JPH0570495U - ふとん乾燥機 - Google Patents
ふとん乾燥機Info
- Publication number
- JPH0570495U JPH0570495U JP962292U JP962292U JPH0570495U JP H0570495 U JPH0570495 U JP H0570495U JP 962292 U JP962292 U JP 962292U JP 962292 U JP962292 U JP 962292U JP H0570495 U JPH0570495 U JP H0570495U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- futon
- drying
- warm air
- temperature
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 乾燥時間の短いふとん乾燥機を得る。
【構成】 送風機2及び電気ヒータ3を有し、ふとんを
乾燥する袋体5に温風を供給する温風発生装置7と、温
風の温度を検知する検知素子6と、検知素子6の入力に
より温風発生装置7を通電制御する制御回路8とを備え
たふとん乾燥機において、制御回路8に時間を計時する
タイマ回路9を接続したので、タイマ回路9の信号によ
り、温風温度をふとん乾燥の初期を高くし乾燥終了時の
方を徐々に低くなるように温風発生装置7を制御するの
で、乾燥の初期ふとんの温まりが早くなり、ふとんの水
分の蒸発が完了するまでの乾燥時間が短くなる。
乾燥する袋体5に温風を供給する温風発生装置7と、温
風の温度を検知する検知素子6と、検知素子6の入力に
より温風発生装置7を通電制御する制御回路8とを備え
たふとん乾燥機において、制御回路8に時間を計時する
タイマ回路9を接続したので、タイマ回路9の信号によ
り、温風温度をふとん乾燥の初期を高くし乾燥終了時の
方を徐々に低くなるように温風発生装置7を制御するの
で、乾燥の初期ふとんの温まりが早くなり、ふとんの水
分の蒸発が完了するまでの乾燥時間が短くなる。
Description
【0001】
本考案は、ふとん乾燥機の改良に関するものである。
【0002】
従来この種のふとん乾燥機を図6により説明する。
【0003】 図において、1はふとん乾燥機の本体で、本体1は電動機により駆動される送 風機2と、この送風機2の通風部2aに取付られた電気ヒータ3よりなる温風発 生装置7と、温風出口4を備えている。5は接続口5aを有する袋体で、通気性 と柔軟性を有する布からなり、温風出口4に接続口5aを接続して、温風を導入 してふとんを乾燥させるためのものである。
【0004】 又、温風出口4には温風温度を検知する検知素子6が設けられている。8は制 御回路で、検知素子6が検知した温度に見合った通電率で送風機2及び電気ヒー タ3を制御する例が有る。(例えば、実開昭54−63271号公報) 上記の構成において、ふとん乾燥時は温風温度が一定となるように乾燥中の温 風温度を検知素子6が検知した温度に見合った通電率で送風機2及び電気ヒータ 3を制御していた。
【0005】
上記のふとん乾燥機でふとんを乾燥した場合、ふとんを一定の乾燥状態に乾燥 するためには約2時間必要であった。従って運転中は外出できない不具合が有っ た。
【0006】 又、高温で乾燥して乾燥時間を短くしようとすると、ふとんを痛めたりする不 具合が有った。
【0007】
本考案は上記課題を解決するためになされたものであり、ふとんを乾燥する袋 体に温風を供給する温風発生装置と、温風発生装置に設けられ温風の温度を検知 する検知素子と、検知素子の入力により温風発生装置を通電制御する制御回路と を備えたふとん乾燥機において、前記制御回路に時間を計時するタイマ回路を接 続したものとした。
【0008】 又、上記ふとん乾燥機において、タイマ回路の信号により温風温度をふとん乾 燥の初期を高くし、乾燥終了時の方を徐々に低くなるように温風発生装置を制御 する制御回路とした。
【0009】 尚、上記ふとん乾燥機において、タイマ回路の信号により温風の風量をふとん 乾燥の初期より乾燥終了の方を徐々に多くなるように温風発生装置を制御する制 御回路とした。
【0010】
上記ふとん乾燥機において、制御回路にタイマ回路を接続し、タイマ回路の信 号により温風温度をふとん乾燥の初期を高くし、乾燥終了時の方を徐々に低くな るように温風発生装置を制御する制御回路を設けたので、乾燥の初期ふとんの温 まりが早くなり、ふとんの水分の蒸発が完了するまでの乾燥時間が短くなる。
【0011】 又、上記ふとん乾燥機において、制御回路にタイマ回路を接続し、タイマ回路 の信号により温風の風量をふとん乾燥の初期より乾燥終了時の方を多くなるよう に温風発生装置を制御するので、水分を含んだふとんに満遍なく温風が通過して 水分の蒸発が促進され、初期のふとん乾燥のスピードが維持され、ふとんの水分 の蒸発が完了するまでの乾燥時間が短くなる。
【0012】
本考案の一実施例を、従来例で述べた部分を除いて、図1〜図3により説明す る。
【0013】 8は制御回路で、マイクロコンピュータと温風発生装置7の駆動回路からなり 、検知素子6の入力により温風発生装置7を通電制御するものである。9は時間 を計時するタイマー回路で、計時した時間データを入力するため制御回路7に接 続している。
【0014】 次に本実施例の動作について図2〜図3により説明する。
【0015】 敷きふとん上に袋体5を置き、この袋体5の上に掛けふとんを掛けて温風発生 装置7の温風出口4に接続口5aを接続して、ステップS1でタイマー回路8に より乾燥時間Tを設定し、電源を入れると、送風機2と電気ヒータ3に通電され る。温風発生装置7から温風を袋体5に導入すると、袋体5は所定形状に膨らみ 、その全面から温風が吹きでる。この温風により、敷きふとん及び掛けふとんを 乾燥し始める。
【0016】 本考案においては、ステップS2で、前記制御回路8は、タイマ回路9の信号 により乾燥時間T及び、温風温度tを変更する時間T1 及びT2 時間を判定する 。ステップS3で、温風の制御温度t1 及び制御温度巾Δtを読み込み、つづい て温風温度tを検知素子6にて読み込む。ステップS4で、t1 −t→Δtnの 演算を行い、ステップS5で、Δtn≦Δt及びt1 >tの場合は、電気ヒータ 3を通電し続け、t1 <tの場合は、電気ヒータ3を非通電とし、送風機2のみ の通電とし、このサイクルを繰返し温風温度tを一定に温度制御している。
【0017】 又、タイマ回路9の信号によりT1 時間経過すると、前記と同様に温風の制御 温度t2 (t2 <t1 )及び制御温度巾Δtを読み込み、T2 時間になるまで、 電気ヒータ3をON,OFF通電し温風温度tを一定に温度制御している。
【0018】 更に、T2 時間経過後も制御温度t3 (t3 <t2 )及び制御温度巾Δtを読 み込み、同様に制御し、乾燥時間T経過後は、送風機2と電気ヒータ3の通電を 停止する。従って、温風温度tを一定に保ちながらT1 、T2 時間に電気ヒータ 3の通電率を変化させ、ふとん乾燥の初期は高くし、それから通電率を所定時間 毎に一定の通電率の巾で徐々に低くして、ふとん乾燥機の温度を徐々に下げるこ とができる。従って、乾燥の初期ふとんの温まりが早くなり、図5に示すように ふとんの水分の蒸発が完了(100%乾燥)するまでの乾燥時間が短くなる。
【0019】 次に他の実施例の動作について図4により説明する。
【0020】 制御回路8は、検知素子6が検知した温度に見合った通電率で温風温度tが一 定になるように電気ヒータ3を制御しながら、タイマ回路9の信号により、ふと ん乾燥の初期T1 時間は温風の風量Q1 に見合った通電率を前記送風機2へ通電 して乾燥し、それから風量を所定時間毎に一定の風量の巾で徐々に多くなるよう に送風機2を制御する。T1 時間以降からT2 時間までは温風の風量Q2 (Q2 >Q1 )に見合った通電率で送風機2を制御し、T2 時間以降から乾燥時間Tに かけては温風の風量Q3 (Q3 >Q2 )に見合った通電率で送風機2を制御し通 常乾燥時の温風温度tにてふとんを乾燥するものである。
【0021】 従って、初期の温風の風量Q1 から徐々に温風の風量を上げることにより、水 分を含んだふとんに満遍なく温風が通過して水分の蒸発が促進され、図5に示す ように、初期のふとん乾燥のスピードが維持され、ふとんの水分の蒸発が完了( 100%乾燥)するまでの乾燥時間が短くなる。
【0022】
以上本考案によると、上記ふとん乾燥機において、制御回路にタイマ回路を接 続し、タイマ回路の信号により温風温度をふとん乾燥の初期を高くし、乾燥終了 時の方を徐々に低くなるように温風発生装置を制御する制御回路を設けたので、 乾燥の初期ふとんの温まりが早くなり、ふとんの水分の蒸発が完了するまでの乾 燥時間が短くなる。
【0023】 従って、タイマ運転により短縮された時間分外出もできるし、ふとんを痛める ことも無くなる使い勝手の良いふとん乾燥機を提供できる効果が有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すふとん乾燥機の断面図
である。
である。
【図2】本考案の一実施例を示すふとん乾燥機の制御の
フローチャートである。
フローチャートである。
【図3】本考案の一実施例を示すふとん乾燥機の温風温
度の特性図である。
度の特性図である。
【図4】本考案の他の実施例を示すふとん乾燥機の温風
の風量の特性図である。
の風量の特性図である。
【図5】本考案の一実施例を示すふとん乾燥機の乾燥度
の特性図である。
の特性図である。
【図6】従来の実施例を示すふとん乾燥機の断面図であ
る。
る。
2 送風機 3 電気ヒータ 5 袋体 6 検知素子 7 温風発生装置 8 制御回路 9 タイマ回路
Claims (3)
- 【請求項1】 送風機(2)及び電気ヒータ(3)を有
し、ふとんを乾燥する袋体(5)に温風を供給する温風
発生装置(7)と、温風発生装置(7)に設けられ温風
温度を検知する検知素子(6)と、検知素子(6)の入
力により温風発生装置(7)を通電制御する制御回路
(8)とを備えたふとん乾燥機において、前記制御回路
(8)に時間を計時するタイマ回路(9)を持続したこ
とを特徴とするふとん乾燥機。 - 【請求項2】 タイマ回路(9)の信号により温風温度
をふとん乾燥の初期を高くし、乾燥終了時の方を徐々に
低くなるように温風発生装置(7)を制御する制御回路
(8)としたことを特徴とする請求項1記載のふとん乾
燥機。 - 【請求項3】 タイマ回路(9)の信号により温風の風
量をふとん乾燥の初期より乾燥終了時の方を徐々に多く
なるように温風発生装置(7)を制御する制御回路
(8)としたことを特徴とする請求項1記載のふとん乾
燥機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP962292U JPH0570495U (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | ふとん乾燥機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP962292U JPH0570495U (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | ふとん乾燥機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0570495U true JPH0570495U (ja) | 1993-09-24 |
Family
ID=11725373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP962292U Pending JPH0570495U (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | ふとん乾燥機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0570495U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014079435A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機およびその制御方法 |
JP2014079433A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機およびその制御方法 |
JP2014079434A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機およびその制御方法 |
JP2014079279A (ja) * | 2012-10-12 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機および物体検出方法 |
-
1992
- 1992-02-28 JP JP962292U patent/JPH0570495U/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014079279A (ja) * | 2012-10-12 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機および物体検出方法 |
JP2014079435A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機およびその制御方法 |
JP2014079433A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機およびその制御方法 |
JP2014079434A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Zojirushi Corp | 布団乾燥機およびその制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR940006249B1 (ko) | 의류건조기의 건조시간 설정방법 | |
JPH0570495U (ja) | ふとん乾燥機 | |
KR0149915B1 (ko) | 세탁건조 일체형 세탁기에서 건조도 감지장치 및 그 방법 | |
JPH0817875B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3185365B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3807095B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2889723B2 (ja) | 寝具等の乾燥機 | |
JPH08136021A (ja) | 換気乾燥機 | |
JP3859026B2 (ja) | 衣類乾燥装置 | |
JP3473102B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3367171B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPH03106397A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3185418B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS60119994A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3109289B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPH0453560B2 (ja) | ||
JPS5951320B2 (ja) | 衣類乾燥機の運転方法 | |
JPH08117146A (ja) | ハンドドライヤー | |
JPS60119996A (ja) | 衣類乾燥機における被乾燥物量検知装置 | |
JPS60145198A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS5951319B2 (ja) | 衣類乾燥機の運転方法 | |
JPS5855916Y2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JPS6122185A (ja) | 穀物乾燥装置 | |
KR960001276A (ko) | 건조세탁기 및 그 제어방법 | |
JPH0292399A (ja) | 衣類乾燥機 |