JPH057513Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057513Y2
JPH057513Y2 JP1988155440U JP15544088U JPH057513Y2 JP H057513 Y2 JPH057513 Y2 JP H057513Y2 JP 1988155440 U JP1988155440 U JP 1988155440U JP 15544088 U JP15544088 U JP 15544088U JP H057513 Y2 JPH057513 Y2 JP H057513Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
reciprocating compressor
pressure
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988155440U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0276181U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988155440U priority Critical patent/JPH057513Y2/ja
Publication of JPH0276181U publication Critical patent/JPH0276181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057513Y2 publication Critical patent/JPH057513Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は各種機器に圧縮した気体を供給する往
復圧縮機に関する。
従来の技術 従来から一般的に知られる往復圧縮機は、例え
ば実開昭56−71970号公報に開示されたように、
ピストンの膨張行程で気体をシリンダ内に吸入
し、これをピストンの圧縮行程で圧縮してシリン
ダ内部からシリンダ外部に吐出するようにしてい
る。そして、この種の往復圧縮機は、前記作動を
円滑に行うため、シリンダの吸入孔にはピストン
の膨張行程でのみ開弁する一方向弁(リードバル
ブ)を配設し、シリンダの吐出孔にはシリンダ内
圧が所定圧に達した場合に開弁する一方向弁(リ
ードバルブ)を配設して、吸入空気の漏出及び吐
出空気の逆流を防止している。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、上記した従来の往復圧縮機にあ
つては、これを停止すると、シリンダ内に圧縮気
体が残留すると共に、吐出側管路に吐出された高
圧気体が残留する。従つて、往復圧縮機を再起動
する際には、吐出側の残留気体が吐出孔の一方向
弁を閉弁方向に付勢して容易に開弁させず、又、
シリンダ内の残留気体がピストンの圧縮方向への
変位を妨げる。その結果、ピストンを往復作動さ
せるモータの駆動トルクが不足して再起動するこ
とができなくなる場合があつた。
課題を解決するための手段 本考案は上記従来技術の問題点に鑑み案出され
たもので、シリンダ内とシリンダ外部の低圧側と
を常時連通するオリフイス路を配設したことを特
徴としている。
作 用 本考案は上記特徴的構成を備える結果、往復圧
縮機の作動を停止すると、シリンダ内に残留して
いる高圧の気体をオリフイス路を介してシリンダ
外部の低圧側へ逃がす。
実施例 以下本考案の実施例を図面に基づき詳述する。
第1図は本考案の一実施例を示す往復圧縮機の
断面図であり、この図において1はケーシングで
ある。このケーシング1の筒状部1aには、シリ
ンダ2を嵌着してある。そして、このシリンダ2
にはピストン3を往復動可能に収容してあり、こ
のピストン3をコンロツド4及びクランク5を介
してモータ6の駆動軸6aに連結してある。7は
ピストン3に形成した流路断面積の小さなオリフ
イス路であり、このオリフイス路7はシリンダ内
2aとクランク室8とを連通している。一方、シ
リンダ2の上端にはシリンダヘツド9をボルト1
0で固定してある。このシリンダヘツド9には、
シリンダ内2aに開口する吸入孔11と吐出孔1
2とをそれぞれ形成し、吸入孔11のシリンダ内
2a側の開口端にはピストン3の膨張行程で開弁
するリードバルブ13を配設する一方、吐出孔1
2の途中にはシリンダ内2aの圧力が所定圧に達
すると開弁する一方向弁14を配設してある。そ
して、吐出孔12の一端を、吐出管路15を介し
てタンク16に接続すると共に、吐出管路15か
ら分岐した排気管路17を介して排気弁18に接
続してある。尚、吐出管路15の途中には、吐出
管路15を開閉する供給弁19を配設すると共
に、逆流を防止するチエツク弁20及びタンク1
6内の気体の排出時に使用されるリリーフ回路2
1を設置してある。又、図中22は吸入孔11の
途中に設置したフイルター室であり、23はモー
タ6の駆動回路である。
以上の実施例構造によれば、駆動回路23から
の入力信号に基づいてモータ6が回動すると、ピ
ストン3がシリンダ2内を往復運動する。このピ
ストン3の膨張行程時には、シリンダ内2aの圧
力が吸入孔11内の圧力よりも低下するため、リ
ードバルブ13が開弁し、気体が吸入孔11から
シリンダ内2aに流入する。ピストン3の圧縮行
程時には、シリンダ内2aの圧力が吸入孔11内
の圧力よりも高くなるため、リードバルブ13は
閉弁する。そして、シリンダ内2aの圧力が所定
圧に達すると一方向弁14が開弁し、ピストン3
によつて圧縮された高圧気体が吐出孔12から吐
出管路15を経てタンク16に供給されるように
なつている。尚、ピストン3が高速運動している
場合(往復圧縮機の定格回転時)には、気体の流
れがオリフイス路7で絞られるため、その漏出量
は僅かな量である。又、往復圧縮機の作動時、供
給弁19は図外のコントローラからの励磁信号に
基づいて開弁作動をするようになつている。
モータ6を停止することにより、ピストン3の
往復運動も停止する。この際、シリンダ内2aの
高圧の気体はピストン3に形成したオリフイス路
7を通つてクランク室8に漏出するため、シリン
ダ内2aとクランク室8とは略圧力平衡状態とな
る。
従つて、モータ6を再起動する場合には、シリ
ンダ内2aの圧力が低く(クランク室8と略同
圧)となつているため、モータ6の起動トルクが
小さくて済む。これによつて、往復圧縮機の定格
回転数に収束する時間が早くなると共に、第7a
図に示すように、拘束電流域(ロツク状態)を瞬
時に抜け出すことができるため、モータ6の再起
動時の過負荷に伴うヒユーズ切れや、再起動不能
状態となることを防止できる。第7b図は従来例
における拘束電流域(ロツク状態)を示すもので
あり、従来例と本実施例との差異は顕著である。
尚、往復圧縮機(モータ6)の再起動時、又
は、往復圧縮機(モータ6)の停止直後に、排気
弁18を開弁して、供給弁19と一方向弁14と
の間の吐出管路15内の気体を排出しておくこと
が好ましい。
第2図〜第3図は本考案の第2実施例を示すも
のである。本実施例はリードバルブ13の弁体1
3aに、吸入孔11とシリンダ内2aとを常時連
通するオリフイス路7を形成してある。
又、第4図は本考案の第3実施例を示すもので
ある。本実施例は、シリンダヘツド9にフイルタ
ー室22とシリンダ内2aとを常時連通するオリ
フイス路7を形成してある。尚、第5図〜第6図
に示すように、リードバルブ13には、オリフイ
ス路7を塞ぐことがないように、幅広の溝13b
を形成してある。
これら第2実施例及び第3実施例も前記実施例
と同様の作用効果を得られる。
考案の効果 以上述べたように本考案は、シリンダ内とシリ
ンダ外部の低圧側とを常時連通するオリフイス路
を備えているため、往復圧縮機の再起動時にピス
トンに作用するシリンダ内圧を低くでき、これの
再起動時における駆動トルクを低減することがで
きる。そのため、往復圧縮機が再起動不能になる
のを防止できると共に、早期に定格回転数にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す往復圧縮機の
断面図、第2図は同第2実施例を示す往復圧縮機
の断面図、第3図は同実施例におけるリードバル
ブの平面図、第4図は同第3実施例を示す往復圧
縮機の断面図、第5図は第4図のA部拡大図、第
6図は第5図のB方向矢視図、第7a図は本考案
の往復圧縮機の再起動電流値を示す図、第7b図
は従来例の再起動電流値を示す図である。 2……シリンダ、2a……シリンダ内、3……
ピストン、7……オリフイス路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ内に収容されたピストンの往復運動に
    より、気体をシリンダ内に吸入すると共に、これ
    を圧縮して吐出する往復圧縮機において、前記シ
    リンダ内とシリンダ外部の低圧側とを常時連通す
    るオリフイス路を備えたことを特徴とする往復圧
    縮機。
JP1988155440U 1988-11-29 1988-11-29 Expired - Lifetime JPH057513Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155440U JPH057513Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155440U JPH057513Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0276181U JPH0276181U (ja) 1990-06-11
JPH057513Y2 true JPH057513Y2 (ja) 1993-02-25

Family

ID=31433072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988155440U Expired - Lifetime JPH057513Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057513Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0122396Y1 (ko) * 1993-06-11 1998-08-17 김광호 왕복동식 압축기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474641U (ja) * 1971-02-10 1972-09-12
US4028015A (en) * 1975-11-03 1977-06-07 Thomas Industries, Inc. Unloader for air compressor with wobble piston
US4275999A (en) * 1979-08-27 1981-06-30 Thomas Industries, Inc. Air compressor with ramped intake valve

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS474641U (ja) * 1971-02-10 1972-09-12
US4028015A (en) * 1975-11-03 1977-06-07 Thomas Industries, Inc. Unloader for air compressor with wobble piston
US4275999A (en) * 1979-08-27 1981-06-30 Thomas Industries, Inc. Air compressor with ramped intake valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0276181U (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100816358B1 (ko) 결합된 압축 장치
US3978839A (en) Primer system for internal combustion engine
US5098266A (en) Lubrication of a horizontal rotary compressor
JP2001248527A (ja) 可変吐出量燃料供給装置
JPH057513Y2 (ja)
JP2000249059A (ja) 圧縮機の吸入マフラ構造
JP2772973B2 (ja) 油圧用小型プランジャーポンプ
JP3508555B2 (ja) 燃料ポンプ
JPH04219489A (ja) 内部高圧式圧縮機
JPH08158974A (ja) 可変容量型燃料ポンプ
JP3715351B2 (ja) 往復動ポンプ
JP4922492B2 (ja) 空気圧縮機
JP2822633B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
KR19980027192A (ko) 초기 윤활수단이 구비된 내연기관의 윤활장치
JP2699565B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0560085A (ja) ロータリー圧縮機
KR0130239Y1 (ko) 밀폐형 압축기의 소음기 오일유입방지구조
KR940000195Y1 (ko) 로타리형 압축기의 어큐뮬레이터
JPH07139460A (ja) 多段型往復動圧縮機
JPH07139461A (ja) 往復動型2段気体圧縮機
JPH06213160A (ja) 往復動型冷凍圧縮機
KR100216826B1 (ko) 자동차 엔진의 과급기
JPH0749020Y2 (ja) オイルフリー圧縮機
JPH02227568A (ja) 圧縮機の油戻し装置
KR960003412Y1 (ko) 왕복동식 밀폐형 압축기의 흡입장치