JPH0570960A - 液晶用絶縁膜の製造方法 - Google Patents

液晶用絶縁膜の製造方法

Info

Publication number
JPH0570960A
JPH0570960A JP23593191A JP23593191A JPH0570960A JP H0570960 A JPH0570960 A JP H0570960A JP 23593191 A JP23593191 A JP 23593191A JP 23593191 A JP23593191 A JP 23593191A JP H0570960 A JPH0570960 A JP H0570960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
liquid crystal
film
producing
metal cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23593191A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Oishi
知司 大石
Sachiko Maekawa
幸子 前川
Akira Kato
加藤  明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23593191A priority Critical patent/JPH0570960A/ja
Publication of JPH0570960A publication Critical patent/JPH0570960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高性能,高画質な液晶パネルの開発を目的とし
て、透明電極上に形成する良質な絶縁膜を提供する。 【構成】絶縁膜を形成するための原料物質として、アル
コキシド配位子を含む金属クラスタ化合物を使用する。
この物質を適当な溶媒に溶かし、透明電極を形成した液
晶用基板上に成膜する。これを熱処理あるいは光照射に
より分解して酸化物の膜を得る。この物質を用いると従
来よりも低い温度で溶晶用絶縁膜を作製する。 【効果】本手法を用いると従来よりも低い温度で液晶用
絶縁膜を作製できる。また、二成分系絶縁膜では、両者
が均一に分散した膜が得られる。このため画素むらもな
く良好な画質の液晶パネルが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶用絶縁膜の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶用絶縁膜は、液晶用基板上に
形成されている透明電極(ITO)と屈折率が同じ無機
絶縁膜が使用されている。現在、主としてSiO2−T
iO2二成分系絶縁膜が用いられている。この絶縁膜
は、SiO2及びTiO2の原料となるSiとTiのそれ
ぞれの有機金属化合物あるいは金属錯体を一定の比率で
溶液中に混合し、この混合溶液を塗布した後、熱分解処
理をしてSiO2−TiO2二成分系絶縁膜を合成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の方法で
は、Si及びTiの化合物はそれぞれの熱分解過程が異
なるため、純粋なSiO2及びTiO2を作製するために
は、600℃以上の熱処理が不可欠であった。また、S
iO2,TiO2の酸化物がある温度以上でそれぞれ生成
すること、TiO2はSiO2よりも低い温度で結晶化し
やすいためTiO2の混集が起きることなどのため、膜が
均一でなくなるなどの問題点があった。これが液晶の画
素むらの一つの原因であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、これらの問題
点を解決するためにアルコキシド配位子を含む金属クラ
スタ化合物を合成し、これを原料物質として使用したも
のである。また、この物質を有機溶媒に溶かし、これを
塗布した後、熱処理して無機絶縁膜を形成したものであ
る。また、熱処理の代りに、光照射あるいは光照射と熱
処理を併用することにより無機絶縁膜を形成したもので
ある。透明電極(ITO)との屈折率を整合させるため
に、同様な屈折率を持つ単一金属酸化物あるいは二種以
上の金属を含む酸化物をこの手法により作製した。
【0005】
【作用】本発明は、無機絶縁膜の合成原料にアルコキシ
ド配位子を含む金属クラスタ化合物を使用する。この金
属クラスタ化合物は、単一あるいは二種以上の金属がア
ルコキシド配位子を介して結合した物質である。この物
質は、化合物内のコンフォーメーショナルな歪が大きい
ため、単核のアルコキシド化合物と比較してより低い温
度の熱処理あるいは光照射によるエネルギの付与によ
り、分解または反応が起こる。このため、これまでの方
法により無機絶縁膜を合成するのに比べ、その成膜温度
を著しく下げることができる。また、これを原料物質に
してゾルゲル反応を行うと従来よりも低温で溶液中に無
機ポリマを生成することができる。また、二種以上の金
属を含む金属クラスタ化合物を用いれば、二種の酸化物
が極めて均一に分散した二成分系絶縁膜を作製すること
ができる。この手法で液晶用の絶縁膜を作製し、高画率
の液晶パネルを作製することができる。
【0006】
【実施例】
〈実施例1〉Si(OC25)4の0.1mol/lのエタノ
ール溶液50mlとTi(OC25)4の0.1mol/lの
エタノール溶液50mlを混合し、この混合溶液をエタ
ノールの沸点温度で6時間還流させた。ついで、この溶
液を50mlまで濃縮した。この濃縮混合溶液中には、
SiとTiとをアルコキシドを介して同一分子中に含む
クラスタ化合物が生成している。図1には、これのフロ
ーチャートを示した。
【0007】この溶液を用いて、透明電極(ITO)が
形成された液晶用基板上に印刷法で薄膜を形成した。こ
れを250℃で30分間熱処理すると均一なSiO2−T
iO2二成分薄膜が得られた。従来は、同様な膜を得るの
に500℃度の熱処理を必要としていた。この手法を用
いて、絶縁膜を作製した液晶パネルは、従来、問題とな
っていた画素むらもなく良好な性能を示した。
【0008】〈実施例2〉Si(OC25)4の0.1mol
/lのエタノール溶液50mlとTi(OC25)4の0.
1mol/lのエタノール溶液50mlを混合し、この混
合溶液をエタノールの沸点温度で6時間還流させた。つ
いで、この溶液を50mlまで濃縮した。この濃縮混合
溶液中には、SiとTiとをアルコキシドを介して同一
分子中に含むクラスタ化合物が生成している。
【0009】この溶液を用いて、透明電極(ITO)が
形成された液晶用基板上に印刷法で薄膜を形成した。こ
の形成した薄膜上に254nmの光を10分間照射し
た。ついてオゾン発生に必要な184nmの光を10分
間照射した。このようにして低温で均一なSiO2−T
iO2二成分薄膜が得られた。この手法を用いて絶縁膜
を作製した液晶パネルは、従来、問題となっていた画素
むらもなく良好な性能を示した。
【0010】〈実施例3〉実施例2において、光を照射
する際に基板を100℃に熱するとさらに密着強度の高
い良質な薄膜がえられた。
【0011】
【従来の効果】本発明を用いれば、液晶用絶縁膜を低温
で作製することができる。また、均一分散した多成分系
絶縁膜を作製することができた。このため、高性能,高
画質の液晶パネルを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の二成分系クラスタ化合物の
作製プロセスのブロック図。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶用絶縁膜の製造方法として、原料物質
    としてアルコキシド配位子を含む金属クラスタ化合物を
    使用することを特徴とする液晶用絶縁膜の製造方法。
  2. 【請求項2】アルコキシド配位子を含む金属クラスタ化
    合物を含む溶液を液晶用基板上に塗布し、熱処理するこ
    とにより作製することを特徴とする液晶用絶縁膜の製造
    方法。
  3. 【請求項3】アルコキシド配位子を含む金属クラスタ化
    合物を含む溶液を液晶用基板上に塗布し、光照射するこ
    とにより作製することを特徴とする液晶用絶縁膜の製造
    方法。
  4. 【請求項4】アルコキシド配位子を含む金属クラスタ化
    合物を含む溶液を液晶用基板上に塗布し、熱処理すると
    ともに光照射することにより作製することを特徴とする
    液晶用絶縁膜の製造方法。
  5. 【請求項5】請求項1,2,3または4において、前記
    アルコキシド配位子を含む金属クラスタ化合物を含む溶
    液は、水分,有機溶媒を含有する液晶用絶縁膜の製造方
    法。
  6. 【請求項6】請求項1,2,3または4において、前記
    アルコキシド配位子を含む金属クラスタ化合物は、一種
    以上の金属を含む液晶用絶縁膜の製造方法。
JP23593191A 1991-09-17 1991-09-17 液晶用絶縁膜の製造方法 Pending JPH0570960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23593191A JPH0570960A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 液晶用絶縁膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23593191A JPH0570960A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 液晶用絶縁膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570960A true JPH0570960A (ja) 1993-03-23

Family

ID=16993355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23593191A Pending JPH0570960A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 液晶用絶縁膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570960A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777036B2 (en) * 2001-06-06 2004-08-17 Simon Fraser University Method for the deposition of materials from mesomorphous films
JP2014132469A (ja) * 2006-05-10 2014-07-17 Trendon Touch Technology Corp 透明基板における透明電極が見えないようにする処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777036B2 (en) * 2001-06-06 2004-08-17 Simon Fraser University Method for the deposition of materials from mesomorphous films
JP2014132469A (ja) * 2006-05-10 2014-07-17 Trendon Touch Technology Corp 透明基板における透明電極が見えないようにする処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Synthesis, structure and properties of a new nonlinear optical material: zinc cadmium tetrathiocyanate
JP2768442B2 (ja) 半導体含有ガラスの製造法
CN103718091A (zh) 硅类液晶取向剂、液晶取向膜及液晶显示元件
JPS6089437A (ja) 液晶相をもつジアセチレン
CN1630735A (zh) 由介晶膜淀积材料的方法
JP2012521575A (ja) 可変透過率を持つ表面被膜の製法および該被膜を含む電気光学的アプライアンス
Wang et al. Crystal growth and characterization of a novel organometallic nonlinear-optical crystal:: MnHg (SCN) 4 (C2H6OS) 2
JPH0570960A (ja) 液晶用絶縁膜の製造方法
CN104054019A (zh) 硅系液晶取向剂、液晶取向膜及液晶显示元件
US4674842A (en) Picture display cell
JP2956305B2 (ja) 液晶用絶縁膜及びその形成方法
JP2691276B2 (ja) 半導体ドープマトリックスの製造方法
JP3105340B2 (ja) 複合金属酸化物皮膜を有する基板の製造法
JPS62160426A (ja) 液晶表示素子
CN114369104A (zh) 倍频手性材料及其制备方法
JP2866924B2 (ja) 酸化物単結晶とその製造方法
Maia et al. Synthesis and characterization of beta barium borate thin films obtained from the BaO–B2O3–TiO2 ternary system
CN104685411A (zh) 液晶取向剂、液晶取向膜、液晶显示元件及液晶显示元件的制造方法
JP2717171B2 (ja) 金属微粒子添加マトリックスの製造方法
CN114197050B (zh) 一种无机化合物晶体及其制备方法与应用
CN116477656A (zh) 一种倍频及非线性吸收手性氧化铜材料及其制备方法
JP2803229B2 (ja) 半導体微粒子分散ガラスの製造方法
JP4585256B2 (ja) チタン化合物の微粒子を含む分散体の製造方法
CN116621713A (zh) 一种有机-无机杂化手性钙钛矿薄膜的制备方法
JP2000075274A (ja) 絶縁膜コーティング液組成物およびその絶縁膜を有する液晶表示素子