JPH0575968A - 画像情報記録再生装置 - Google Patents

画像情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH0575968A
JPH0575968A JP3231279A JP23127991A JPH0575968A JP H0575968 A JPH0575968 A JP H0575968A JP 3231279 A JP3231279 A JP 3231279A JP 23127991 A JP23127991 A JP 23127991A JP H0575968 A JPH0575968 A JP H0575968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
muse
vtr
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3231279A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Yamazaki
辰雄 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3231279A priority Critical patent/JPH0575968A/ja
Publication of JPH0575968A publication Critical patent/JPH0575968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MUSE信号を記録再生するVTRにて、V
TR間ダビング記録による劣化を抑える。 【構成】 VTR再生時、MUSEデコーダに対しては
非線形エンファシスをかけないAMモードのアナログM
USE信号を出力するが、同時に再生ディジタルMUS
E信号とそれを同期した第2タイミング信号とを出力す
る。VTR間ダビング記録時には、記録側VTRでは信
号供給源の再生側VTRからの上記再生ディジタルMU
SE信号と上記第2タイミング信号とを選択して記録処
理を経た後記録を行う。一方、アナログMUSE信号を
記録する場合には、入力処理して求めたディジタルMU
SE信号とそれに同期した第1タイミング信号とを選択
して記録処理を選た得た後記録を行う。なお、上記再生
ディジタルMUSE信号と第2タイミング信号との関係
はディジタルMUSE信号と第1タイミング信号とのそ
れに等しい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィールド毎に時分割
多重されて、次のフィールドを制御する信号(以下、コ
ントロール信号と記す)を有するテレビジョン信号(以
下、TV信号と記す)を記録・再生する画像情報記録再
生装置に関し、特にダビングにおける信号の処理方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】広帯域な映像信号(以下、ハイビジョン
信号と記す)を放送システムとして運用するために、放
送衛星の1チャンネルを用いてハイビジョン信号を伝送
する方式が実用化されつつある。この伝送方式はMUS
E(Multiple Sub−nyguist Sa
mpling Encoding)と呼ばれるものであ
り、ハイビジョン信号の帯域を約8MHzのベースバン
ド帯域幅にまで圧縮して伝送する方式である。このMU
SE方式については、文献「MUSE−ハイビジョン伝
送方式−」(二宮著、電子情報通信学会編)などにより
公知であるので、本発明に関係する伝送信号形式につい
て簡単に説明する。
【0003】図2はMUSE信号の伝送信号形式につい
て示したものである。C映像(色信号)は線順次方式で
伝送され、さらにY映像(輝度信号)に対して1/4に
時間軸圧縮されている。また、従来のTV信号の垂直同
期信号に相当するフレームパルスは、1フレーム(2フ
ィールド)に1回だけ、ライン番号1および2に設けら
れる。さらに、従来のTV信号の水平同期信号に相当す
るHD信号が各ラインのHD期間に設けられている。ま
た、クランプレベルはMUSE信号のDCレベルの基準
となる信号である。1フィールド毎に設けられたコント
ロール信号は伝送信号における画面の動きを表す「動き
ベクトル」などを含む。
【0004】図3は上記のコントロール信号の内容を示
すものであるが、その内でビット番号20については本
発明に関係があるので簡単に説明しておく。伝送するM
USE信号の映像信号部分に非線形(ノンリニア)エン
ファシス処理が施されてFMモードで伝送される場合の
ビット信号20のデータは「0」であり、放送衛星1チ
ャンネルを使った伝送の場合がこれに該当する。なお、
コントロール信号、同期信号、音声信号には前記のエン
ファシスをかけないようにしている。
【0005】一方、映像信号にもエンファシスをかけな
いで伝送するAMモードの場合には、ビット信号20の
データを「1」とするものであり、本発明における画像
情報記録再生装置の再生モードでの再生MUSE信号の
場合はこれに該当するものである。
【0006】以上で概略を説明したMUSE信号は、元
々のハイビジョン信号の帯域を圧縮して伝送したもので
あるので、ハイビジョン用のディスプレイに映し出すた
めには、MUSE信号から元のハイビジョン信号を復元
する必要がある。かかる復元を実行するシステムがMU
SEデコーダである。例えば、放送においてはMUSE
信号をFM変調して放送衛星1チャンネルで伝送するの
で、受信においてはBSチューナー(図示せず)にてF
M復調して得た図2で示すアナログのMUSE信号を上
記MUSEデコーダに入力する構成となる。図4にMU
SEデコーダの基本的な構成を示す。
【0007】図4において、例えばBSチューナーから
入力するアナログのMUSE信号は約8MHZ の遮断特
性をもつロールオフ特性のローパスフィルタ1に入力さ
れたのち、例えば10ビットのA/D変換器2にてA/
D変換される。A/D変換器2の出力は、それぞれ逆ノ
ンリニア回路3、信号分離回路4、動領域検出回路11
及び音声処理部に入力される。信号分離回路4では入力
したMUSE信号のディジタルデータから、MUSE信
号中のフレームパルスやHD信号並びにコントロール信
号中のビット番号20からのFMモードあるいはAMモ
ードを検出する。そして、逆ノンリニア回路3には、伝
送されて来た10ビッドのMUSE信号に対して前記の
FMモード入力の場合には映像信号期間についてのみ逆
ノンリニア処理を施し、AMモード入力の場合には全期
間にて逆ノンリニア処理を施さないように制御する信号
S1が信号分離回路4から出力される。この時、逆ノン
リニア回路3は8ビットの形でMUSE信号を出力す
る。また、信号分離回路4は伝送MUSE信号内のコン
トロール信号部に含まれる動きベクトルを検出して検出
情報M1を動領域検出回路11とハイビジョン復元回路
12に出力する。動領域検出回路11はあわせて入力し
ているMUSE信号ディジタルデータから動領域あるい
は静止領域の判定を1フレーム差分検出と動きベクトル
情報M1とを用いて実行し、該判定信号S2をハイビジ
ョン復元回路12に入力する。ハイビジョン復元回路1
2においては、判定信号S2と動きベクトル情報M1と
を用いて逆ノンリニア回路3が出力する例えば8ビット
のMUSE信号に対して各種の内挿処理を行って、ハイ
ビジョン信号の復元を行うものであるが、本発明とは直
接関係がないので説明は省略する。また、MUSEデコ
ーダでの音声処理部についても同様に関係がないので説
明を省略する。
【0008】図2に示したMUSE信号を記録し再生す
る、例えばVTRは従来より図5のように構成される。
同図において、ローパスフィルタ1、A/D変換器2、
逆ノンリニア回路3、信号分離回路4は前述した図4の
MUSEデコーダにおいてMUSE信号の入力処理を行
っている同一番号のものとほぼ同じ動作を行っている。
ただ、VTRではハイビジョン信号復元の必要はないの
で、信号分離回路4は逆ノンリニア回路3を制御する信
号S1を出力すれば良く、動きベクトルを検出する必要
はない。よって、このVTRではFMモードあるいはA
Mモードの入力MUSE信号に対して前述のMUSEデ
コーダと同様に、逆ノンリニア回路3は8ビットに変換
されたMUSEディジタルデータを入力する。
【0009】また、信号分離回路4は、MUSE信号に
含まれるフレームパルスやHD信号を検出して得た検出
信号D1を第1信号発生器5に入力する。第1信号発生
器5は入力MUSE信号に同期した記録系の第1タイミ
ング信号T1を、上述の逆ノンリニア回路3からのMU
SEディジタルデータとともに記録処理回路6に入力す
る。記録処理回路6は入力MUSE信号をVTRへの記
録に適した形態に変換するための処理を行い、記録信号
を作成することを主な動作としている。仮にこのVTR
がアナログ記録方式のものであれば、ディジタル処理に
よって得た記録信号をD/A変換してからFM変調を行
い次段の記録アンプ7に入力し磁気ヘッドRAを介して
磁気テープ50上に記録する。また、このVTRがディ
ジタルに記録方式のものであるとすれば、符号化やディ
ジタル変調などを施してから次段の記録アンプ7に入力
させる。いずれの記録方式を行うにしろ、記録処理回路
6はディジタル化された入力MUSE信号についてディ
ジタル的に記録処理を行うものである。
【0010】一方、VTRの再生モードにおいては、磁
気ヘッドRBからの再生信号を再生アンプ17にて増幅
した後、再生処理回路16に入力する。再生処理回路1
6では、VTRがアナログ記録方式の場合にはFM復調
して求めたアナログ記録信号をA/D変換して得たディ
ジタルデータについて、また、VTRがディジタル記録
方式の場合には再生されたディジタルデータについてデ
ィジタル復調などの再生処理を行い、図2に示したMU
SE信号に関するディジタルデータをAMモード設定器
15に出力する。
【0011】AMモード設定器15は、再生時にVTR
が出力するMUSE信号が非線形特性のエンファシスを
かけない状態、即ちAMモードとしてのMUSE信号を
最終出力とすることを指定するために、図3のコントロ
ール信号におけるビット番号20のデータを「1」に設
定するものである。然る後にAMモードのMUSE信号
ディジタルデータをD/A変換器14に入力してアナロ
グのMUSE信号に変換し、ローパスフィルタ13を経
てVTRにおける再生モードでの最終的なアナログMU
SE信号を得ている。
【0012】かかるVTRからのAMモードとしての再
生アナログMUSE信号は、図4に示したMUSEデコ
ーダに入力される。MUSEデコーダでは前述したとお
り、AMモードに対応した入力処理を経て元のハイビジ
ョン信号を復元することになる。
【0013】さて、MUSE信号を記録再生する前記図
5に示したVTRを少なくとも2台用いて、その内の1
台を再生モードで使用して出力した前記再生アナログM
USE信号を他の1台のVTRで記録するという、VT
R間のダビングを行う場合を考える。ダビングでは、再
生するVTR側では図5のVTR構成の下半分に示した
再生処理の系統が機能し、記録VTR側では図5の上半
分に示した記録処理の系統が機能することになる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来のVTRは以上の
ように構成されているので、再生VTR側の再生処理系
統でのD/A変換以降から記録VTR側の記録処理系統
のA/D変換に到るまでの間のアナログMUSE信号伝
送上で波形に歪みやノイズの影響を受けることになる。
従って、記録側VTRでのダビング後の再生MUSE信
号出力の品質はダビング時の再生側VTRのそれよりも
かなり劣化するという問題があった。
【0015】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、MUSE信号を記録再生するVT
R間でダビングを行っても記録側VTRでは、再生側V
TRの再生MUSE信号をほぼ忠実に記録することがで
き、ダビングによる劣化を抑えることができる画像情報
記録再生装置を得ることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係るVTRは、
VTRの再生処理系統においてディジタルのMUSE信
号とそれに同期した再生タイミング信号とをあわせて出
力する端子と、エンファシスをかけないAMモードのア
ナログMUSE信号出力とをもつ。そして、VTR間の
ダビング時には再生側VTRからの前記再生ディジタル
MUSE信号と第2タイミング信号とを記録側VTRが
受け取り記録処理を経てダビングによる記録を行うよう
にしたものである。
【0017】
【作用】本発明におけるVTR相互のダビングにおいて
は、記録側VTRでは再生側VTRからの再生ディジタ
ルMUSE信号と第2タイミング信号とを選択入力して
行われる。また、アナログのMUSE信号入力時には該
信号を入力処理して得たディジタルMUSE信号と第1
タイミング信号とを選択入力とした記録が行われる。
【0018】
【実施例】実施例1.以下、本発明の一実施例を図につ
いて説明する。図1において1はローパスフィルタ、2
はA/D変換器、3は逆ノンリニア回路、4は信号分離
回路、5は第1信号発生器であり、このVTRにアナロ
グのMUSE信号が入力されている場合の記録系の入力
処理部を構成する。ところで、この入力処理部は従来構
成の図5における1〜5と同一構成、同一機能のもので
あるのでここでは説明を省略する。図1において逆ノン
リニア回路3からのディジタルMUSE信号はスイッチ
30の入力端子31に接続され、第1信号発生器5が出
力する第1タイミング信号T1は同じくスイッチ30の
入力端子41に接続される。そして、アナログのMUS
E信号入力信号を記録する場合にはスイッチ30は入力
端子31及び41に入力している信号を選択して記録処
理回路6に入力し、VTRへの記録に適した形態の記録
信号を作成する。さらに記録アンプ7と磁気ヘッドRA
を介して磁気テープ50上に記録される。
【0019】以上のような記録処理系統を有するVTR
を少なくとも2台用意し、その内の1台で再生を行って
得た再生信号を他の1台に記録するというダビング動作
について述べる。VTRの再生処理系統は図1の下半分
の部分であり、磁気ヘッドRB、再生アンプ17、再生
処理回路16、AMモード設定器15、D/A変換器1
4、ローパスフィルタ13については図5の従来構成の
場合と同一であるのでここでは説明を省略する。ただし
本実施例においては再生処理回路16が出力する再生デ
ィジタルMUSE信号はAMモード発生器15の他に、
ディジタル出力端子61及び第2信号発生器52に入力
される。
【0020】第2信号発生器52はディジタルMUSE
信号に同期した第2タイミング信号T2を出力端子62
に出力するが、出力端子61の再生ディジタルMUSE
信号とこの第2タイミング信号T2との関係は、前記し
たアナログMUSE信号入力時のディジタルMUSE信
号と第1タイミング信号T1との関係に等しいものであ
る。
【0021】ダビングの場合、再生側VTRが出力端子
61及び62から出力する前記再生ディジタルMUSE
信号及び第2タイミング信号T2を、記録側VTRに設
けた入力端子71及び72に接続する。そして、再生デ
ィジタルMUSE信号及び第2タイミング信号T2は記
録側VTRのスイッチ30の他方の入力端子32及び4
2に入力され、ダビング時の記録側VTRではこれらの
信号を選択して記録処理回路6に入力し、ダビング時の
記録を実行する。
【0022】なお、以上の説明ではMUSE信号を記録
再生するVTRについて説明したが、記録時にディジタ
ル的にVTRへの記録に適した形態の記録信号を作成す
る処理を行うVTR一般について適用が可能である。
【0023】
【発明の効果】以上のように本実施例のダビング方式に
よれば、MUSE信号をディジタルデータで記録側VT
Rに伝送しているので、再生側VTRにおける再生信号
をほぼ忠実に記録側VTRでは記録することができ、ダ
ビングによる劣化を抑えることができる。特に、良好な
再生S/Nが実現できるディジタル記録方式のVTRに
おいては、このようなダビング方式はダビングによる劣
化をほぼ完全に抑えることができるので有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による画像情報記録再生装置
のブロック図である。
【図2】MUSE信号の伝送信号形式を示す構成図であ
る。
【図3】MUSE信号に含まれるコントロール信号の内
容を示す構成図である。
【図4】MUSEデコーダの基本的な構成を示すブロッ
ク図である。
【図5】従来の画像情報記録再生装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 ローパスフィルタ 2 A/D変換器 3 逆ノンリニア回路 4 信号分離回路 5 第1信号発生器 6 記録処理回路 16 再生処理回路 15 AMモード設定器 52 第2信号発生器 30 スイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年3月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】図2に示したMUSE信号を記録し再生す
る、例えばVTRは従来より図5のように構成される。
同図において、ローパスフィルタ1、A/D変換器2、
逆ノンリニア回路3、信号分離回路4は前述した図4の
MUSEデコーダにおいてMUSE信号の入力処理を行
っている同一番号のものとほぼ同じ動作を行っている。
ただ、VTRではハイビジョン信号復元の必要はないの
で、信号分離回路4は逆ノンリニア回路3を制御する信
号S1を出力すれば良く、動きベクトルを検出する必要
はない。よって、このVTRではFMモードあるいはA
Mモードの入力MUSE信号に対して前述のMUSEデ
コーダと同様に、逆ノンリニア回路3は8ビットに変換
されたMUSEディジタルデータを力する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1フィールドあるいは1フレームを周期
    として、フレームパルスやHD信号、あるいはコントロ
    ール信号を時分割多重の形で有するMUSE信号を記
    録、再生する画像情報記録再生装置において、前記装置
    への記録に適した形態の記録信号をディジタル信号処理
    によって作成する記録処理回路に対する入力信号とし
    て、アナログの前記MUSE信号入力を記録する場合に
    は該アナログMUSE信号を入力処理して得たディジタ
    ルMUSE信号及びこの信号に周期した第1タイミング
    信号を選択し、前記装置を少なくとも2台用いて装置間
    のダビング記録を行う場合には信号供給源としての再生
    側装置が出力する再生ディジタルMUSE信号及びこの
    信号に同期した再生時の第2タイミング信号を選択して
    記録を行うことを特徴とする画像情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】 上記アナログMUSE信号入力時に用い
    る上記ディジタルMUSE信号及び上記第1タイミング
    信号の同期関係と、上記ダビング記録時の上記再生ディ
    ジタルMUSE信号及び上記第2タイミング信号の同期
    関係とが同じであることを特徴とする請求項第1項記載
    の画像情報記録再生装置。
  3. 【請求項3】 再生時の再生アナログMUSE信号とし
    て、非線形特性のエンファシスがかからず、上記コント
    ロール信号中のFMモード/AMモード指定ビッド番号
    の値を常にAMモードに設定したMUSE信号を出力し
    てMUSEデコーダに接続することを特徴とする請求項
    第1項記載の画像情報記録再生装置。
JP3231279A 1991-09-11 1991-09-11 画像情報記録再生装置 Pending JPH0575968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231279A JPH0575968A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231279A JPH0575968A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575968A true JPH0575968A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16921116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3231279A Pending JPH0575968A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575968A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553833B2 (ja) 伝送装置
JPS6118289A (ja) 再生装置
JPH0575968A (ja) 画像情報記録再生装置
JP2708196B2 (ja) 多重サブサンプリング信号アダプタ装置
JP2999525B2 (ja) ハイビジョン受像機の制御方法及び装置
JP2531616B2 (ja) 画像信号記録装置
JP2805772B2 (ja) 映像信号記録回路
JP2539582B2 (ja) 映像音声信号の記録装置、再生装置及び記録再生装置
JP2677650B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
JP2865157B2 (ja) 高精細度映像信号記録装置、高精細度映像信号再生装置及び高精細度映像信号記録再生装置
JP3046109B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2517335B2 (ja) 高品位テレビジヨン信号受信装置
JPS6251894A (ja) ドロツプアウト補正装置
JPS60217789A (ja) 高品位テレビ受信機
JPH0575901A (ja) 雑音低減装置
JPH02125587A (ja) 映像信号の記録再生方式
JPH06178260A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0346491A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH0564138A (ja) ビデオテープレコーダ装置
JPH06203481A (ja) ビデオ信号記録装置及び再生装置
JPH0775420B2 (ja) 記録再生装置
JPS62281585A (ja) 映像信号再生装置
JPH05284452A (ja) ワイドビデオ信号記録再生装置
JPH03178291A (ja) 映像信号の記録・再生方法
JPS61234678A (ja) 磁気録画におけるフイ−ルド/フレ−ム変換方式