JPH0575781B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0575781B2
JPH0575781B2 JP59162435A JP16243584A JPH0575781B2 JP H0575781 B2 JPH0575781 B2 JP H0575781B2 JP 59162435 A JP59162435 A JP 59162435A JP 16243584 A JP16243584 A JP 16243584A JP H0575781 B2 JPH0575781 B2 JP H0575781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
pressure
internal pressure
polyolefin resin
expanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59162435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140334A (ja
Inventor
Kyoichi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16243584A priority Critical patent/JPS6140334A/ja
Publication of JPS6140334A publication Critical patent/JPS6140334A/ja
Publication of JPH0575781B2 publication Critical patent/JPH0575781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明はポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の
内圧付与方法に関する。 [従来の技術] 従来、ポリオレフイン系樹脂粒子の型内成形に
おいては、ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子を
成形前に加圧気体雰囲気下で処理を行なつて内圧
を高めたのち、型内成形を行なう方法が公知であ
る。この方法は、通常、耐圧容器内にポリオレフ
イン系樹脂予備発泡粒子を充填したのち、耐圧容
器内に加圧無機気体を導入して、該粒子内に加圧
気体を拡散浸透させることにより、該粒子に内圧
を付与する方法である。 公知の従来技術としては、特開昭49−85158号
公報に記載されているような方法があげられる。
この方法では、かなり高い気体の圧力下にポリオ
レフイン系樹脂予備発泡粒子を入れるため、該粒
子の収縮度合が著しく大きく、種々の問題、たと
えば高圧力の気体に耐える構造強度を備えた耐圧
容器が必要であり、経済的に不利であること、ま
た粒子の収縮によつて見掛上、加圧気体が拡散浸
透していく表面積が減少するためか、拡散浸透速
度が遅くなることなどの問題がある。 他の従来技術としては、特開昭58−101025号公
報に記載されているような方法もあげられる。こ
の方法では、ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子
の収縮を生じさせない圧力下に該粒子を保持し、
ついで該粒子の収縮を生じさせないように徐々に
加圧圧力を増大して粒子内圧を付与するものであ
るが、このばあいには粒子の収縮を生じさせない
圧力で圧入するため、粒子の発泡倍率にもよるが
この圧力は極めて低い圧力となり、結果として粒
子に所定の内圧を付与するのに要する時間が極め
て長くなる、という欠点がある。それゆえ、粒子
内圧を付与するため使用する容器の容積が極めて
大きなものになるか、通常の大きさの容器を使用
しようとすれば容器の数が増えるという経済上の
不利益が生じたりする。 [発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記のごとき公知技術の欠点、すなわ
ち特開昭49−85158号公報に記載されている方法
におけるがごとき、ポリオレフイン系樹脂予備発
泡粒子の収縮度合が著しく大きいこと、気体の拡
散浸透速度が遅くなること、高圧力に耐える耐圧
容器が必要なことなどの問題や、特開昭58−
101025号公報に記載されているような方法におけ
るがごとき、所定の内圧を付与するに要する時間
が極めて長くなること、使用する容器の容積が極
めて大きなものになることなどの問題を解消しよ
うとするものである。 [問題点を解決するための手段] 本発明は、ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子
に気体を圧入して該粒子に内圧を付与する際に、
該粒子の体積収縮率が10〜50%の範囲になるよう
な条件下で徐々に気体の加圧圧力を上昇させて圧
入することを特徴とするポリオレフイン系樹脂予
備発泡粒子の内圧付与方法に関する。 すなわち本発明では、加圧気体下でポリオレフ
イン系樹脂予備発泡粒子に気体を圧入浸透せしめ
るに際し、該粒子の収縮率を特定の範囲に設定す
ることによつて、極めて効率よく該粒子に内圧を
付与することができるのである。 [実施例] 本発明に用いるポリオレフイン系樹脂として
は、ポリプロピレン、プロピレンとエチレンとの
ランダムまたはブロツク共重合体、プロピレン、
エチレンおよびブテンの3元共重合体、低密度ポ
リエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度
ポリエチレン、高密度ポリエチレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、エチレンとアクリル酸また
はアクリル酸金属塩との共重合体、ポリブテン−
1、ポリ−4−メチルペンテン−1などがあげら
れるが、これらに限定されるものではない。これ
らの樹脂は単独で用いてもよく、2種以上混合し
て用いてもよい。また前記樹脂と無機系または有
機系の充填材などとを配合せしめたものを使用し
てもよい。 前記ポリオレフイン系樹脂のうちではとくに架
橋または無架橋のプロピレン−エチレン共重合
体、ポリエチレン系樹脂が好適である。 本発明に使用するポリオレフイン系樹脂予備発
泡粒子の製造方法にはとくに限定はなく、いかな
る方法によつてえられたものであつても差支えな
い。 たとえば、揮発性発泡剤とポリオレフイン系樹
脂粒子および分散剤を耐圧密閉容器に水とともに
分散懸濁させ、ついで昇温して所定の温度と圧力
にしたのち、ポリオレフイン系樹脂粒子と水とを
低圧域に放出することによつてえられる予備発泡
粒子、揮発性発泡剤または無機ガスを含浸したポ
リオレフイン系樹脂粒子を耐圧容器に入れて、該
容器内で蒸気などにより加熱することによつてえ
られる予備発泡粒子、さらに、押出機などでポリ
オレフイン系樹脂と発泡剤とを加熱混練後冷却し
て、押出機の先端に設けられた多孔ダイより押出
発泡ストランドとして押出したのち、該発泡スト
ランドをカツターなどで適当な長さに切断するこ
とによつてえられる予備発泡粒子などがあげられ
るが、実質的に独立気泡を有する予備発泡粒子で
あればいずれの方法によりえられたものであつて
も使用できる。 前記ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の密度
などにはとくに制限はないが、たとえば密度0.01
〜0.3g/cm3程度、平均気泡径としては100〜
1000μm程度のものが使用される。 本発明の方法に使用する気体としては、空気、
チツ素、二酸化炭素、ヘリウム、アルゴンなどの
無機系ガス、大気圧下の沸点が50℃以下であるよ
うな、たとえばメタン、エタン、プロパン、ブタ
ン、ペンタンなどの脂肪族炭化水素類、クロロジ
フルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、ジ
クロロテトラフルオロエタン、メチルクロライ
ド、メチレンクロライドなどのハロゲン化炭化水
素類のような揮発性有機ガス類などがあげられる
が、経済性および取扱いやすさの点から空気を用
いることが好ましい。これらの気体は単独で用い
てもよく、2種以上混合して用いてもよい。 つぎに本発明の方法を実施態様に基づき説明す
る。 ポリオレフイン系予備発泡粒子を耐圧槽に充填
したのち、加圧気体を該耐圧槽に導入することに
より該予備発泡粒子に気圧を圧入することができ
るが、加圧気体を該耐圧槽に導入した際のポリオ
レフイン系樹脂予備発泡粒子の体積収縮率を10〜
50%の範囲になるような条件で徐々に気体の圧力
を上昇させて行なうことが必要である。 この際のポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の
体積収縮率とは目盛付きの耐圧ガラス容器に該予
備発泡粒子を充填し、種々の温度と圧力の条件で
測定された嵩体積収縮率のことである。 加圧気体の初期圧力はポリオレフイン系樹脂予
備発泡粒子の種類、発泡倍率、内圧付与時の温度
などにより異なつてくるが、たとえば発泡倍率30
倍のエチレン−プロピレンランダム共重合体の予
備発泡粒子のばあいには、体積収縮率が約10〜50
%になるのは約0.5〜1.4Kg/cm2Gの範囲である。 初期圧力をかけたのち、徐々に気体の圧力を上
昇させるが、この上昇のさせ方は、予備発泡粒子
の収縮率が10〜50%の範囲を外れないように行な
う必要があり、実際には前記目盛付き耐圧ガラス
容器であらかじめ収縮率が10〜50%の範囲を外れ
ないような条件を求めて決定することができる
が、たとえば発泡倍率30倍のエチレン−プロピレ
ンランダム共重合体の予備発泡粒子のばあいに
は、上記の加圧気体の初期圧力の値にもよるが、
通常、1時間当り0.5Kg/cm2以下、好ましくは
0.09〜0.4Kg/cm2の範囲である。 加圧圧力を徐々に上昇させる方法としては、自
動制御機器などを利用して連続的に上昇させても
よく、一定時間毎に段階的に上昇させてもよい。 前記体積収縮率が10%未満あるいは50%を超え
ると、内圧付与速度が遅くなり、極めて効率がわ
るくなる。収縮率が10%未満のときは加圧気体の
圧力があまりにも低すぎるため、また50%を超え
るときは、粒子の収縮率が大きすぎて粒子表面積
が低下するために内圧付与速度が低くなると考え
られる。 内圧を付与するばあいの耐圧槽の温度はポリオ
レフイン系樹脂の種類、予備発泡粒子の発泡倍率
などによつて変わつてくるので限定はできない
が、通常、室温〜80℃の範囲から決定される。 本発明の方法によつて、ポリオレフイン系樹脂
予備発泡粒子内部には加圧気体が拡散浸透し、一
定時間後、一定内圧がえられる。この粒子内圧は
ポリオレフイン系樹脂の種類、該樹脂の架橋の有
無、予備発泡粒子の発泡倍率などによつて変つて
くるが、1.18〜4.00気圧(絶対圧)の範囲であ
り、好ましくは1.40〜2.60気圧(絶対圧)の範囲
である。 本発明において、内圧付与処理後のポリオレフ
イン系樹脂粒子の内圧の測定法は、内圧付与処理
後のポリオレフイン系樹脂粒子をガスビユーレツ
トに連結した容器中に収容したのち、上記粒子か
ら拡散してくる気体の量をガスビユーレツトで測
定する方法、または内圧付与処理後のポリオレフ
イン系樹脂粒子を50〜80℃の任意の温度で2〜3
時間放置して、予備発泡粒子中から内圧付与処理
によつて拡散滲透した気体を全て追出したのち、
上記粒子の重量変化を測定し、この重量変化量を
理想気体の状態方程式により圧力として計算する
方法などがあるが、いずれの方法によつて算出し
てもよい。 本発明において、所定の内圧が付与されたポリ
オレフイン系樹脂予備発泡粒子は型内成形工程に
移され、蒸気加熱装置を有する、閉鎖しうるが密
閉しえない金型に充填したのち、蒸気で加熱成形
され、型内発泡成形体が製造される。 つぎに実施例および比較例に基づき本発明の方
法をより詳しく説明する。 実施例1〜8および比較例1〜4 エチレン−プロピレンランダム共重合体粒子
(エチレン含有率4.5%(重量%、以下同様))100
部を耐圧容器中の水300部に、ジクロロジフルオ
ロメタン約30部および少量の分散剤とともに分散
させた。ついで該分散液を加熱して134〜136℃の
予備発泡温度まで昇温したのち、新たにジクロロ
ジフルオロメタンを加えつつ容器内圧を26〜27
Kg/cm2の圧力に保持した。そののち耐圧容器底部
に設けられた4mmφのオリフイス孔を開いて分散
液を大気中に放出して発泡倍率30倍のエチレン−
プロピレンランダム共重合体予備発泡粒子を第1
表に示す条件にて加圧空気で内圧付与処理を行な
い、体積収縮率および下記方法による粒子内圧を
測定し、時間当りの粒子内圧上昇率を算出した。
それらの結果を第1表に示す。 (粒子内圧) 内圧付与処理終了後のエチレン−プロピレンラ
ンダム共重合体粒子の重量を測定したのち、60℃
の雰意気下で2時間放置して、該粒子中から内圧
付与処理によつて拡散滲透した空気を追出し、粒
子の重量を測定し、変化量を理想気体の状態方程
式により圧力として算出。 (時間当りの粒子内圧上昇率) 次式により算出。 時間当りの粒子圧上昇率=粒子内圧−1.0/内圧付与時
間(気圧/hr) 粒子内圧が付与されるときの効率の尺度になる
ものである。
【表】 第1表の結果から、体積収縮率が本発明の範囲
である10〜50%を外れるばあいに相当する比較例
1〜4のばあいには、いずれも到達粒子内圧が実
施例のばあいと比べて約40〜50%低くなつてお
り、本発明の有益性が明らかにされている。な
お、これらの実施例、比較例で収縮率に幅がある
のは内圧付与中に粒子の収縮率が変化したことを
示している。 [発明の効果] 本発明のポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の
内圧付与方法を実施することにより、低圧の加圧
圧力でも効率よく内圧付与処理をすることができ
るので、特公昭51−22951号公報のような高圧処
理方法に比べて高耐圧の容器を使用しなくてもよ
いので、設備費用の低減がはかれるとともに、処
理時間も特開昭58−101025号公報のようなごく低
圧処理方法に比べてかなり短かくてすむなど、ポ
リオレフイン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与処理
方法においてえられる利益は極めて大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子に気体を
    圧入して該粒子に内圧を付与する際に、該粒子の
    体積収縮率が10〜50%の範囲になるような条件下
    で、徐々に気体の加圧圧力を上昇させて圧入する
    ことを特徴とするポリオレフイン系樹脂予備発泡
    粒子の内圧付与方法。
JP16243584A 1984-07-31 1984-07-31 ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法 Granted JPS6140334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16243584A JPS6140334A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16243584A JPS6140334A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140334A JPS6140334A (ja) 1986-02-26
JPH0575781B2 true JPH0575781B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=15754552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16243584A Granted JPS6140334A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140334A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1280549C (en) 1986-05-27 1991-02-19 Kyoichi Nakamura Pre-expanded particles of propylene resin
JPH01275104A (ja) * 1988-04-28 1989-11-02 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法
DE19512059A1 (de) * 1995-03-31 1996-10-02 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus geschäumten Polyolefinen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101025A (ja) * 1981-12-09 1983-06-16 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の加圧処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101025A (ja) * 1981-12-09 1983-06-16 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子の加圧処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140334A (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399087A (en) Process for producing foamed polyolefin articles from aged pre-foamed particles of polyolefin resins
US4704239A (en) Process for the production of expanded particles of a polymeric material
EP0081797B1 (en) Method of pressurizing treatment of pre-foamed particles of polyolefin resin
JPS6234335B2 (ja)
US3953558A (en) Method of moulding foamed synthetic resin pellets of polyolefine
US4483809A (en) Process for preparing polyolefin foam
US4419309A (en) Polystyrene foam extrusion into a foam assisting atmosphere
JP3207219B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂の低発泡粒子及びその製造方法
EP0290943B1 (en) Production method of prefoamed particles of polyolefin resin
JPH0575781B2 (ja)
JPH07119314B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡用発泡剤組成物
JPS5876230A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
US3711430A (en) Expandable copolymers of alpha-olefins and alpha,beta-monoethylenically unsaturated carboxylic acids
EP0109458B1 (en) Pressurization and storage of thermoplastic resin foams prior to secondary expansion
JPS6113972B2 (ja)
EP1031602A1 (en) Pre-expanded polypropylene resin beads and process for producing molded object therefrom by in-mold foaming
JPH01275104A (ja) ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法
JPH07178747A (ja) ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子の内圧付与方法およびそれに用いられる内圧付与装置
JPS6230093B2 (ja)
JPS599333B2 (ja) エチレン系樹脂多泡成形品の製造方法
JP2666061B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂粒子の予備発泡方法
JP2000302911A (ja) 成型用ポリプロピレン系樹脂発泡粒子
JPH08281682A (ja) 予備発泡ポリオレフィン粒子から成形体を製造する方法
JPH03281638A (ja) 熱可塑性樹脂粒子の予備発泡方法
JPS6195041A (ja) 発泡体の充填方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term