JPH057062A - 電気素子実装装置 - Google Patents

電気素子実装装置

Info

Publication number
JPH057062A
JPH057062A JP3280409A JP28040991A JPH057062A JP H057062 A JPH057062 A JP H057062A JP 3280409 A JP3280409 A JP 3280409A JP 28040991 A JP28040991 A JP 28040991A JP H057062 A JPH057062 A JP H057062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
holes
hole
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3280409A
Other languages
English (en)
Inventor
Cheng-Cheng Chang
チエング・チエング・チヤング
Lawrence R Hanlon
ローレンス・アール・ハンロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH057062A publication Critical patent/JPH057062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5385Assembly of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5384Conductive vias through the substrate with or without pins, e.g. buried coaxial conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/096Vertically aligned vias, holes or stacked vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10666Plated through-hole for surface mounting on PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/0455PTH for surface mount device [SMD], e.g. wherein solder flows through the PTH during mounting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3468Applying molten solder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】異なる種類の電気素子が結合されている2板の
PCB を実装すること。 【構成】12: 第1PCB、10: 第2PCB、22:IC チップ、24:
キャップ、20:TABフレーム、14〜18: スルーホール。第
1PCB12には抵抗器等の一般の素子が実装され、第2PCB10
にはICチップ22がTAB フレーム20に接続される。この2
枚のPCB は両者のスルーホールを対応させて半田付け結
合される。各PCB はそれに特有に作られるので、基板の
複雑性が減少する。メタライゼーションも簡単になり、
コストが低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気的な構成部品をプ
リント回路基板に実装するための装置に関し、特に異な
る形式の実装要求を有する複数個の構成部品を実装する
ための装置に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】電気的な回路のアセンブリに
おいて普通に行なわれていることは、プリント回路基板
上に電気部品を実装することであり、このプリント回路
基板には、電気部品間での電気的な接続のためのパター
ン化された導電性トレースを含んでいる。また、このプ
リント回路基板には、電気部品を受け入れるための整列
された導電性の実装用パッドも含まれている。プリント
回路基板は様々なタイプの構成(電気)部品を受け入れ
るように設計できるものであり、また、ある種のタイプ
の構成部品は、該プリント回路基板へのボンディング
(結合)に対する要求という点において、他のタイプの
構成部品とは異なっている可能性がある。
【0003】普通に用いられている構成部品のボンディ
ングの一つの方法としては、表面実装として知られてい
るものがある。表面実装のプロセスにおいては、構成部
品がプリント回路基板に対して直接接続される。このプ
リント回路基板は、該回路基板上において、写真製版式
にプリントされた回路トレースおよび実装用パッドを備
えている。チップキャリアのような表面実装用の構成部
品がこの実装用パッド上に配置されて、ボンディングを
生じさせるための熱が加えられる。このボンディング
は、代表的には、該実装用パッドにおいてソルダー・ペ
ーストのリフロー操作または導電性材料の溶融操作を行
い、そして、ソルダー・ウエーブをもって導電性材料を
付加することでなされる。他のやり方としては、ある種
の表面実装用の構成部品は導電性の接着剤をもって装着
される。この接着剤は構成部品をプリント回路基板に機
械的かつ電気的に接続させるために用いられるのであ
る。表面実装の技術は便利な方法であるけれでも、構成
部品に不具合があって必要とされるようなときに、この
方法でボンディングされた構成部品を回路基板から取り
除くことは困難である。
【0004】別の形式の構成部品は、通常、スルー・ホ
ールまたはフィード・スルー式の構成部品として参照さ
れるものである。この形式の構成部品のプリント回路基
板における接続は、該構成部品の導電性脚部(リード
部)を、プリント回路基板を完全に貫通するスルー・ホ
ールまたはヴィア(vias)中に入れて半田付け操作
をすることによってなされる。一般的に、このスルー・
ホール式の構成部品の置換をすることは、表面実装式の
構成部品に比べて遥かに容易である。
【0005】第3のボンディングの技術には、これは増
大する注目がなされているものであるが、テープ自動化
式のボンディング(TAB)が含まれている。これに代
表的に含まれていることは、プリント回路基板との接続
のために、放射状に外側に向っている導電性フィンガー
を、スパイダー状の金属パターンに形成することであ
る。このフィンガーのパターンにより、リードフレーム
が形成され、このフレームの内端は集積回路チップに結
合される。このフィンガーはプリント回路基板に結合さ
れる外部リード端部に向って扇状に延びている。したが
って、このリード・フレームは、実際には、より大きい
プリント回路基板に対する小さい集積回路チップのため
の伝達物として作用することになる。
【0006】上述の技術は良好に達成されているもので
はあるが、電気的な回路の製造および組み立てについて
の問題がある。これは、部分的には、プリント回路基板
がより複雑になってきているという事実に基づくもので
ある。ある特定の回路基板における回路要素、構成部品
および部品について、ボンディング上での要求が異なる
ことが多い。このことは、回路基板を製造する上でのコ
ストに著しく影響するものである。実際に、ある特定の
構成部品を含ませるための回路設計についての特別の要
求により、プリント回路基板の全体的なコストおよび歩
留りに対して悪影響が生じることになる。
【0007】ボンディングでの要求の違いにより、定型
的な基板の製造に対して、ある種の極めて困難な選択を
もたらしてしまうことがある。例えば、プリント回路基
板は、代表的には基板全体にわたって“ホット・エア・
レベリング”(HAL)によりソルダーで被覆される。
ボンディングは、構成部品のリードにおいてソルダー・
コーティングをリフローすることによってなされる。そ
の一方で、ある特定の電気部品は、プリント回路基板の
狭い局部的なエリアにおいて、あるグループの実装用パ
ッド上でのCu/Ni/Auのメタライゼーションが必
要とされる。このようなメタライゼーションの必要性の
ために、HALの使用に制限がなされる。回路基板のあ
る所定の部分にだけHALの使用を制限することは困難
である。従って、Cu/Ni/AUのメタライゼーショ
ンに対する1個の構成部品のボンデイング上での要求に
より、HALのような経済的な全体的プリント板製造プ
ロセスを用いるこちとが実際的ではなくなる可能性があ
る。従って、このような部品間での要求の違いにより、
目標レベルとしての基板のコスト、良品率、投下資本お
よびサイクル・タイムを維持する上での重大な問題が生
ずる。
【0008】米国特許第4,902,237号、およ
び、米国特許第4,871,317号で教示されている
ことは、この問題に対する重要な解決策ではあるが、限
定されたものである。前者によるアダプタは、スルーホ
ール式の構成部品を受け入れるように設計された回路基
板に対して、表面実装用の構成部品をインタフェースす
るためのものである。また、この特許では、反対の応用
に対するアダプタも教示されている。即ち、表面実装用
の構成部品を受け入れるように適合された回路基板に対
して、スルー・ホール式の構成部品をボンディングする
ためのものも教示されている。このアダプタによれば、
ある一つのタイプの構成部品が利用不能であるときに、
プリント回路基板の修復が許容される。
【0009】後者の特許もアダプタの教示をしている。
このアダプタはプロトタイプの電気的な回路のために使
用される。プロトタイプの基板は、スルー・ホール式の
接続を必要とすることが多い。このアダプタに含まれて
いるスルー・ピンは、プロトタイプのベクトル基板を貫
通するとともに、表面実装用のアダプタ要素におけるコ
ンタクト開口部を貫通する。この表面実装用のアダプタ
要素に含まれているソルダー・パッドの配列は、構成部
品の表面実装において使用される。その使用において
は、アダプタ要素はスルー・ピンを支持しており、ま
た、プロトタイプのベクトル基板と表面実装用のアダプ
タ要素との間で挟持されていて、構成部品とプロトタイ
プのベクトル基板との間の電気的な接続を許容するよう
にされている。かくして、この特許においては、2枚の
能動基板間で受動要素を挟持することの一時的な解決が
教示されている。
【0010】
【発明の目的】本発明の目的は、基板に対して特別な構
成部品の接続をさせながら、プリント基板への部品の全
体的ボンディング・プロセスが許容されるという、広範
な適用がなされる構成部品の相互接続装置を提供するこ
とにある。
【0011】
【発明の概要】上述の目的は次のようにして満足され
た。即ち、一方のプリント回路基板に装着する構成部品
のボンデイン要求が他方のプリント回路基板に装着する
構成部品のボンディング要求とは異なっている場合に、
これら第1、第2プリント回路基板を直接結合すること
により達成された。この第1プリント回路基板と第2プ
リント回路基板とは、第2回路基板におけるスルー・ホ
ールと第1基板上の接続部分とによって互いに直接に実
装される。より好適には、この第1回路基板の接続部分
は、第2回路基板上のスルー・ホールのパターンに対応
するパターンを備えたスルー・ホールである。一つの好
適な実施例において、第1プリント回路基板はスルー・
ホール式の構成部品を受け入れるように適合されてお
り、また、第2プリント回路基板はテープ自動化式のボ
ンディング(TAB)・フレームによってその基板に実
装される集積回路チップを受け入れるように適合されて
いる。このフレームの内部リードはこのチップの入出力
パッドに接続され、これに対して、このフレームの外部
リードは第2基板のスルー・ホールと電気的に導通する
ようにされている。このスルー・ホールに対するフレー
ムの“外部リートのボンディング”は、ソルダーなしの
圧力コンタクトによってもよい。即ち、この電気的な導
通は、第2の信号トレースまたはスルー・ホールに対す
る信号トレースに圧縮力を生じる圧縮キャップによって
付与することができる。圧力コンタクトに対する適切な
電気的導通を確実にすめために、Cu/Ni/Auのメ
タライセーションが設けられている。
【0012】
【実施例】図1および図2を参照すると、第2プリント
回路基板10が第1のプリント回路基板12に対して実
装されているものとして示されている。この第2プリン
ト回路基板にはスルー・ホールのパターンが含まれてい
るが、その中の3個が14、16および18として図2
に示されている。これらのスルー・ホールは、プリント
回路基板の製造技術において知られている態様をもっ
て、基板の頂部表面からその底部表面まで貫通してい
る。
【0013】第2プリント回路基板10の中央部に実装
されているテープ自動化ボンディング(TAB)・フレ
ームは、内部端部において集積回路チップ22に装着さ
れる導電性リード20を備えている。これらの導電性リ
ード20は典型的には銅からなるものであり、外部リー
ド端部で扇状に出力して、第2プリント回路基板10に
対する装着のために隣接する導電性のリード間のスペー
スが大きくなるようにされている。これらの導電性リー
ドの総数は、集積回路チップ22の入出力パッドの個数
に依存している。隣接する導電性リード間のスペース
を、4ミルの距離にすることが可能である。このような
ファイン・ピッチのテープ自動化ボンディングによれ
ば、集積回路チップ22の入出力パッドに対する408
本のリードの装着が比較的容易なことになる。
【0014】図1に示されている導電性リード20は、
スルー・ホール14−18から間隔をおかれるように、
TABフレームで構成されている。このTABフレーム
は、代表的には、所望パターンの導電性リード20を得
るために、銅をリソグラフィ的にエッチングすることに
よって形成される。このために、導電性リードとスルー
・ホールとの間に間隔をおくというよりも、導電性リー
ドがスルー・ホールと接触するように銅のエッチングを
することができる。しかしながら、ここでのスルー・ホ
ールと導電性リードとの間の、従って集積回路チップ2
2との間の電気的導通は、ソルダーなしの圧力ボンディ
ング方法によって付与される。キャップ24が第2プリ
ント基板10に対してクランプされている。(図示され
ない)キャップ24の下側にある導電性トレースのパタ
ーンは、導電性リード20のパターンと合致する内部端
部を有するとともに、スルー・ホールのパターンと合致
する外部端部を有している。キャップ24のこの導電性
トレースによって、このキャップ24が適所に固着され
たときには、第2プリント回路基板との間での信号の入
出力が許容される。
【0015】上述されたように、導電性リード20とス
ルー・ホール14−18との間の電気的な導通は、該導
電性リードが後でスルー・ホールにソルダー付けされる
ように、TABフレームの形成の間に導電性トレース2
0を伸長することによって、またはキャップ24の背面
における導電トレースによって、可能にされる。第3の
代替的なことは、TABフレームの形成の間に導電性リ
ードを伸長することであるが、スルー・ホールに対して
その伸長した導電性リードをボンディングするために、
ソルダー付けよりも圧縮力を用いるようにすることであ
る。この第3の代替的なことにおいては、キャップ24
には導電性トレースが含まれていないが、適切な接触を
確実にするための圧縮力を連続して提供し続ける。キャ
ップのこの機能は、第2プリント回路基板10が導電性
リード20とスルー・ホール14−18とを電気的に接
続するために必要なトレースを含む第4の実例に対して
同一である。このトレースは基板10の頂部表面上にあ
るか、または、該基板のある他の層内にあるようにでき
る。同様にして、この第4の代替的なことにおいては、
基板のトレースを導電性リード20に対してソルダー付
けして、スルー・ホール14−18と圧力接触させる
か、または、このソルダーおよび圧力接触の配列を逆に
することもできる。
【0016】ここで図2および図3を参照すると、第2
プリント回路基板10は第1プリント回路基板12に対
して直接的に実装される。第1の基板12は、ここでス
ルー・ホール26、28および30として示されている
接続部アレイを含んでいる。この第1の基板12のスル
ー・ホール26−30のパターンは、第2の基板10の
スルー・ホール14−18のパターンと合致している。
これら2枚の回路基板10と12とを接続させるときに
は、この実装に先だってパターンの整列がなされる。次
いで、図3において最も良く示されているように、熱が
加えられて、ソルダー接続を達成するためのソルダーの
リフロー操作がなされる。このソルダー接続32に含ま
れている材料は、第2の基板10のスルー・ホール14
と第1の基板12のスルー・ホール26との間に流れる
ものである。また、ソルダー材料34および36もスル
ー・ホール14および26に流れ込むものである。スル
ー・ホール中における材料の形状は、重力と、スルー・
ホールの壁部に添う表面粘着力および表面張力とに依存
するものである。
【0017】第1のプリント回路基板12に対して第2
のプリント回路基板10を表面実装することの利点はあ
るが、ウエーブ・ソルダー付けの技術を用いることのコ
スト上の効果は更に大きいものである。ウエーブ・ソル
ダー付けは当該技術分野においては良く知られているこ
とであり、第1の基板12の一方の側上に第2のプリン
ト回路基板10を実装するために用いることができる。
マスクは、ウエーブ・ソルダー付けの間に、上部表面の
コンタクト・エリアを保護するためになされるべきであ
る。
【0018】第1プリント回路基板12はコネクタ、抵
抗、集積回路チップ・パッケージ等電気素子を含む。好
適には、この第1プリント回路基板12上の電気素子の
各々は、そのボンディングの要求に関して、基板上の他
の要素と合致している。ボンディングの要求に含まれて
いる要素には、基板に対する電気素子のボンディングを
確実なものにするための、材料、構造および方法などが
ある。例えば、第1プリント回路基板12上に実装され
る電気素子の各々は表面実装デバイスであってよく、し
たがって熱を加えてソルダーのリフローをさせることに
より、第1の基板に対して電気的に接続される。
【0019】これに対して、第2プリント回路基板10
上の電気的素子が有するボンディングの要求は、第1の
基板12のボンディングの要求と衝突するものである。
図1に示されているように、ここでのボンディングの要
求はTABボンディングと関連するものであり、好適に
は、圧力コンタクトのTABボンディングと関連するも
のである。導電性リード20とスルー・ホール14,1
6および18とに対する圧縮力の適用による適切なコン
タクトを確実なものにするために、使用される構成およ
び材料について、ある所定の要求がなされる。ここで図
3を再び参照すると、圧力コンタクトのTABボンディ
ングのためのスルー・ホール14を構成するときには、
基板を貫通するホール42を包囲する第2プリント回路
基板10の対向する主要表面に対して、銅箔38および
40が装着される。銅箔38および40をカバーするた
めに、また、ホール42に整列して、銅層44が形成さ
れる。ニッケル46は銅44のメッキのために使用され
る。ニッケルのメッキ部の頂部には金層48がある。こ
の金層によって、より好適には、そのコンタクト・ポイ
ントがまた金層によってカバーされている導電トレース
との圧力接触において、きわめて良好な導電性表面を提
供する。TABフレームのリードと接触する第1プリン
ト回路基板12のスルー・ホールに対して、銅、ニッケ
ルおよびゴールドによる順次的な層を設け、残りのスル
ーホールには標準のメタライゼーションを用いることは
可能である。しかしながら、第1の回路基板上のメタラ
イゼーションを分離することは、基板を製造する上での
複雑性が増し、コストが上ることになる。これに代え
て、全てのスルー・ホールが圧力コンタクトによりTA
B導電性リードとコンタクトするか、および、全てのス
ルー・ホールが電気的素子に対してソルダー付けされて
いるかに係わらず、全てのスルー・ホールが銅、ニッケ
ルおよび金のメタライゼーションを有するように、第1
の回路基板を製造することが可能である。しかしなが
ら、金のコーティングはソルダーによる接続の信頼度に
影響をおよぼすことがある。かくして、第2プリント回
路基板10を用いることによりその製造の複雑性および
コストの節減がなされ、また、圧力コンタクトをするT
ABに関連したプリント回路基板の信頼度の増大がなさ
れる。
【0020】第1回路基板12のスルー・ホール26
は、より通常の態様をもって構成される。第1基板12
の対向する主要表面の各々には、基板を貫通するホール
54の周囲に銅箔50および52が設けられている。銅
箔50,52およびホール54は、単一の材層56によ
ってメッキされている。このメッキ用の材料56は銅で
あれば良いが、このメッキ操作をすることはこの発明に
対しては決定的なことではない。前述したように、ウエ
ーブ・ソルダー付け技術または表面実装技術は、第1プ
リント回路基板12と第2プリント回路基板10との間
の電気的な導通が許容されるように、ソルダー接続部3
2を形成するべく採用される。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、プリン
ト回路基板に複数個の電気素子を装着する場合に、それ
らのプリント回路基板への結合形態が異なる場合の実装
装置を提供する。この実装装置は、スルーホール(2
6,28,30)のパターンと、電気素子を受入れるた
めの接続部分とを有する第1プリント回路基板を有す
る。例えば、この接続部分は表面実装の結合形態(結合
要求)を有する電気素子を受入れる構成である。第2プ
リント回路基板(10)は第1プリント回路基板のスル
ーホールのパターンに対応したパターンを持つスルーホ
ール(14,16,18)を有する。これらプリント回
路基板は、それらのスルーホールを対向させて、いっし
ょにウエーブ・ソルダーまたは表面実装される。第2プ
リント回路基板には、第1プリント回路基板に装着した
電気素子とは異なる結合形態が要求される電気素子が装
着されている。好適には、TABフレーム(20)は第
2プリント回路基板のスルーホールと、電気的導通をな
すために圧力を使用して接触する。
【0022】本発明の一つの利点は、ある特定のプリン
ト回路基板の複雑性が減少されることにある。圧力コン
タクト式のTABフレームのような特定の構成部品につ
いての特別の要求は、第1プリント回路基板に影響を与
えるものではない。第1回路基板のある所定の局部的な
領域内の接続部分だけにCu/Ni/Auのメタライゼ
ーションを限定することはその製造コストおよび複雑性
を相当に付加させることになる。これに対して、このよ
うなメタライゼーションを基板に対して全体的に設ける
ことは、該基板の信頼度に逆効果をおよぼすことにな
る。その理由は、金コーティングは圧力接続の信頼度を
増大させるけれども、ソルダー接続の信頼度を減少させ
るからである。本発明によれば、一方におけるコストお
よび複雑性と、他方における信頼度との間の選択が排除
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気素子実装装置の一部断面平面
図。
【図2】図1の線2−2による断面図。
【図3】図2の一部拡大詳細断面図。
【符号の説明】
10,12:プリント回路基板、24:キャップ、2
2:ICチップ 14〜18:スルーホール、20:TABフレーム、 26〜28:スルーホール、34,36:ハンダ、3
2:ハンダ接続部 38,40:銅箔、46:ニッケル層、48:金層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面上に電気素子を実装するための第1接
    続部分を有する第1プリント回路基板と、前記第1接続
    部分に対応するスルーホールのパターンと第2接続部分
    を有する第2プリント回路基板と、前記第1接続部分と
    スルーホールとを結合する手段とより成り、前記第1、
    第2プリント回路基板は電気素子の実装について異なる
    形態を有することを特徴とする電気素子実装装置。
  2. 【請求項2】前記第1接続部分とスルーホールとは半田
    付け結合される請求項1に記載の電気素子実装装置。
  3. 【請求項3】前記第1接続部分はスルーホールである請
    求項2に記載の電気素子実装装置。
  4. 【請求項4】前記第2接続部分はTABフレームを有
    し、前記TABフレームの内部端部は実装される電気素
    子に接続され、外側端部は前記スルーホールに接続され
    る請求項2に記載の電気素子実装装置。
  5. 【請求項5】前記第2接続部分は加圧物体を有し、加圧
    により前記外側端部と前記スルーホールとを電気的に導
    通させる請求項2に記載の電気素子実装装置。
  6. 【請求項6】前記第1、第2プリント回路基板は平板で
    ある請求項1に記載の電気素子実装装置。
JP3280409A 1990-10-01 1991-10-01 電気素子実装装置 Pending JPH057062A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/590,893 US5132879A (en) 1990-10-01 1990-10-01 Secondary board for mounting of components having differing bonding requirements
US590893 1990-10-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057062A true JPH057062A (ja) 1993-01-14

Family

ID=24364164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3280409A Pending JPH057062A (ja) 1990-10-01 1991-10-01 電気素子実装装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5132879A (ja)
EP (1) EP0478879B1 (ja)
JP (1) JPH057062A (ja)
DE (1) DE69104683T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896127A (en) * 1996-05-14 1999-04-20 Alps Electric Co., Ltd. Coordinate data input device and method of fabricating the same
KR100822109B1 (ko) * 2005-09-02 2008-04-15 혼하이 프리시젼 인더스트리 컴퍼니 리미티드 회로기판 어셈블리 및 그를 이용하는 전자장치

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327560A1 (de) * 1993-08-17 1995-02-23 Hottinger Messtechnik Baldwin Verfahren zum Kontaktieren von Leiterbahnanordnungen und Kontaktanordnung
US5412539A (en) * 1993-10-18 1995-05-02 Hughes Aircraft Company Multichip module with a mandrel-produced interconnecting decal
WO1996008037A1 (en) * 1994-09-06 1996-03-14 Sheldahl, Inc. Printed circuit substrate having unpackaged integrated circuit chips directly mounted thereto and method of manufacture
US5719749A (en) * 1994-09-26 1998-02-17 Sheldahl, Inc. Printed circuit assembly with fine pitch flexible printed circuit overlay mounted to printed circuit board
JPH08250827A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置用パッケージ及びその製造方法並びに半導体装置
FR2750287B1 (fr) * 1996-06-21 2003-03-14 Siemens Automotive Sa Procede de montage, sur une carte de circuit imprime, d'un composant a semelle metallique percee d'un trou
US5825630A (en) * 1996-11-07 1998-10-20 Ncr Corporation Electronic circuit board including a second circuit board attached there to to provide an area of increased circuit density
US6495394B1 (en) 1999-02-16 2002-12-17 Sumitomo Metal (Smi) Electronics Devices Inc. Chip package and method for manufacturing the same
US6249053B1 (en) * 1998-02-16 2001-06-19 Sumitomo Metal (Smi) Electronics Devices Inc. Chip package and method for manufacturing the same
US6198634B1 (en) * 1999-03-31 2001-03-06 International Business Machines Corporation Electronic package with stacked connections
KR100443999B1 (ko) * 2003-02-28 2004-08-21 주식회사 파이컴 인쇄회로기판용 상호 접속체, 이의 제조방법 및 이를구비한 상호 접속 조립체
US7448923B2 (en) 2006-09-14 2008-11-11 Harshad K Uka Connection for flex circuit and rigid circuit board
WO2008033484A2 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Uka Harshad K Connection for flex circuit and rigid circuit board
CN101273494B (zh) * 2006-10-27 2012-02-22 株式会社旭电化研究所 电连接构造
DE102007041770A1 (de) * 2007-09-04 2009-03-05 Continental Automotive Gmbh Leiterplattenstapel aus löttechnisch miteinander verbundenen Leiterplatten
JP5609451B2 (ja) * 2010-09-09 2014-10-22 富士通株式会社 コネクタ、光伝送装置およびコネクタ接続方法
US10375829B2 (en) * 2015-11-12 2019-08-06 Whirlpool Corporation Human-machine interface assemblies
US20230262886A1 (en) * 2022-02-11 2023-08-17 Accenture Global Solutions Limited 3d printed attachment devices for electronics

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1136753A (en) * 1965-10-26 1968-12-18 English Electric Computers Ltd Improvements relating to electrical connecting arrangements
DE2345627A1 (de) * 1973-09-10 1975-03-20 Siemens Ag Elektrischer steckverbinder
US3888639A (en) * 1974-01-02 1975-06-10 Teledyne Electro Mechanisms Method for connecting printed circuits
US3999004A (en) * 1974-09-27 1976-12-21 International Business Machines Corporation Multilayer ceramic substrate structure
JPS55156395A (en) * 1979-05-24 1980-12-05 Fujitsu Ltd Method of fabricating hollow multilayer printed board
US4394712A (en) * 1981-03-18 1983-07-19 General Electric Company Alignment-enhancing feed-through conductors for stackable silicon-on-sapphire wafers
US4437141A (en) * 1981-09-14 1984-03-13 Texas Instruments Incorporated High terminal count integrated circuit device package
DE3316017A1 (de) * 1983-05-03 1984-11-08 Siegert GmbH, 8501 Cadolzburg Verfahren zur herstellung elektrischer verbindungen an multisubstratschaltungen, sowie hiernach hergestellte multisubstratschaltungen
DE3328547C1 (de) * 1983-08-08 1984-10-04 Hagenuk GmbH, 2300 Kiel Anordnung zum Verlöten elektrischer Bauelemente auf Leiterplatten
US4644643A (en) * 1984-02-22 1987-02-24 Kangyo Denkikiki Kabushiki Kaisha Method of electrically interconnecting a laminated printed circuit by use of a compressed, solder-plated connector pin
JPS61229389A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 イビデン株式会社 セラミツク配線板およびその製造方法
US4871317A (en) * 1987-12-02 1989-10-03 A. O. Smith Corporation Surface mounted component adaptor for interconnecting of surface mounted circuit components
US4803450A (en) * 1987-12-14 1989-02-07 General Electric Company Multilayer circuit board fabricated from silicon
US4887544A (en) * 1988-03-14 1989-12-19 General Dynamics Corp., Pomona Div. Vacuum well process
US4902237A (en) * 1989-03-30 1990-02-20 American Telephone And Telegraph Company Adaptor for surface mount and through-hole components
US5006922A (en) * 1990-02-14 1991-04-09 Motorola, Inc. Packaged semiconductor device having a low cost ceramic PGA package

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896127A (en) * 1996-05-14 1999-04-20 Alps Electric Co., Ltd. Coordinate data input device and method of fabricating the same
US6184872B1 (en) 1996-05-14 2001-02-06 Alps Electric Co., Ltd. Coordinate data input device and method of fabricating the same
KR100822109B1 (ko) * 2005-09-02 2008-04-15 혼하이 프리시젼 인더스트리 컴퍼니 리미티드 회로기판 어셈블리 및 그를 이용하는 전자장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69104683D1 (de) 1994-11-24
EP0478879B1 (en) 1994-10-19
US5132879A (en) 1992-07-21
DE69104683T2 (de) 1995-05-11
EP0478879A3 (en) 1992-07-01
EP0478879A2 (en) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057062A (ja) 電気素子実装装置
US5367435A (en) Electronic package structure and method of making same
US6977441B2 (en) Interconnect substrate and method of manufacture thereof, electronic component and method of manufacturing thereof, circuit board and electronic instrument
US6224392B1 (en) Compliant high-density land grid array (LGA) connector and method of manufacture
US20040173915A1 (en) Innovative solder ball pad structure to ease design rule, methods of fabricating same and substrates, electronic device assemblies and systems employing same
EP1005086A2 (en) Metal foil having bumps, circuit substrate having the metal foil, and semiconductor device having the circuit substrate
US6670700B1 (en) Interconnect substrate and semiconductor device electronic instrument
WO2003005445A1 (fr) Dispositif a semiconducteur et module a semiconducteur
JP3424685B2 (ja) 電子回路装置とその製造方法
US6109369A (en) Chip scale package
JP2717198B2 (ja) プリント配線板におけるバンプの形成方法
JPH03129745A (ja) 半導体装置の実装方法
JPH10154766A (ja) 半導体パッケージの製造方法及び半導体パッケージ
JPH0758244A (ja) 半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法
JPH0739258Y2 (ja) 基板のエッジにおける端子構造
JPH05259214A (ja) 半導体装置
KR100246848B1 (ko) 랜드 그리드 어레이 및 이를 채용한 반도체 패키지
JPS62128132A (ja) 電子部品実装回路およびその製作方法
JPH07202069A (ja) 電子部品搭載装置及びその製造方法
JPH02252251A (ja) フィルムキャリヤーテープ
JPH02121360A (ja) 電子部品搭載用基板
KR19980034141A (ko) 비아 그리드 어레이 패키지
JPS5831420Y2 (ja) 半導体装置
JPH0629443A (ja) 混成集積回路の製造方法
JPH05183009A (ja) Icモジュールの接続構造