制御部7のタイミング制御を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紙葉類搬送制御装置に関
し,特に紙葉類のそれぞれに付与した識別コードに対応
する集積部に紙葉類を搬送し,分類集積させるように制
御する紙葉類搬送制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】紙葉類のそれぞれに付与した識別コード
に従って,紙葉類をそれぞれの識別コードに対応した集
積部に搬送し分類集積する紙葉類搬送制御装置は,たと
えば郵便物の区分集積装置などで知られ,この場合の識
別コードとしては郵便番号が利用される。
【0003】従来,この種の紙葉類搬送制御装置は,搬
送路上の要所要所に光電スイッチを配設して搬送紙葉類
の通過を検知し,この検知を介して確認される搬送路上
の各紙葉類の位置ならびに各紙葉ごとに付与されている
識別コードにもとづいて,紙葉類を識別コードに対応す
る所定の集積部に分類集積させるよう搬送路の切替を行
なう転てつ器の動作を制御していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の紙葉類
搬送制御装置は,搬送路上の紙葉類の位置を検出する必
要があるために,搬送路上に多くの光電スイッチを配置
し,かつこれら光電スイッチの出力を増幅する光電スイ
ッチアンプが必要であった。
【0005】また,紙葉類ごとに位置と識別コードをリ
アルタイムで管理し,転てつ器が配置される分岐点での
分岐条件を常にチェックしつつ転てつを制御しなければ
ならず,このため制御が複雑であるばかりか搬送路の構
成の違いにより装置毎に設計を変更する必要があるた
め,装置規模が大きくかつ複雑で,しかも装置構成の相
異に対応できる柔軟性に欠けるという欠点がある。
【0006】本発明の目的は上述した欠点を除去し,光
電スイッチならびに光電スイッチアンプの配置を大幅に
抑圧し,制御を著しく容易にするとともに装置構成の相
異に対応できる柔軟性を著しく増大した紙葉類搬送制御
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の装置は,紙葉類
のそれぞれに付与された識別コードに対応する集積部に
紙葉類を搬送し分類集積させるように制御する紙葉類搬
送制御装置において,搬送路の基準位置に配置し搬送紙
葉類の通過を検知する光電スイッチと,前記識別コード
に対応して搬送紙葉類を前記集積部に搬送させるように
搬送路を切り替えるべく搬送路の各分岐点に配置した各
転てつ器の動作パターンを記憶させる記憶部と,搬送紙
葉類が前記光電スイッチによって検知されたとき前記識
別コードに対応した前記各転てつ器の動作パターンを前
記記憶部に書き込む動作パターン書込み部と,所定の時
間間隔で時刻情報を出力するインターバルタイマと,こ
のインターバルタイマの出力する時刻情報によって前記
所定の時間間隔で前記記憶部の記憶動作パターンを読み
出す読出し制御部と,前記記憶部から読み出した動作パ
ターンを登録し前記読出し制御部によって出力されるレ
ジスタと,このレジスタの出力によって前記各転てつ器
を動作させる転てつ器ドライバとを備えて構成される。
【0008】また本発明の装置は,前記動作パターン書
込み部は,前記光電スイッチと前記各転てつ器との距
離,および搬送速度で決定する前記識別コードごとの基
準動作パターンをあらかじめ格納するものとした構成を
有する。
【0009】
【実施例】次に,本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】図1は,本発明の一実施例の構成を示すブ
ロック図である。
【0011】図1に示す実施例は郵便物の区分集積を行
なう紙葉類搬送制御装置の場合を例とし,搬送ベルト等
の搬送路3上を移動する紙葉類の通過を検知する光電ス
イッチ1と,光電スイッチ1の出力を増幅出力する光電
スイッチアンプ2と,紙葉類に付与された識別コード,
本実施例の場合は郵便番号ごとの転てつ器の動作パター
ンを格納し,別途認識された識別コードと光電スイッチ
アンプの出力を受けて対応する動作パターンを記憶部5
に書き込む動作パターン書込み部4と,記憶部5と,所
定の時間間隔の時刻情報を出力するインターバルタイマ
6と,インターバルタイマ6の制御のもとに記憶部5の
書込み動作パターンを読み出す読出し制御部7と,記憶
部5から読み出した動作パターンを登録するレジスタ8
と,レジスタ8に登録した動作パターンにもとづいて転
てつ器を駆動する転てつ器ドライバ9と,転てつ器10
a,10b,10c,10dおよび10eと,集積部A
11および集積部B12から成り,図1にはなお,分岐
点a,b,c,dおよびeを併記して示す。
【0012】次に,本実施例の動作について説明する。
【0013】搬送路3上に設置した光電スイッチ1を紙
葉類が通過するとき,光電スイッチアンプ2からの信号
と,光電スイッチ1を通過中の紙葉類の識別コードとを
入力する動作パターン書込み部4は,識別コードに従っ
た搬送路上の転てつ器10a〜10eの動作パターンを
インターバルタイマ6から読み出した現時刻を基準にし
て記憶部5へ書き込む。
【0014】インターバルタイマ6からは,常に一定時
刻ごとに読出し信号が出力され,これを受けた読出し制
御部7は,インターバルタイマ6の現時刻に相当する転
てつ器10a〜10eの動作情報を記憶部5から読み出
してレジスタ8に蓄える。この時,同時刻に相当する転
てつ器10a〜10eの動作情報は記憶部5より消去さ
れる。
【0015】レジスタ8に蓄えられた情報は,転てつ器
ドライバ9により各転てつ器の開閉情報となって所定の
開閉が行なわれ,紙葉類は集積部A11か集積部B12
に集積される。
【0016】次に,図2を用いて記憶部5に格納される
動作パターンの内容を詳述する。
【0017】図1で,光電スイッチ1に時刻t0で集積
部A11あての紙葉類が到達した時,動作パターン書込
部4により記憶部5に図2(a)のような内容が書き込
まれる。
【0018】図2(a)では,転てつ器10aが時刻t
5からt7の間動作する。この動作パターンは,搬送路
3の速度と光電スイッチ1からの各転てつ器までの距離
により設定時間が決定される。図1の場合,光電スイッ
チ1から転てつ器10aまでの時間を5,転てつ器10
eまでの時間を13と考えている。この場合の5,13
はインターバル単位が5つ,もしくは13であることを
示す。
【0019】次に,時間が経過し,時刻t6で光電スイ
ッチ1に集積部B12あての紙葉類が達すると,記憶部
5の内容は動作パターン書込み部4により図2(b)の
ように書き込まれる。
【0020】この場合,光電スイッチ1から転てつ器1
0bまでの時間は7と考えている。従って図2(b)
で,転てつ器10bは時刻t13からt15まで動作す
るように動作パターンが書き込まれる。この時,図2
(b)では,現時刻がt6であり,転てつ器10aのみ
が動作している。
【0021】インターバルタイマ6の時刻はエンドレス
カウンタとして構成し,記憶部5の容量はインターバル
タイマ6の分解能と転てつ器数,光電スイッチ1から最
長の転てつ器までの時間により決定される。
【0022】このようにして,光電スイッチならびに光
電スイッチアンプを1組のみとして紙葉類の集積を行な
うことができる。
【0023】また,上述した説明からも明らかな如く,
動作パターン書込み部4に用意すべき動作パターンを,
装置の構成内容に対応して交換することにより,装置構
成の変更に対しても容易に対応できる柔軟性をもつこと
ができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は,紙葉類を
搬送路に沿って搬送し,転てつ器の動作を介して分類集
積する場合に,搬送路上の転てつ器を配設する各分岐点
の各転てつ器の動作パターンを識別コードに対応して記
憶部に蓄積し,読み出して各転てつ器を駆動することに
より,基準となる光電スイッチ以降は,紙葉類の移動検
出と分岐チェックを不要とした搬送制御が可能となる。
【0025】またこの時,各識別コードに対応する転て
つ器の動作パターンは,基準となる光電スイッチと各転
てつ器の距離,搬送速度により決定できるため,動作パ
ターン書込み部に与える基準パターンの変更のみにより
あらゆる装置に容易に対応できる。従って,本発明によ
り,搬送路上の光電スイッチを激減できるとともに,基
準となる動作パターンを変更するだけであらゆる装置に
対応できるという汎用性のある搬送制御装置とすること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の記憶部5に対する書込み内容を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 光電スイッチ 2 光電スイッチアンプ 3 搬送路 4 動作パターン書込み部 5 記憶部 6 インターバルタイマ 7 読出し制御部 8 レジスタ 9 転てつ器ドライバ 10a〜10e 転てつ器 11 集積部A 12 集積部B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙葉類のそれぞれに付与された識別コー
    ドに対応する集積部に紙葉類を搬送し分類集積させるよ
    うに制御する紙葉類搬送制御装置において,搬送路の基
    準位置に配置し搬送紙葉類の通過を検知する光電スイッ
    チと,前記識別コードに対応して搬送紙葉類を前記集積
    部に搬送させるように搬送路を切り替えるべく搬送路の
    各分岐点に配置した各転てつ器の動作パターンを記憶さ
    せる記憶部と,搬送紙葉類が前記光電スイッチによって
    検知されたとき前記識別コードに対応した前記各転てつ
    器の動作パターンを前記記憶部に書き込む動作パターン
    書込み部と,所定の時間間隔で時刻情報を出力するイン
    ターバルタイマと,このインターバルタイマの出力する
    時刻情報によって前記所定の時間間隔で前記記憶部の記
    憶動作パターンを読み出す読出し制御部と,前記記憶部
    から読み出した動作パターンを登録し前記読出し制御部
    によって出力されるレジスタと,このレジスタの出力に
    よって前記各転てつ器を動作させる転てつ器ドライバと
    を備えて成ることを特徴とする紙葉類搬送制御装置。
  2. 【請求項2】 前記動作パターン書込み部は,前記光電
    スイッチと前記各転てつ器との距離,および搬送速度で
    決定する前記識別コードごとの基準動作パターンをあら
    かじめ格納するものであることを特徴とする請求項1記
    載の紙葉類搬送制御装置。
JP24536991A 1991-09-25 1991-09-25 紙葉類搬送制御装置 Pending JPH0576849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24536991A JPH0576849A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 紙葉類搬送制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24536991A JPH0576849A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 紙葉類搬送制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576849A true JPH0576849A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17132644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24536991A Pending JPH0576849A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 紙葉類搬送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576849A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016021623A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 株式会社イシダ 検査振分システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016021623A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 株式会社イシダ 検査振分システム
JP2016036789A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社イシダ 検査振分システム
CN106660076A (zh) * 2014-08-08 2017-05-10 株式会社石田 检查分配系统
EP3178571A4 (en) * 2014-08-08 2017-07-26 Ishida Co., Ltd. Inspection and sorting system
US10376926B2 (en) 2014-08-08 2019-08-13 Ishida Co., Ltd. Inspection and sorting system
CN106660076B (zh) * 2014-08-08 2019-08-23 株式会社石田 检查分配系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427366A (en) Sheet feeding apparatus having adjustable gate rollers for correcting sheet skew
US5277321A (en) Paper sheet handling apparatus
KR101929927B1 (ko) 반송 우편물의 자동 처리장치
CA1175940A (en) Mail-article tracing apparatus
JPH0576849A (ja) 紙葉類搬送制御装置
JP2938760B2 (ja) 雑誌の自動仕分け装置
JP2626517B2 (ja) 紙葉類搬送制御装置
JP2977446B2 (ja) 異物検知装置
JP3026450B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2002086077A (ja) 搬送物の選別装置
JP3394568B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPH10139214A (ja) 搬送装置
JPH069134A (ja) 紙葉類搬送制御装置
JP2000202369A (ja) 紙葉類取扱装置
ES2356048T3 (es) Dispositivo de transporte de envíos con control sobre el porcentaje de desechos.
KR20090077653A (ko) 지엽류 반송 장치 및 지엽류 구분 장치
JP3594352B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2002249261A (ja) 紙葉類の重送検知装置
JPH11192457A (ja) 送付物を区分装置内で区分する方法および送付物の区分装置
JP4680371B2 (ja) 区分け方法及び区分けシステム
BE532923A (ja)
JP2001253615A (ja) 紙葉類の集積装置、取出装置、押印装置及び紙葉類の集積方法、取出方法、押印方法
JPH019665Y2 (ja)
JP3274883B2 (ja) 紙葉類区分集積装置及び紙葉類区分集積方法
JP3848769B2 (ja) 紙葉類の搬送装置及び仕分け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000215