JPH0568386B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568386B2
JPH0568386B2 JP59502816A JP50281684A JPH0568386B2 JP H0568386 B2 JPH0568386 B2 JP H0568386B2 JP 59502816 A JP59502816 A JP 59502816A JP 50281684 A JP50281684 A JP 50281684A JP H0568386 B2 JPH0568386 B2 JP H0568386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
engine speed
fuel
pump
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59502816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61502112A (ja
Inventor
Randooru Emu Mitsucheru
Jon Teii Junia Aamusutorongu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JPS61502112A publication Critical patent/JPS61502112A/ja
Publication of JPH0568386B2 publication Critical patent/JPH0568386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • B60W10/103Infinitely variable gearings of fluid type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/465Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target input speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

請求の範囲 1 内燃機関16を制御するための制御装置10
であつて、前記内燃機関16は燃料噴射ポンプを
制御するためのラツク18と少なくとも1つの可
変容量型油圧ポンプ24とを備えており、前記ポ
ンプ24は油圧負荷を検出して要求油圧流量およ
び要求負荷に応じて斜板30の傾斜を調節するた
めの負荷検出手段28を備えており、前記制御装
置10は、 前記油圧ポンプ24の容量を検出して前記油圧
ポンプ24の容量に応じて第1信号を出力するた
めの第1手段と39、 前記エンジン16の回転速度を検出して前記回
転速度に応じて第2信号を出力するための第2手
段46と、 前記第1信号を受取つて前記第1信号の大きさ
に応じて第3信号を出力するための制御手段38
と、 前記第2信号および第3信号を受取り、前記第
2信号と第3信号とを比較し、前記第3信号が第
2信号より大きい時に第4信号を出力するための
アンダースピード制御手段36と、 前記第4信号を受取つて前記第4信号の大きさ
に応じた量だけ前記斜板30の傾斜角を減少させ
るための斜板アクチユエータ手段50と、 前記第2信号および第3信号を受取り、第2信
号と第3信号とを比較し、前記第3信号が第2信
号より小さい時に第5信号を出力するための燃料
制御手段34と、 前記第5信号を受取つて前記第5信号の大きさ
に応じて前記エンジン16への燃料供給を制御す
るためのラツクアクチユエータ手段22、とを備
えて成る制御装置。
2 油圧駆動装置を制御するための方法であつ
て、前記装置は、燃料噴射ポンプのアクチユエー
タによつて制御される内燃機関と、油圧負荷を検
出して斜板の傾斜を要求油圧流量と要求負荷とに
適合させるべく調節するための負荷検出手段を備
えた少なくとも1つの可変容量型油圧ポンプ、と
を備えており、前記方法は、 (a) 前記エンジンの現実の回転速度を検出する工
程と、 (b) 前記現実エンジン速度に応じて第2信号を出
力する工程と、 (c) 前記油圧ポンプの容量を検出する工程と、 (d) 油圧ポンプの前記容量に応じて第1信号を出
力する工程と、 (e) 前記第1信号を受取ける工程と、 (f) 前記第1信号を目標エンジン速度に変換する
工程と、 (g) 前記目標エンジン速度に応じて第3信号を出
力する工程と、 (h) 前記第2信号および第3信号を受取る工程
と、 (i) 前記第2信号と第3信号とを比較する工程
と、 (j) 前記第3信号が第2信号より大きい時に前記
斜板の傾斜角を減少させる工程と、 (k) 前記第2信号を第3信号より大きい時にエン
ジンへの燃料供給を減少させる工程、 とを含んで成る方法。
技術分野 本発明は一般的には油圧式車両の制御装置に係
り、より詳しくは、油圧式車両が受ける負荷に応
じてエンジン速度および油圧ポンプ容量を制御す
るための電子装置に関する。
背景技術 例えば掘さく機の様な油圧式車両の分野に於て
は、可変容量型油圧ポンプは典型的には原動機に
よつて駆動され、複数の作業装置ならびに駆動装
置に油圧力を提供する。掘さく機は極めて多目的
な機械であつて、例えばパイプ敷設や大規模掘さ
くや溝掘り作業や抜根等の様な異なる多様な仕事
を遂行するために使用され、夫々の仕事は独自の
要求油圧流量と要求油圧とを持つている。例え
ば、大規模掘さくの際には、要求油圧動力は極め
て高く、要求動力が低減する期間は短かいが、パ
イプ敷設作業に於ては、一般には待機中は流量が
低い期間が継続し作業中の流量は中から高であ
る。
従来技術によれば、この様な長い待機期間中に
エンジン速度をアイドルまで低下させれば燃料を
かなり節減できることが知られている。この方法
は燃料節約の最も明白な方法を述べたものである
が、最大エンジン速度および最大ポンプ流量より
も小さなエンジン速度および流量が要求される様
な動作時に燃料を節約できることについては触れ
ていない。例えば、1983年7月26日に泉等に付与
された米国特許第4395199号には油圧式掘さく機
の電子制御装置が開示してあり、この装置は制御
レバーによるオペレータの入力に応答して可変容
量ポンプの斜板の傾斜を制御する。この様にし
て、この装置はオペレータが要求する油圧流量を
提供し、最大要求動力よりも小さな期間の間エン
ジンに対する負荷を低減させ、従つて燃料消費率
を減少させる。この装置は燃料を節約するもので
あるが、燃料に対する要求を最小限にするもので
はない。その主な理由は、ポンプ容量を減少させ
て油圧ポンプを作動させれば効率が悪くなるこ
と、および、妥協的な1つの回転速度でエンジン
が連続的に作動せられることである。オペレータ
は実際の作業中にエンジン速度を手段で調節して
ポンプ容量を比較的高く維持することが可能では
あるが、掘さく機を操作するにはオペレータはそ
の両手および両足を使用しなければならないとい
うことに注意すべきである。掘さく機の殆んどの
オペレータは使用可能な第5の手足を備えていな
いので、エンジン速度を手動により調節すること
には必然的に低い優先順位が与えられることとな
る。
本発明は前述した問題点を解消することを目的
とするものである。
発明の開示 本発明の一態様に於ては、本発明は内燃機関の
穿設後を提供するもので、この内燃機関は燃料噴
射ポンプのアクチユエータと少なくとも1つの可
変容量型油圧ポンプとを備えており、この油圧ポ
ンプは負荷検出手段を備えていてこの負荷検出手
段は油圧負荷を検出して要求油圧流量および要求
負荷に応じて斜板の傾斜を調節する。この制御装
置は油圧ポンプの容量を検出してポンプ要量に応
じて第1信号を出力する第1手段を備えている。
第2手段はエンジンの回転速度を検出してこの回
転速度に応じて第2信号を出力する。制御手段は
この第1信号を受取つてこの第1信号の大きさに
応じた第3信号を出力する。アンダースピード制
御手段はこの第2信号および第3信号を受取つ
て、第2信号と第3信号とを比較し、第3信号が
第2信号より大きい時に第4信号を出力する。斜
板アクチユエータ手段はこの第4信号を受取つ
て、第4信号の大きさに応じて斜板の傾斜角を制
御する。燃料制御手段は第2信号および第3信号
を受取つて、それらを比較し、第3信号が第2信
号より小さい時に第5信号を出力する。ラツク作
動手段はこの第5信号を受取つて、第5信号の大
きさに応じてエンジンへの燃料供給を制御する。
【図面の簡単な説明】
第1図は油圧制御装置とエンジンと油圧ポンプ
とのレイアウトのブロツク図、 第2図は斜板の傾斜を制御するための負荷検出
手段を示し、 第3図は燃料噴射ポンプのアクチユエータを示
すもので、その一部は断面図としてまたその一部
はブロツク図として示してあり、 第4図はポンプ制御方法の一実施例を示すブロ
ツク図、 第5図は燃料制御方法の一実施例を示すブロツ
ク図、 第6図はエンジン速度設定機能の詳細なブロツ
ク図、 第7図は油圧ポンプ容量に対する第6図の目標
エンジン速度の特性の一例を示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態 添附図面には本発明の装置10の好ましい実施
態様が示されている。第1図には原動機14を制
御するための電子制御装置12が示してあり、こ
の原動機14は好ましくは燃料噴射ポンプ20の
ラツク18によつて制御される内燃機関16であ
る。ラツク18は制御装置12からの指令に基づ
いて公知の電気油圧式ラツクアクチユエータ手段
22によつて位置決めされる。可変容量油圧ポン
プ24,26はエンジン16によつて駆動され、
油圧式機械式負荷検出装置28(第2図に詳細に
説明してありかつこの明細書で以下に説明してあ
る)は検出された油圧負荷に応じて斜板30,3
2の傾斜を制御する。この制御装置12は3つの
主要構成部分に分けることができる。即ち、燃料
制御手段34と、アンダースピード制御手段36
と、制御手段38とである。
制御手段38は夫々の油圧ポンプ24,26の
容量に応じて配線40,42を介して第1手段3
9から第1信号を受取り、最大レベルの第1信号
に応じて目標エンジン速度を演算し、この目標エ
ンジン速度を表わす第3信号を配線44を介して
燃料制御手段34およびアンダースピード制御手
段36の両方に出力する。第2手段46はエンジ
ン16の現実の回転速度を検出して、現実のエン
ジン速度を表わす第2信号を燃料制御手段34お
よびアンダースピード制御手段36の両方に出力
する。燃料制御手段34は現実エンジン速度を表
わす第2信号ならびに目標エンジン速度を表わす
第3信号を受取つて、これら2つの信号を比較
し、目標エンジン速度が現実エンジン速度よりも
小さな時に第5信号を出力する。ラツクアクチユ
エータ手段22はこの第5信号を受取つて、第5
信号の大きさに応じてエンジン16の燃料供給を
制御する。同様にして、アンダースピード制御手
段36は第2信号および第3信号を受取つて、こ
れら2つの信号を比較し、目標エンジン速度が現
実エンジン速度よりも大きな時に第4信号を出力
する。斜板アクチユエータ手段50はこの第4信
号を受取つて、第4信号の大きさに応じて斜板の
傾斜角を制御する。より簡単に云うならば、現実
エンジン速度が目標エンジン速度を下まわる時に
は、アンダースピード制御手段36はポンプ容量
を低減させて、より小さな負荷のもとでエンジン
速度を増加させる様に作動する。現実エンジン速
度が目標エンジン速度を上まわる場合には、燃料
制御手段はエンジンへの燃料供給を減少させて、
より効率的な作動条件までエンジン速度を低下さ
せる。
第2図は油圧式機械式負荷検出装置28の実施
例を示す。この負荷検出装置28は、位置決め可
能な斜板30を持つた油圧ポンプ24と、複数の
作業装置56,58への油圧流体の流れを夫々制
御するためのオペレータによつて作動される複数
のバルブ52,54と、流れの優先順位を制御す
るための制御バルブ60と、最大レベルの負荷圧
力信号を斜板アクチユエータ64に出力するため
のボール式レゾルバーバルブ62とを備えてい
る。優先制御バルブ60は作業装置58に優先し
て作業装置56の方に油圧流体を供給する様に作
動する。バルブ52を全開にすれば、全ての油圧
流体がが作業装置56の方に流れる様な方向にこ
の制御バルブ60は付勢される。反対に、バルブ
52を作動させなければ、圧力信号は制御弁60
を逆方向に付勢し、その結果油圧流体はバルブ5
4の方へと流れる。バルブ52の開度を変えれ
ば、適当量の流体は装置56へ供給され、残る流
体は装置58の方に流れる。ボール式レゾルバー
バルブ62は夫々の作業装置シリンダに加わる負
荷に対応して夫々のバルブ52,54から負荷圧
力信号を受取る。最大レベルの信号は斜板アクチ
ユエータ64に送られ、斜板30の位置は信号の
大きさに応じて設定される。ポンプ吐出圧信号は
また配線65を介して斜板アクチユエータ64に
送られ、この信号はポンプの吐出圧を負荷圧力信
号が要求する圧力よりも例えば300psi高い圧力に
維持する。
負荷検出装置28の電子制御はパイロツト供給
66と圧力比例バルブ68とソレノイド70とを
用いて行なうことができる。比例バルブ68は斜
板アクチユエータ64に出力されるパイロツト供
給圧力66を制御する。アンダースピード制御手
段36からの指令に基づいてソレノイド70を作
動させれば圧力比例バルブ68が制御され、この
圧力比例バルブ68は斜板アクチユエータ64に
出力される圧力を制御し、従つて斜板の位置を制
御する。
例えば、掘さく機の作動中に、目標エンジン速
度が現実エンジン速度に等しいものと仮定する
と、アンダースピード制御手段36は斜板の位置
を変更する様な動作は行なわないであろう。現実
のエンジン速度が目標エンジン速度よりも低下し
た場合には、負荷検出装置は連続的にポンプ容量
を増加させて必要な流量を提供しようとするであ
ろう。しかし、アンダースピード制御手段36は
ソレノイド70を作動させることおよび斜板アク
チユエータ64にアンダースピード圧力信号を送
ることによつてポンプ容量を低下させようとする
であろう。このアンダースピード圧力信号の大き
さはアンダースピード制御手段36によつて目標
エンジン速度と現実のエンジン速度との差に応じ
て増減される(より詳しくは後述する)。
第3図は燃料噴射ポンプ20のラツク18の位
置を制御するための電気油圧式ラツクアクチユエ
ータ手段22を示す。従来と同様に、燃料噴射ポ
ンプ20はハウジング70と往復動式燃料ラツク
18とを備えており、このラツク18は相反する
燃料増加方向および燃料減少方向に軸方向移動可
能である(第3図に於ては、これらの方向は夫々
左方向および右方向である)。
このアクチユエータ手段22は更にラツク制御
部材72を備えており、このラツク制御部材72
も相反する燃料増加方向および燃料減少方向に移
動可能である。ここに示した特定の装置に於て
は、このラツク制御部材72は環状スリーブまた
はカラーの形に形成されている。ラツク制御部材
72の移動に応じて燃料ラツク18を燃料増加方
向または燃料減少方向に移動させるための手段と
して油圧サーボ装置74が設けてあり、このサー
ボ装置74はラツク制御部材72を移動させるに
要する力よりも大きな力でラツク18を移動させ
る様になつている。この油圧サーボ装置74は図
示した実施例ではシリンダ76とピストン78と
スリーブ80とパイロツトバルブスプール82と
を備えている。
シリンダ76は燃料噴射ポンプのハウジング7
0に固定してあり、このシリンダはポンプハウジ
ング70の内部と連通した通路84を有する。加
圧されたエンジン潤滑オイルはこの通路84を通
つて流れることができる。ピストン78にはポー
トが設けてあり、段状であつて、ラツク18とと
もに軸方向移動し得る様にラツク18に連結され
ている。このピストン78はシリンダ76内に軸
方向移動可能に配置されている。ピストン78の
左端86の直径はピストン78の右端88の直径
よりも小さく、ピストン右端88はシリンダ76
内に固定されたスリーブ80内で摺動する。これ
らの直径はいずれもピストンの中間頭部90の直
径よりも小さい。ピストン78の左端86と頭部
90とシリンダ76とは環状室92を形成してい
る。ピストン頭部90はその右側に環状表面94
を有する。
パイロツトバルブスプール82はピストンに対
して限られた軸方向運動をし得る様にピストン7
8内に装着されており、ピストンのポート98と
連続的に連通した小径切欠き96を備えている。
ピストンのポート100および102に対するこ
の切欠き96の軸方向長さは、パイロツトバルブ
スプール82が第3図のバランス位置にある時に
はこの切欠き96がピストンポート100および
102のいずれにも連通しないが、ピストン78
に対してスプール82が右または左に移動した時
には切欠き96がピストンポート100または1
02に連通する様に定められている。
ラツク制御部材72は限られた軸方向摺動運動
をし得る様にパイロツトバルブスプール82の左
端軸部104に装着されている。ラツク制御部材
72はスプリングリテーナ108に当接したスプ
リング106によつて右向きに付勢されており、
ラツク制御部材72の右方向運動はパイロツトバ
ルブスプールの軸部104に固定された止め輪1
10によつて制限される。このラツク制御部材7
2の側方には一対の半径方向フランジ112が設
けてあり、相対峙した肩部114および116を
形成している。
サーボ装置74のシリンダ76には電気的に励
起可能なブラシレス式の直流トルクモータ118
が固定関係で装着してある。このモータ118は
燃料増加方向およびこれと反対の燃料減少方向に
移動可能な回転ロータ120を備えている。この
様なトルクモータ118の機能的特性はモータ1
18に電流を供給しない時にはロータ120は軸
受け内で自由に回転するということである。電流
を供給した時には、ロータ120は予め設定され
たトルクを一方向に作用させる。このトルクの大
きさは印加された電流値に比例する。この好まし
い実施態様に於ては、供給電流は以下に詳述する
様に印加信号の持続期間を調節することにより制
御される。
トルクモータ118のロータ120をラツク制
御部材72に連結するため連結手段122が設け
てあり、この連結手段122はロータ120が燃
料増加方向または燃料減少方向に移動するのに応
じてラツク制御部材72を燃料増加方向または燃
料減少方向に移動させる様になつている。図示し
た特定の装置に於ては、この連結手段122はロ
ータ120に固定された制御レバー124から成
り、この制御レバー124の自由端126はラツ
ク制御部材72の肩部114と116との間に規
制されている。
第3図に示した装置に於ては、トルクモータ1
18は、電流を印加すれば制御レバー124にト
ルクが作用してこのレバーを時計方向の燃料増加
方向に付勢し、ラツク制御部材72を左方向の燃
料増加方向に移動させる様に構成されている。ト
ルクモータ18を励起した時に連結手段122が
ラツク制御部材72を移動させる方向とは逆方向
にラツク制御部材72を付勢するため、付勢手段
128が設けてある。第3図に示したラツクアク
チユエータ手段22に於ては、この付勢手段12
8はばね力の小さな圧縮ばね130から成り、こ
のばね130は固定ばね座132と制御レバー1
24の延長部134との間に規制されている。こ
の様な構成であるから、ばね130は制御レバー
124を燃料減少方向に付勢し、制御レバー12
4の自由端126はラツク制御部材72の肩部1
14に作用してラツク制御部材72を燃料減少方
向に付勢する。
アンダースピード制御手段の作動は第4図のブ
ロツク図に示されている。この実施態様に於て
は、このアンダースピード制御手段36は第1の
比例プラス微分フイードバツク手段136として
示してあり、この第1手段136は第4信号の大
きさを制御して油圧ポンプの容量を制御し得る様
になつている。現実のエンジン速度信号は第2手
段46から送られ、ローパスフイルタ138に出
力される。このローパスフイルタ138は個々の
シリンダ点火に伴なう過渡成分を除去するもので
ある。フイルタで処理されたエンジン速度信号は
次に第1加算手段140に送られ、目標エンジン
速度信号の負の値に加算される。得られた信号は
エラー信号を表わすか、現実のエンジン速度と目
標エンジン速度との差を表わす。このエラー信号
は次に所定の第1係数KP2によつて逓倍され、制
御等式の比例項として第2の加算手段142に出
力される。同時に、現実エンジン速度信号は第2
のローパスフイルタ144に出力され、第3加算
手段146の負入力に送られる。この第3加算手
段146の正入力はフイルタ処理されない現実エ
ンジン速度信号を受取る。従つて、この第3加算
手段は過された信号と過されない信号との差
に基づいて信号を出力するのであり、より詳しく
は、この出力信号はエンジン速度の変化率または
現実エンジン速度の微分値を表わす。この微分信
号は第2の係数KDによつて逓倍され、第2加算
信号142に出力される。第1のアクチユエータ
設定値手段148は斜板の最大傾斜角を表わす一
定レベルの第7信号を第2加算手段142に出力
する。第2加算手段142は比例信号と微分信号
と一定信号とを加算して、この加算値を第4信号
の大きさを制御するための第8信号として出力す
る。演算処理手段150はこの第8信号を受取つ
て、第4信号の大きさを表わす所定のメモリ領域
を呼出す。ソフトウエアによるテーブル・ルツク
アツプ・ルーチンは第8信号の大きさを決定し、
この第8信号の大きさにより定まる2進数をメモ
リ領域から呼出す。この2進数は第4信号の持続
期間を決定するものであり、従つて、油圧ポンプ
容量を制御するものである。例えば、2進数
00000000が呼出されたならば最小パルス幅の第4
信号が出力され、2進数11111111が呼出されたな
らばこのエンジン処理手段は最大パルス幅の信号
を出力する。これら2つの極端値の間の大きさの
2進数の場合には対応するパルス幅が出力され
る。電子設計の分野に於ける当業者が理解できる
様に、第4図に示した比例プラス微分フイードバ
ツク制御方式はハードウエア装置によつて実施す
ることもできるし、ソフトウエアプログラムによ
つて実施することもできるし、或はそれ等の組合
せとして実施することもできる。例えば、ローパ
スフイルタは広く入手可能なハードウエア回路で
あり、そのソフトウエア構成も知られている。同
様に、加算手段はソフトウエアまたはハードウエ
アのいずれによつて構成してもよい。
以上の説明からわかる様に、この電子制御装置
12の作動中は、現実のエンジン速度が目標エン
ジン速度より高い時はアンダースピード制御手段
36は最大ポンプ容量よりも大きなポンプ容量を
要求する第8信号を出力するであろう。ポンプは
最大容量よりも大きな容量にすることはできない
ので、最大容量より大きなポンプ容量を要求する
第8信号はポンプ容量に何らの影響を与えない。
従つて、アンダースピード制御手段は現実のエン
ジン速度が目標エンジン速度を下まわつた場合に
のみポンプ容量を変化させる様に動作する。
燃料制御手段34の作動は第5図のブロツク図
に示されている。この燃料制御手段34の一実施
態様はアンダースピード制御手段36に類似した
もので、この燃料制御手段34は第2の比例プラ
ス微分フイードバツク手段152として実施され
ている。この第2手段152は第5信号の大きさ
を制御してエンジンへの燃料供給を制御するもの
である。
現実のエンジン速度信号は第2手段46から入
力し、第3のローパスフイルタ154の負入力に
出力される。フイルタ処理されたエンジン速度信
号は次に第4加算手段156に送られ、目標エン
ジン速度信号に加算される。得られた信号は、こ
の場合でも、エラー信号を表わすか現実エンジン
速度と目標エンジン速度との差を表わすものであ
るが、アンダースピード制御手段に於けるエラー
信号とは反対の符号を有する。このエラー信号は
次に所定の第3係数KP1によつて逓倍され、制御
等式の比例項として第5加算手段158に出力さ
れる。同時に、現実エンジン速度信号は第4のロ
ーパスフイルタ160に送られ、第6の加算手段
162の負入力に出力される。第6加算手段16
2の正入力は過されない現実エンジン速度信号
を受取る。従つて、この第6加算手段162は現
実エンジン速度の微分値に基づいた信号を出力す
る。この微分信号は第4の係数KD1によつて逓倍
され、第5加算手段158に出力される。第2の
アクチユエータ設定値手段164は最大ラツク位
置を表わす一定レベルの第10信号を第5加算手段
158に出力する。この第5加算手段158は比
例信号と微分信号と一定信号とを加算し、その加
算値を第5信号レベルを制御するための第11信号
として出力する。演算処理手段166はこの第11
信号を受取つて、第5信号の大きさを表わす所定
のメモリ領域を呼出す。アンダースピード制御手
段36の作動について前述したところと同様に、
ソフトウエアによるルツクアツプルーチンはこの
第11信号の大きさを決定し、第11信号の大きさに
より定まるメモリ領域から2進数を呼出す。この
2進数は第5信号の長さを決めるものであり、従
つて、ラツクの位置および燃料供給を制御するも
のである。
この燃料制御手段34の作動は比例項の符号が
異なる点を除けばアンダースピード制御手段36
の作動と同様である。一定項は最大ラツクを要求
する様に設定されているので、負の比例項のみが
ラツク位置を減少させる様に作用するのであり、
より詳しく云えば、燃料制御手段は現実のエンジ
ン速度が要求エンジン速度を越えた場合に燃料供
給を減少させる様に作動するのである。アンダー
スピード制御手段36の場合と異なり、ラツク1
8の最大位置よりも大きな位置が要求された場合
にはラツク18はその規定位置を越える惧れがあ
る。この様な事態が生ずるのを防止するため、こ
の燃料制御手段には現実のエンジン速度信号が目
標エンジン速度信号より小さい時に比例項をゼロ
に設定するための追加的なステツプが設けられて
いる。エラー信号がゼロより大きいかどうかをチ
エツクするステツプおよびこの条件が成立した時
にエラー信号をゼロに設定するステツプがエラー
信号を定数KP1によつて逓倍するステツプの前に
設けられている。エラーがゼロよりも小さい場合
には、信号はそのまま通過する。
第6図は制御手段38をブロツク図で示したも
のであり、エンジン速度とポンプ容量との関係を
示す第7図のグラフを参照することにより最もよ
く説明することができる。前述した様に、制御手
段38は油圧ポンプの容量に基づいて目標エンジ
ン速度を決定するという機能を有するものであ
る。第6図のブロツク図はソフトウエアルーチン
のステツプとして最も容易に説明することができ
るのであるが、電子制御装置の設計の分野の当業
者が理解できる様に、本発明の精神から逸脱する
ことなくこのソフトウエアの一部または全部をハ
ードウエア回路で置き換えることも可能である。
第7図は、複数の範囲のうちのいずれかの範囲に
ある油圧ポンプ容量信号に応じて、予め設定され
た複数のレベルのうちのいずれかのレベルに目標
エンジン速度信号を制御可能に設定し得ることを
示している。より詳しくは、所定の時間にわたつ
てポンプ容量信号が第1の設定値より小さい時に
は目標エンジン速度信号は第1の設定レベルとな
る。例えば、ポンプ容量が約2秒間にわたり5%
よりも小さい時には、目標エンジン速度は約
1140rpmの待機速度に設定される。更に、ポンプ
容量信号が第1設定値と第2設定値との間の範囲
にある時には、目標エンジン速度信号は第2設定
レベルとなる。より詳しくは、ポンプ容量が5%
と40%との間にある時には、目標エンジン速度は
オペレータが選んだ作業速度に設定される。第3
の範囲は目標エンジン速度が第1信号に直接に比
例する場合であり、これは第1信号が第2設定値
より大きい場合である。このグラフのうち作業速
度と最大速度との間の傾斜部分は比例カーブの一
例を表わす。しかし、作業速度は別々の複数の値
に設定することが可能であり、その一例は第7図
に於て破線で示されている。この場合にはグラフ
の傾斜部分の勾配は最大速度と新たな作業速度と
の間に適合する様に調節することが必要である。
目標エンジン速度の最大値は最大ポンプ容量に対
応するべく設定するのが望ましい。
第6図は第7図のグラフを実行するための構成
例を示す。ポンプ容量信号は夫々のポンプ24,
26について配線40,42を介してブロツク2
00に送られる。最大レベルの信号が選ばれてブ
ロツク202に送られ、このブロツク202に於
てはポンプ容量が極めて小さい時に起こる過渡成
分を除去するために信号は過される。ブロツク
204は過された信号を受取り、変数
DESNE5を2種の値のいずれかに設定する。第
1の値はエンジンの待機速度に対応しており、ポ
ンプ容量が2秒以上の時間にわたつて5%以下に
落ちた場合には変数DESNE5はこの第1の値に
設定される。第2の値は最大目標エンジン速度に
対応するものであり、ポンプ容量信号が5%を越
えた時には必ず変数DESNE5はこの第2の値に
設定される。
また、ブロツク206は最大レベルのポンプ容
量信号を受取り、ソフトウエアによるテーブル・
ルツクアツプ・ルーチンを用いて変数DESNE3
を比較的目標エンジン速度に設定する。テーブ
ル・ルツクアツプ・ルーチンはポンプ容量に基づ
いてメモリ領域を呼出し、そこに格納された目標
エンジン速度を読取る。例えば、第7図のグラフ
は約50%のポンプ容量は約1700rpmの目標エンジ
ン速度に対応することを示している。この場合に
は、テーブル・ルツクアツプ・ルーチンは50%ポ
ンプ容量に対応するメモリ領域を呼出し、目標エ
ンジン速度1700rpmを読込み、変数DESNE3を
1700rpmに設定する。
ブロツク208は目標エンジン速度の変数を設
定するためにテーブル・ルツクアツプ・ルーチン
を用いている点に於てブロツク206の作動と類
似している。変数DESNE1はオペレータが位置
決め可能なダイヤルスイツチ210によつて定ま
る作業速度に設定される。ブロツク208はオペ
レータが選んだレベルを表わすダイヤルスイツチ
210から信号を受取り、適当なメモリ領域を呼
出し、そのメモリ領域に格納された値に変数
DESNE1を設定する。
夫々の変数DESNE1,DESNE3,DESNE5は
ブロツク212に送られ、このブロツク212に
於ては変数DESNEはまず変数DESNE1内に含ま
れる値を与えられる。変数DESNEとDESNE3と
を比較し、変数DESNE3が変数DESNEより大き
い場合には変数DESNEは複数の変数DESNESに
等しくなる様にリセツトされる。簡単に云えば、
作業速度と比例速度とを比較し、比例速度が作業
速度より大きい場合には目標エンジン速度は比例
速度に設定される。次に変数DESNEと変数
DESNE5とを比較し、変数DESNEが変数
DESNE5より大きい場合には変数DESNEは変数
DESNE5に等しくなる様にリセツトされる。こ
のステツプでは、ブロツク204が変数
DESNE5をどの様な値に設定したかに応じて、
目標エンジン速度(これは作業速度か比例速度か
のいずれかに設定されている)が最大速度または
待機速度と比較される。もし目標エンジン速度が
最大速度よりも大きいならば、オーバースピード
条件が成立し、目標エンジン速度は最大速度に等
しくなる様にリセツトされる。或は、ポンプ容量
が2秒間以上にわたつて5%よりもいちいさい場
合には、変数DESNE5は待機速度に設定される。
この時、もし目標エンジン速度が待機速度よりも
大きいならば、目標エンジン速度は待機速度にリ
セツトされる。
エンジン速度が急激に変化するのを防ぐため、
変数DESNEはフイルタ214に送られる。例え
ば、エンジンが最大速度で回転している時に、オ
ペレータが高出力を要する作業を停止した時に
は、目標エンジン速度は非常に短かい時間内にや
や急激に変化して振動を生じさせるであろう。こ
の場合、フイルタ214は目標エンジン速度をよ
り緩慢に変化させ、操作をよりスムースにする。
前述した様に、目標エンジン速度は燃料制御手段
34およびアンダースピード制御手段36の両方
に送られる。
産業上の利用可能性 掘さく機の操作に於て、オペレータが溝掘り作
業を行なつており、この作業サイクルの特定の部
分に於てオペレータがカツトを行なうためにバケ
ツトを位置決めしているものと仮定する。油圧装
置56,58に作用する負荷は低から中であり、
油圧負荷検出装置は例えば約25%のポンプ容量を
提供する様に斜板30を位置決めしている。ポン
プ容量は検出され、制御手段38はオペレータが
要求した作業速度に目標エンジン速度を設定して
いる。
バケツトがカツトを始めたならば、油圧装置5
6,58に作用する油圧負荷が増加する。負荷検
出装置28が応答してポンプ容量を約90%に増加
させて、必要な追加的な流量を提供する。ポンプ
容量の増加に応答して目標エンジン速度は
1900rpmに増加するが、油圧負荷の増大はエンジ
ンの応答性を低下させるので現実のエンジン速度
は目標エンジン速度を下まわる。これに応答し
て、アンダースピード制御手段36は第4図に示
した比例プラス微分手段136に応じてポンプ3
0を後退させる。斜板位置のこの減少は制御手段
38によつて検出され、この制御手段38は新た
な斜板30の位置に対応する様に目標エンジン速
度を直ちに低下させる。燃料制御手段34は目標
エンジン速度が現実のエンジン速度より大きな限
りラツクを全開位置に維持する。従つて、負荷が
減少してエンジンが加速せられ、アンダースピー
ド制御手段36は目標速度と現実速度との差が減
少するにつれて斜板の位置を増加させる。しか
し、斜板の位置が増加するにつれて、目標エンジ
ン速度信号も増加する。ゲインKP2,KD2を適切
に選ぶことにより、第7図のカーブの比例部分で
作動している時に制御手段38とアンダースピー
ド制御手段36とを相互作用させることが可能と
なり、エンジン速度とポンプ容量との所望の関係
を確保することができる。
カツトが終れば、油圧負荷が減少し、負荷検出
装置はポンプ容量を減少させ、目標エンジン速度
が低下し、燃料制御手段は現実のエンジン速度が
目標エンジン速度より大きいことに対応して目標
エンジン速度が現実のエンジン速度に等しくなる
までラツクの変位を減少させる。現実エンジン速
度と目標エンジン速度との差は加速度的に小さく
なるので、第1の比例プラス微分フイードバツク
手段はラツク位置が小さくなる様に燃料制御手段
を制御する。
作業サイクルのうちの任意の時点に於てオペレ
ータが作業を中断することにより2秒より長い時
間にわたつて負荷検出装置がポンプ容量を5%以
下に移動させた時には、制御手段38は目標エン
ジン速度を約1140rpmの待機速度に設定するであ
ろう。燃料制御手段はラツク位置を減少させて、
エンジンの現実の速度を目標待機速度まで低下さ
せる。
以上には油圧式掘さく機に関連して本発明を説
明したが、本発明は殆んど全ての言動機および油
圧ポンプに実施することが可能である。
本発明の他の観点、目的、および利点は図面、
開示、および添附の請求の範囲を検討することに
より理解することができる。
JP59502816A 1984-05-14 1984-07-09 油圧式車両制御装置 Granted JPS61502112A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/609,676 US4523892A (en) 1984-05-14 1984-05-14 Hydrostatic vehicle control
US609676 1984-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61502112A JPS61502112A (ja) 1986-09-25
JPH0568386B2 true JPH0568386B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=24441837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59502816A Granted JPS61502112A (ja) 1984-05-14 1984-07-09 油圧式車両制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4523892A (ja)
EP (1) EP0182788B1 (ja)
JP (1) JPS61502112A (ja)
KR (1) KR930006599B1 (ja)
BR (1) BR8407317A (ja)
DE (1) DE3475890D1 (ja)
IN (1) IN165965B (ja)
WO (1) WO1985005332A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704866A (en) * 1984-06-04 1987-11-10 Sundstrand Corporation Automatic travel speed control for a harvesting machine
DE3706117A1 (de) * 1987-02-25 1988-09-08 Linde Ag Steuer- und regeleinrichtung fuer ein antriebsaggregat
US4957889A (en) * 1987-03-05 1990-09-18 Uop Stable intercalated clays and preparation method
JPH0198753A (ja) * 1987-10-12 1989-04-17 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速機の変速制御方法
JP2784198B2 (ja) * 1988-12-19 1998-08-06 日立建機株式会社 土木・建設機械の油圧駆動装置
US5122036A (en) * 1990-06-18 1992-06-16 Sundstrand Corporation Ram air turbine with power controller and method of operation
US5261234A (en) * 1992-01-07 1993-11-16 Caterpillar Inc. Hydraulic control apparatus
US5182908A (en) * 1992-01-13 1993-02-02 Caterpillar Inc. Control system for integrating a work attachment to a work vehicle
US5214916A (en) * 1992-01-13 1993-06-01 Caterpillar Inc. Control system for a hydraulic work vehicle
US5267441A (en) * 1992-01-13 1993-12-07 Caterpillar Inc. Method and apparatus for limiting the power output of a hydraulic system
JPH05256303A (ja) * 1992-01-15 1993-10-05 Caterpillar Inc 油圧回路制御装置
US5438832A (en) * 1992-08-31 1995-08-08 Kayaba Industry Co., Ltd. Variable displacement pump with adjustment responsive to drive motor speed
US5468126A (en) * 1993-12-23 1995-11-21 Caterpillar Inc. Hydraulic power control system
US5525043A (en) * 1993-12-23 1996-06-11 Caterpillar Inc. Hydraulic power control system
US5435131A (en) * 1994-04-11 1995-07-25 Caterpillar Inc. Adaptive overspeed control for a hydrostatic transmission
CA2213457C (en) * 1995-03-14 2005-05-24 The Boeing Company Aircraft hydraulic pump control system
US5576962A (en) * 1995-03-16 1996-11-19 Caterpillar Inc. Control system and method for a hydrostatic drive system
US6014996A (en) * 1995-06-07 2000-01-18 Vermeer Manufacturing Company Control system for stump cutters
US5588474A (en) * 1995-06-07 1996-12-31 Vermeer Manufacturing Company Feed rate control system for stump cutters
US5845689A (en) * 1995-06-07 1998-12-08 Vermeer Manufacturing Company Feed rate control system for stump cutters
US5762475A (en) * 1996-03-18 1998-06-09 Caterpillar Inc. Automatic solenoid control valve calibration
US5873427A (en) * 1997-04-03 1999-02-23 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling a load of an engine associated with a hydrostatic drive system
US5967756A (en) * 1997-07-01 1999-10-19 Caterpillar Inc. Power management control system for a hydraulic work machine
US5951258A (en) * 1997-07-09 1999-09-14 Caterpillar Inc. Torque limiting control system for a hydraulic work machine
US6305419B1 (en) 2000-07-14 2001-10-23 Clark Equipment Company Variable pilot pressure control for pilot valves
US7213714B2 (en) * 2002-09-11 2007-05-08 Scotty Baker Slack pulling carriage for logging operations
US7146263B2 (en) * 2003-09-30 2006-12-05 Caterpillar Inc Predictive load management system
JP4493990B2 (ja) * 2003-11-26 2010-06-30 日立建機株式会社 走行式油圧作業機
US7011124B1 (en) 2003-12-17 2006-03-14 Tramor, Inc. Stump grinder having automatic reversing feed assembly
JP4410640B2 (ja) * 2004-09-06 2010-02-03 株式会社小松製作所 作業車両のエンジンの負荷制御装置
US7686737B2 (en) 2005-09-30 2010-03-30 Kubota Corporation Speed control structure and method for work vehicle
WO2007105993A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-20 Volvo Construction Equipment Ab A method and an arrangement for controlling pump displacement in a work vehicle
US7389641B2 (en) * 2006-04-14 2008-06-24 Cnh America Llc System for and method of operating a pressurized air source of a vehicular agricultural applicator
US8109303B1 (en) 2006-04-27 2012-02-07 Tramor, Inc. Stump grinder having an automatic depth control system
US7849952B2 (en) * 2006-08-24 2010-12-14 Macdon Industries Ltd Tractor with two engine settings
US7797092B2 (en) * 2006-11-06 2010-09-14 Caterpillar Inc Method and system for controlling machine power
US8560201B2 (en) * 2007-05-31 2013-10-15 Caterpillar Inc. Gen-Set control system having proactive load relief
US20100235066A1 (en) * 2007-05-31 2010-09-16 Stephen Francis Hill System and method for engine load management
US8801393B2 (en) 2007-10-12 2014-08-12 Pierce Manufacturing Inc. Pressure control system and method
US8457848B2 (en) * 2007-10-31 2013-06-04 Deere & Company Work machine with IVT output automatically adjusted dependent upon engine load
US20090112414A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Briton Todd Eastman Work Machine With Torque Limiting Control For An Infinitely Variable Transmssion
JP4691134B2 (ja) * 2008-05-13 2011-06-01 コベルコクレーン株式会社 Hst式油圧走行車両の制御装置
US20110264335A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Nmhg Oregon, Llc Robust control for engine anti-stall
US9719586B2 (en) 2012-12-21 2017-08-01 Cnh Industrial America Llc Ramping subsystem for a machine with a dual path electronically controlled hydrostatic transmission
GB2518413A (en) * 2013-09-20 2015-03-25 Jc Bamford Excavators Ltd Anti-lug and anti-stall control unit
US10066555B2 (en) * 2015-03-30 2018-09-04 Caterpillar Forest Products Inc. Hydraulic system and method for controlling same
US11326655B2 (en) 2018-12-11 2022-05-10 Vermeer Manufacturing Company Material reduction machine with drivetrain protection system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656931A (en) * 1979-10-15 1981-05-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd Method of controlling system including internal combustion engine and hydraulic pump
JPS56121826A (en) * 1980-02-29 1981-09-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Speed governor for internal combustion engine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2008304A1 (ja) * 1968-05-11 1970-01-16 Bosch
DE2111359A1 (de) * 1971-03-10 1972-09-28 Bosch Gmbh Robert Regeleinrichtung fuer eine Hydropumpe
DE2505779C2 (de) * 1975-02-12 1983-01-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Grenzlastregeleinrichtung für verstellbare Pumpen
US4034564A (en) * 1976-01-23 1977-07-12 Caterpillar Tractor Co. Piston pump assembly having load responsive controls
US4103489A (en) * 1977-04-15 1978-08-01 Deere & Company Total power fluid system
SE428720C (sv) * 1977-07-08 1984-10-29 Kockums Ind Ab Sett att styra en borbrenningsmotor med effektreglage for reglering av motorns varvtal och en hydrostatisk transmission med variabelt utvexlingsforhallande
US4248194A (en) * 1979-08-23 1981-02-03 Trw Inc. Method and apparatus for controlling the operation of a pump
US4395199A (en) * 1979-10-15 1983-07-26 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control method of a system of internal combustion engine and hydraulic pump
WO1982001396A1 (en) * 1980-10-09 1982-04-29 Izumi Eiki Method and apparatus for controlling a hydraulic power system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656931A (en) * 1979-10-15 1981-05-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd Method of controlling system including internal combustion engine and hydraulic pump
JPS56121826A (en) * 1980-02-29 1981-09-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Speed governor for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
KR930006599B1 (ko) 1993-07-21
EP0182788B1 (en) 1989-01-04
US4523892A (en) 1985-06-18
DE3475890D1 (en) 1989-02-09
EP0182788A1 (en) 1986-06-04
JPS61502112A (ja) 1986-09-25
WO1985005332A1 (en) 1985-12-05
KR850008700A (ko) 1985-12-21
IN165965B (ja) 1990-02-17
BR8407317A (pt) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0568386B2 (ja)
EP0181865B1 (en) Hydrostatic vehicle control
CN101932814B (zh) 发动机的控制装置及其控制方法
US4600364A (en) Fluid operated pump displacement control system
US8162618B2 (en) Method and device for controlling pump torque for hydraulic construction machine
KR100337565B1 (ko) 가변변위펌프의출력조절용장치및출력조절방법
EP0765970A2 (en) Hydraulic control apparatus for hydraulic construction machine
JP3697136B2 (ja) ポンプ制御方法およびポンプ制御装置
KR20060086377A (ko) 작업차량의 엔진의 부하 제어장치
KR101229173B1 (ko) 공급펌프
USH1977H1 (en) Closed loop hydraulic system with variable charge pressure
KR100651695B1 (ko) 건설장비 제어방법 및 그 시스템
JP2651079B2 (ja) 油圧建設機械
JPH10267004A (ja) 流体制御方法およびその装置
JPH05280070A (ja) 油圧建設機械のトルク制御装置
JP3444503B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JP4838085B2 (ja) 建設機械のエンジン制御装置
CA1256341A (en) Hydrostatic vehicle control
JP3175992B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
US4741158A (en) Controls for drive system with continuously adjustable drive units
JPS58135342A (ja) 内燃機関を備えた油圧系統の制御装置
JPH0626079A (ja) 油圧建設機械のトルク制御装置
JPH07158605A (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
KR100188884B1 (ko) 유압식 건설기계의 엔진회전수 제어장치
JPH06280809A (ja) 油圧駆動機械の制御装置