JPH0576319A - いか珍味の製造法 - Google Patents

いか珍味の製造法

Info

Publication number
JPH0576319A
JPH0576319A JP3268922A JP26892291A JPH0576319A JP H0576319 A JPH0576319 A JP H0576319A JP 3268922 A JP3268922 A JP 3268922A JP 26892291 A JP26892291 A JP 26892291A JP H0576319 A JPH0576319 A JP H0576319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squid
cuttlefish
frozen
seasoning
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3268922A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kanai
芳雄 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOTSUCHIYAN SHOKUHIN KOGYO KK
Original Assignee
YOTSUCHIYAN SHOKUHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOTSUCHIYAN SHOKUHIN KOGYO KK filed Critical YOTSUCHIYAN SHOKUHIN KOGYO KK
Priority to JP3268922A priority Critical patent/JPH0576319A/ja
Publication of JPH0576319A publication Critical patent/JPH0576319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、材料いかの品質に制約を受ける
ことなく、多種多様の調味を施した珍味を得ることを目
的としたものである。 【構成】 原料いかを前処理した後、生のまま又はボイ
ルし、これを細断したもの、いかのすり身又はみんち状
いかの単独又は混合物をそのまま、又は調味してリティ
ナーに入れて成形し、凍結した後、これを所定厚さにス
ライスし、そのまま又はこれに調味材を合せて低温乾燥
したいか珍味の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、新規ないか珍味の製
造法に関する。
【0002】
【従来の技術】出願人は、先にいかの細断物、いかのす
り身又はみんち状いかの単独又は混合物を調味し、これ
をシート状に成形して乾燥したシート状珍味の製造法を
提案した(特願平2−284971号)。
【0003】
【発明により解決すべき課題】前記先願に係るいか珍味
は、いかの種類に制限なく、一定の形態の調味したいか
珍味を提供することで、嗜好を高め、好評を得ている
が、更に形態及び調味の多様性について未だ不十分の所
もあった。
【0004】
【課題を解決する為の手段】然るにこの発明は、シート
状いかを所定厚さにスライスし、更に多様の調味を施す
ことにより、前記先願の果し得ない要望を満足させたも
のである。
【0005】即ちこの発明は、原料いかを前処理し、こ
れを細断、すり身、又は、みんち状にしたものの単独又
は混合物を、そのまま又は調味してリティナーに入れて
凍結し、該凍結したいかを所定の小巾にスライスし、そ
のまま又は調味して乾燥することを特徴としたいか珍味
の製造法である。また他の発明は、原料いかの内蔵等を
除去し、生のまま又はボイルして細断したもの、いかの
すり身又はみんち状いかの単独又は混合物をそのまま又
は調味しリティナーに入れ成形し、−5℃〜−25℃で
凍結する。前記凍結したいかを2mm〜10mmの巾にスラ
イスし、このスライスした物に調味材を合せて10℃〜
70℃で乾燥することを特徴をしたいか珍味の製造法で
ある。次に調味材は、ごま、のり、チーズ、えび、か
に、うになど、また梅、ピーナッツ、くるみ、松の実等
の果実類、あさり、青柳、はまぐり、ほたて等の貝類、
牛肉、豚肉、鳥肉等の畜肉類、まぐろ、かつお等の魚肉
類等の加工品、朝鮮漬、豆板醤、コチュジャン、醤油、
ソース、トマトケチャプ等の調味料、錦糸卵、しその葉
の一種又は複数種としたものである。
【0006】前記における冷凍温度は、−5℃以下では
凍結がむつかしく、−25℃以上では、過度の凍結とな
るのみならず、スライスする為には斯る低温は不必要で
ある。
【0007】また冷凍はほぼ12時間〜18時間で凍結
する。また乾燥は、蛋白変化を来さない低温乾燥の為に
上限を70℃とした。乾燥時間は10時間〜15時間で
あり、水分20%〜30%程度に乾燥することが好まし
い。
【0008】この発明に使用できる生いかは、するめい
か、むらさきいか、もんごういか、こういか、あおりい
か、やりいか、あかいか、ひいか、又は剣先いかなどが
ある。
【0009】原料いかの前処理は、内蔵を除去し、脱皮
して水洗し、又は脱皮しなくて水洗するものである。
【0010】この発明において使用するリティナーは、
平面、方形、楕円形、扇形、星形、ハート形、その他任
意の形状を選択することができる。
【0011】前記における調味は、リティナーに入れる
前のいかの材料に混合し、又はスライスしたシート状い
かに挟み込み、或いはシート状いかにトッピング掛けす
る。
【0012】前記調味の方法は、適宜選択し、又は混用
することもある。
【0013】この発明の特徴は、いかの種類に制限なく
味付けが多種多様にできることである。従っていか珍味
の種類を飛躍的に増大させると共に、品質を向上し、か
つ同一品質のいか珍味を多量生産できる点にある。
【0014】
【実施例1】原料いか(むらさきいか)5,500gの
内蔵を除去し、水洗脱皮した後、75℃〜80℃で10
分間ボイルした。ついでその半量を5mm〜10mm角に細
断し、残りをみんち状にして両者を均一に混合し、混合
物4,100gを得た。前記混合物に粉体調味料410
gと、ごま10gを添加し、均一に混合した後、幅12
cm、長さ30cm、深さ5cmのステンレスリティナーに入
れて25℃の冷凍庫で冷凍した。ほぼ16時間で前記混
合物が凍結したならば、これを取り出し、厚さ3mmにス
ライスし、、30℃〜40℃の乾燥通風下で10時間乾
燥した所、水分23%のシート状いか珍味(ほぼ95
枚)1,800gを得た。
【0015】
【実施例2】原料いか(するめいか)6,000gの内
蔵を除去し、水洗して脱皮し、ついで、75℃〜80℃
で10分間ボイルした後、みんち状いか4,500gを
得た。これを3等分し(各1,500g)、夫々次の処
理を行った。
【0016】 1,500gに粉体調味料150g、
桜えび15gを添加し、均一に混合し、幅10cm、長さ
30cm、深さ5cmのステンレス製のリティナーに入れ、
−25℃の冷凍庫で16時間冷凍し凍結した。
【0017】前記凍結物を取り出し、厚さ4mmにスライ
スし、30℃〜40℃で乾燥通風下で16時間乾燥した
所、水分23%のシート状いか510gを得た。
【0018】材料1,500gに粉体調味料150g
を添加し、均一に混合した後、幅10cm、長さ30cm、
深さ5cmのステンレス製のリティナーに入れ、これを−
25℃の冷凍庫に入れ16時間冷凍し凍結した。前記凍
結物を厚さ4mmにスライスし、この上にトッピングとし
て粉末チーズ50gを掛け、30℃〜40℃の乾燥通風
下で12時間乾燥した所、水分22%のシート状いか5
30gを得た。
【0019】 材料150gに粉体調味料150gを
添加し、均一に混合した後、これを幅10cm、長さ30
cm、深さ5cmのステンレス製リティナーに入れ、−25
℃の冷凍庫で16時間冷凍し凍結した。前記凍結物を取
り出して厚さ3mmにスライスし、これに塩漬けされたし
その葉の若干脱塩処理(塩分を1/2位にした)したも
のをシート状いかの間に挟み、その上に乾燥した梅粉砕
物20gをトッピングとして掛け、ついで30℃〜40
℃の乾燥通風下で12時間乾燥した所、水分22%のシ
ート状いか(ほぼ36組)515gを得た。
【0020】前記実施例1、2において使用した粉体調
味料の成分は次の通りである。 粉末ソルビット 105g Lーグルタミン酸ソーダ 15g 食塩 10g 調味エキス(蛋白加水分解物) 10g コハク酸ニソーダ 2g リンゴ酸ソルト 10g 砂糖 30g 天然系保存料 5g 糊料 5g グリシン 5g
【0021】
【発明の効果】この発明は、原料生いかを細断し、すり
身とし、又はみんち状に加工したものの単独又は混合物
を、そのまま又は調味し、これをリティナーに入れて成
形し、凍結後、所定厚さにスライスし、これを調味する
と共に、乾燥したので、いか風味を有する同質の珍味を
多量生産し得る効果がある。この発明によれば、各種多
様の調味を施すことができるので、珍味の味の種類を飛
躍的に増大し、多様の嗜好に対応し得る効果もある。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年11月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】 材料1,500gに粉体調味料15
0gを添加し、均一に混合した後、これを幅10cm、長
さ30cm、深さ5cmのステンレス製リティナーに入れ、
−25℃の冷凍庫で16時間冷凍し凍結した。前記凍結
物を取り出して厚さ3mmにスライスし、これに塩漬けさ
れたしその葉の若干脱塩処理(塩分を1/2位にした)
したものをシート状いかの間に挟み、その上に乾燥した
梅粉砕物20gをトッピングとして掛け、ついで30℃
〜40℃の乾燥通風下で12時間乾燥した所、水分22
%のシート状いか(ほぼ36組)515gを得た。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料いかを前処理し、これを細断、すり
    身、又は、みんち状にしたものの単独又は混合物を、そ
    のまま又は調味てリティナーに入れて凍結し、該凍結し
    たいかを所定の厚さにスライスし、そのまま又は調味し
    て乾燥することを特徴としたいか珍味の製造法。
  2. 【請求項2】 原料いかの内蔵等を除去し、生のまま又
    はボイルして細断したもの、いかのすり身又はみんち状
    いかの単独又は混合物をそのまま又は調味しリティナー
    に入れ成形し、−5℃〜−25℃で凍結する。前記凍結
    したいかを2mm〜10mmの厚さにスライスし、このスラ
    イスした物に調味材を合せて10℃〜70℃で乾燥する
    ことを特徴をした、いか珍味の製造法。
  3. 【請求項3】 調味材は、ごま、のり、チーズ、えび、
    かに、うに、果実類、貝類、畜肉類、魚肉類等の加工
    品、朝鮮漬、調味料、錦糸卵、しその葉の一種又は複数
    種とした請求項1記載のいか珍味の製造法。
JP3268922A 1991-09-20 1991-09-20 いか珍味の製造法 Pending JPH0576319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3268922A JPH0576319A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 いか珍味の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3268922A JPH0576319A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 いか珍味の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576319A true JPH0576319A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17465144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3268922A Pending JPH0576319A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 いか珍味の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576319A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076032A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toshifumi Ando いかめし風包皮食品及びその製法
CN104323340A (zh) * 2014-11-20 2015-02-04 青岛耀栋食品有限公司 速食鱿鱼饼的生产工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076032A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toshifumi Ando いかめし風包皮食品及びその製法
CN104323340A (zh) * 2014-11-20 2015-02-04 青岛耀栋食品有限公司 速食鱿鱼饼的生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3712821A (en) Production of fisheries products
US4622234A (en) Process for preparing a fish meat product
RU2167530C2 (ru) Способ приготовления салата светланы ким
KR20180013223A (ko) 고추장 옥돔 제조방법
KR0155427B1 (ko) 샌드위치샐러드 조성물 및 이의 제조방법
JPH0576319A (ja) いか珍味の製造法
KR100454662B1 (ko) 전분이 도포된 동결건조 송이버섯 및 이를 이용한송이버섯 김치
JP3599891B2 (ja) エビ肉入り練り製品の製造方法
JPH0465668B2 (ja)
JPH0335906B2 (ja)
RU2795480C1 (ru) Способ производства вареных сосисок функционального назначения
RU2796854C1 (ru) Способ получения паштета рыбного
KR100435851B1 (ko) 어류분란 훈연소시지의 제조방법
KR19980036663A (ko) 건어물 팝핑칩의 제조방법
JPS602142A (ja) チ−ズ加工食品
JPH0127712B2 (ja)
RU2642479C1 (ru) Способ производства рубленого мясорастительного полуфабриката
JPS6041469A (ja) クラゲ様食品の製造方法
CN112401164A (zh) 一种红薯巴沙鱼肉脯及其制作方法
JPS59224648A (ja) 魚肉の燻製品を製造する方法
RU2153815C1 (ru) Способ приготовления сушеных кальмаров
JPS59220170A (ja) 即席乾燥魚肉練製品の製造方法
JP3728100B2 (ja) イカ塩辛様食品
KR20220128723A (ko) 가자미 장아찌의 제조방법
KR100436898B1 (ko) 피자맛이 나는 오징어채의 가공 방법