JPH0571416B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0571416B2
JPH0571416B2 JP60227979A JP22797985A JPH0571416B2 JP H0571416 B2 JPH0571416 B2 JP H0571416B2 JP 60227979 A JP60227979 A JP 60227979A JP 22797985 A JP22797985 A JP 22797985A JP H0571416 B2 JPH0571416 B2 JP H0571416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine torque
engine
shift
automatic transmission
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60227979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6288624A (ja
Inventor
Kunihiro Iwatsuki
Mitsuo Akashi
Yoshio Shindo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP60227979A priority Critical patent/JPS6288624A/ja
Publication of JPS6288624A publication Critical patent/JPS6288624A/ja
Publication of JPH0571416B2 publication Critical patent/JPH0571416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、自動変速機の変速制御方法に係り、
特に、変速中にタイマ以外の手段でエンジントル
クの変更開始条件成立を検出することによつてエ
ンジントルクを変更し、変速特性を良好に維持す
るようにした自動変速機の変速制御方法の改良に
関する。
【従来の技術】
歯車変速機構と複数個の摩擦係合装置とを備
え、油圧制御装置を作動させることによつて前記
摩擦係合装置の係合を選択的に切換え、複数個の
変速段のうちのいずれかが達成されるように構成
した車両用自動変速機は既に広く知られている。 ところが、上記のような車両用自動変換機にお
いて、変速時にエンジントルクを変更して、良好
な変速特性を得ると共に、摩擦係合装置の耐久性
の確保・向上を図つた自動変速機及びエンジンの
一体制御方法が種々提案されている(例えば特開
昭55−69738)。即ち、この一体制御は変速時にお
けるエンジンからのトルク伝達量を変更し、自動
変速機の各メンバー、あるいはこれらを制御する
摩擦係合装置でのエネルギ吸収分を制御して短時
間で且つ小さな変速シヨツクで変速を完了し、運
転者に良好な変速感覚を与えると共に、各摩擦係
合装置の耐久性を向上させようとしたものであ
る。このように、変速中においてもエンジントル
クを制御する変速制御方法は、自動変速機とエン
ジンとを一体的に制御する一つの方向性を示すも
のとして注目されており、相応の成果を上げつつ
ある。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、変速中にエンジンのトルク変更を行
う場合、その変更の開始あるいは復帰開始のタイ
ミングが適正に設定されないと、不要なときにエ
ンジンのトルク変更が行われてかえつて大きな変
速シヨツクが発生したり、あるいは変速時間が長
くなつて摩擦係合装置の耐久性が悪化したりする
という不具合が発生する。 従つて、エンジントルクを変更したことによつ
て得られる良好な変速特性を常に確保するために
は、いつ、どのようにしてエンジントルクを変更
させるかは明確に否定されたものではなくてはな
らない。 従来、エンジントルクを変更する場合、その開
始条件の成立をタイマの経過によつて検出するも
のと、タイマ以外の手段によつて検出するものと
が知られている。タイマ以外の手段としては、例
えばエンジン回転速度の変化によつて検出するも
のが知られている。又、未公知ではあるが、摩擦
係合装置の油圧の変化によつて検出するもの(特
願昭59−241676)、自動変速機内の回転メンバの
回転速度の変化によつて検出するもの(同59−
272609)等の手段も考えられる。 タイマによつてエンジントルク変更を開始又は
復帰するものにあつては、通常変速判断あるいは
変速指令を基準としたタイマが用いられるが、そ
のタイミングが早過ぎたり、逆に遅過ぎたりして
かえつて変速シヨツクの増大を招く可能性が高
い。これは、エンジントルクの変更は、自動変速
機の各メンバーが実際に変速のために回転数変化
を開始した直後から開始されるべきであるが(特
願昭59−234466)、変速判断又は変速指令からこ
のメンバーの回転速度変化の開始までの時間が例
えばピストンのストローク量、油圧の流量制御用
オリフイス径、油温等によつて大きくばらつくた
めである。 これに対し、タイマ以外の手段でエンジントル
クの変更開始条件の成立を検出するものにあつて
は、このようなばらつきによる不具合は少いもの
の、変更開始条件の成立を検出するためのセンサ
が故障したときにトルク変更制御が不可能となる
という不具合がある。この場合、変速シヨツクが
増大する上に、摩擦係合装置はエンジンのトルク
が変更される(一般には低下される)ことを前提
としてその作用油圧が設定されているため、エン
ジンのトルク変更がなされないとそれだけ苛酷な
状態に置かれることになり、耐久性上問題が発生
する。
【発明の目的】
本発明は、このような問題に鑑みてなされたも
のであつて、正常時におけるトルク変更の開始を
タイマ以外の手段によつて正確に把握することが
でき、且つ、万一センサ系が故障したとしても、
バツクアツプ用のタイマによつて必要最小限のト
ルク変更を実行することのできる自動変速機の変
速制御方法を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、変速中にタイマ以外の手段でエンジ
ントルクの変更開始条件成立を検出することによ
つてエンジントルクを変更し、変速特性を良好に
維持するようにした自動変速機の変速制御方法に
おいて、第1図にその要旨を示す如く、前記エン
ジントルクの変更開始条件成立を検出する手段
が、所定の時期から規定時間以内に該変更開始条
件成立を検出したか否かを判断する手順と、検出
しなかつたと判断されたときに前記規定時間経過
と共に所定時間強制的にエンジントルクを所定量
だけ変更する手順とを含み、且つ、前記規定時
間、所定時間、所定量のうち、少なくとも1つ
が、変速の種類及びエンジン負荷に依存して変更
されることにより、上記目的を達成したものであ
る。
【作用】
本発明においては、正常時においては、自動変
速機の変速状態をより正確に把握することのでき
るタイマ以外の検出手段によつてエンジントルク
の変更開始条件の成立を検出するようにしている
ため、エンジントルク変更を適確に実行すること
ができる。一方、センサ系の故障等により、前記
タイマ以外の手段によるトルク変更の開始条件の
成立の検出が不可能となつたときには、バツクア
ツプ用として、タイマによつてエンジントルクの
変更を行うようにしたため、このような場合でも
摩擦係合装置に過度の負担が掛かるのを防止する
ことができる。 なお、各種センサ系の故障に比べてタイマ制御
を行うコンピユータの故障の比率が格段に低いの
は経験上認められる事実である。 又、本発明では、前記規定時間、所定時間、あ
るいは所定量を、少なくとも変速の種類及びエン
ジン負荷に依存して変更するようにしている。こ
れにより、フエイルセイフ機能が実行されて、タ
イマによつてトルク変更制御が行われる場合であ
つても、走行条件に見合つた適性なトルク変更制
御を行うことができる。
【実施例】
以下図面を参照して本発明の実事例を詳細に説
明する。 第2図は、本発明が適用される、吸入空気量感
知式の自動車用電子燃料噴射エンジンと組合わさ
れた自動変速機の全体概要図である。 エアクリーナ10から吸入された空気は、エア
フローメータ12、スロツトル弁14、サージタ
ンク16、吸気マニホルド18へと順次送られ
る。この空気は吸気ポート20付近でインジエク
タ22から噴射される燃料と混合され、吸気弁2
4を介して更にエンジン本体26の燃焼室26A
へと送られる。燃焼室26A内において混合気が
燃焼した結果生成される排気ガスは、排気弁2
8、排気ポート30、排気マニホルド32及び排
気管34を介して大気に放出される。 前記エアフローメータ12には、吸気温を検出
するための吸気温センサ100が設けられてい
る。前記スロツトル弁14は、運転席に設けられ
た図示せぬアクセルペダルと連動して回動する。
このスロツトル弁14には、その開度を検出する
ためのスロツトルセンサ102が設けられてい
る。又、前記エンジン本体26のシリンダブロツ
ク26Bには、エンジン冷却水温を検出するたの
水温センサ104が配設されており、排気マニホ
ルド32の集合部分には、該集合部分における酸
素濃度を検出するためのO2センサ106が設け
られている。更に、エンジン本体26のクランク
軸によつて回転される軸を有するデストリビユー
タ38には、前記軸の回転からクランク角を検出
するためのクランク角センサ108が設けられて
いる。又、自動変速機A/Tには、その出力軸の
回転速度から車速を検出するための車速センサ1
00、及び、シフトポジシヨンを検出するための
シフトポジシヨンセンサ112が設けられてい
る。 これらの各センサ100,102,104,1
06,108,110,112の出力は、エンジ
ンコンピユータ(以下ECUと称する)40に入
力される。ECU40では各センサからの入力信
号をパラメータとして燃焼噴射量を計算し、該燃
料噴射量に対応する所定時間だけ燃料を噴射する
ように前記インジエクタ22を制御する。 なお、スロツトル弁14の上流とサージタンク
16とを連通させる回路にはアイドル回転制御バ
ルブ(ISCV)42が設けられており、ECU40
からの信号によつてアイドル回転数が制御される
ようになつている。 ECU40は、第3図に詳細に示されるように、
マイクロプロセツサからなる中央処理ユニツト
(CPU)40Aと、制御プログラムや各種データ
等を記憶するためのメモリ40Bと、前記吸気温
センサ100、水温センサ104等からのアナロ
グ信号をデジタル信号に変換して取込むための、
マルチプレクサ機能を有するアナログ−デジタル
変換器(A/Dコンバータ)40Cと、前記スロ
ツトルセンサ102、O2センサ106、クラン
ク角センサ108、車速センサ110、シフトポ
ジシヨンセンサ112、等からの出力を直接取込
むための入力インターフエイス回路40Dと、前
記CPU40Aの演算処理結果に応じて、イグニ
シヨンコイル44への点火信号、インジエクタ2
2への燃料噴射信号、ISCV42へのアイドル回
転制御信号、及び、自動変速機A/T用のECT
コンピユータ50への信号を出力するための出力
インターフエイス回路40Eとから構成されてい
る。 一方、ECTコンピユータ50は、マイクロプ
ロセツサからなる中央処理ユニツト(CPU)5
OAと、制御プログラムや各種データ等を記憶す
るためのメモリ50Bと、スロツトルセンサ10
2、車速センサ110、シフトポジシヨンセンサ
112、パターンセレクトスイツチ120、ブレ
ーキランプスイツチ122、クルーズコントロー
ルスイツチ124、及びオーバードライブスイツ
チ126からの出力を入力するための入力インタ
ーフエイス回路50Dと、前記CPU50Aの演
算処理結果に応じて、前記変速機A/Tのソレノ
イドS1,S23に制御信号を出力するための出力イ
ンターフエイス回路50Eとから構成されてい
る。 自動変速機A/Tは、前記ソレノイドS1によつ
て駆動される2−3シフトバルブ61、前記ソレ
ノイドS2によつて駆動される1−2シフトバルブ
62及び3−4シフトバルブ63、前記ソレノイ
ドS3によつて駆動されるロツクアツプクラツチコ
ントロールバルブ64を備え、シフトバルブ6
1,62によつて第1速〜第3速のギヤ比構成を
得るための3速部ユニツトが制御され、シフトバ
ルブ63によつてオーバードライブのギヤ比を得
るためのオーバードライブユニツトが制御され、
ロツクアツプクラツチコントロールバルブ64に
よつてトルクコンバータの入出力側を機械的に直
結するロツクアツプクラツチが制御されるように
なつている。 又、このECU40では、クランク角センサ1
08から出力されるクランク角30°毎の信号の時
間間隔の逆数が、エンジン回転速度に比例するこ
とを利用して、該クランク角センサ108からの
出力信号に基づいて演算によつてエンジン回転速
度を求めている。 更に、このECU40は、ECTコンピユータ5
0の変速情報(変速判断、変速指令、ロツクアツ
プクラツチ係合許可等)を受け、エンジントルク
ダウン制御を実行すると共に、この制御情報を
ECTコンピユータ50に出力する。ECTコンピ
ユータ50では、この情報に基づき、ロツクアツ
プクラツチ解放指令を行つたり、上記制御が確実
に行われているか否かを検査する。 なお、この実施例ではECU40とECTコンピ
ユータ50とを別体とし、且つエンジントルクダ
ウンの量とタイミングをECU40が決定・実行
するようにしているが、本発明では制御機器の個
数あるいはその制御分担領域を限定するものでは
ない。 次に、第4図を用いて本実施例の作用を説明す
る。 まず、ステツプ200において車速及びエンジン
負荷(スロツトル開度)等に応じて従来と同様に
変速判断がなされると、ステツプ202において変
速指令が出される。 この変速指令が出されると、ステツプ204に進
み、エンジンのトルクダウンの開始条件を確認す
るために、エンジン回転速度Neが前述のクラン
ク角センサ108からの出力信号に基づいて演算
され、今回モニタされたエンジン回転速度Neiが
前回モニタされたエンジン回転速度Nei-1よりも
小さいか否かが判断される。 ここでこの判定がNOとされたときがこの実施
例の重要なポイントに相当する。即ち、ステツプ
206において変速指令から現在までの経過時間t
と規定時間Tg1との大小を比較する。 経過時間tが規定時間Tg1よりも小さいうちは
ステツプ204におけるタイマ以外の手段(エンジ
ン回転速度の変化の検出)によるトルクダウン開
始条件成立の検出を優先させるためにステツプ
302においてフラグFを1に制定した後リセツト
される。 経過時間tが規定時間Tg1よりも大きくなつた
ときにはステツプ204におけるエンジントルクダ
ウンの開始条件成立が検出されなくてもステツプ
210に進んで強制的なエンジントルクの変更指令
(この実施例ではエンジンの点火時期の遅角指令)
が出される。この場合、所定時間Tg2間エンジン
トルク変更が継続される(ステツプ214)。又、ス
テツプ212において規定時間Tg1によつてエンジ
ントルク制御が開始されたことを例えばランプ表
示等によつて警告する。ステツプ214において所
定時間Tg2が経過したと判断されたときには、ス
テツプ216においてエンジントルクの復帰指令を
出し、フラグFをリセツト(ステツプ304)して
一連のトルク変更制御を終了する。 なお、ステツプ204におけるタイマ以外の手段
でトルク変更開始の条件成立が検出できたときに
は、従来通りその検出によつてトルク変更を行い
(ステツプ220)、ステツプ222において同じくタイ
マ以外の手段でエンジンのトルク復帰条件の成立
を検出してエンジントルクの復帰を行う。即ち、
ステツプ222においては復帰条件の成立をエンジ
ン回転速度Neが自動変速機の出力軸回転速度N0
にギヤ比ihを乗じたものにトルクコンバータの滑
りを見込んで設定した定数N2を付加したものよ
りも小さいか否かによつて判断する。 なお、ステツプ300〜306は、ステツプ204及び
206、あるいはステツプ214、222における各条件
が成立するまでフローを実質的に停止させておく
ためのフラグ設定に関するステツプである。 第5図に前記規定時間(センサ系に不具合があ
つたと判断するまでの時間)Tg1の設定例を示
す。ここでは、変速の種類及びエンジン負荷(ス
ロツトル開度)に依存して規定時間Tg1が設定さ
れている。一般に摩擦係合装置のピストンストロ
ーク時間(これは変速指令があつてから自動変速
機の各メンバーが実際に変速のための回転数変化
を開始するまでの時間とほぼ等しい)は、高スロ
ツトル開度のときほど減少する。又、この時間は
各変速の種類によつて異なる。従つて、これを考
慮して該規定時間Tg1が設定されている。 又、第6図に前記所定量(エンジン点火の遅角
量°CA)の設定例を示す。更に、第7図に前記
所定時間(エンジントルクの変更時間)Tg2の設
定例を示す。これらの設定に際し、エンジン負荷
(スロツトル開度)及び速度の種類に依存させの
は前記規定時間Tg1について述べた理由と同様で
ある。なお、これらの設定を行う際に、更に車
速、あるいはパターンセレクトスイツチのセレク
ト位置(経済走行パターン、あるいはパワー走行
パターンとの区別)、自動変速機の油温(又はエ
ンジン冷却水温、エンジン潤滑油温)吸機温等の
要素に応じて設定値を更に変更するのは自由であ
り、制御はやや複雑になるがより早期且つより適
確にフエイルセイフ機能を作動させることができ
るようになる。なお、これらの要素を考慮する際
には、パターンセレクトスイツチのセレクト位置
がパワーパターンのとき、あるいは車速が速いと
き、吸気温が低いときには、早目に(規定時間→
小)、より多量の(遅角量→大)、より長く(所定
時間→大)トルク変更を行うとよい。又、自動変
速機の油温が高いとき及び極めて低いときも早目
にトルクダウンを行うとよい。設定については別
マツプを設けてもよいし、又第5図〜第7図の設
定値に一律に一定値を加算又は減算して求めるよ
うにしてもよい。 第8図に本発明の効果を定性的に示す。図の実
線は回転速度検出によるエンジトルク制御の実行
例である。回転速度の検出対象としてはタービン
回転速度を取つている。タービン回転速度の変化
の検出によつて自動変速機の実質的な変速開始が
検出されると(c点)、エンジントルク低下を指
令し(d点)自動変速機の変速終了直前(f点)
でトルク復帰を指令する。 ところでセンサ系の故障その他で自動変速機を
実際の変速開始期間の検出ができないとエンジン
トルクが低下されないため、図の一点鎖線のよう
に変速時間が増加して摩擦係合層装置のエネルギ
ー吸収量が増大し、耐久性上不利なる。 本発明では、変速指令後規定時間Tg1経過して
もセンサ系によるエンジントルク開始条件の成立
が検出されなかつた場合(e点)、この時点でエ
ンジントルク変更の指令を出し、所定時間
(Tg2)所定量のトルク変更を継続することによ
り、破線のような特性とすることができ、変速時
間が大きく増大するという不具合を防止するこが
できる。 なお、規定時間Tg1は、あくまでセンサ系によ
る検出不能等の不具合をバツクアツプするもので
あるため、同図の摩擦係合装置のピストンのリタ
ーンスプリングの繞み期間Sのばらつきの最大値
程度に取るようにする。 本発明においては、正常時においてタイマ以外
のどのような手段でエンジントルク変更の開始時
期条件の成立を検出するかを限定するものではな
い。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、通常時に
おいては各種センサ系によつて自動変速機の変速
状態を実際にモニタし、その変速状態に合せてエ
ンジントルクの変更開始を行うため、極めて適性
なタイミングでエンジントルク変更制御を行うこ
とができる。一方、万一センサ系に不具合が生じ
て変速状態の検出ができなくなつたとしても、タ
イマによるバツクアツプ制御が実行されるため、
摩擦係合装置に過度の負担が掛かることがなく、
該摩擦係合装置の耐久性低下を防止することがで
き、且つ、良好な変速特性を維持させることがで
きるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示す流れ図、第2図
は、本発明に係る自動変速機の変速制御方法の実
施例が適用された、車両用電子燃料噴射エンジン
と組合わされた自動変速機の全体スケルトン図、
第3図は上記エンジン及び自動変速機の入出力関
係を抽出して示すブロツク線図、第4図は、本発
明の実施例を示す流れ図、第5図〜第7図は、そ
れぞれ規定時間Tg1、トルク変更所定量、所定時
間Tg2のマツプの例を示す線図、第8図は、本発
明の効果を定性的に示した変速特性線図である。 102……スロツトルセンサ、108……フラ
ンク角センサ(エンジン回転数センサ)、110
……車速センサ、120……パターンセレクトス
イツチ、Tg1……規定時間、Tg2……所定時間、
°CA……所定量(遅角量)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 変速中にタイマ以外の手段でエンジントルク
    の変更開始条件成立を検出することによつてエン
    ジントルクを変更し、変速特性を良好に維持する
    ようにした自動変速機の変速制御方法において、 前記エンジントルクの変更開始条件成立を検出
    する手段が、所定の時期から規定時間以内に該変
    更開始条件成立を検出したか否かを判断する手順
    と、検出しなかつたと判断されたときに前記規定
    時間経過と共に所定時間強制的にエンジントルク
    を所定量だけ変更する手順とを含み、 且つ、前記規定時間、所定時間、所定量のう
    ち、少なくとも1つが、変速の種類及びエンジン
    負荷に依存して変更されることを特徴とする自動
    変速機の変速制御方法。
JP60227979A 1985-10-14 1985-10-14 自動変速機の変速制御方法 Granted JPS6288624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227979A JPS6288624A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動変速機の変速制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227979A JPS6288624A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動変速機の変速制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6288624A JPS6288624A (ja) 1987-04-23
JPH0571416B2 true JPH0571416B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=16869256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60227979A Granted JPS6288624A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動変速機の変速制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288624A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242268A (ja) * 1988-08-01 1990-02-13 Nissan Motor Co Ltd パワートレーンの総合制御装置
JP3109070B2 (ja) * 1988-10-31 2000-11-13 アイシン精機株式会社 電子制御自動変速装置
JPH02125933A (ja) * 1988-10-31 1990-05-14 Mazda Motor Corp 自動変速機付車両におけるエンジン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6288624A (ja) 1987-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2764749B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH039044A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JP3209104B2 (ja) エンジンおよび自動変速機を備えた車両の制御装置
JPS61112850A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS61129340A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH0571416B2 (ja)
JPS61119435A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH0543528B2 (ja)
JP2543402B2 (ja) 自動変速機のアップシフト制御装置
JPH0569735B2 (ja)
JP2973205B2 (ja) トルクコンバータ付自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JPH0790733B2 (ja) 車両用自動変速機のダウンシフト制御装置
JPH0351892B2 (ja)
JPH02291434A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JP2949154B2 (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JPH0371581B2 (ja)
JPS61125930A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH0425169B2 (ja)
JP4305266B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0623030B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH0719332A (ja) 車両用自動変速機のシフトアップ制御装置
JPS6188057A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS5989857A (ja) 自動変速機の制御方法
JPS61253229A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS62152927A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees