JPH0573432B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0573432B2
JPH0573432B2 JP58083653A JP8365383A JPH0573432B2 JP H0573432 B2 JPH0573432 B2 JP H0573432B2 JP 58083653 A JP58083653 A JP 58083653A JP 8365383 A JP8365383 A JP 8365383A JP H0573432 B2 JPH0573432 B2 JP H0573432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
balls
dispensing device
ball dispensing
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58083653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59209372A (ja
Inventor
Kichihei Niiyama
Koji Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP8365383A priority Critical patent/JPS59209372A/ja
Publication of JPS59209372A publication Critical patent/JPS59209372A/ja
Publication of JPH0573432B2 publication Critical patent/JPH0573432B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、球払出装置に関し、例えば、パチ
ンコ遊技機の遊技部で発生した入賞球に基づいて
出力される球払出し指令信号により所定数の賞品
球を払出す球払出装置に関する。
[従来の技術] パチンコ遊技機は周知のように、遊技客が遊技
盤下部に設けられた発射装置により1個ずつ打球
を遊技部内に打ち込むと、障害釘に衝突してラン
ダムに方向を変えながら落下して行く途中で、あ
る確率をもつて入賞領域に入ることにより所定数
の賞品球が遊技者に与えられるようにしたもので
ある。従来、このような賞品球の払出しは、一般
に遊技盤裏面に取り付けられ、入賞球によつて生
ずる物理的な力が伝達されて動作する機械的な払
出装置もしくはソレノイドによつて賞品球待機用
樋内に臨む揺動杆を揺動させて所定数の球を分離
して排出させる球払出装置(実開昭52−13185号)
によつて行なわれていた。
[発明が解決しようとする課題] そのため、機械式の球払出装置を用いた従来の
パチンコ遊技機は、遊技盤裏面に取り付けられる
裏面セツト盤の構造が複雑となり、組立が面倒で
あるとともに、占有空間が大きくなつて遊技盤背
部に充分な空部を有することができない。つま
り、遊技盤背部の有効利用空間が狭くなり、裏面
セツト盤の保守・点検も困難になる。しかも、物
理的な力の伝達により払出しを行うため、スピー
ドが遅いという欠点があつた。
また、ソレノイドを用いた揺動杆方式の球払出
装置も、縦樋内の玉の排出時間と球の流入時間と
が必要になるためにその払出しスピードが遅いと
ともに、スピードを速めようとすると縦樋への球
の流入数が不足して正確な払出しが困難になる点
および構造自体も大掛かりで大型化する点等の問
題点があつた。
[発明の概要] この発明は、上記のような背景の下になされた
もので、上方より供給された球を複数列に誘導す
る誘導路の途中に設けられ、球の払出し指令信号
に基づいて所定数の球を一個宛順次払出可能な球
払出装置において、上記球払出装置は、パルス電
力の供給に基づいて回動するパルスモータと、上
記誘導路の複数列の樋にそれぞれ臨み、互いに位
相がずれていることにより、係合した球を一個宛
順次流下可能な複数のスプロケツトと、上記複数
列の誘導路と直交する方向に配設され上記複数の
スプロケツトを回転可能に軸支する単一の回転軸
と、弾性部材の復元力を位置規制力とし、上記ス
プロケツトの誘導路に対する相対位置関係を規制
する回転位置規制手段とから球払出装置を構成す
ることにより、球払出装置の小型化を図り、これ
によつて裏面セツト盤の構成を簡略化して、遊技
盤背部の有効利用空間を増大させるとともに裏面
セツト盤の保守・点検を容易にさせることを目的
とする。
さらに、この発明の他の目的は、近年流行して
いるパチンコ遊技機において短時間に多数の入賞
球が生じた場合にも、これに応答して迅速かつ円
滑に所定数の賞品球の払出しを正確に行えるよう
にし、かつ球払出装置の耐久性と払出動作の確実
性を向上させることにある。
本発明の上記ならびに他の目的と新規な特徴
は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
[実施例] 以下図面を用いてこの発明の一実施例を具体的
に説明する。
第1図および第2図は、スプロケツトを備えた
本発明に係る球払出装置を有するパチンコ遊技機
の裏機構盤の一構成例を示すものである。
前面に複数の入賞領域と障害釘を備えた遊技盤
1は、箱形の機枠10に回動可能に取り付けら
れ、この遊技盤1の裏面に裏機構盤2が取り付け
られている。この裏機構盤2は、入賞領域より入
賞した打球が流下できるように一定の間隔を有し
て遊技盤1の裏面に前面的に取り付けた裏面セツ
ト盤20の背面に、裏機構盤2を構成する各種機
構を重合的にセツトさせることによつて構成され
ている。
上記裏面セツト盤20の下部には、中央部に向
かつて下り傾斜となるように形成された集合棚部
21が設けてあり、この集合棚部21の中央には
裏面セツト盤20と遊技盤1との間の空間に連通
された入賞球排出路22が形成され、遊技盤1に
設けられた入賞領域から遊技盤1の背部の空間に
入つてきた入賞球が集合棚部21によつて集合さ
れ、上記入賞球排出路22を通つて機外へ排出さ
れるようになつている。
入賞球排出路22の途中には入賞球検出器23
が設けられていて、ここを通過する入賞球は入賞
球検出器23によつて電気的に検出され、入賞球
一個宛に後述の球払出装置30を動作させ、所定
数の賞品球の払出しを行う。
また、上記裏面セツト盤20の上方部には、球
払出装置30によつて払出される前の球を貯えて
おく予備貯留部24と、この予備貯留部24から
上記球払出装置30まで球を自作用的に整列せし
めて誘導する誘導路25と、球払出装置30によ
つて払出された賞品球を遊技盤前面に設けられた
受皿9まで案内する賞品球導出路26と、該受皿
9が満杯になつたとき、賞品球を連通口27を介
して補助受皿へ分流させる分流樋28等が設けら
れている。
この実施例では、後で詳述するように、パルス
モータ31とこれによつて回転駆動されるスプロ
ケツト32とからなる球払出装置30を設け、上
記入賞球排出路22の途中に設けられた入賞球検
出器23からの入賞検出信号を払出し指令信号と
して受ける制御装置50が、入賞球一個宛に球払
出装置30を動作させて所定数の賞品球の払出し
を行うようになつている。
さらに、上記球払出装置30と賞品球導出路2
6を、裏面セツト盤20に対して一側方(実施例
ではヒンジ側)に偏位させて取り付けることによ
つて、裏面セツト盤20の中央に比較的広い空部
Aを形成させてある。この空部Aは、上記球払出
装置30を実施例のごとく構成し、コンパクトに
なつた電動式のものを用いることによつて、裏面
セツト盤20に対し玉抜路29と並設して一側方
に集中配設せしめることが可能にされ、これによ
つて実現されるものである。
なお、第2図の裏機構盤2において、41は誘
導路25の始端部に傾動自在に設けられた踏板レ
バー、42は予備貯留部24内の球の重みによつ
て傾動される上記踏板レバー41の傾動状態を検
出することにより球の有無を検出する球不足検出
器、43および44は誘導路25の途中に設けら
れ払出し前の球の整流を補助せしめる玉ナラシお
よび玉押え板である。また、45は誘導路25の
屈折部に設けられた玉抜き機構、46は球払出装
置30から流下してくる賞品球が衝突することに
よつて爽快音を発生させるためのベル、47は遊
技盤下部のアウト穴19より回収されたアウト玉
を流下せしめるアウト玉樋である。
第3図は、本発明に係る上記電動式の球払出装
置30の一構成例を示す拡大斜視図である。
誘導路25の終端部は、図示のごとく、斜め下
方に向かつて折曲され、かつ2条の出口部25
a,25bが設けられている。この出口部25
a,25bに対向するようにスプロケツト32,
32′が配設され、スプロケツト32,32′は、
誘導路25直交する方向に配設されたパルスモー
タ31の回転軸31aに固着されている。また、
上記スプロケツト32,32′の外周には、パチ
ンコ球が係合可能な例えば6個の凹部32aと6
個の爪部32bとがそれぞれ形成されている。し
かも、スプロケツト32,32′は互いに位相が
30°ずらされており、一方のスプロケツト32の
凹部32aが上記誘導路25終端の出口部25a
に対向しているときは他方のスプロケツト32′
は爪部32bが出口部25bに対向するように構
成されている。
そして、スプロケツト32,32′の下方には、
賞品球導出路26の上端に接続された排出樋34
が設けられており、スプロケツト32,32′が
停止されていると、2条の誘導路25内の球の一
方は爪部32bに当接して流出しないように係止
され、他方は凹部32aに係合して停止されてお
り、スプロケツト32,32′がパルスモータ3
1により回転されると爪部32bによつて1個ず
つ分離され、下方の排出樋34に流下せしめられ
るようになつている。
また、誘導路25の出口部25a,25bに
は、第3図には示されていないが、排出球検出器
35(第4図参照)が設けられている。この放出
球検出器35は出口部25aと25b内に次に排
出されるべき球があるか否かを検出する第1のセ
ンサと、その球が排出されたか否かを確認するた
めの第2のセンサとから構成されている。これら
のセンサは光センサや近接スイツチを用いて構成
することができる。
上記球払出装置30は、前記入賞球検出器23
から出力された入賞検出信号が払出し指令信号と
して制御装置50に供給されると、制御装置50
から駆動信号(パルス電力)が出力される。これ
によつてパルスモータ31が回転駆動され、球の
払出しを開始する。このとき、制御装置50は、
排出球検出器35からの検出信号に基づいて予備
球が誘導路25の出口に存在することを確認して
から払出を開始し、同じく排出球検出器35から
排出球ごとに出力される排出確認信号を受けて払
出状態を検知し、賞品球が所定数に達したことを
判別して払出終了信号を球払出装置30に出力
し、パルスモータ31の回転を停止させるように
なつている。
第4図は上記制御装置50による球払出装置3
0の制御システムの一例を示すブロツク図であ
る。
入賞球検出器23から個々の入賞球に対応して
発生される入賞検出信号(パルス)は、例えばカ
ウンタノような記憶手段としての記憶回路51に
供給されて計数されることにより入賞球数が記憶
される。また、マイクロコンピユータ(CPU)
等からなる制御回路52には、球払出装置30内
の排出球検出器35からの検出信号が入力されて
おり、上記記憶回路51の記憶値が“1”以上に
なると、球払出装置30のパルスモータ31を駆
動される駆動開始信号を出力する。すると、パル
スモータ31が回転して賞品球の払出しを開始す
るとともに、賞品球ごとに上記検出器35から検
知信号(パルス)が制御回路52へ送られる。
制御回路52はこの検知信号を例えば内部のカ
ウンタでカウントし、そのカウント値が同じく内
部の設定器に予め設定されている値に達すると、
所定数の賞品球が払出されたと判定して、パルス
モータの駆動停止信号を出力し、もしくはパルス
モータ駆動信号の出力を停止して排出を終了させ
る。
また、払出し途中で玉詰まり等の原因で誘導路
25終端の出口部25a,25bに、払出される
球が存在しないことが、排出球検出器35から検
出信号に基づいて判定されると、制御回路52は
直ちにパルスモータ31を停止させるとともに、
カウンタの値をそのまま保持しておき、出口部2
5a,24bに球が入つてきたとき再びパルスモ
ータ31を動作させて残りの賞品球を払出させ
る。1回の払出が終了すると制御回路52は記憶
回路51に信号を送つて記憶内容をデクリメント
(減少)させる。
なお、制御回路52は、誘導路25の途中に設
けられた流下異常検出器70からの信号に基づい
て球無し状態等の流下異常を監視していて、異常
信号が入つてきた場合には入賞検出信号が入つて
きても球払出装置30を動作させないようにする
ことができる。上記流下異常検出器70は誘導路
25内を2列に整列されて流下してくる球の列ご
とに設けた方がよい。
上記のごとく賞品球の払出しが中止されても入
賞球数は記憶回路51に保持され、かつその間に
新たな入賞があればそれを検知し、カウントアツ
プして記憶する。そして、異常が解消されると、
再び制御回路52からの制御信号によつて賞品球
の払出しが開始されるようになつている。
また、上記実施例では、制御回路52内の設定
器の設定値を変えることにより1回当り任意の数
の賞品球の払出しを行わせることができる。
しかも、上記実施例の制御回路52内の設定器
も複数個設けて設定値を異ならしめておくととも
に、遊技部内の複数の入賞領域ごとに入賞検出器
を設け、入賞の種類を区別して記憶回路51に記
憶させ、入賞の種類(性質)に応じて払出される
賞品球数を変えるようにすることも可能である。
さらに、上記パルスモータ31の回転軸31a
の基部には、第5図に示すようにラチエツト31
bを形成し、このラチエツト31bにバネ性を有
する係止片31cを係合せしめて、スプロケツト
32,32′に対する位置決めとパルスモータ非
作動時のストツパの働きをさせるようにしてい
る。上記ラチエツト31bとその係止片31cと
によつてスプロケツト32,32′の誘導路25
に対する相対位置関係を規則する回転位置規制手
段が構成される。
なお、上記実施例では、同時もしくは連続した
入賞球があつた場合には、これを記憶回路51に
よつて電気的に記憶しておいて入賞球数に応じた
正確な賞品球の払出が行われるようにされている
が、上記記憶回路51の代わりに、複数の入賞球
を物理的にストツクして賞品球払出動作ごとに入
賞球を一つずつ減らしていく入賞球分離器を入賞
球排出路22の途中に設け、この入賞球分離器内
に入賞球検出器23を設けるようにすることも可
能である。
[発明の効果] 以上説明したごとくこの発明に係る球払出装置
は、上方より供給された球を複数列に誘導する誘
導路の途中に設けられ、球の払出し指令信号に基
づいて所定数の球を一個宛順次払出可能な球払出
装置において、上記球払出装置は、パルス電力の
供給に基づいて回動するパルスモータと、上記誘
導路の複数列の樋にそれぞれ臨み、互いに位相が
ずれていることにより、係合した球を一個宛順次
流下可能な複数のスプロケツトと、上記複数列の
誘導路と直交する方向に配設され上記複数のスプ
ロケツトを回転可能に軸支する単一の回転軸と、
上記スプロケツトの誘導路に対する相対位置関係
を規制する回転位置規制手段とから構成してなる
ので、入賞球から生ずる物理的な力の伝達により
玉ザヤケース等の払出機構が動作されるようにさ
れた従来の球払出装置に比べて、装置が簡略化さ
れ、部品点数が少なくなる。そのため、装置全体
をコンパクトに構成することができ、これによつ
て、本発明装置を用いたパチンコ遊技機において
は、遊技盤背部に設けられる裏機構盤の構成が簡
略化され、組立や位置決め調整等が容易になると
ともに、実施例のように球払出装置を裏面セツト
盤の一側方に偏位せしめて取り付けることによつ
て中央に広い空部を形成させることができる。そ
の結果、裏機構盤の保守・点検が容易になると共
に、この空部を利用して例えば遊技盤中央に裏面
セツト盤側へ大きく突出するような大型の電動役
物と呼ばれる変動入賞装置やデイスプレイ装置を
取り付けることができる。
また、この発明の球払出装置は複数列の樋にそ
れぞれ臨み、互いに位相がずれていることによ
り、係合した球を一個宛順次流下可能な複数のス
プロケツトを設けるとともに、スプロケツトの回
転駆動手段としてパルスモータを用いているの
で、所定数のパルスを供給するだけで所定の角度
回転できることにより、制御自体が簡単となつて
正確な球数の払出しが行えるとともに、設定に基
づいて任意の個数の球を自由に排出させることが
できる。また、本発明の球払出装置によれば、機
械式のものに比べて耐久性に優れ、かつ揺動式の
ものに比べて高速の払出が可能となるため、連続
した多数の入賞球に対応して迅速かつ円滑に払出
しを行なえる等の効果を有する。
さらに、スプロケツトの回転位置規制手段が設
けられているため、スプロケツトの誘導路に対す
る相対位置関係が常に適正に確立できて、スプロ
ケツトの球噛み等を防止できるとともに、球払出
装置への電源投入時のスプロケツト初期状態が確
定され、正確な球数の払出しが可能となる。しか
も、スプロケツトの回転位置規制手段が、弾性部
材の復元力を位置規制力として利用しているた
め、位置規制のための電気的駆動源が不用である
とともに、非排出時にパルスモータへこれを静止
させるための電流を流す必要がないという利点が
有る。
以上の説明では主としては本発明をパチンコ遊
技機の賞品球払出装置に適用した場合について説
明したが、それに限定されず、硬貨を投入すると
所定数の球が払出されるようにした玉貸し機等に
応用することができる。この場合には、投入され
た硬貨の検知信号を払出し指令信号としてパルス
モータを駆動させるように構成すればよい。
さらに、遊技機における所定の遊技状態の発生
によつて払出し指令信号を形成して球払出装置を
作動させるように構成しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はスプロケツトを備えた球払出装置を適
用したパチンコ遊技機の遊技盤背部の裏面セツト
盤の構成例を示す斜視図、第2図は同じくその背
面図、第3図は本発明に係る球払出装置の一実施
例を示す斜視図、第4図は本発明の球払出装置を
適用した裏面セツト盤の制御システムの構成の一
例を示すブロツク図、第5図は球払出装置のスプ
ロケツト取付基部の構成を示す斜視図である。 20……裏面セツト盤、30……球払出装置、
24……予備タンク(上タンク)、25……誘導
路、25a,25b……誘導路出口部、31……
パルスモータ、32,32′……スプロケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上方より供給された球を複数列に誘導する誘
    導路の途中に設けられ、球の払出し指令信号に基
    づいて所定数の球を一個宛順次払出可能な球払出
    装置において、 上記球払出装置は、 パルス電力の供給に基づいて回動するパルスモ
    ータと、 上記誘導路の複数列の樋にそれぞれ臨み、互い
    に位相がずれていることにより、係合した球を一
    個宛順次流下可能な複数のスプロケツトと、 上記複数列の誘導路と直交する方向に配設され
    上記複数のスプロケツトを回転可能に軸支する単
    一の回転軸と、 弾性部材の復元力を位置規制力とし、上記スプ
    ロケツトの誘導路に対する相対位置関係を規制す
    る回転位置規制手段と、 を備えてなることを特徴とする球払出装置。
JP8365383A 1983-05-13 1983-05-13 球払出装置 Granted JPS59209372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8365383A JPS59209372A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 球払出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8365383A JPS59209372A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 球払出装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201589A Division JPH0744966B2 (ja) 1991-05-10 1991-05-10 球払出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59209372A JPS59209372A (ja) 1984-11-27
JPH0573432B2 true JPH0573432B2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=13808405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8365383A Granted JPS59209372A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 球払出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59209372A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151780U (ja) * 1985-03-13 1986-09-19
JP2775052B2 (ja) * 1988-06-07 1998-07-09 株式会社三共 パチンコ玉の払出装置
JP2767252B2 (ja) * 1988-06-07 1998-06-18 株式会社三共 パチンコ玉の払出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213185B2 (ja) * 1972-06-23 1977-04-12
JPS5740490B2 (ja) * 1979-02-05 1982-08-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213185U (ja) * 1975-07-14 1977-01-29
JPS6243577Y2 (ja) * 1980-08-19 1987-11-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213185B2 (ja) * 1972-06-23 1977-04-12
JPS5740490B2 (ja) * 1979-02-05 1982-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59209372A (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0573432B2 (ja)
JPH0330382B2 (ja)
JP2908849B2 (ja) 遊技機の景品玉払出装置
JP2620217B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0330384B2 (ja)
JPH0332388B2 (ja)
JPH0258947B2 (ja)
JP2986516B2 (ja) パチンコ機
JP2566110B2 (ja) 弾球遊技機
JP4473986B2 (ja) パチンコ機の球払出装置
JPH0330383B2 (ja)
JP2669491B2 (ja) 玉払出機
JP2767252B2 (ja) パチンコ玉の払出装置
JPH056471B2 (ja)
JPH0744966B2 (ja) 球払出装置
JPH0450033B2 (ja)
JPH0559751B2 (ja)
JP3243478B2 (ja) パチンコ機の電気的景品球払出装置
JP2525341B2 (ja) 弾球遊技機
JP2579287B2 (ja) 弾球遊技機
JPH07121309B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0250516B2 (ja)
JPH0630674B2 (ja) パチンコ遊技機における球払出装置
JP2867327B2 (ja) 遊技機
JPH0783789B2 (ja) 弾球遊技機