JPH057217U - 止血用貼付材 - Google Patents

止血用貼付材

Info

Publication number
JPH057217U
JPH057217U JP6307291U JP6307291U JPH057217U JP H057217 U JPH057217 U JP H057217U JP 6307291 U JP6307291 U JP 6307291U JP 6307291 U JP6307291 U JP 6307291U JP H057217 U JPH057217 U JP H057217U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
base material
adhesive layer
bleeding
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6307291U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558818Y2 (ja
Inventor
孝 幸 圷
夕子 西佐古
谷 正 義 泥
野 光 男 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP1991063072U priority Critical patent/JP2558818Y2/ja
Publication of JPH057217U publication Critical patent/JPH057217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558818Y2 publication Critical patent/JP2558818Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 採血、点滴、輸血、人工透析などにおいて、
血管に穿刺した注射針、カテ−テル、医療用チュ−ブ等
を抜いた際の止血を有効に行う。 【構成】 伸縮性に富んだ基材の一面に粘着剤層を設
け、この粘着剤層の上にパッドを固定する。このパッド
は硬目の小判形をしており、長辺が少くも1cm以上で、
厚味が少くも5mm以上である。 【作用効果】上記注射針等をぬいた穿刺部に貼付けて、
収縮する基材により厚いパッドを血管の穿刺孔に強く押
付け、集中的に圧迫して止血する。同時に皮膚表面の穿
刺孔もパッドで覆い、孔からの出血も吸収する。太い注
射針等を使った場合の止血が確実にできる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、止血用の貼付材に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、医療において採血、点滴、輸血、人工透析などは幅広く行われているが 、これは皮膚表面より血管に注射針、カテ−テル、医療用チュ−ブ等を穿刺して 行うものであり、これらの注射針などを抜いた後には血管の穿刺部から出血する ので、脱脂綿やガーゼを当てて指で強く圧迫したり、粘着テープ、伸縮バンドな どで押圧して止血している。しかし、こうして止血するには、十数分間以上も指 や押圧具等でじっと押えつけておかなければならず、面倒であると同時にキチン ト押圧をしておかないと、皮下止血したり、衣類を汚染したりして好ましくない 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
こうしたことから、出願人はこれ迄に注射針等を抜いた直後の穿刺部に貼付け て使用する止血用貼付材を提供して多大の効果を挙げてきたが、更にこれを改良 するものである。 上記注射針等が細い場合には、血管に対する穿刺部の孔も小さいし、静脈管に 対しては比較的容易に止血することができる。しかし、注射針等の太い場合には 孔も大きくなり、出血する血液量も多くなるので、止血し難くなるが、こうした 場合にも容易且つ確実に止血できるようにするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、伸縮性を有する基材の一面に設けた粘着剤層の上に、小判形をした 厚い硬目のパッドを固定するようにし、これを穿刺部に貼付けてパッドにより血 管穿刺孔を強く集中的に押圧止血し、同時に皮膚表面の穿刺孔からの出血もパッ ドに吸収し、確実な止血を行うようにするものである。
【0005】
【実施例】
以下実施例について述べれば、基材1は伸縮性に富んだ材料で形成され、好ま しくは伸び率が大きく、回復率の高いものがよく、例えばウレタン不織布等を好 適に使用することができる。この基材の片面には粘着剤層2を設けており、粘着 剤としては、ゴム系、アクリル系、シリコン系、ビニル系等の粘着剤で皮膚に対 する刺激作用の少いものが好ましい。
【0006】 上記粘着剤層の上にはパッド3を固定する。このパッドは、長辺が少くも約1 cm以上の長さを有する隅の丸まった小判形をしており、好ましくは長辺を約2cm 前後とするとよく、また、その厚味は厚く、少くも約5mm以上の厚さを有してお り、好ましくは約6〜10mm程度にするとよい。この厚みが5mmよりも薄いと、 下記する穿刺部に対する押圧作用が小さくなって、確実な止血が行い難くなる。 図示のものは長辺を約2.7cm,短辺を約1.5cmの小判形とし、その厚味を約7mm にしている。
【0007】 このパッドは、皮膚に接する側から、不織布等の血液を素早く吸収するような 材料で形成した表層4と、その下に圧縮綿等の比較的固い材料で形成した圧迫層 5を積層状態に形成している。そして上記圧迫層5が全体の厚味の大部分を占め 、表層4は薄く形成している。また、この表層4の圧迫層5と反対側の表面に、 パルプ等で形成された皮膚に付着し難い薄い層を更に設けることもできる。
【0008】 上記パッドは基材の粘着剤層の上に適宜固定されるが、好ましくは基材の両側 縁7,7より僅かのスペ−ス8,8を置いて、パッドの長辺が基材の幅方向を向 くようにして固定すると効果的であり、図示のものでは、長さ約8cm,幅約3.3 cmのテ−プ状基材の中央部に、両側縁から約3mmのスペ−スを置いて上記パッド を固定している。
【0009】 上記粘着剤層の表面は剥離紙で覆い、袋に包装しておくと衛生的で使用し易く 、図示のものは、包装紙9の一面に固定した剥離紙10の上に一方の粘着剤層側 を貼付け、他方の粘着剤層側はパッド3側に折返片11を作った剥離紙12で覆 い、その上から包装紙13を被せ、上記両包装紙9と13の間をコ−シ−ル剤等 により剥離可能に弱接着している。上記包装紙の一端部には各々折曲片14,1 5を設けて剥離の際の手掛りにしている。
【0010】 これを使用する場合、折曲片14,15を持って包装紙9,13を引剥し、剥 離紙12の下に指を差入れると折返片11によって指の侵入が阻止されてパッド に触れることがないので、この剥離紙と基材を挟み持って包装紙9側の剥離紙1 0より引剥すと、本品を包装紙より取出すことができる。
【0011】 これを、16〜18ゲ−ジ(直径1.55〜1.22mm)等の太い針を使用して採血、 輸血等をし、これを抜いた部位に、針の刺っていた方向に長辺を合せるようにし てパッドを当て、押圧しつつ基材を伸ばしながら露出している粘着剤層を皮膚に 貼付け、次に剥離紙12の折返片11を摘んで剥離紙を剥し、基材を引張りつつ 皮膚に貼付け固定する。
【0012】 こうすると、上記パッドは皮下の血管穿刺部の孔16の上に位置すると共に、 皮膚表面の穿刺孔17の上も覆うようになる。そして、このパッドの厚味と、伸 ばされた基材が収縮しようとする作用によって強く下方へ押付けるから、血管の 穿刺孔16の部分は集中的に強く圧迫されて閉じられ、確実に止血することがで きる。また、この押圧作用によって皮膚表面の穿刺孔17からは抜管後に血液が 出てくるが、パッドの表層により直ちにかつ容易に吸収され、更に量の多い場合 には圧迫層に浸透し、吸収保持され、外部に血液が漏れることがない。
【0013】 また、基材の両側縁とパッドの間には僅かのスペ−ス8,8が存在するので、 皮膚に貼付けた際にこの部分がパッドの両側を覆い、斜内側下方に押圧作用が及 ぷようになって、その作用が分散することなく、パッドに集中するし、更に厚い パッドが横にずれ動くようなこともない。又、パッドの角は丸くなって小判形に なっているので、このパッドに強い圧迫作用が加わっても当りが柔らかく、皮膚 に痛みを生ずることがない。
【0014】 こうして、本品を貼付けたままで一定時間が経過すると止血が完了するので、 これを皮膚表面より取り除けばよく、出血によって服等を汚したりすることもな い。
【0015】 図6に示すものは、粘着剤層2の表面を覆う剥離紙18,19を中央のパッド の部分で重ね合わせにし、これを包装袋20に収納したものである。
【0016】
【考案の効果】
本考案は上記の如く、血管に大きな穿刺孔が出来た場合にも確実に止血するこ とができ、血管も静脈では勿論のこと、動脈の場合にも細目の22〜24ゲージ 針(直径0.76〜0.57mm) 程度のものであれば効果的に使用することができる。ま た使用に際しての操作も容易であるし、構造も簡素で経済的に製造することがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の断面図である。
【図3】包装した状態を示す断面図である。
【図4】使用状態を示す説明図である。
【図5】使用状態を示す説明図である。
【図6】他例の包装した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 基材 2 粘着剤層 3 パッド 4 表層 5 圧迫層 8 スペース 10,12 剥離紙 16 血管穿刺孔 17 皮膚穿刺孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 星 野 光 男 福岡県朝倉郡三輪町大字野町字禅門橋1785 番地 ニチバンプラスト株式会社内

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮性に富む基材を有し、該基材の一面
    に粘着剤層を形成し、該粘着剤層の上に長辺が少くも1
    cm以上の小判形でその厚味が少くも5mm以上であるパッ
    ドを固定した止血用貼付材。
  2. 【請求項2】 上記パッドは、基材の両側縁より僅かの
    スペ−スを置いてその長辺側がテ−プ状基材の幅方向を
    向いて固定されている請求項1記載の止血用貼付材。
  3. 【請求項3】 上記パッドは、皮膚表面に接する側よ
    り、血液の瞬時吸収性のある薄い表層と厚くて固い圧迫
    層が積層されている請求項1または2記載の止血用貼付
    材。
  4. 【請求項4】 上記基材は、伸縮性に優れたウレタン不
    織布である請求項1〜3のいずれかに記載の止血用貼付
    材。
JP1991063072U 1991-07-15 1991-07-15 止血用貼付材 Expired - Lifetime JP2558818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991063072U JP2558818Y2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 止血用貼付材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991063072U JP2558818Y2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 止血用貼付材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057217U true JPH057217U (ja) 1993-02-02
JP2558818Y2 JP2558818Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=13218778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991063072U Expired - Lifetime JP2558818Y2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 止血用貼付材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558818Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507047A (ja) * 2002-11-01 2006-03-02 サイオン カーディオバスキュラー インコーポレイテッド 止血パッド
KR101362917B1 (ko) * 2012-04-24 2014-02-12 전두한 지혈 기능이 구비된 압박 밴드
CN109106507A (zh) * 2018-09-28 2019-01-01 上海督德医药科技有限公司 一种舒适便捷止血贴

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101432238B1 (ko) * 2012-07-12 2014-08-21 이정원 압박밴드

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836551A (ja) * 1981-06-04 1983-03-03 ジヨン・マイクル・シンブスン 止血用プラスタ−
JPS6169242U (ja) * 1984-10-05 1986-05-12
JPH0168027U (ja) * 1987-10-24 1989-05-01
JPH025943A (ja) * 1988-02-22 1990-01-10 John M Simpson 外科的圧力プラスタ
JPH02182259A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Ube Ind Ltd 止血用絆創膏

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836551A (ja) * 1981-06-04 1983-03-03 ジヨン・マイクル・シンブスン 止血用プラスタ−
JPS6169242U (ja) * 1984-10-05 1986-05-12
JPH0168027U (ja) * 1987-10-24 1989-05-01
JPH025943A (ja) * 1988-02-22 1990-01-10 John M Simpson 外科的圧力プラスタ
JPH02182259A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Ube Ind Ltd 止血用絆創膏

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507047A (ja) * 2002-11-01 2006-03-02 サイオン カーディオバスキュラー インコーポレイテッド 止血パッド
KR101362917B1 (ko) * 2012-04-24 2014-02-12 전두한 지혈 기능이 구비된 압박 밴드
CN109106507A (zh) * 2018-09-28 2019-01-01 上海督德医药科技有限公司 一种舒适便捷止血贴

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558818Y2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3355509B2 (ja) 止血用具
EP0614652B1 (en) Sticking material for hemostasis
US3954109A (en) Bandage to prevent local hematoma
US3490448A (en) Adhesive pressure pad
EP0067622A1 (en) Surgical plaster
JP2558818Y2 (ja) 止血用貼付材
CN215651998U (zh) 一种体检中心护理专用采血包扎带
CN204839626U (zh) 自动止血贴
JP3328787B2 (ja) 動脈止血用具
JPH06254115A (ja) 動脈止血用貼付材
JPH05245173A (ja) 止血用貼付材
CN213607448U (zh) 一种新型动脉压迫止血敷贴
JPH07241313A (ja) 止血用貼付材
CN210843074U (zh) 血糖针头定位防痛手指套
JP2017144034A (ja) 駆血兼止血テープ
CN205433813U (zh) 浅动脉采血止血带
JP3067117U (ja) 穿刺針用止血シ―ト
JPH066816Y2 (ja) 止血用貼付材
CN216167676U (zh) 止血带
JPH0522167Y2 (ja)
JP2001017461A (ja) 止血用貼材
KR101421937B1 (ko) 드레싱용 밴드
CN220404060U (zh) 一次性使用无源压脉器
CN214966222U (zh) 一种足背动脉压迫器
CN219231002U (zh) 一种留置针贴