JPH057019B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057019B2
JPH057019B2 JP59192439A JP19243984A JPH057019B2 JP H057019 B2 JPH057019 B2 JP H057019B2 JP 59192439 A JP59192439 A JP 59192439A JP 19243984 A JP19243984 A JP 19243984A JP H057019 B2 JPH057019 B2 JP H057019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
rays
scanning
slit
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59192439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6090538A (ja
Inventor
Burasuburooen Fuugo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV
Original Assignee
OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV filed Critical OPUTEITSUSHE IND DE ODE DERUFUTO BV
Publication of JPS6090538A publication Critical patent/JPS6090538A/ja
Publication of JPH057019B2 publication Critical patent/JPH057019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4476Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to motor-assisted motion of the source unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/58Switching arrangements for changing-over from one mode of operation to another, e.g. from radioscopy to radiography, from radioscopy to irradiation or from one tube voltage to another
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スリツト走査X線写真装置に関する
ものである。
類似な装置がエレクトロメデア1/81に発表さ
れたR・モーアおよびK・アンプラロツの論文
「移動放射線装置によるスリツト映像方法」で開
示されている。この論文で開示された装置は、X
線源からのX線を、第1のスリツトダイヤフラム
を通つて患者に照射でき、患者の他の側に第2ス
リツトダイヤフラムが配置され、この第2スリツ
トダイヤフラムは患者を透過したX線をX線スク
リーン・フイルム組み合わせに導く。操作時にX
線源は、第1スリツトダイヤフラムおよび第2ス
リツトダイヤフラムとともに角変位し、患者はス
トリツプ状に走査され、得られる像はストリツプ
に形成される。
従来の技法に比較したスリツト走査技法の利点
は、低放射線を利用でき、患者に対するX線負荷
が小さく、散乱X線効果を効果的に防止でき、よ
り鮮明なX線像が得られることである。この公知
のスリツト走査技法の欠点は、第2スリツトダイ
ヤフラムが必要なことである。
本発明の目的は、上記の論文に開示された装置
を改良することであり、すなわち機械的構成の簡
略化を図り、さらに、個別的な対象物毎に最適な
X線線量を照射することができるようにしたスリ
ツト走査X線写真装置を提供することである。
本発明は、 (a) 第1方向にX線を放射し、この第1方向に垂
直な第2方向に延びる軸線まわりに往復角変位
可能に設けられ、前記軸線はX線発生点付近を
通るX線源1と、 (b) X線源1からのX線を前記第2方向に細長い
スリツト状に透過して対象物6に照射して、X
線源1の角変位に伴つて第1および第2方向に
それぞれ垂直な走査方向3に往復走査するスリ
ツトダイヤフラム2と、 (c) 対象物6に関してX線源1およびスリツトダ
イヤフラム2とは反対側に設けられ、対象物6
を透過したX線の強度を表わす電気信号を導出
するX線検出手段5,10と、 (d) X線を放射するようにX線源1を動作させて
スリツト状X線の第1回目の走査を、一方の走
査方向に行なわせ、その第1回目の走査時のX
線検出手段5,10の出力をストアしておき、
このストア内容に基づき、第1回目の走査時よ
りも高強度のX線を対象物6に照射するように
スリツト状X線の第2回目の走査を、前記一方
の走査方向とは逆である他方の走査方向に行な
わせる制御手段18と、 (e) 対象物6に関してX線源1およびスリツトダ
イヤフラム2とは反対側に設けられ、前記第2
回目の走査時に対象物6を透過したX線によつ
て対象物6の映像を形成する手段8,9とを含
むことを特徴とするスリツト走査X線写真装置
である。
本発明は添付図面を参照して、より詳細に説明
される。
本発明に従う装置のひとつの実施態様が第1図
に略示されている。
X線源1は、第1図の図面の面に対して横方向
(すなわち紙面に垂直方向)に延びたシヤフトの
まわりにスリツトダイヤフラム2とともに、角変
位可能であり、そのシヤフトの軸線は望ましくは
図に示されていないフレームに取り付けられたX
線発生点と交わる。X線源1とスリツトダイヤフ
ラム2の角変位方向が矢印3により図示されてい
る。さらに固定されたフイールドダイヤフラム4
が設けられている。X線源1は、第1図の左方か
ら右方に向う第1方向にX線を放射し、そのシヤ
フトの前記軸線は、前記第1方向に垂直な第2方
向(すなわち第1図の紙面に垂直な方向)に延
び、その軸線まわりに往復角変位可能である。ス
リツトダイヤフラム2は、X線源1からのX線
を、前記第2方向(すなわち前述のように第1図
の紙面に垂直方向)に細長いスリツト状に透過し
て対象物6に照射する。このスリツトダイヤフラ
ム2は、X線源1の角変位に伴つて前記第1およ
び第2方向にそれぞれ垂直な走査方向3(第1図
の上下方向)に対象物6をX線で往復走査する。
ケースは、X線を透過するが光不透過性の材料
から成り、その内部にX線検出装置5が設けら
れ、このケースは図示されていない。このケース
の反対方向(第1図の左方)に、X線源1が配置
されている。
ケースとX線源1の間に、患者などの対象物、
あるいはその他の対象物6を配置できる開放され
た空間がある。
X線検出装置5は、第1図の紙面に対して横方
向(すなわち紙面に垂直方向)に延びた長手ハウ
ジングを有し、このハウジングの内部は真空であ
り、長手カソードKと、長手アノードAが互いに
平行に配置されている。スリツトダイヤフラム2
は、通過した直後のX線ビーム7がカソードKを
照射するようにスリツト寸法を有する。
このカソードKは、入射するX線を光に変換す
る材料の層と、光の作用を受けて電子を放出する
材料の層とを含んでいる。放出された電子は、カ
ソードKとアノードAの間にできる電場の影響を
受けて加速されてアノードAに至り、アノードA
はこれら電子の影響を受けて光像を形成する。X
線検出装置5のハウジングは、ガラスでもよく、
あるいはカソードKにX線が到達できれば、他の
材料で構成してもよく、アノードAの上には光透
過性の窓を設ける。いわゆるCCD格子を用いて
アノードを構成し、後でさらに処理するためにメ
モリに記憶することのできる電気信号である映像
情報をアノードAから出力する。
以下言及されるX線検出装置5の原理は、オラ
ンダ特許出願7900878に説明されている。
動作中、X線検出装置5はX線源1の掃引すな
わち走査と同期して移動し、そのためX線ビーム
は常にカソードKに入射する。
X線源1とX線検出装置5は、第1図では、撮
影の際に占められる中間位置のひとつに示されて
いる。撮影動作すなわち走査しない位置では、X
線源1は斜め下方向、あるいは斜め上方向に向け
られ、X線検出装置5はこれと対応する位置にあ
る。
動作中にアノードAにより形成される光像は、
光学システム8によつてフイルム9の上に形成さ
れる。走査時には、光学システム8は静止するよ
うに配置され、フイルム9も静止している。
移動する長手X線検出装置5を使用すること
は、もし望むなら像増強をしてもよいのである
が、いくつかの利点をもたらす。この場合には、
X線源1とともに移動するサイズの大きい第2ス
リツトダイヤフラムはもはや必要でなくなり、し
たがつて機械的構成が簡単になる。また比較的小
さいフイルム面積(たとえば10×10cm)があれば
充分である。フイルム9の露出は2種類の方法、
すなわちX線源1自体の励起電流の制御およびX
線検出装置5のカソードK、アノードA間電圧の
制御により調節できる。さらにX線検出装置5の
アノードAの光像を像増強することによつて、極
めて低いX線線量の使用ですむことになる。
各患者のX線写真に最適なX線線量が選択でき
るように、本発明に従つてまず、測定露出、すな
わち第1回目の走査が行なわれる。
X線撮影される患者などの対象物6が位置決め
された後、通常の露出、すなわち後述の第2回目
の走査に使用される平均強度より約1/10だけ低い
X線を放射するようにX線源1が励起される。X
線源1およびスリツトダイヤフラム2によるX線
ビームは、たとえば下限角度位置から上限角度位
置へ(すなわち下から上へ)、一方向に移動し、
X線検出装置5も対応してこれとともに移動す
る。X線検出装置5の経路(測定フイールド)の
ある部分の間、X線検出装置5のアノードAから
発生する光の平均レベルが光量計10により測定
される。電気信号を発生するアノードAが使用さ
れるならば、その電気信号の平均強度を示す装置
が光量計10の代りに使用できる。測定フイール
ドのサイズは希望に合わせて選択できる。実験で
は10×20cmの測定フイールドで充分なことが実証
されている。たとえば胸部露出では、X線検出装
置5は少なくとも40cmの長さでなければならず、
したがつて、測定フイールドは、X線検出装置5
でカバーできる広いフイールドに比べて、狭い。
光量計10の前方に、レンズシステム11とダ
イヤフラム12が配置される。光量計10は読み
取りのため計器13に接続される。第1回目の走
査で測定された光量値を表す光量計10の出力信
号は、制御ユニツト18に与えられ、この測定さ
れた光量値に応じて、第2回目の走査時の実際の
露出に必要なX線線量は自動的に最適値に設定で
きることになる。光量計10の出力信号は、上述
のように制御ユニツト18に与えられ、これによ
つて第2回目の走査時のX線源1を通る電流を制
御する。すなわち第1回目の走査時に光量計10
で測定された光量値を制御ユニツト18はストア
しておき、その値に基づいて第2回目の走査時に
X線源1を通る電流を制御する。あるいはまた、
X線検出装置5において前述のCCD格子を用い
てアノードAを構成しているので、制御ユニツト
18は、第1回目の走査時に前述のメモリに、ア
ノードAからの映像情報をストアしておき、第2
回目の走査時に、そのストア内容に基づいてX線
源1を通る電流を制御するようにしてもよい。こ
のような光量計10およびX線検出装置5は、X
線検出手段を構成する。実際の露出のための第2
回目の走査時には、X線線量を設定するためにさ
らに他の実施例として、X線源1のX線強度を一
定のままとして、ダイヤフラム2の第1図におけ
る上下方向のスリツト幅を変えるようにしてもよ
い。このスリツト幅は、X線放射方向(第1図の
左右方向)と走査方向3(第1図の上下方向)と
に垂直な方向(第1図の紙面に垂直な方向)に、
多数に分割された各領域毎に、変化されてもよ
い。前述のX線検出装置5は、細長く構成された
けれども、他の実施例として、面状に形成されて
固定位置に設けられていてもよい。
この読み取り可能な計器13は、監視目的だけ
に役立つものであり、希望があれば省略できる。
測定露出、すなわち第1回目の走査時には、フイ
ルム9なしに走査が行なわれることに注意された
い。フイルム9は、実際の露出まで、すなわち第
2回目の走査よりも前には、供給されない。X線
源1が適切にセツトされると、X線源1は実際の
X線写真を撮影するために移動するX線検出装置
5とともに反対の方向へ(すなわち上から下へ)、
角変位する。
監視目的で、光量計10は実際の露出中に再び
スイツチを入れることができる。このため測定露
出後、光量計10がまずゼロ位置に設定され、ま
た感度の低いモードにも設定できる。実際の露出
後、すなわち次の測定露出前にも、光量計10は
ゼロ位置に再設定される。
実験によると、測定露出を含めて露出は約10秒
かかることが判つている。
図示された配置では、X線検出装置5は、第2
図のように電気モータ14で駆動される鉛直ねじ
棒15によつて鉛直面内を移動する。ねじ棒15
はX線検出装置5用の図示されていないホルダに
接続され、ホルダにはねじ棒15と連動する部分
が設けられている。
走査が行なわれると、X線検出装置5、したが
つてモータ14は確実に一定な速度でなければな
らない。さらに起動後、モータ14は速やかに一
定の動作速度に達しなければならないが、走査後
は速やかに停止しなければならない。したがつて
モータ14の初期トルクは大きく、停止に要する
距離が短くなければならない。
これらの要件事項を満たすために、起動、停止
時間が約150msec、動作速度約2500rpmのデイス
クアーマチヤ型モータが使用される。さらにモー
タ14の回転は2方向であり、ねじ棒15はモー
タ軸に固着されている。
ねじ棒15はさらに、第1図には示されていな
いねじ部分のあるロツドでX線源1が所要の掃引
(すなわち走査)動作を実行できるように、X線
源1と連結されている。
X線検出装置5が辿る経路の2つの端の近く
に、参照符16,17で示されたマイクロスイツ
チが設けてある。両方のマイクロスイツチ16お
よび17に、1以上のスイツチ(それぞれS1,
S4およびS2,S3)を設けることができる。
これらのスイツチは制御ユニツト18に接続さ
れ、この制御ユニツト18は、操作ノブ19と、
X線源1を励起する回路のための調整装置20に
接続される。
その他の目的もあるが、スイツチS1,S4お
よびS2,S3は、個別的にX線検出装置5の下
および上方向の走査後に、制御ユニツト18を介
してX線源1のスイツチを切り、モータ励起回路
21により行なわれるモータ起動のスイツチを切
り、モータ励起回路21をX線検出装置5の次の
掃引中にモータ14が正しい方向に回転するよう
な状態におく役割を果たす。
さらにマイクロスイツチ16,17と、フイル
ム9の移送制御装置22によつて、第1回目の走
査後に、すなわち測定露出後に、新しいフイルム
が供給される。
X線撮影装置の通例のように、この制御ユニツ
ト18には、図示されていない各種の表示ランプ
が設けられ、たとえばフイルム9が実際に供給さ
れたかどうか、フイルムマガジンが空かどうか、
光量計10の位置はどうか、撮影される患者識別
カードが所定のホルダに収められているかどうか
などが表示される。
モータ14は、取り付けブラケツト30に配置
され、ブラケツト30には、この制御ユニツト1
8とモータ励起回路21も収容できる。モータ1
4に接続されたねじ棒15は、鉛直方向に延びて
おり、モータ14が回転すると、矢印32の示す
とおり上下に移動するナツト要素31と協働す
る。このねじ棒15は偏平なケース33に沿つて
縦に延び、軸受34によつて支持され、このケー
ス33内には、X線検出装置5が第2図の紙面に
垂直にかつ水平に延びて設けられている。X線検
出装置5はナツト要素31に連結されている。
ナツト要素31はさらにヒンジ35によつて、
2つのテレスコープ部分36,37から成るリン
クの一端に接続される。このリンクの他端は、X
線源1およびスリツトダイヤフラム2を収容する
ハウジング38に固着されている。
X線源1に対向するブラケツト30の側面寄り
に、上下に移動して患者などの対象物6を偏平な
ケース33の前面の希望の高さに維持するプラツ
トホーム39が配置される。
X線源1から離れているケース33の側面に
は、光学システム8、光量計10、フイルムマガ
ジン、フイルム移送機構、患者識別カードなどを
収容するハウジング40が固着される。
第2図に示された配置の様々な修正が可能であ
る。たとえば患者を横に寝かせるような配置にし
てもよい。またねじ棒15と、X線源1のハウジ
ング38との連結を全く異なつた構成で実現でき
る。
たとえば例として説明されたリンクの部分3
6,37は、X線ビームが移動中に長手X線検出
装置5の上に照射し続けるように駆動される独立
したモータによつて、X線源1の走査が実行され
る場合には省略できる。この場合、2つのモータ
の同期はサーボ機構あるいはマイクロプロセツサ
により実行され、これらに露出時間およびX線発
生点とX線検出装置5の間隔の情報が与えられ
る。
さらにマイクロスイツチ16,17がX線源1
のハウジングの近くに配置され、X線源1の走査
によつて操作することもできる。
これらおよび他の修正は上記内容を読めば、発
明の範囲を逸脱することなく当業者には簡単に行
える。
以上のように本発明によれば、まず第1回目の
スリツト状X線の走査によつて、対象物6を透過
したX線の強度をX線検出手段5,10によつて
検出し、これによつて個別的な対象物6毎のX線
透過の状況を調べてストアしておき、このストア
内容に基づいて、第2回目の走査を行ない、こう
して対象物毎に最適なX線量を、その対象物6に
照射し、この第2回目の走査時のX線の強度を、
第1回目の走査時よりも高強度とする。これによ
つて第1回目の走査時には、対象物6のX線量は
わずかですみ、したがつて2回走査を行なつて
も、対象物6に、X線による悪影響が生じるとい
う問題はない。
しかもこのような第1回目の低強度のX線の走
査によつて、第2回目の走査のための最適なX線
量を設定して鮮明なX線映像を得ることができ、
あるいはまた対象物6に照射すべきX線の照射領
域の選択などのために、第1回目の走査結果を用
いることもまた可能である。
さらに本発明によれば、X線源1は、X線を放
射する第1方向に垂直な第2方向に延びる軸線ま
わりに往復角変位可能に設けられており、スリツ
トダイヤフラム2は、X線源1からのX線を前記
第2方向に細長いスリツト状に透過して対象物6
に照射し、X線源1の角変位に伴つて第1および
第2方向にそれぞれ垂直な走査方向3に往復走査
するように構成されているので、対象物6を静止
したままで、対象物6にX線を走査させることが
でき、このような対象物6は、たとえば人体など
であつてX線源1およびスリツトダイヤフラム2
などに比べて大きいので、そのような大きな対象
物6を静止したままでX線の走査を行なうことが
できることは、構成を簡略化するために好都合な
ことであるとともに、X線走査を、振動などの悪
影響なしに、正確に行なうことができるという優
れた効果が達成される。
さらに本発明によれば、制御手段18によつ
て、第1回目の走査は、X線源1およびさらにス
リツトダイヤフラム2を、往復走査方向3の一方
の走査方向(たとえば第1図の下から上)に走査
して行ない、第2回目の走査は、その一方の走査
方向とは逆である他方の走査方向(たとえば第1
図の上から下)で行ない、このようにして1往復
走査によつて、第1回目と第2回目のX線の走査
を完了することができ、これによつて短時間で第
1回目と第2回目の走査を完了することができる
という優れた効果が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う装置の一実施例の概略
図、第2図は第1図の一実施例の一部の構成を示
す側面図である。 1……X線源、2……スリツトダイヤフラム、
5……X線検出装置、8……光学システム、9…
…フイルム、10……光量計、11……レンズシ
ステム、12……ダイヤフラム、13……計器、
14……モータ、18……制御ユニツト、20…
…調整回路、21……モータ励起回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 第1方向にX線を放射し、この第1方向
    に垂直な第2方向に延びる軸線まわりに往復角
    変位可能に設けられ、前記軸線はX線発生点付
    近を通るX線源1と、 (b) X線源1からのX線を前記第2方向に細長い
    スリツト状に透過して対象物6に照射して、X
    線源1の角変位に伴つて第1および第2方向に
    それぞれ垂直な走査方向3に往復走査するスリ
    ツトダイヤフラム2と、 (c) 対象物6に関してX線源1およびスリツトダ
    イヤフラム2とは反対側に設けられ、対象物6
    を透過したX線の強度を表わす電気信号を導出
    するX線検出手段5,10と、 (d) X線を放射するようにX線源1を動作させて
    スリツト状X線の第1回目の走査を、一方の走
    査方向に行なわせ、その第1回目の走査時のX
    線検出手段5,10の出力をストアしておき、
    このストア内容に基づき、第1回目の走査時よ
    りも高強度のX線を対象物6に照射するように
    スリツト状X線の第2回目の走査を、前記一方
    の走査方向とは逆である他方の走査方向に行な
    わせる制御手段18と、 (e) 対象物6に関してX線源1およびスリツトダ
    イヤフラム2とは反対側に設けられ、前記第2
    回目の走査時に対象物6を透過したX線によつ
    て対象物6の映像を形成する手段8,9とを含
    むことを特徴とするスリツト走査X線写真装
    置。
JP59192439A 1983-09-13 1984-09-13 スリツト走査x線写真装置 Granted JPS6090538A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8303156A NL8303156A (nl) 1983-09-13 1983-09-13 Roentgenopnameinrichting met spleetaftasting.
NL8303156 1983-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090538A JPS6090538A (ja) 1985-05-21
JPH057019B2 true JPH057019B2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=19842390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192439A Granted JPS6090538A (ja) 1983-09-13 1984-09-13 スリツト走査x線写真装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4803714A (ja)
EP (1) EP0141448B1 (ja)
JP (1) JPS6090538A (ja)
CA (1) CA1234430A (ja)
DE (1) DE3471871D1 (ja)
IL (1) IL72921A (ja)
NL (1) NL8303156A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164977A (en) * 1983-09-13 1992-11-17 B.V. Optische Industrie, "De Oude Delft" Process and apparatus for effecting slit radiography
NL8303156A (nl) * 1983-09-13 1985-04-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Roentgenopnameinrichting met spleetaftasting.
US4953189A (en) * 1985-11-14 1990-08-28 Hologic, Inc. X-ray radiography method and system
US4953192A (en) * 1986-04-14 1990-08-28 The University Of Rochester Scanning equalization radiography
JPH02204738A (ja) * 1989-02-02 1990-08-14 Konica Corp X線ラジオグラフィシステム
US5067144A (en) * 1990-05-18 1991-11-19 Hologic, Inc. Equalized radiography using special modulator pins
US5216250A (en) * 1991-11-27 1993-06-01 Lorad Corporation Digital imaging system using CCD array
DE4435105C2 (de) * 1994-09-30 2003-07-24 Siemens Ag Röntgendiagnostikeinrichtung mit einem Festkörperbildwandler und Verfahren zu deren Betrieb
US5471516A (en) * 1994-10-06 1995-11-28 Varian Associates, Inc. Radiotherapy apparatus equipped with low dose localizing and portal imaging X-ray source
DE4446960A1 (de) * 1994-10-17 1996-04-18 Sandor Kovacs Röntgenaufnahmegerät
JP3307519B2 (ja) * 1995-03-24 2002-07-24 株式会社モリタ製作所 医療用x線撮影装置
NL1002466C2 (nl) * 1996-02-27 1997-08-28 Optische Ind Oede Oude Delftoe Röntgenbeeldinrichting.
EP1452137B1 (de) * 1997-02-17 2005-11-30 Sirona Dental Systems GmbH Verfahren und Einrichtung zur Erstellung von Röntgenaufnahmen von Körperteilen eines Menschen
JPH11311673A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Shimadzu Corp 放射線撮像装置
US6637649B2 (en) * 1999-12-28 2003-10-28 Christopher S. Walsh Record and verification method, apparatus and system
US6459765B1 (en) * 2000-12-28 2002-10-01 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Automatic exposure control and optimization in digital x-ray radiography
US6507639B1 (en) * 2001-08-30 2003-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for modulating the radiation dose from x-ray tube
EP1474040B1 (en) * 2002-02-15 2007-10-24 Breakaway Imaging, Llc Gantry ring with detachable segment for multidimensional x-ray-imaging
CN100398066C (zh) * 2002-03-13 2008-07-02 分离成像有限责任公司 准同步多平面x射线成像的系统和方法
EP2345370A3 (en) 2002-03-19 2012-05-09 Breakaway Imaging, Llc Computer tomography with a detector following the movement of a pivotable x-ray source
AU2003245439A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-22 Breakaway Imaging, Llc Cantilevered gantry apparatus for x-ray imaging
US7106825B2 (en) * 2002-08-21 2006-09-12 Breakaway Imaging, Llc Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a divergent scanning computed tomography system
WO2004017832A2 (en) * 2002-08-21 2004-03-04 Breakaway Imaging, Llc Gantry positioning apparatus for x-ray imaging
DE102009043423A1 (de) 2009-09-29 2011-04-21 Siemens Aktiengesellschaft Röntgenaufnahmeverfahren und Röntgenaufnahmesystem
US20130114787A1 (en) * 2011-05-04 2013-05-09 WMDTech Services LLC Portable x-ray system and remote control
CN102793559A (zh) * 2011-05-24 2012-11-28 上海世鹏实验室科技发展有限公司 一种人体安全探测扫描装置
WO2018039038A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Measuring contact angles beteween a solid-fluid pair using x-ray imaging of the solid-fluid-fluid interface inside a capillary

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588745A (en) * 1978-12-26 1980-07-04 Tokyo Shibaura Electric Co Method of controlling computerrtomography device
JPS565139B2 (ja) * 1977-06-03 1981-02-03
JPS5648097A (en) * 1979-09-25 1981-05-01 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus
JPS5685328A (en) * 1979-12-17 1981-07-11 Uni Pitsutsubaagu Radioactive photographing apparatus
JPS5731842A (en) * 1980-06-23 1982-02-20 Siemens Ag X-ray diagnostic device
JPS5734041A (en) * 1980-07-30 1982-02-24 Fujitsu Ltd Glass fiber for light transmission
JPS58223083A (ja) * 1982-03-15 1983-12-24 ザ・ボ−ド・オブ・トラステイ−ズ・オブ・ザ・リ−ランド・スタンフオ−ド・ジユニア・ユニバ−シテイ 線走査式放射線システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2837657A (en) * 1954-11-19 1958-06-03 Logetronics Inc Radiographic method and apparatus
DE2042009C3 (de) * 1970-08-25 1975-02-27 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Anordnung zur zerstörungsfreien Dichtemessung von Stoffen lebender Objekte mittels durchdringender Strahlen
US3832546A (en) * 1972-04-14 1974-08-27 Xonics Inc X-ray system with aligned source and slits
US3766387A (en) * 1972-07-11 1973-10-16 Us Navy Nondestructive test device using radiation to detect flaws in materials
US4058833A (en) * 1974-12-31 1977-11-15 Picker Corporation Radiation imaging apparatus and method
US4179100A (en) * 1977-08-01 1979-12-18 University Of Pittsburgh Radiography apparatus
US4203037A (en) * 1977-08-01 1980-05-13 University Of Pittsburgh Collimated radiation apparatus
NL183914C (nl) * 1979-02-02 1989-02-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Roentgenbeeldversterker.
JPS5747792Y2 (ja) * 1979-06-22 1982-10-20
FR2490479B1 (fr) * 1980-09-19 1985-06-07 Thomson Csf Appareil de radiologie comportant un tube intensificateur d'image radiologique
US4426721A (en) * 1980-10-07 1984-01-17 Diagnostic Information, Inc. X-ray intensifier detector system for x-ray electronic radiography
DD158307A1 (de) * 1981-04-23 1983-01-05 Guenther Orth Verfahren zur herstellung von roentgenaufnahmen
DE3121176A1 (de) * 1981-05-27 1982-12-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Geraet zur bereichsweisen aufnahme von roentgenbildern
DE3138730A1 (de) * 1981-09-29 1983-04-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roengtenuntersuchungsgeraet
NL8303156A (nl) * 1983-09-13 1985-04-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Roentgenopnameinrichting met spleetaftasting.
NL8400845A (nl) * 1984-03-16 1985-10-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565139B2 (ja) * 1977-06-03 1981-02-03
JPS5588745A (en) * 1978-12-26 1980-07-04 Tokyo Shibaura Electric Co Method of controlling computerrtomography device
JPS5648097A (en) * 1979-09-25 1981-05-01 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus
JPS5685328A (en) * 1979-12-17 1981-07-11 Uni Pitsutsubaagu Radioactive photographing apparatus
JPS5731842A (en) * 1980-06-23 1982-02-20 Siemens Ag X-ray diagnostic device
JPS5734041A (en) * 1980-07-30 1982-02-24 Fujitsu Ltd Glass fiber for light transmission
JPS58223083A (ja) * 1982-03-15 1983-12-24 ザ・ボ−ド・オブ・トラステイ−ズ・オブ・ザ・リ−ランド・スタンフオ−ド・ジユニア・ユニバ−シテイ 線走査式放射線システム

Also Published As

Publication number Publication date
IL72921A (en) 1989-06-30
EP0141448B1 (en) 1988-06-08
US5008915A (en) 1991-04-16
NL8303156A (nl) 1985-04-01
EP0141448A1 (en) 1985-05-15
IL72921A0 (en) 1984-12-31
DE3471871D1 (en) 1988-07-14
JPS6090538A (ja) 1985-05-21
US4803714A (en) 1989-02-07
CA1234430A (en) 1988-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057019B2 (ja)
US5511106A (en) X-ray diagnostics installation for producing x-ray exposures of body parts of a patient
JP4874755B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JPH0415691B2 (ja)
US7170080B2 (en) Read-out device and method for reading out X-rays stored in phosphor layers
US4597094A (en) Automated setting of technic factors for x-ray examinations with a ranging transducer moving in and out of the x-ray beam path
WO2000015112A1 (en) Reduced-angle mammography device and variants
US5590167A (en) Digital panoramic X-ray imaging apparatus
US7103140B2 (en) Radiation image radiographic apparatus
JP2001340332A (ja) X線画像診断装置
JPH0393197A (ja) X線照射装置
US5483072A (en) Automatic position control system for x-ray machines
US6914958B2 (en) Multi-plane acquisition in digital x-ray radiography
JP2007526782A (ja) パルスx線大面積ct検出器のための輪郭およびスカウトスキャン技術
JP2003116847A (ja) X線装置
JPS6016247B2 (ja) 透視像生成機能を備えた断層撮影装置
JPH0798038B2 (ja) 異なったx線エネルギーを用いるスリットラジオグラフィーの装置
JP3431303B2 (ja) 乳房撮影装置
US5050199A (en) Radiographic apparatus
JPH05329143A (ja) Ctスキャナ
JP4497677B2 (ja) 放射線撮影装置
US20090296881A1 (en) Apparatus and method for a medical diagnosis
JPH02284397A (ja) X線診断断装置
JP2002345801A (ja) 放射線撮影装置の調整方法、放射線撮影装置の測定方法、放射線撮影装置及び測定治具
US6528811B1 (en) Method and apparatus for recording and reading out radiation images