JPH0568554B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568554B2
JPH0568554B2 JP4386286A JP4386286A JPH0568554B2 JP H0568554 B2 JPH0568554 B2 JP H0568554B2 JP 4386286 A JP4386286 A JP 4386286A JP 4386286 A JP4386286 A JP 4386286A JP H0568554 B2 JPH0568554 B2 JP H0568554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degreasing
bath
degreasing bath
alkali
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4386286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62199787A (ja
Inventor
Tomoshi Myamoto
Naohiko Suminoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP4386286A priority Critical patent/JPS62199787A/ja
Publication of JPS62199787A publication Critical patent/JPS62199787A/ja
Publication of JPH0568554B2 publication Critical patent/JPH0568554B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は自動車塗装等における金属素地に対し
て化成処理を施すにあたり行われる、脱脂工程に
関する。 従来技術 金属表面にリン酸亜鉛等の皮膜を化成処理する
にあたり、金属表面の油、ごみ等の付着物を充分
に除去することが必要である。この工程が不完全
であると化成処理あるいは塗装された自動車等の
塗装物までもが密着性や耐食性等の充分な性能を
発揮することがむずかしくなる。 従来この目的から、金属表面を脱脂するにあた
り、リン酸金属アルカリ塩、アンモニウム塩ある
いはこれらに酸化剤を併用した脱脂剤等を用いて
PHを6〜8程度、あるいは40〜70℃に加温して脱
脂することが特開昭56−93880等に開示されてい
る。 またアルカリ金属ケイ酸塩とアルカリ金属炭酸
塩等を特定比率で配合した錫メツキ缶のアルカリ
洗浄方法が特公昭59−2752号に開示されている。 しかしながら、市場では安定的に脱脂を続ける
ことはもちろんとして、管理の容易さ等の要求水
準が高くなりつつあり、例えば、特開昭56−
93880号等の方法よりも低い温度で脱脂処理する
方法が望まれている。また、特公昭59−2752号の
方法に用いられる脱脂浴は、錫メツキ缶の特異性
に対応する配合であり、錫表面の脱脂を目的とし
た場合には好適であるが、その他の金属に汎用的
に用いることには無理があり、脱脂浴の経時脱脂
性の管理までも解決するものではなかつた。 したがつて、このような高い要求に対して脱脂
剤の改良と同時に脱脂浴の管理方法をも改善して
ゆく必要がある。 本発明は脱脂浴の工程管理を容易にするため従
来よりも低い温度で脱脂することを目的の一つと
している。 本発明の次ぎの目的は脱脂工程の不安定性に基
づく脱脂不良を防止することにある。ここに脱脂
不良とは油等の付着物が充分に除去出来ない場合
はもちろんとして、脱脂後の処理物が水洗前に乾
燥した場合、連続処理中における脱脂浴の疲労に
よる脱脂不足等を指し、これらを防止することに
より、塗装物の密着性や耐食性を期待する水準に
保つことを目的としている。 発明の構成 本発明は前記の目的から、被塗物をアルカリ珪
酸塩系脱脂剤で処理するにあたり、前記脱脂剤を
補給することによつて脱脂浴の平衡PHを10.5以
上、Si配合量を log10Y<0.318X+2.72 但し、 Y=脱脂浴中のSi配合量(PPM)であり、 X=PH−10.5 に維持することによつて、従来より優れた脱脂浴
管理が継続的に安定して出来ることを見出したも
のである。 脱脂剤は通常アルカリリン酸塩、アルカリ炭酸
塩、アルカリ珪酸塩、NaOH等のアルカリ脱脂
剤が用いられ、中でもアルカリケイ酸塩は脱脂性
と経済性に優れた脱脂剤の主剤として用いられて
きた。 本発明が対象とする脱脂剤もオルソ珪酸ソー
ダ、メタ珪酸ソーダ等前記のアルカリ珪酸塩系を
主成分としている。 一方、脱脂浴は、脱脂剤が新しいと充分な脱脂
効果を発揮するが、長時間脱脂を継続すると、脱
脂不良を発生しやすい。 この原因は従来充分に解明されていなかつた
が、今回、本発明者等が調べた結果、脱脂剤は処
理物を浸漬する場合の攪拌や流動、または処理剤
の散布により空気中の炭酸ガスを吸収し、脱脂浴
のPHを漸次低下し、PHの低下は当初の脱脂剤のPH
の高低にかかわらず、2〜3週でほぼPH10に収斂
することを見出した。 そして、PHが10.5以上で、Si量とPHが本発明式
の関係を持つ範囲で脱脂した金属表面は化成処理
したリン酸亜鉛皮膜のX線回折から解析される結
晶面が151型が多くなり、PHが10.5未満、あるい
は、PHが10.5以上でも、SiとPHが本発明式の範囲
を外れた条件で脱脂したリン酸亜鉛皮膜はX線回
折から解析される結晶面がほとんど020型になる
ことを解明し、本発明を完成するに至つた。 PHが10に近くなつた脱脂浴は脱脂力が著しく低
下し、新しい脱脂剤の補給により、脱脂浴のPHを
回復するには非常に大量の脱脂剤が必要であると
同時にPHの低下した脱脂剤を公害源にならない状
態で排水すること等が必要となる。 この課題を解決するために本発明では例えば次
ぎのような脱脂剤組成と管理方法を用いることに
よつて達成できることを確認した。 実施例 1 表1に示す組成の脱脂剤を水で希釈して濃度を
2重量%とし、新建時の(調製直後でまだ脱脂工
程に使用していない)脱脂浴とした。
【表】 性剤
(2):脱脂剤濃度1%
継続して脱脂処理を行う過程において、脱脂浴
の全アルカリ度が30ptを保つように処理物表面積
当たり1.6g/m2の表1に示す脱脂剤を補給しな
がら、Zn−Ni、SPC鋼板を脱脂処理した。 340時間経過後にPHは10.8で平衡状態になり脱
脂浴中のSiは520PPMで変化が無かつた。脱脂浴
に補給した脱脂剤量、及び脱脂浴の経時特性を表
2に示す。
【表】 このようにして処理されたZn−Ni、SPC鋼板
の試験片は100%の水乗りで良好な脱脂状態であ
つた。次いで、脱脂されたZn−Ni、SPC鋼板を
フイキソジン5N−10(日本ペイント社製チタン系
表面調整剤)0.1%液で室温下15秒処理し、グラ
ノヂンDP4000の化成浴に40℃2分間浸漬した。
化成処理後水洗、乾燥を行いリン酸亜鉛結晶をX
線回折により観察したところ、020/151の結晶面
比は3.0で良好な結果であつた。 更に、この化成処理板の上に日本ペイント社製
カチオン電着塗料 パワトツプU−30を電着塗装
し、165℃、20分間焼付けた。乾燥膜厚20μ(以下
同様)次いで、ポリエステル樹脂塗料オルガS−
93を140℃30分間で35μ形成し、更に、オイルフ
リーアルキド樹脂塗料オルガG−65B326を塗装
し、140℃、30分間焼付けて硬化塗膜を得た。 この塗膜の二次密着性を後述する方法によつて
試験したところ全て100/100で剥離は見られなか
つた。 比較例についても実施例1と同様の処理を行
い、その試験結果を次ぎに示す。
【表】
【表】 発明の効果 以上述べた如く本発明のPHとSi配合量を管理す
ることにより、従来困難とされていた脱脂浴の経
時安定性と脱脂温度を低下できる等省資源及び経
済性にも優れ、更に、塗装塗膜の密着性をも改善
する産業上有用な発明である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被塗物をアルカリ珪酸系脱脂剤で処理するに
    あたり、前記脱脂剤を補給することによつて、脱
    脂浴の平衡PHHを10.5以上、Si配合量をlog10Y<
    0.318X+2.72に維持することを特徴とする脱脂浴
    の管理方法。 但し、 Y=脱脂浴中のSi配合量(PPM)であり、 X=PH−10.5。
JP4386286A 1986-02-27 1986-02-27 脱脂浴の管理方法 Granted JPS62199787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4386286A JPS62199787A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 脱脂浴の管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4386286A JPS62199787A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 脱脂浴の管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62199787A JPS62199787A (ja) 1987-09-03
JPH0568554B2 true JPH0568554B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=12675506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4386286A Granted JPS62199787A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 脱脂浴の管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62199787A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2778863B2 (ja) * 1991-11-06 1998-07-23 日本ペイント株式会社 脱脂洗浄方法
JP2983884B2 (ja) * 1995-05-19 1999-11-29 日本ペイント株式会社 アルカリ脱脂洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62199787A (ja) 1987-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080286470A1 (en) Chemical conversion coating agent and surface-treated metal
JPS59166677A (ja) りん酸塩皮膜を生成せしめる改良方法
JPS5811515B2 (ja) 金属表面にリン酸亜鉛皮膜を形成するための組成物
US4614607A (en) Non-chromated deoxidizer
US9163315B2 (en) Pretreatment process for aluminum and high etch cleaner used therein
KR20040058040A (ko) 화성 처리제 및 표면 처리 금속
JP3137535B2 (ja) 塗装性に優れた亜鉛含有金属めっき鋼板複合体、およびその製造方法
US2548420A (en) Method of producing lustrous zinc
GB2033432A (en) Conversion coating solution for treating metallic surfaces
JPH02228482A (ja) 金属表面のリン酸亜鉛処理方法
JPH0568554B2 (ja)
JP3417653B2 (ja) アルミニウム材の塗装前処理方法
JPS63227786A (ja) 鋼板の電着塗装前処理用りん酸塩処理方法
US5888315A (en) Composition and process for forming an underpaint coating on metals
RU2680040C2 (ru) Способ нанесения покрытий на металлические поверхности для предотвращения образования микрораковин на цинкосодержащих металлических поверхностях
US3784417A (en) Surface conversion treatment for magnesium alloys
JPS6179782A (ja) りん酸塩処理方法
US1549411A (en) Material and process for preparing metal for painting
US1938961A (en) Method of preventing cleaned metal from rusting
JPH06116768A (ja) 金属低温清浄用無燐アルカリ脱脂液
JPS6141987B2 (ja)
JP5424555B2 (ja) 亜鉛金属表面の耐食性皮膜形成方法
US5137589A (en) Method and composition for depositing heavy iron phosphate coatings
US3852125A (en) Surface conversion treated magnesium
JP3274893B2 (ja) アルミニウム系金属又はアルミニウム系めっき鋼材の塗装前処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term