JPH0571971U - 光学的検知装置 - Google Patents

光学的検知装置

Info

Publication number
JPH0571971U
JPH0571971U JP1038892U JP1038892U JPH0571971U JP H0571971 U JPH0571971 U JP H0571971U JP 1038892 U JP1038892 U JP 1038892U JP 1038892 U JP1038892 U JP 1038892U JP H0571971 U JPH0571971 U JP H0571971U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
thin plate
detection device
optical detection
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1038892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545645Y2 (ja
Inventor
日出男 石川
三好 石原
一郎 池永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kongo Co Ltd
Original Assignee
Kongo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kongo Co Ltd filed Critical Kongo Co Ltd
Priority to JP1992010388U priority Critical patent/JP2545645Y2/ja
Publication of JPH0571971U publication Critical patent/JPH0571971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545645Y2 publication Critical patent/JP2545645Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この考案は、光学系の焦点距離に影響されずに
薄板状物を正確に検知することを目的とする。 【構成】 この考案は、複数の重ねられた薄板状物
1,12,13の端面を投光部3a,5aからの光線で
スキャニングしてその反射光線の強弱を受光部4a,6
aにより電気的な信号に変換する光学的検知装置におい
て、投光部3a,5aをその光線を薄板状物薄板状物1
1,12,13の端面に対して略垂直に投光するように設
け、受光部4a,6aを薄板状物11,12,13の端面
からの乱反射光を受光するように設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は薄板状物検数器などに用いられる光学的検知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、複数の重ねられて端面を揃えたプリペイドカードなどの薄板状物を検数 する薄板状物検数器は、図5に示すように複数の重ねられた薄板状物、例えばプ リペイドカード11,12,13・・・の重ね方向Aへホトセンサー2を図示しな い走査機構により一定の速度で移動させてプリペイドカード11,12,13・・ ・の揃えた端面をホトセンサー2における発光素子3から投光されてレンズ5で 集光された光線でプリペイドカード11,12,13・・・の重ね方向Aにスキャ ニングし、その反射光線をレンズ6によりホトセンサー2における受光素子4に 集光して受光することによりプリペイドカード11,12,13・・・の端面から の反射光線の強弱を電気的な信号に変換してプリペイドカード11,12,13・ ・・を検知する。そして、この検知信号をビット処理回路で比較レベルと比較し て2値のビット信号に変換した後にカウント手段でカウントすることによりプリ ペイドカード11,12,13・・・を検数している。この場合、光線のプリペイ ドカード11,12,13・・・端面に対する入射角λ1と反射角λ2とが等しくな るように設定している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記薄板状物検数器は発光素子3からの光線をレンズ5によりプリペイドカー ド11,12,13・・・の端面に集光してその反射光線をレンズ6により受光素 子4に集光し、光線のプリペイドカード11,12,13・・・端面に対する入射 角λ1と反射角λ2とが等しくなるように設定しているので、ホトセンサー2によ るプリペイドカード11,12,13・・・の検知がレンズ5からプリペイドカー ド11,12,13・・・の端面までの距離の変動により影響されてプリペイドカ ード11,12,13・・・を正確に検知できなくなってプリペイドカード11,1 2 ,13・・・を正確に検数することが困難になり、レンズ5からプリペイドカー ド11,12,13・・・の端面までの距離を高い精度で設定する必要があった。
【0004】 本考案は上記欠点を改善し、光学系から薄板状物の端面までの距離に影響され ずに薄板状物を正確に検知することができる光学的検知装置を提供することを目 的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1記載の考案は、複数の重ねられた薄板状物 の端面を投光部からの光線でスキャニングしてその反射光線の強弱を受光部によ り電気的な信号に変換する光学的検知装置において、前記投光部をその光線を前 記薄板状物の端面に対して略垂直に投光するように設け、前記受光部を前記薄板 状物の端面からの乱反射光を受光するように設けたものであり、 請求項2記載の考案は、請求項1記載の光学的検知装置において、前記投光部 と前記受光部とを前記スキャニングの方向と直角に配置したものである。
【0006】
【作用】
請求項1,2記載の考案は、投光部が光線を薄板状物の端面に対して略垂直に 投光し、受光部が薄板状物の端面からの乱反射光を受光する。
【0007】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を示す。 前述した薄板状物検数器において、ホトセンサー2が発光素子3a、受光素子 4a及びレンズ5a,6aにより構成され、発光素子3a及びレンズ5aは複数 の重ねて端面を揃えたプリペイドカード11,12,13・・・からなる薄板状物 の揃えた端面に対して垂直に光線を投光するように配置される。
【0008】 また、受光素子4a及びレンズ6aはプリペイドカード11,12,13・・・ の揃えた端面からの乱反射光を垂直方向より所定の角度だけずれた方向で受光す るように配置される。従って、発光素子3aからの光線はレンズ5aによりプリ ペイドカード11,12,13・・・の端面に集光されて垂直に入射し、その乱反 射光線の一部がレンズ6aにより受光素子4aにより集光されて受光される。
【0009】 ホトセンサー2は走査機構によりプリペイドカード11,12,13・・・の重 ね方向Aへ一定の速度で移動させられてプリペイドカード11,12,13・・・ の揃えた端面がホトセンサー2における発光素子3aからのレンズ5aにより集 光された光線でプリペイドカード11,12,13・・・の重ね方向Aにスキャニ ングされ、その反射光線がホトセンサー2における受光素子4aでレンズ6aを 介して受光されることによりプリペイドカード11,12,13・・・の端面から の反射光線の強弱が電気的な信号に変換されてプリペイドカード11,12,13 ・・・が検知される。そして、この検知信号がビット処理回路で比較レベルと比 較されて2値のビット信号に変換された後にカウント手段でカウントされること によりプリペイドカード11,12,13・・・が検数される。
【0010】 この実施例では、発光素子3aからの光線をレンズ5aによりプリペイドカー ド11,12,13・・・の端面に集光して垂直に入射させ、その乱反射光線の一 部をレンズ6aにより受光素子4aにより集光して受光するので、受光素子4a で受光する光線はやや弱まるが、ホトセンサー2によるプリペイドカード11, 12,13・・・の検知がレンズ5aからプリペイドカード11,12,13・・・ の端面までの距離の変動によりあまり影響されされなくなってプリペイドカード 11,12,13・・・を正確に検知でき、プリペイドカード11,12,13・・・ を正確に検数することが可能になってレンズ5aからプリペイドカード11,12 ,13・・・の端面までの距離を高い精度で設定する必要がなくなる。
【0011】 また、上記実施例においては、図2に示すようにプリペイドカード11,12, 13・・・の端面がずれていた場合には光線でスキャニングしている最中のプリ ペイドカード12の前後のプリペイドカードにより光線が影響されてプリペイド カード11,12,13・・・を正確に検知できなくなるという不都合が生ずるこ ともある。
【0012】 本考案の他の実施例はこのような不都合を解消するようにしたものであり、上 記実施例において、図3及び図4に示すように受光素子4a及びレンズ6aをホ トセンサー2のスキャニング方向(プリペイドカード11,12,13・・・の重 ね方向A)については発光素子3a及びレンズ5aとほぼ同じ位置で、かつ、ホ トセンサー2のスキャニング方向と直角な方向(プリペイドカード11,12,1 3 ・・・の横方向)についてプリペイドカード11,12,13・・・の端面からの 乱反射光を垂直方向より所定の角度だけずれた方向で受光するような位置に配置 したものである。
【0013】 この実施例では、プリペイドカード11,12,13・・・の端面がずれていた 場合にも、光線でスキャニングしている最中のプリペイドカードの前後のプリペ イドカードにより光線が影響されることがなくなり、プリペイドカード11,12 ,13・・・を正確に検知することができる。
【0014】
【考案の効果】
以上のように請求項1記載の考案によれば、複数の重ねられた薄板状物の端面 を投光部からの光線でスキャニングしてその反射光線の強弱を受光部により電気 的な信号に変換する光学的検知装置において、前記投光部をその光線を前記薄板 状物の端面に対して略垂直に投光するように設け、前記受光部を前記薄板状物の 端面からの乱反射光を受光するように設けたので、光学系と薄板状物の端面との 距離に影響されずに薄板状物を正確に検知することができる。
【0015】 また、請求項2記載の考案によれば、請求項1記載の光学的検知装置において 、前記投光部と前記受光部とを前記スキャニングの方向と直角に配置したので、 光学系と薄板状物の端面との距離に影響されずに薄板状物を正確に検知すること ができるだけでなく、薄板状物の端面がずれていた場合に光線でスキャニングし ている最中の薄板状物の前後の薄板状物により光線が影響されて薄板状物を正確 に検知できなくなるという不都合を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す平面図である。
【図2】同実施例の薄板状物検知状態例を示す正面図で
ある。
【図3】本考案の他の実施例を示す平面図である。
【図4】同実施例を示す正面図である。
【図5】従来の薄板状物検数器における光学的検知装置
を示す正面図である。
【符号の説明】
1,12,13 プリペイドカード 3a 発光素子 4a 受光素子 5a レンズ 6a レンズ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の重ねられた薄板状物の端面を投光部
    からの光線でスキャニングしてその反射光線の強弱を受
    光部により電気的な信号に変換する光学的検知装置にお
    いて、前記投光部をその光線を前記薄板状物の端面に対
    して略垂直に投光するように設け、前記受光部を前記薄
    板状物の端面からの乱反射光を受光するように設けたこ
    とを特徴とする光学的検知装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光学的検知装置において、
    前記投光部と前記受光部とを前記スキャニングの方向と
    直角に配置したことを特徴とする光学的検知装置。
JP1992010388U 1992-03-03 1992-03-03 光学的検知装置 Expired - Fee Related JP2545645Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010388U JP2545645Y2 (ja) 1992-03-03 1992-03-03 光学的検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010388U JP2545645Y2 (ja) 1992-03-03 1992-03-03 光学的検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571971U true JPH0571971U (ja) 1993-09-28
JP2545645Y2 JP2545645Y2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=11748745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992010388U Expired - Fee Related JP2545645Y2 (ja) 1992-03-03 1992-03-03 光学的検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545645Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710475A (en) * 1980-06-23 1982-01-20 Nec Corp Moving target detector
JPS59154341A (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 Hitachi Ltd 異物測定装置
JPS62226295A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 被搬送体計数装置
JPH02136989A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Daipoole:Kk 紙測定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710475A (en) * 1980-06-23 1982-01-20 Nec Corp Moving target detector
JPS59154341A (ja) * 1983-02-23 1984-09-03 Hitachi Ltd 異物測定装置
JPS62226295A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 被搬送体計数装置
JPH02136989A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Daipoole:Kk 紙測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545645Y2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997009702A1 (en) Method and apparatus for identifying and measuring the distance between vehicles
JP3725843B2 (ja) 反射型センサ
JP4081163B2 (ja) 二次元模様認識センサ
CN219737773U (zh) 高度测量装置及高度测量系统
NL8202300A (nl) Inrichting voor het bepalen van hoekverplaatsingen van een voorwerp.
US6157457A (en) Counting device for the remote counting of stacked objects in a stack of thin objects, as well as a counting method using a counting device
JPH0571971U (ja) 光学的検知装置
KR20010014453A (ko) 판상부재 검출장치
EP0284347B1 (en) A device for inspecting the degree of vacuum in a sealed vessel
CN1144161C (zh) 带有平面壁的光学传感器
JPH10105869A (ja) 車種判別装置
US5177564A (en) Apparatus for measuring thickness of plate-shaped article
JP3695170B2 (ja) 光式センサ
JP2873450B2 (ja) 光による欠点検査装置
US5221837A (en) Non-contact envelope counter using distance measurement
JP3309484B2 (ja) 結晶方位検出方法および装置
JPH06139393A (ja) 凹凸コード判読装置
JPS5875049A (ja) ナイフマ−ク検査装置
JP3256764B2 (ja) 広範囲位置ディテクター
JPS58217091A (ja) プラスチツクカ−ドの枚数計数方法
JPH05188004A (ja) 異物検出装置
KR100220229B1 (ko) 광축 판별장치 및 방법
JP3091276B2 (ja) 変位測定装置
JPH039205A (ja) 位置感応光検出器
JPS6196626A (ja) 反射形光電スイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees